モバイル関連ニュース記事一覧

2019-06-07 (金)

【ニュース・フラッシュ】リコー、RICOH Interactive Whiteboard Controller Type2用ファームウェアアップデート Ver.3.5.20076.0

リコーは、RICOH Interactive Whiteboard Controller Type2用ファームウェアアップデート Ver.3.5.20076.0を公開した。


PC Watch - 23:11
【ニュース・フラッシュ】Lenovo、ThinkStation P920, P720, P520, P520c Sunix S&P ドライバーほか

Lenovoは、ThinkStation P920, P720, P520, P520c Sunix S&P ドライバーほかを公開した。


PC Watch - 23:10
【ニュース・フラッシュ】エプソン、EP-881AB/EP-881AN/EP-881AR/EP-881AW プリンタードライバーほか

エプソンは、EP-881AB/EP-881AN/EP-881AR/EP-881AW プリンタードライバーほかを公開した。


PC Watch - 23:08
本日みつけたお買い得品NTT-X Store、HP製ゲーミングノートを8万円切りの特価販売

NTT-X Storeは、HP製ノートPCを台数・期間限定で会員向けに特価販売している。期間は6月10日の10時まで。


PC Watch - 23:07
「ちぇんらじ 2周年記念生放送」,チェンクロ×盾の勇者コラボの続報。絆の大感謝祭 2019,ユリアナ伝&シルヴァ伝の情報も

セガゲームスは2019年6月7日,スマホ向けRPG「チェインクロニクル3」の番組“ちぇんらじ2周年記念生放送”を配信した。今回はTVアニメ「盾の勇者の成り上がり」コラボの続報,オフラインイベント「絆の大感謝祭2019…


4Gamer.net − 最新記事 - 22:55
ELSAオリジナルVGAクーラー搭載のGeForce GTX 1660 Ti

ELSAから、オリジナルVGAクーラーを採用したGeForce GTX 1660 Ti搭載ビデオカード「ELSA GeForce GTX 1660 Ti S.A.C」が登場した。


ASCII.jp - トップ - 22:49
富士通がスマホの2019年夏モデルを発表、2020年には5G端末も

富士通コネクテッドテクノロジーズは2019年6月7日、都内で新商品・新CM発表会を開き、「arrows」ブランドのスマートフォンやフィーチャーフォン、翻訳機の新製品を紹介した。


全記事新着 - 日経 xTECH(クロステック) - 22:30
ポケットに収まるサイズ! 高性能パソコン「GPD Pocket 2」

Apple MacBookよりも455g軽く、Surface Proよりもスペックが高くなったミニPC「GPD Pocket 2」を販売。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 21:00
MSI、エントリーモデルのゲーミングノートなどPCラインナップ拡充

エムエスアイコンピュータージャパンは6月7日から14日にかけて、ゲーミングノートPC「GF63 Thin」やビジネスノートPC「PS42 Modern」、モバイルワークステーション最新モデル「WE75」「WS65」「WP65」を発売する。


マイナビニュース パソコン - 20:59
ポケGOで「ナマケロ」大量発生のイベント あす

スマートフォンゲーム「Pokemon GO」で「ナマケロ」が大量発生するイベントが開催される。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 20:51
「STYLE∞」で販売中の15型スリムコンパクトノートPCにホワイトとレッドを追加

「STYLE∞」ブランドで販売中の15型スリムコンパクトノートパソコンに「シルバーモデル」および、「ホワイトモデル」と「レッドモデル」の新色を追加した。


ASCII.jp - トップ - 20:35
ユニットコム、15.6型フルHDノートに新色ホワイト/レッド

株式会社ユニットコムは、iiyama PCブランドSTYLE∞より、15.6型ノートPCの新色ホワイトとレッドを新たに発売する。


PC Watch - 20:28
MSI、第9世代CPUとGTX 1650搭載のゲーミングノートPCなどを発表

エムエスアイコンピュータージャパンがゲーミングノート PC・ビジネスノート PC・ モバイルワークステーションのラインナップ追加を発表。6月7日から14日にかけて順次販売を開始する。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 20:20
ファーウェイ幹部、英議会委員会に出席へ 5G通信巡り

英議会は7日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]の幹部が今月10日に科学技術委員会に出席し、第5世代(5G)通信のセキュリティーについて質問に答えると発表した。


ロイター: トップニュース - 20:06
LINE Pay、最大10万円分を山分けする「送金MaX20倍キャンペーン」開催

LINE Payが、6月10日から送金機能を使うと最大10万円分の「LINE Payボーナス」が当たるキャンペーンを開催。送金額に応じて抽選に自動エントリーされる仕組みで、当選額は送ったユーザーと受け取ったユーザーで山分 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 20:00
【中島由弘の「いま知っておくべき5つのニュース」2019/5/30~6/6】今週のファーウェイ:制限措置の一部が解除されたものの、影響はさらに広がりつつある ほか

米国ニューヨークに本部を置く米国電気電子学会であるIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)が「Huaweiの科学者による論文査読を禁止する」と発表したことが伝えられた。「制裁措置の中でも、…


INTERNET Watch - 20:00
3つのサポートメニューのうちひとつだけ優待価格で利用できるキャンペーン

ユニットコム、3つのサポートメニューのうち、いずれかひとつを優待価格で提供する「サービス優待キャンペーン」を6月8日から実施する。期間は7月5日まで。


ASCII.jp - トップ - 19:50
マツキヨグループで「PayPay」が利用可能に 最大20%還元も

スマホ決済サービス「PayPay」が6月8日から全国約1600店舗のマツモトキヨシグループのドラッグストアで利用可能に。PayPayが実施している「いつもどこかでワクワクペイペイ」の対象店舗にも加わる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 19:30
デル、F7キーでブーストモードが起動する15.6型ゲーミングノートPC

デルは6月7日、ゲーミングノートPC「New Dell G3 15」を発表した。スペックの違いにより、プレミアム2モデルとプラチナ3モデルを用意。6月7日に発売する。直販価格は114,980円から(税別)。


マイナビニュース パソコン - 19:27
ウルトラマンやウルトラセブンの3つ折り式Bluetoothキーボード

スリーイーホールディングスは6月7日、モバイルアクセサリーブランド「3E」より、ウルトラマンとウルトラセブンをモチーフとした、3つ折り式Bluetoothキーボード(4モデル)を発表した。6月中旬に発売する。


マイナビニュース パソコン - 19:25
本日みつけたお買い得品ソースネクスト、東芝製ノートPCを79%引きの約5万円で特価販売

ソースネクスト株式会社の直販サイトにて、東芝製15.6型ノートPC「PB65MPB11R7AD21」が79%引きの税別49,800円で特価販売している。


PC Watch - 19:15
Google、自然災害の危険をGoogle Mapで視覚的に通知する機能

米Googleは6日(現地時間)、自然災害などが発生したさいに緊急時情報を提供する「SOSアラート」機能について、Google Mapと連携した視覚的な情報提供を行なう機能を追加すると発表した。


PC Watch - 19:03
新型モバイルディスプレイからプロユースの「Mini LED×量子ドット」製品まで,COMPUTEXで見た変わり種液晶ディスプレイ総ざらえ

COMPUTEXTAIPEI2019では,ゲーマー向けディスプレイ以外にも,ちょっと変わったディスプレイがいくつも披露されていた。本稿ではそれらの中から,とくに見どころの多い5製品を取り上げてみたい。15.6型のモバイルデ…


4Gamer.net − 最新記事 - 19:00
マツモトキヨシが「PayPay」導入 全国1600店舗で

6月8日から、全国約1600店舗の「マツモトキヨシグループ」のドラッグストアでモバイル決済サービス「PayPay」が導入される。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 18:58
「天下統一恋の乱 Love Ballad 〜華の章〜」お食事会イベント第2弾。イケメン俳優が演じる明智光秀も登場した宴をレポート

2019年6月1日と2日,東京・東銀座TheStayGoldGINGAにて,ボルテージのスマホアプリ「天下統一恋の乱LoveBallad〜華の章〜」の世界が体感できるお食事会イベントが開催された。本稿では,6月2日昼の部の…


4Gamer.net − 最新記事 - 18:46
富士通、プライベートLTE対応の法人スマホ「ARROWS M359」を発表 5G端末にも意欲

富士通コネクテッドテクノロジーズが6月7日に新製品説明会を開催。キャリア向けスマートフォン新機種の特徴を紹介するとともに、法人向けの新スマホを発表した。高田克美社長は、5G端末の投入についても意欲を見せた…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:37
ユーザーの「信用度」を数値化する「Yahoo!スコア」オプトアウトで開始、自身のスコア確認は今後検討

Yahoo! JAPANがユーザーの信用度をスコア化して企業に提供するサービス「Yahoo!スコア」を開始する(ITmedia)。各Yahoo! JAPANユーザーはデフォルトでスコア化が許可される状態になっており、拒否するには設定画面 …


スラド - 18:30
デル、スマホへの着信・通知がわかるNew InspironノートPC

デルは6月7日、個人向けノートPC「New Inspiron 13 5000(Wifi)」、「New Inspiron 13 5000(LTE)」、「New Inspiron 15 7000」の3モデルを発表した。同日発売する。直販価格は価格は74,980円から。


マイナビニュース パソコン - 18:24
小栗旬、山田孝之と衰えを痛感 お互いの息遣いに「やばいね…」

7日、「『arrows』シリーズ 2019年夏モデル新商品・新CM発表会」が開かれ、CMに出演している俳優の小栗旬と山田孝之が登場。撮影現場での裏側やスマホのほしい新機能について語った。   ■スーツでビシッと [..…


ニュースサイトしらべぇ - 18:15
LINE Pay、6月10日から送金最大20倍キャンペーンを開催

LINE Pay株式会社は、6月10日からLINEで繋がる友だちに送金することで、送った額の最大20倍のキャッシュバックキャンペーンを開催する。キャンペーン期間は6月22日まで。


ケータイ Watch - 18:09
MIT、太陽電池の素材開発を20年から2年に縮めるシステムを開発

米マサチューセッツ工科大学(MIT)は6月6日(現地時間)、ペロブスカイト(灰チタン石)を用いたソーラーセル(太陽電池)の素材開発を20年から2年に縮められるシステムを開発したと発表した。


PC Watch - 18:08
5000円台で「aptX HD」対応のワイヤレスイヤフォン TaoTronics「TT-BH07S」

高音質なオーディオコーデック「aptX HD」に対応したワイヤレスイヤフォン「TaoTronics TT-BH07S」が6月14日に発売。価格は5378円(税込)。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 18:08
J:COM MOBILEから「Galaxy A30」発売、3万3600円

ジュピターテレコム(J:COM)は、MVNOサービス「J:COM MOBILE」において、同社初となるGalaxyシリーズのスマートフォン「Galaxy A30」を発売した。価格は3万3600円(税別)。


ケータイ Watch - 18:06
ウォルマートのレジレス構想 まずはカナダの店舗から

アメリカの大手スーパーマーケットチェーン「ウォルマート」はスマホアプリを活用したレジレスサービスを導入した。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 18:00
ウォルマートのレジレス構想 まずはカナダの店舗から

アメリカの大手スーパーマーケットチェーン「ウォルマート」はスマホアプリを活用したレジレスサービスを導入した。


ASCII.jp - トップ - 18:00
「arrows」夏モデル発表会に小栗旬、山田孝之 割れない刑事にボスも登場!

富士通コネクテッドテクノロジーズは6月7日、都内で同社のarrowsシリーズの夏モデル新商品、及び新CMの発表会を行った。


ASCII.jp - トップ - 18:00
【ニュース・フラッシュ】恵安、HIKVISION製SSD/microSDカードを取り扱い開始

恵安株式会社は、中国HIKVISION製のSSD/microSDカードの取り扱いを開始した。


PC Watch - 17:58
【ニュース・フラッシュ】エルザ、デュアルファンのGeForce GTX 1660

株式会社エルザ ジャパンは、GeForce GTX 1660搭載のビデオカード「ELSA GeForce GTX 1660 S.A.C」を14日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は34,500円前後の見込み。


PC Watch - 17:53
全体重をかけて氷漬け、永遠に繰り返される開閉テスト――富士通が発表会で見せたarrows新機種の底力

新機種発表会にお邪魔したと思ったら、スタッフがディスプレイに全体重をかけ、その隣では氷漬けされたスマートフォンの姿。さらには、ひたすら繰り返されるフィーチャーフォンの開閉テスト――。


ケータイ Watch - 17:50
Razer、ノートPC用グラフィックス エンクロージャーに新モデル

Razerは、ノートPC用外部グラフィックス エンクロージャー「Razer Core X Chroma」を6月7日に発売した。この製品をThunderbolt 3(TB3)を搭載するノートPCに接続すると、デスクトップ用のグラフィックスカードが使 …


マイナビニュース パソコン - 17:45
サンワ、後部座席でスマホやタブレットが楽しめる車載ヘッドレストホルダー

サンワサプライは、タブレットやスマートフォンを取り付けられる、後部座席用車載ホルダー「200-CAR070」を発売した。価格は3,480円(税込)。同社の直販サイト「サンワダイレクト」で販売される。


家電 Watch - 17:24
本日みつけたお買い得品GIGABYTEのゲーミングノートPCが最大5万円オフ

GIGABYTEは、同社製ゲーミングノートPCを最大15%オフで購入できる「初夏の最大15%OFF特価販売キャンペーン」をAmazon.co.jpにて開催する。期間は6月7日~7月7日まで。


PC Watch - 17:17
小栗旬と山田孝之が富士通発表会へ登場

7日の富士通コネクテッドテクノロジーズの2019年夏モデル新商品・新CM発表会に、CMキャラクターを務める小栗旬と山田孝之が登場した。


ケータイ Watch - 17:16
J:COM MOBILE、6.4型有機ELスマホ「Galaxy A30」を6/7に発売

サムスン電子ジャパンは、ジュピターテレコム(J:COM)が展開する「J:COMMOBILE」向けに、スマートフォン「GalaxyA30」を納入し、6月7日より発売する。 「Galaxy」シリーズ初のJ:COMMOBILE取り扱い製品。6.4型の有 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 17:10
カード長206mmの「ELSA GeForce GTX 1660 Ti S.A.C」が発売

デュアルファン仕様のクーラーを搭載したELSAのGeForce GTX 1660 Tiビデオカード「GeForce GTX 1660 Ti S.A.C(GD1660-6GERTS)」が発売された。


AKIBA PC Hotline! - 17:05
Googleマップ上で地震や台風の詳細情報が確認できるように

Googleは、「Googleマップ」の「SOSアラート」に、地震や台風の災害状況を案内する新機能を追加した。また、災害状況に応じたナビゲーション警告システムを追加する。


ケータイ Watch - 17:03
ゲームなど高い負荷で熱くなったスマホを効果的に冷却するクリップ固定式スマホクーラー

上海問屋は、スマホにクリップで固定するクーラーを発売した。価格は980円(税別)。本製品は、USB電源で駆動するコンパクトなスマホ用のクーラー。スマホへはバネ式のクリップで固定を行い、ゲームプレイ中の発熱を…


ITライフハック - 17:00
ネタリスト(2019/06/07 17:00)ネット炎上は「強い正義感」が引き起こす

▼ネット炎上は「強い正義感」が引き起こす (1/2) - ITmedia NEWS 大抵の炎上案件を、最初に発見・指摘する人というのは「悪質な人」ではない。もちろん、まったくゼロというわけではないが、そうした悪意のある人は…


ネタフル - 17:00
TaoTronics、aptX/aptX HD対応の防水Bluetoothイヤホン「TT-BH07S」

サンバレージャパンは、「TaoTronics」ブランドより、Bluetoothイヤホン「TT-BH07S」を発表。全国のオーディオ専門店や家電量販店、Amazon.co.jpなどの各販売店・ECサイトにて、6月14日より順次発売する。 「クアル…


【価格.com 新製品ニュース】 - 17:00
14型ボディに15.6型液晶搭載! 大画面でスペック十分な秀作ノートPC「Acer Swift 5」レビュー

日本エイサーは2019年3月、「Swift 5」と「Swift 3」の新製品5モデルを発表した。その中から、今回は15.6型モデルとなる「SF515-51T-H58Y/BF」を取り上げ、新モデルに追加された“魅力”について、その詳細に迫って …


ASCII.jp - トップ - 17:00
Automation Anywhereのカスタマーイベント「IMAGINE TOKYO」が6月13日・14日に開催、基調講演にはソフトバンクグループ代表取締役会長兼社長の孫正義氏が登壇

Automation Anywhereは、プレミアムカスタマーイベント「IMAGINE TOKYO」を、6月13日・14日にグランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール(東京都港区)で開催する。


CodeZine:新着一覧 - 16:50
デル、個人向けノートパソコン「New Inspiron 13 5000」などを発売

デルは個人向けノートパソコン「New Inspiron 13 5000/7000」などを発売した。New Inspiron 13 5000にはLTEモデルも用意。


ASCII.jp - トップ - 16:50
LINEモバイル、「moto g7」「moto g7 plus」を販売

LINEモバイルは、モトローラ製のAndroidスマートフォン「moto g7」「moto g7 plus」の販売を開始した。価格はそれぞれ3万3264円(税込、以下同)、4万1904円。


ケータイ Watch - 16:47
ドンキ19,800円ノートPCが上位に、WWDC発表の新型Mac Proより強い関心

毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2019年5月31日~6月6日)。 今週注目したいのは、2位にランクインしたドン・キホーテの2in1パソコン「ジブン専用…


【価格.com 新製品ニュース】 - 16:47
ケンコー、肌がきれいに撮れるスマホ用LEDライト「リアルプロクリップライト」

ケンコー・トキナーは、スマートフォンに装着できるLEDライト「リアルプロクリップライト」を発表。6月14日より発売する。 スマートフォンにクリップして使用できるコンパクトなLEDライト。ソフトで均一な光が、明 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 16:43
今後アプリを1つ作ればiPhoneでもMacでも動くようになるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

年に1度の開発者イベント「WWDC」が2019年も開催されました。そのオープニングを飾る基調講演では、開発者向けに「Project Catalyst」が発表されていましたが、確かにこの技術は今後iPhone向けのアプリ開発に影響し …


マイナビニュース スマホとデジタル家電 - 16:32
DRAM価格、米中貿易障壁で下落拡大の予測

台湾の市場調査会社TrendForce傘下のDRAMeXchangeは、2019年第3四半期のDRAM価格予測について、当初の10%減から、10~15%減へと下落幅の修正を発表した。


PC Watch - 16:29
富士通スマホの5G対応はどうなる? 高田社長がコメント

「5Gの具体的な商品はまだまだ。しかし日夜取り組んでいる」――そう語ったのは、富士通コネクテッドテクノロジーズ代表取締役社長の高田克己氏だ。


ケータイ Watch - 16:17
[DATAで見るケータイ業界] グラフで比較するキャリア決算(3)

通信キャリア3社が公表した2018年度通期決算をもとに、主要数値を比較する短期連載。その最後となる今回は、スマートフォンなどの販売数に焦点を当てる。


ケータイ Watch - 16:12
Yahoo!カーナビが駐車場予約に対応、パーキングシェアと連携

ソフトバンクは、パーキングシェアリングサービス「BLUU Smart Parking」(ブルースマートパーキング)と、ヤフーが提供する「Yahoo!カーナビ」の連携を強化した。


ケータイ Watch - 16:11
COUGAR、ケース前面にイルミネーションを搭載したATXケース

株式会社マイルストーンは、COUGARブランドのATXケース「GEMINI S」を13日に発売する。価格はオープンプライス。


PC Watch - 16:03
MSI、第9世代プロセッサ搭載ゲーミングノートなど

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、各種ノートPCシリーズの新製品を本日より順次発売する。


PC Watch - 15:55
【ニュース・フラッシュ】Dynabook、PCやクラウドなどのソリューション展示提案会/セミナーを実施

Dynabook株式会社は、顧客の課題解決につながる提案をする展示提案会/セミナー「dynabook Day 2019」を7月9日にベルサール新宿グランド(東京都新宿区西新宿8-17-3) コンファレンスセンター5Fで開催する。


PC Watch - 15:54
au、「Xperia 1 SOV40」を6月14日に発売

KDDIと沖縄セルラーは、ソニーモバイル製のAndroidスマートフォン「Xperia 1 SOV40」を6月14日に発売する。


ケータイ Watch - 15:53
iPhoneのアプリは新世代でここまで進化する 「iTunes終焉説」はミスリードだ | スマホ・ガジェット | 東洋経済オンライン

アップルがアメリカ時間6月3~7日、カリフォルニア州サンノゼで開催している世界開発者会議「WWDC19」で…


東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 - 15:50
国内初「QCC3034」搭載イヤフォン。約5千円でaptX HD対応、TaoTronics製

SUNVALLEY JAPANは、TaoTronicsブランドのネックバンド型Bluetoothイヤフォン「TT-BH07S」を6月14日に発売する。クアルコムの最新チップ「QCC3034」を国内で初めて採用し、最長15時間再生やaptX HDなどに対応したモ …


AV Watch - 15:44
サンワ、Surface Proをワイヤで固定できるセキュリティフレーム

サンワサプライは、Surface Proを盗難から防止できるセキュリティワイヤ取り付け用フレームを発売した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:42
LINEら6社、「サイバー防災訓練」開始 - テーマは「アカウント」

アマゾンジャパン、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、ヤフー、LINEは6月7日、インターネット上の防災意識の啓発を目的とした取り組み「サイバー防災訓練」を開始した。3回目となる今回のテーマは、インターネットを使…


マイナビニュース 企業IT - 15:41
BTSを世界的なスターへ育てる、モバイルゲーム『BTS WORLD』が6月にリリース

BTSのモバイルゲーム『BTS WORLD』のリリース日が6月26日に決定した。プレイヤーは、BTSのマネージャーと化し、世界的スターへ育て上げるというゲームだ。大人気K-POPグループBTS(防弾少年団)のオリジナルモバイル…


マイナビニュース エンタメ - 15:30
アップル「匿名認証機能」がもたらす巨大衝撃 「Facebookでログイン」はもう不要になる? | スマホ・ガジェット | 東洋経済オンライン

カリフォルニア州サンノゼ市で6月3~7日(アメリカ時間)に開催されたアップルの開発者向け会議「WWDC19…


東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 - 15:30
ドラクエ新作「ドラゴンクエストウォーク」が発表

スクウェア・エニックス、スマホ向けゲームアプリ『ドラゴンクエストウォーク』を発表。『ポケモンGO』のようにスマホの位置情報を利用したもの。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 15:20
FINAL FANTASYシリーズのゲームアプリが最大50%オフの「E3 Weekセール」が開催。2019年6月17日まで

スクウェア・エニックスは本日(2019年6月7日),FINALFANTASYシリーズのスマホ・タブレット向けアプリを対象にした「E3Weekセール」を開始した。2019年6月17日までの期間中は,全11タイトルのアプリが最大50%オフ…


4Gamer.net − 最新記事 - 15:16
PayPay、全国約1600店舗の「マツモトキヨシグループ」で利用可能に

PayPayは6月7日、6月8日より、全国約1600店舗の「マツモトキヨシグループ」のドラッグストアにおいて、スマートフォン決済サービス「PayPay」が利用可能になると発表した。同日、関西のドラッグストアチェーン「キリ…


マイナビニュース 企業IT - 15:16
ファーウェイ制裁、米安全保障のリスクに グーグルが警告=FT

米アルファベット傘下のグーグルは、米政府が中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]への全面的な取引規制に乗り出せば、国家安全保障上のリスクになる恐れがあると警告した。英紙フィナンシャル・タ…


ロイター: テクノロジー - 15:15
au、6.5型4K有機ELやトリプルカメラ装備のソニー「Xperia 1」発売日決定

au(KDDI)は、6月中旬発売としていた6.5型スマートフォン「Xperia1SOV40」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)の発売日を決定。6月14日より発売する。 21:9シネマワイドディスプレイを採用したモデル。4KHDR…


【価格.com 新製品ニュース】 - 15:15
「Galaxy A30」がJ:COM MOBILEから登場 SIMロックフリーで3万3600円(税別)

Galaxyは、6月7日にミッドレンジスマホ「Galaxy A30」をJ:COM MOBILEで取り扱うと発表した。Galaxyとしては初で、約6.4型のSuperAMOLED(有機EL)ディスプレイやおサイフケータイ(FeliCa)を搭載。デュアル構成の広…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:09
LINEらが「サイバー防災訓練」、アカウントのセキュリティ理解度チェックなど実施 「ANZEN漫才」みやぞんさんがテーマソングも公開

セキュリティリテラシーを高めるためのキャンペーン「サイバー防災訓練」が6月7日~21日に実施される。参画企業はLINE株式会社、アマゾンジャパン合同会社、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社…


INTERNET Watch - 15:04
ノートPCもトラベルグッズもゲームグッズも!中身に合わせて形が変わる衝撃吸収ポーチ「The Pouch」 が登場

中に入れるものによって、大きさの違うポーチを使うのは面倒だと感じたことはないだろうか。出張や旅行、ちょっとしたお出かけの時、中身と入れ物のサイズを考えるのが意外と手間になり、荷造りが億劫になってしまう…


ITライフハック - 15:00
Core i7入り超小型PC「OneMix2S Platinum Edition」が発売

中国One-Netbook Technologyの超小型PC「OneMix2S」のバリエーションモデル「OneMix2S Platinum Edition」と「同Koi Edition」が6月7日から発売される。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:00
サンワサプライ、Surface Proにセキュリティロックを追加するケースなど

サンワサプライ株式会社は、ノートPC向けのセキュリティ関連製品を発売した。Surface用セキュリティケース「SLE-37SSFP12BK」、Webカメラをふさぐセキュリティシール「SL-7H-3」および小型セキュリティスロットに対…


PC Watch - 14:56
ドスパラ、「ファイナルファンタジーXIV」推奨ゲーミングPC - 特典あり

サードウェーブは6月7日、ゲーミングPC「GALLERIA(ガレリア)」より、「ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン GALLERIA」(ミドルタワーPC 2機種)を、全国のドスパラ店舗、およびドスパラ通販サイトで発売した …


マイナビニュース パソコン - 14:51
auの「Xperia 1」が6月14日発売 価格は11万2320円(税込)

auのソニーモバイル製スマートフォン「Xperia 1」が、6月14日に発売される。6.5型で4K解像度(1644×3840ピクセル)の有機ELディスプレイを搭載しており、21:9という縦長のアスペクト比が特徴。標準+望遠+超広角 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:48
SoftBank/Y!mobile、「Xperia XZ3」「DIGNO ケータイ」でソフト更新

ソフトバンクは、SoftBankブランドのソニー製Androidスマートフォン「Xperia XZ3」と京セラ製の「DIGNO ケータイ」「DIGNO ケータイ for Biz」のフィーチャーフォン2機種、Y!mobileブランドで販売した京セラ製フィ …


ケータイ Watch - 14:26
[新機種まとめ] Xperia 1 2019年6月中旬発売予定

「Xperia 1」は、ソニーモバイル製のAndroidスマートフォン。NTTドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアから2019年夏モデルとして発売される。


ケータイ Watch - 14:26
NTTドコモ・ベンチャーズ、AIを利用した投資情報を提供するaiQへ出資

NTTドコモ・ベンチャーズは、AIやディープラーニング技術を利用した投資情報を提供するaiQ(アイキュー)に対して出資を行ったと発表した。


ケータイ Watch - 14:26
富士通、sXGP対応の法人向けSIMフリースマホ「ARROWS M359」

富士通コネクテッドテクノロジーズは、法人向けスマートフォン「ARROWS M359」を発表した。10月から順次販売を開始する。


ケータイ Watch - 14:19
ドコモ、「arrows Be3 F-02L」「Galaxy Note8 SC-01K」でソフト更新

NTTドコモは、富士通製の「arrows Be3 F-02L」、サムスン製の「Galaxy Note8 SC-01K」のAndroidスマートフォン2機種向けにソフトウェア更新サービスの提供を開始した。


ケータイ Watch - 14:19
au、「isai V30+ LGV35」でソフト更新

auは、LG製のAndroidスマートフォン「isai V30+ LGV35」向けにソフトウェア更新サービスの提供を開始した。


ケータイ Watch - 14:18
「ROG Phone」が2万円値下げ、9万9500円に

ASUS JAPANは、6.8インチディスプレイを搭載するSIMロックフリーのAndroidスマートフォン「ROG Phone(ZS600KL)」の価格を9万9500円(税抜、以下同)に値下げした。


ケータイ Watch - 14:18
ファイル除外が可能になったドライブコピーソフト「HD革命/CopyDrive Ver.8」

ファンクション株式会社は、株式会社アーク情報システム開発のストレージコピーソフト「HD革命/CopyDrive Ver.8」を14日より発売する。通常版の税別価格は4,100円。


PC Watch - 14:06
【macOS Catalina】画面をiPadに出力する「Sidecar」は2015年以降発売の一部のMacか

2019年秋にリリースが予定されている「macOS Catalina」では画面をiPadに出力してサブディスプレイとして利用する「Sidecar」という機能が搭載されますが、その対応機種は2015年以降に発売された一部のMacとなるよ …


ネタフル - 14:00
IONスピーカー「Sport Express」ガス漏れで爆発の恐れ。自主回収

inMusic Japanは5日、ION AUDIOブランドのBluetoothスピーカー「Sport Express」について、安全上の問題が生じる可能性があると発表。自主回収と合わせ商品代金の返金を実施する。


AV Watch - 13:58
長尾製作所、ビデオカードの垂れ下がりを防ぐアルミ製ステイ

有限会社長尾製作所は、アルミ製ビデオカード用ステイ「VGAサポートステイ PCI」を12日より発売する。価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は2,180円前後の見込み。


PC Watch - 13:38
マウスコンピューター売れ行きランキング -2019年5月上旬~5月下旬

本記事では、マウスコンピューター製PCの売れ行きランキングを紹介しています。なお、順位、価格、構成は随時変動しており、最新情報はリンク先にてご確認ください


PC Watch - 13:36
WWDC 2019で発表されたアップルのプロダクトまとめ

今週WWDC 2019が開催れ、ここしばらくAppleが開発に努力してきたハード、ソフトが勢揃いした。それぞれ個別記事で紹介しているが、ビデオでハイライトを振り返ってみよう。 Read More


TechCrunch Japan - 13:30
リズム時計、スマホとBT接続で電波が届かない場所でも正確な時刻を表示する壁掛け時計

リズム時計工業は、スマートフォンと連携し、正確な時刻を表示するBluetooth搭載クロック「シェアウェーブM41」を、6月8日に発売する。価格は12,000円(税抜)。


家電 Watch - 13:23
エンタープライズ向けVRに徹するHTCがアイトラッキング機能搭載のVive Pro Eyeを発売

HTCは、2016年に当時最もホットなVRヘッドセットを発売した。しかし、消費者向けVRハードウェアはOculusのおかげで市場にゆとりがないため、その後同社はエンタープライズへ方向を変えた。 Read More


TechCrunch Japan - 13:15
デル、スリムな狭額縁デザインを採用した15.6型ビジネスノート

デルは、薄型軽量のビジネス向け15.6型ノートPC「New Vostro 15 7000(7590)」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 13:09
ネタリスト(2019/06/07 13:00)今こそ「ロシア料理店」の汎用性に気付いてほしい

▼今こそ「ロシア料理店」の汎用性に気付いてほしい【ひとり飲み派にも】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ ウォッカは「カッッ!」と一気に飲んで、その後すぐに水を飲むと「甘味」が伝わってきて一番うまいですよ …


ネタフル - 13:00
Android向けマルウェア「Triada」はGoogleの対策に応じて出荷前のデバイスに組み込まれるように進化していた

2019年6月6日、Googleはセキュリティブログを更新し、Androidデバイスに感染するマルウェア「Triada」についてまとめています。Triadaは当初こそインストールによって感染するタイプのマルウェアでしたが、GoogleがT…


GIGAZINE - 13:00
スマホアプリでネコ型AIがバイトを提案してくれる

スマイループス、チャットとAIを活用することで、バイト探しの際にユーザーが抱える課題を解決できるとうたう「ジョブクルバイト」をリリース。公式キャラクターのネコ型バイト求人提案AI「クルにゃん」が希望に沿っ…


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 13:00
ASUS、ゲーミングスマホ「ROG Phone」を20,000円値下げ

ASUSJAPANは、SIMフリーゲーミングスマートフォン「ROGPhoneZS600KL」において、6月7日より20,000円値下げの価格改定を実施すると発表した。 価格改定により20,000円値下げし、新価格は99,500円(税別)となる。 「…


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:57
ゲームで熱くなったスマホを冷す、上海問屋のクリップ固定型クーラー

サードウェーブが運営する上海問屋は、スマホにクリップで固定するクーラーを6月6日に発売した。価格は980円(税抜)。バネ式のクリップでスマホに固定し、ゲームプレイなどによって生まれた熱を効果的に逃すとして …


マイナビニュース スマホとデジタル家電 - 12:44
LINE PayとVisaが戦略的提携、LINE上でバーチャルカード発行対応へ

LINE Payは、Visaと戦略的包括パートナーシップを締結した。


ケータイ Watch - 12:44
ASUS、ゲーミングスマホ「ROG Phone」を2万円の値下げ

ASUS JAPANは6月7日、Androidスマートフォン「ROG Phone(ZS600KL)」の値下げを発表した。これまでメーカー希望価格を119,500円(税別)で設定していたところ、6月7日から99,500円(税別)に引き下げる。


マイナビニュース スマホとデジタル家電 - 12:33
Googleのストリーミングゲーム「Stadia」11月開始。2020年には無料プランも

Googleは7日、ストリーミング経由でハイクオリティなゲームができる新プラットフォーム「Stadia」の詳細を発表。スマホ、タブレット、PC、Chromecastを接続したテレビなど、様々なデバイスで同じゲームを楽しめるの …


AV Watch - 12:26
ケンコー、望遠8倍スマートフォン用クリップレンズ

ケンコー・トキナーは、スマートフォン用クリップレンズ「リアルプロクリップレンズ望遠8倍」を発表。6月14日より発売する。 遠くの被写体を近くに大きく写す、望遠8倍スマートフォン用クリップレンズ。スポーツ観 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:22
「Windows 10 20H1」で「Windows Update」のダウンロード速度を設定可能に?

「Windows 10」のプレビュービルド18912に、「Windows Update」のダウンロード速度を絶対値で指定する機能が新たに追加されていたことが明らかになった。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 12:20
アップルストアのデザイナーが提案するノートルダム大聖堂の再建案はほぼアップルストア

Apple Storeのデザインで知られるEight Inc.は、焼失したノートルダム大聖堂の屋根と尖塔の再建案を提示した。その内容は巨大なガラス製だった。 Read More


TechCrunch Japan - 12:15
中国当局、国有企業4社に5Gライセンスを承認--ファーウェイに追い風か

報道によると、中国当局は現地時間5月6日、国有企業4社に対して5Gライセンスを承認したという。これにより、華為技術(ファーウェイ)などのベンダーへの投資が誘発される見通しだ。


CNET Japan 最新情報 総合 - 12:12
ゲームで熱くなったスマホ向けのクリップ式冷却ファンが980円 吸盤固定式のUSBファンも2サイズ登場

スマートフォン用の冷却ファンに新モデルが登場、上海問屋から「クリップ固定式スマホクーラー(DN-915826)」が発売された。店頭価格は税抜き980円。


AKIBA PC Hotline! - 12:05
アップルのクックCEOも「iPhone」使い過ぎを自覚--独自ルールを明かす

アップルのクックCEOはインタビューで、自身が思っていた以上に「iPhone」の使用に多くの時間を費やしていたため、独自のルールで使用を制限していると語った。


CNET Japan 最新情報 総合 - 12:01
特売! Sponsored by ひかりTVショッピング 学習用マイコンボード「MICRO:BIT」が500円引き

家電・おもちゃ・家具やインテリアまで取り揃える総合オンラインストア「ひかりTVショッピング」の注目製品や特売製品の情報をお伝えします。(価格は税込)


ケータイ Watch - 12:00
[みんなのケータイ]au版「Galaxy S10」購入! 2世代前の機種と色々比較してみた

実に2年ぶりに、個人用メインスマホを買い替えました。モデルは「Galaxy S10 SCV41」。この間ガッツリ使い込んできた「Galaxy S8」は、春先にはAndroid 9 Pieアップデートも施され、実用上の悩み・トラブルはほぼ皆…


ケータイ Watch - 12:00
高い設計力はどう育まれる? ゆめみのエンジニアが大きく成長できる理由とは

事業会社のデジタル新規事業や公式スマホアプリ・Webアプリケーションの企画開発運用を行う株式会社ゆめみ。同社は国内でもトップレベルのアプリ設計開発・大規模サービス運用の実績を持つ企業だ。過去には日本マク…


CodeZine:新着一覧 - 12:00
「会場をざわつかせたアップルの新製品がどのくらい高いのか…これを見ればわかるはず」比較画像が話題を集める

アップル製品の価値はスペックのみにあらず、アップル愛好家であれば、少々高くてもそれ以上の満足度が得られると答えることでしょう。ところが6月3日の基調講演で発表されたシンプルなモニタースタンドの価格は、会…


らばQ - 11:57
ドスパラ、ENERMAX製ゲーミングPCケース「CoreIcer」

サードウェーブは6月5日、ENERMAX製ゲーミングPCケース「CoreIcer」を発売した。全国のドスパラ店舗、および通販サイトにて、ドスパラ限定取り扱い商品として販売する。


マイナビニュース パソコン - 11:52
パナソニックがモバイルバッテリーにもLEDライトにもなる充電器を発表

パナソニックがUSB入出力付急速充電器「BQ-CC87L」、乾電池エボルタNEO付きLED懐中電灯「BF-BG44」を発表。「BQ-CC87L」は充電器、モバイルバッテリー、ライトの1台3役をこなす。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 11:50
青森県産ふじりんごをふんだんに使用した「シロノワール アップルカスタード」をコメダ珈琲店で食べてきた

コメダ珈琲店の看板デザート「シロノワール」に季節のメニュー「シロノワール アップルカスタード」が2019年6月7日(金)から登場しています。ダイスカットした青森県産ふじりんご入りカスタードをふんわりデニッシュ …


GIGAZINE - 11:45
超小型ノートPC「OneMix2S」日本市場向けモデルに、限定エディション2種が追加

テックワンは、「OneMix2S」シリーズ(ONE-NETBOOKTechnology)のプレミアムモデルとして、「OneMix2SKoiEdition」および「OneMix2SPlatinumEdition」の取り扱いを開始。オンライン限定で6月7日より発売を開始した …


【価格.com 新製品ニュース】 - 11:45
上海問屋、スマホに取り付ける冷却用クーラー発売

サードウェーブは、「上海問屋」ブランドの新製品として、ゲームなどで熱くなったスマートフォンを冷却するために、スマートフォン背面にクリップで固定する「クリップ固定式スマホクーラー」を6月6日に発売した。 …


ケータイ Watch - 11:38
そのスマートスピーカー、待機電力はどれくらい? スマホで見て分かったこと

スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。今回はスマートスピーカーが普段どれだけの電力を消費し…


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 11:30
単眼鏡にもなる光学8倍のスマホ用クリップレンズ マルチコートレンズを使用

株式会社ケンコー・トキナーは、スマートフォン用クリップレンズ「Kenko リアルプロクリップレンズ 望遠8倍」を6月14日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は税別4,260円。


デジカメ Watch - 11:05
TDP65Wの8コアCPU「Core i7-9700F」が登場、GPU非搭載で実売42,980円

GPU非搭載のIntel製CPUの新モデル「Core i7-9700F」が発売された。店頭価格は税込42,980円前後。


AKIBA PC Hotline! - 11:00
明るさ10段階のスマートフォン用LEDライト 32個のLEDを搭載 クリップ式で機種を選ばない

株式会社ケンコー・トキナーは、スマートフォン向けのクリップ式LEDライト「リアルプロクリップライト」を6月14日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は税別3,880円。


デジカメ Watch - 10:38
ソフマップが買い取りアプリ「ラクウル」を提供する狙いとは? 渡辺社長に聞く

ソフマップが、2018年7月からデジタル家電などを売却できる買い取りアプリ「ラクウル」を提供している。これまで店舗を中心にリユース事業を行ってきたソフマップが、なぜスマホ買い取りアプリに挑戦したのか? 渡辺…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:37
iPhoneを充電しながら大切なデータを簡単にバックアップできる「Qubii」

フォーカルポイントは、iPhoneを充電しながら同時に写真や動画、連絡先を簡単にバックアップできる「Maktar Qubii(マクター キュービィ)」を発売する。ホワイトtピンクの2種類があり、価格は5,480円(税別)。Qubi…


ITライフハック - 10:00
【Kindleセール】200円均一!「かんたん!おいしい!作りたい!毎日使えるレシピ本フェア」(6/20まで)

AmazonのKindleセール情報です。200円均一のレシピ本フェアが帰ってきました! 「かんたん!おいしい!作りたい!毎日使えるレシピ本フェア」が2019年6月20日まで開催中です。...


ネタフル - 10:00
ソニー最新フラッグシップ「Xperia 1」の海外版が約12万円で登場!

2月のMWC19での発表以来、全世界待望だったニューXperia「Xperia 1」のグローバル版がアキバに上陸!


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 10:00
グラフィックスエンクロージャー新モデル「Razer Core X Chroma」発売

Razerはデスクトップパソコン用ビデオカードをノートパソコンで利用可能とするグラフィックスエンクロージャーの新モデル「Razer Core X Chroma」を発売した。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 10:00
ガチなスマホゲーマー向け! お手軽にクリップで装着できるスマホクーラー

熱くなったスマホを冷やしてくれる、スマホクーラーの新モデル「クリップ固定式スマホクーラー(DN-915826)」が発売。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 10:00
ウェブサイト閲覧時のデータ量をセーブしてギガ不足に対応するXperiaテク

月末に通信制限がかかってしまうのを防ぐべく、Chromeのデータセーバーを活用しましょう!


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 10:00
アップルMacBook Proが6ヵ月保障付きで11万円台に

「Qualit(クオリット)」の「安心の6カ月保証+MacBookセール」では、2016年頃購入の15型MacBook Proが通常価格13万8240円のところ、11万4624円で購入可能に。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 10:00
NTTデータ、スマホと店舗の取引を連携するデジタルバンキングサービス

NTTデータは6月6日、金融機関のコスト削減と収益力向上を目指すデジタルバンキングサービスを提供と発表した。その第1弾として、本人確認済のスマートフォンを利用する「対面相談予約・事前エントリ」サービスを2019…


マイナビニュース 企業IT - 09:45
Kindleセールで、Webのディレクションやデザイン系の本が50%オフ以上でお買い得です

Kindle ビジネス・実用書フェアが開催されています。その中で、デザイン書もたくさんセール対象になっているので紹介します。 対象になっているデザイン書は最安値(当方調べ)になっているので、購入を検討して…


コリス - 09:36
生命の躍動に歓喜する”赤”、上位モデル「moto g7 plus」をレビュー(河童丸)

去る5月30日、モトローラ・モビリティ・ジャパンは新製品発表会にて「moto g7」シリーズ3機種を発表しました。その中の上位モデルである「moto g7 plus」は同時に発表された他2機種より上位のSoC(チップセット)を…


Engadget Japanese RSS Feed - 09:23
容量を24~34ℓに拡張可能な万能バッグ『Nordepack』

小旅行やちょっとした出張に行くとき、普段のカバンからモノを入れ替えたりするのが煩わしいと思ったことはありませんか?わざわざ新しいバッグを買いたくない......となると仕方なく普段のカバンに入るよう荷物を …


Engadget Japanese RSS Feed - 09:06
【macOS Catalina】iTunes分割によりiPhone/iPadの同期はMacのFinderで

2019年秋にリリースが予定されている「macOS Catalina」ではiTunesが3つのアプリに分割されことがアナウンスされています。 個人的にはiPhone/iPadのMacとの同期がどうなるのか気になっていましたが、同期機能はFin…


ネタフル - 09:00
WWDC19で感じたのは、体験をもとにアップルがサービスの整理整頓を進めているということ

今回のWWDCでもさまざまな技術が登場し開発者を沸かせていた一方で、OSの機能やアプリの刷新は、開発者に対してAPIをどのように活用するかというデモにもなりますが、一般のユーザーからすれば、秋からのiPhoneの使 …


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 09:00
大塚商会、無線LAN監視と障害予兆察知の新サービス

大塚商会は、無線LANのセキュリティ監視(SOC)と障害の予兆を察知して通知する性能監視を行う「たよれーる らくらくWi-Fi for Aruba」を販売開始する。


マイナビニュース 企業IT - 08:22
若者に人気の漫画アプリは「LINE マンガ」--スマホ画面から判明した“アプリ数”の違いも

若年層がメインユーザーのスマートフォンアンケートアプリを運営するテスティーと、CNET Japanが共同で現代の若者たちの実態に迫る同連載。第15回目は10代、20代の男女を対象に、「マンガアプリ」に関する調査を実施…


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:00
電算システム、スマホアプリ決済サービス「ゆうちょ Pay」

電算システムは、スマホ決済サービス「ゆうちょ Pay」の取り扱いを6月7日より開始する。


マイナビニュース 企業IT - 07:59
ソフトバンク、ブラジルのフィンテックへの投資巡り協議=関係筋

関係筋によると、ソフトバンクグループはブラジルのフィンテック企業ヌーバンクへの投資を巡り協議している。協議は初期段階にあり、最終的な額は定まっていないという。


ロイター: テクノロジー - 07:43
人間工学に基づいたデザインの超軽量折りたたみ式Bluetoothキーボード

どこでも。タブレットでも。スマホでも。生産性の高い作業をおもとめのあなたへスリムな折りたたみ式Bluetoothキーボードをご紹介します。これぞ人間工学と言えるエルゴノミクスデザインで多くのデバイスが対応可能…


Engadget Japanese RSS Feed - 07:30
「iPad」を一般向けの最高のコンピューターに--アップルが専用OSを発表した狙い

アップルは米国時間6月3日、「iPad」に最適化した「iPadOS」を発表した。同社のソフトウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントのC・フェデリギ氏は新OS発表後のインタビューで、iPad専用OSを開発した狙 …


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:30
FiiOのBluetoothヘッドフォンアンプ「BTR3」にイコライザー機能追加

エミライは、FiiO Electronicsのヘッドフォンアンプ「BTR3」の新ファームウェア v1.2を公開。新たにイコライザー機能を追加した。車のエンジンに連動させてBTR3の電源をオン/オフする「車載モード」も搭載。Bluetoot…


AV Watch - 07:30
【本日発売】コメダ アップルカスタードシロノワール

コメダ珈琲店、シロノワール「アップルカスタード」を全国で発売。青森県初出店を記念した季節のシロノワールです。本日から。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 07:00
売りたくても売れない――販売店を襲う「Huawei問題」

最近世間を騒がせている、米商務省のHuawei(ファーウェイ)に対する事実上の禁輸措置。携帯電話販売店にも大きな影響を与えています。この記事では、この問題を携帯電話販売店の立場から見ていきます。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 07:00
ソニーのワイヤレスヘッドフォン4機種がAlexa対応。WH-H900Nなど

ソニーは、ノイズキャンセリング機能搭載のワイヤレスヘッドフォン/イヤフォン4機種において、Amazon Alexaに対応する本体ソフトウェアアップデートを6月4日より提供開始した。対象機種は「WH-H900N」、「WF-SP700N …


AV Watch - 07:00
【Excel】おせっかい機能を無効化したい!邪魔な入力候補や勝手にデータを変える機能をオフにするテク【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

Excelには「オートコンプリート」や「オートコレクト」など、入力の効率を良くするための機能がいくつかあります。これらの機能の名前を知らない読者も、これまでにきっと一度は機能しているのを見たことがあると思…


窓の杜 - 06:55
CPUの情報を表示するソフト「CPU-Z」が上昇 ~2019年5月の月間人気ソフトベスト30【かうんとだうん窓の杜】

5月は、CPUのハードウェア情報を表示するツール「CPU-Z」が、先月25位から今月19位へと順位を上げた。また、音声や動画も再生可能な画像ビューワー「IrfanView(64bit版)」が、先月27位から今月21位へと順位を上げ…


窓の杜 - 06:00
Pixel 3aレビュー - Pixel 3のカメラとどう違う? 夜景モードを撮り比べ【前編】

Google純正スマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」の廉価版にあたる、ミッドレンジスマホ「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」。その価格はPixel 3aが48,600円、Pixel 3a XLが60,000円と、Pixel 3およびPixel 3 LXのほぼ半…


マイナビニュース スマホとデジタル家電 - 06:00
【100均で買えるスマホグッズ】ライトニングケーブル用プロテクトカバー

ケータイ Watch編集部が100円ショップで見つけたスマートフォン関連グッズをご紹介します。今回は「ライトニングケーブル用プロテクトカバー」です。


ケータイ Watch - 06:00
[中古スマホ価格情報] 中古スマホ買取ランキング(5月27日~6月2日)

中古スマートフォンを取り扱うゲオモバイルによる買取価格情報です。5月27日~6月2日にランキング上位となった機種をご紹介しています。|ドコモ|au|ソフトバンク|SIMフリー|


ケータイ Watch - 06:00
[ワイモバイル端末] 大きな変化はなし

この週、調査店舗では、価格・在庫面に、変化は見られなかった。


ケータイ Watch - 06:00
[ドコモ端末] 「月々サポート」終了、「スマホおかえしプログラム」が開始

この週、調査店舗では、6月1日に提供を開始した分離プランの導入により、従来の「月々サポート」や「端末購入サポート」が廃止され、新たな購入プログラムである「スマホおかえしプログラム」がハイスペックモデル …


ケータイ Watch - 06:00
[ソフトバンク端末] 大きな変化はなし

この週、調査店舗では、価格・在庫面に、変化は見られなかった。


ケータイ Watch - 06:00
[てっぱんアプリ!] 宅配料金が大幅割引! 住所を知らないネット友だちにも送れる「ゆうパックスマホ割」

スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します!


ケータイ Watch - 06:00
[けーたい お題部屋] 「Google Nest Hub」、魅力的?

ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表い…


ケータイ Watch - 06:00
[au端末] Galaxy A30が発売

この週、調査店舗では、6日に発売された「Galaxy A30 SCV43」の価格が案内され、在庫が用意されていた。


ケータイ Watch - 06:00
[SIMフリー端末] HUAWEI P20 lite、HUAWEI nova 3が値下げ

この週、調査店舗では、「HUAWEI P20 lite」が7090円値下げされ、「HUAWEI nova 3」は7180円値下げされていた。


ケータイ Watch - 06:00
過去に無料アップグレードしたPCを再びWindows 10に【連載「Windows 7をどうしたらいい?」を解決】

Windows 7のサポートが2020年1月に終了します。Windows 10への移行で困った方や不安な方の助けとして、乗り換えの疑問を解消できる本連載を掲載します。(編集部)


INTERNET Watch - 06:00
「iPadサブ画面化」でアップルに追従されたLuna Display、『どこにも行かない』と声明

次期macOS「Catalina」で導入される新要素として発表された、iPadサブディスプレイ化アプリ化機能こと「Sidecar」。それと同様の機能を有料で提供し、今後の苦戦が予想されるサードパーティの1つLuna Displayから「…


Engadget Japanese RSS Feed - 05:40
Google、クラウドゲーミング「Stadia」の料金など発表、11月サービス開始

米Googleは6月6日 (現地時間)、クラウドからのストリーミングで高品質なゲームをPC、タブレット、TV、スマートフォンなどで遊べるサービス「Stadia」の料金やプランなどを発表した。欧米の14カ国で、11月にスタート …


マイナビニュース パソコン - 05:03
仕事がはかどるGmailテクニック 第51回 ほかのアプリを使ってスマホで定型文を入力しやすくする方法

今回は外部のアプリを使うなどして、より定型文を入力しやすくする方法を紹介したいと思います。


マイナビニュース 企業IT - 05:00
約1万2000円の「Nokia 2.2」はノッチ付き全画面デザインを実現した格安モデル

ノキアブランドの端末を開発/製造するHMD Globalは、新型スマートフォン「Nokia 2.2」を発表しました。こちら、99ユーロ(約1万2000円)と極めて安価な端末となっています。Nokia 2.2は5.71インチ/720p解像度の液…


Engadget Japanese RSS Feed - 04:30
iPadOSやCatalystについてアップルのキーマンが裏側を語る

アップルのソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長クレイグ・フェデリギ氏がPodcast番組に出演し、iPadOSやCalatyst(MacアプリとiOSアプリを1つのコードで作成できる仕組み)につき語ったことが報じられてい …


Engadget Japanese RSS Feed - 04:00
Google、WEB版「Chromeリモートデスクトップ」を正式リリース

Googleは、新しいChrome Remote Desktopをリリースしました。新しいバージョンでは、接続側はアプリを必要とせずWEBから操作を行えるようになっています。この機能、以前からベータ版として提供されていたもの。よ …


Engadget Japanese RSS Feed - 03:30
iFixit、Beatsの完全無線イヤホンを分解、電池容量はAirPodsの倍以上

アップルが5月に米国およびカナダで発売した、Beatsブランドの完全ワイヤレスイヤホンPowerbeats Pro。日本向けの商品ページも開設されて発売が間近と予想されるなか、本業の修理業よりも「新製品はすぐ分解」でお …


Engadget Japanese RSS Feed - 03:00
アップル、自動運転ベンチャー Drive.ai 買収へ。Project Titan強化に技術者もまとめて獲得の可能性

アップルが、自動運転ユニットや自動運転シャトルを開発するDrive.aiを買収しようとしていると報じられています。米国のテクノロジー系有料ニュースサイトThe Informationによると、アップルはこの買収を"acqui-hi…


Engadget Japanese RSS Feed - 02:30
MacBook Pro似のノートPC「Notebook 7」をサムスンが発表

韓国サムスンは新型ラップトップ「Notebook 7」を発表しました。その外見は、どことなく米アップルのMacBook Proを連想させるデザインに仕上がっています。13.3インチモデルと15.6インチモデルが投入されるNotebook…


Engadget Japanese RSS Feed - 01:00
5,000mAhながら、18分で満充電にできるモバイルバッテリー ~PDでの入出力とQC 3.0に対応

日本ポステックは、18分で満充電にできる5,000mAhのモバイルバッテリー「ApolloTraveller」の支援募集を、クラウドファンディングプラットフォーム・Makuakeで開始した。本体購入が可能な支援額は、6月6日現在9,390…


家電 Watch - 00:00
Windows 10ミニTips 第389回 サインイン画面の背景がぼやけた状態に。直す方法は?

Windows 10 バージョン1903では、サインイン時に背景画像がぼやけるようになった。ロック状態とサインイン状態を明確に切り分けるための演出だが、これに違和感を持ったかたもおられるだろう。


マイナビニュース パソコン - 00:00