モバイル関連ニュース記事一覧

2021-04-18 (日)

数枚のカードとお札が入るだけのミニマリストな財布を作る革職人

革職人が必要最小限なお財布を作る様子をざっくりまとめた映像。カード数枚とお札数枚が入るポケットが裏表に2つ付いているだけ。キャッシュレス化が進んで電子マネーだけ使う人も増えているし、スマホを持ち歩くの …


小太郎ぶろぐ - 23:42
『TGC AUDITION』GPに14歳・寺島季咲、芸能事務所3社から1巡指名

大手芸能事務所への所属をかけた公開ドラフト会議『DUO presents TGC AUDITION 2021』が18日、都内で行われた。事務所から1巡目に指名されたファイナリストのうち、グランプリに


MusicVoice(ミュージックヴォイス) - 19:02
短編ドット絵アドベンチャー『ドットピア』PC向けに配信開始。ささやかな冒険と、移り変わる世界

にわのこ氏は4月17日、『ドットピア』をPC向けに配信開始した。『ドットピア』は、携帯ゲーム機風の演出が光る、短編ドット絵アドベンチャーゲームである。短編ドット絵アドベンチャー『ドットピア』PC向けに配信開 …


AUTOMATON - 18:57
iPhone 13ではディスプレイ上部にあるノッチが小さくなる可能性

2021年に登場する「iPhone 13」では、ディスプレイ上部にある切り欠き(ノッチ)部分が従来のものよりも小さくなるとウワサされています。2021年4月17日にリークされたiPhone 13用の保護ガラスの写真でも、このノッチ …


GIGAZINE - 17:30
神戸大とドコモ、手術ロボ「ヒノトリ」を5Gで遠隔操作する世界初の実証実験に成功

神戸大学とNTTドコモは、医療用ロボットを開発するメディカロイドの国産初の手術支援ロボット「ヒノトリ」を、商用5Gで遠隔操作する世界初の実証実験を開始したことを発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 17:22
個人・法人向けSurfaceの価格がほぼ同額となったMicrosoft Store - 阿久津良和のWindows Weekly Report

Microsoftは米国時間2021年4月13日、Surface Laptop 4を発表。ここでは、Microsoft 365 Personalのバンドルが選択式になったことにフォーカスしてみたい。


マイナビニュース パソコン - 16:00
米パデュー大学の研究チーム、放射冷却能力をさらに高めた超白色塗料を開発

放射冷却で外気温よりも表面温度を下げることが可能な塗料を研究している米パデュー大学の研究チームが、昨年発表したものよりもさらに冷却能力の高い超白色塗料を開発した(Purdue University Newsの記事、 SlashGea…


スラド - 15:48
ドラクエウォーク、ついに「SSランク」が来る!?謎のサイレント調整にネットざわつく

いよいよこの日が来てしまうのかもしれません。人気スマホゲーム「ドラクエウォーク」にSSランクが実装される?のか ...


秒刊SUNDAY - 15:44
跨がればきっと旅に出たくなる!モト・グッツィの新型アドベンチャー

2021年に創業100周年を迎えるモト・グッツィの勢いが止まりません! 新型「V85TT」(149万6000円)と「V85TT 100周年記念車」(151万8000円)、さらに「V85TT Travel」(167万2000円)の受注が4月13日に開始されまし…


&GP - 15:00
走れば自動でタイヤに空気が入る「エアハブホイール」ってどういう仕組み?

趣味でロードバイクなどを楽しんでいる人はともかく、「自転車に乗るのは通勤や買い物がメイン」という人にとって、自転車のメンテナンスってちょっと億劫ですよね。せめて空気圧くらいはきちんとチェックしたいとこ…


&GP - 13:00
【Kindleセール】亡国のマルグリット・アンの世界地図・写楽心中などが50%オフ&期間限定無料「秋田書店『クジラの子らは砂上に歌う』最新19巻発売記念フェア!」開催中(5/1まで)

AmazonのKindleセール情報です。「亡国のマルグリット」「アンの世界地図」「写楽心中」などが50%オフ&期間限定無料となる「秋田書店『クジラの子らは砂上に歌う』最新19巻発売記念フェア!」が開催中です。期間は2…


ネタフル - 12:30
iPadは仕事でどこまで使えるか? 第29回 iPadでノートアプリ「Nebo」有償版を使う - PDFインポートとエクスポート

前回取り上げたノートアプリ「Nebo」は、基本的な機能は無料で使えるが、有料のプロダクティティビティパックを導入すれば、ビジネスに必須となる強力な機能が使えるようになる。今回は、この有償版で使える便利な機…


マイナビニュース 企業IT - 12:07
「OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者」とブレイブリーシリーズのコラボが4月28日にスタート。サービス半年を記念したキャンペーン情報が公開に

スクウェア・エニックスは本日(2021年4月18日),スマホアプリ「OCTOPATHTRAVELER大陸の覇者」が2021年4月28日に配信半年を迎えることを記念して,「4大キャンペーン」の実施を発表した。今回は,ゲーム内通貨「ル…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:00
iPhone基本の「き」 第445回 「メモ」アプリのこの機能、使ってる? - 表組みを便利に活用

iPhone標準アプリの中でも愛用者の多い「メモ」。ただ文章を書くだけでなく、ドキュメント作成にも使えるいろいろな機能が搭載されています。それぞれの使い方をご紹介します。


マイナビニュース モバイル - 11:45
雲マークが付いたiPhoneアプリを効率よく削除するには

雲マークが付いたiPhoneアプリは、システムの判断によりプログラム部分が消去されたアプリであることを意味します。『設定』→「App Store」画面で「非使用のAppを取り除く」スイッチをオンにしていると、長期間利用…


マイナビニュース モバイル - 11:30
アプリアイコンをぷるぷるさせるのが難しいです!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

iPhoneでホーム画面上のアプリアイコンを操作するときには、ホーム画面の状態を「振動する」とか「震える」と言われる状態にしなければなりません。iOS 14では、アプリアイコンを振動状態にさせる新しい操作方法がく…


マイナビニュース モバイル - 11:15
「うまぴょい伝説」は単なる電波ソングじゃない 音楽作家が解説する「唯一無二の特徴」とは

【連載】MUTEKI DEAD SNAKEのBUCHIAGARU!! music競馬を題材にしたスマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が、ネット上で大ブームを巻き起こしている。


J-CASTニュース - 11:00
USBポート付きカードリーダー!パソコン周りグッズを集めた特集ページ【まとめ記事】

サンワサプライ株式会社は、Type-C搭載のスマートフォンやタブレット、パソコンで使えるカードリーダー「ADR-3TCSDUGY」を発売した。サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、オンラ…


ITライフハック - 10:00
iiyama PC、デスクトップ向けIntel Core搭載ノートPCの販売を再開

ユニットコムが運営するPCショップ「パソコン工房」は、iiyama PCブランドの15.6型ノートPCについて、在庫切れが続いていたデスクトップ向けIntel Coreプロセッサ搭載モデルの注文受け付けを再開した。


マイナビニュース パソコン - 10:00
よりスムーズに、より楽しく--「Mac」で知っておくべき小技

アップルはシンプルさと使いやすさを念頭に置いて「macOS Big Sur」に改善を施している。少しだけよりスムーズに、より楽しいものにするヒント集を紹介する。


CNET Japan 最新情報 総合 - 10:00
ホームフィットネスPelotonがアップルの「GymKit」との統合に懸念を表明

サードパーティ製ハードウェアの統合は、厄介なものだ。Pelotonは同社の「Bike Bootcamp」プログラムのApple GymKitとの互換性を取りやめ、ユーザーの眉をひそめさせた。 Read More


TechCrunch Japan - 09:45
歩きポケモンしてるとGoogleさんに叱られる

歩きスマホをしていると「前方注意」と警告し、夜ふかししていると「もう寝なさい」といさめるGoogleさん。なんでもお見通しでちょっと怖い?


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 08:21
これがスマートウォッチとは思えない!スタイリッシュでかっこいい!

今回紹介するAmazfit GTR 2eは、まるで普通の腕時計のようなスマートウォッチ。丸形ディスプレイでスマートウォッチ感が無い。アクティビティトラッキングやスマートフォンからの通知、睡眠モニタリング等スマートウ…


教えて君.net - 08:06
トリプルカメラの高スペックスマホ「Mate 20 Pro」が26,800円から、CCコネクトで中古品セール

2019年1月に発売されたファーウェイ製/ソフトバンク回線向けのスマートフォン「Mate 20 Pro」」の中古品セールが、CCコネクトで始まっています。


AKIBA PC Hotline! - 07:05
プリンストン、タッチ操作に対応した15.6型ゲーミングモバイルディスプレイ2機種

プリンストンは、ゲーミングブランド「ULTRAPLUS」より、15.6型ゲーミングモバイル液晶ディスプレイの4Kモデル「UP-M156T4K」とフルHDモデル「UP-M156THD」を発表。4月26日より発売する。 タッチ操作に対応した15.6…


【価格.com 新製品ニュース】 - 06:44
【4月の値下げまとめ】新4Kレグザ1万円キャッシュバックやIIJ格安スマホセールなど

価格.com新製品ニュースより、2021年4月に開催されている値下げ情報やセール情報などをまとめてご紹介。より安く、よりお得な情報を探している方は要チェックだ。 なお、2021年4月のこれまでの値下げ情報などは、下…


【価格.com 新製品ニュース】 - 06:41
【格安スマホまとめ】早くも品薄のSIMフリースマホ「Redmi Note 10 Pro」の実機写真とスペックをチェック

SIMフリースマホでは今春一番の注目モデルと言っていい、シャオミ「Redmi Note 10 Pro」が発売。実機写真とともにあらためてスペックを整理する。


ASCII.jp - トップ - 04:22
スマホでウユニ塩湖のような写真や動画が撮れるスマホアクセサリー「GIZMON Uyuni Mirror」

ボリビアのウユニ塩湖で撮影されるようなに上下シンメトリーな写真をどこでも冊おいできるようにするスマホアクセサリーが「GIZMON Uyuni Mirror」です。2021年4月15日発売、まさかのアイデアです。 ウユニ塩...投稿…


ネタフル - 03:30
【本日限定2000円引き】人気フォッシル、スカーゲンのスマートウォッチや腕時計ほか

4月18日23:59まで有効「2000円クーポン」が、ZOZOTOWNで発行された。対象ショップは、ZOZOTOWNのFOSSIL(フォッシル)直営店、SKAGEN(スカーゲン)直営店ほか。


ASCII.jp - トップ - 02:42
Core i7-1165G7とGeForce RTX 2060を搭載するNUCが登場

第11世代Intel CoreプロセッサとGeForce RTX 2060を搭載したインテル製小型PCベアボーンキット「Intel NUC 11 Enthusiast Kit」が発売された。


ASCII.jp - トップ - 00:57