モバイル関連ニュース記事一覧

2023-05-23 (火)

アマゾンから「Fire Max 11」、Fireタブ史上最大の11インチディスプレイ

アマゾン(Amazon)は、Fireタブレットシリーズの最新モデル「Fire Max 11(ファイアーマックスイレブン)」を発表した。価格は64GBモデルが3万4980円、128GBモデルが3万9980円。Amazon.co.jpでの予約受付はすでに …


ケータイ Watch - 23:33
Amazon最大サイズでペンにも対応! エンタメ体験もマックスの「Fire Max 11」発売

Fire Max 11はFireタブレットシリーズでは最大画面でペンにも対応する!


ASCII.jp - トップ - 23:33
ソフトバンクグループの格付け 1段階引き下げ 格付け大手S&P

大手格付け会社、S&Pグローバル・レーティングは、ソフトバンクグループの信用度を示す格付けを1段階引き下げたと発表しました。


NHKニュース - 23:32
ソニー、18-50mm超広角ズーム搭載コンデジVLOGCAM「ZV-1 II」

ソニーは、Vlog向けカメラ「VLOGCAM」シリーズの新製品として、Vlogで需要のある18-50mm(35mm判相当)のズームレンズを搭載したコンパクトデジカメタイプの「ZV-1 II」を6月23日に発売する。価格はオープンプライスで…


AV Watch - 23:02
アップルがブロードコムと数十億ドル規模の契約、5Gなど無線通信部品を米国製に

米アップル(Apple)は、米ブロードコム(Broadcom)と数十億ドル規模の契約を発表した。複数年にわたるもので、ブロードコムは5G用の無線コンポーネントなど、米国内の主要な拠点で設計、製造される。


ケータイ Watch - 22:54
Amazon新型タブレット『Fire Max 11』を発表。11インチディスプレイで、ついにペン入力と指紋センサーに対応

Amazon(アマゾン)はFireタブレットシリーズの最新モデル『Fire Max 11』を発表した。11インチディスプレイを搭載し、ペン入力や指紋センサーに対応したモデル。アクセサリとのセット販売や、先行予約キャンペーン …


ファミ通.com - 22:00
RTX 40シリーズのミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060 Ti」を検証。前世代と比べてどれくらいの性能差を見せるのか[レビュー]

2023年5月23日22:00,NVIDIAのミドルクラス市場向けデスクトップPC用GPU「GeForceRTX4060Ti」のレビューが解禁となった。RTX4060Tiは,ゲーマーにとって購入しやすく魅力のあるGPUなのだろうか。いつものようにテス…


4Gamer.net − 最新記事 - 22:00
大画面で快適ビデオ会議 ペン入力もOK! Amazonが「Fire Max 11」を6月14日発売 3万4980円から

Amazonが、Fireタブレットとしては最大のディスプレイを備える「Fire Max 11」を発売する。Amazon.co.jpでは予約販売も


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 22:00
アマゾン、11インチの大画面タブレット「Fire Max 11」--初の専用スタイラスペンも

アマゾンジャパンは5月23日、タブレット「Fire」シリーズの第13世代モデル「Fire Max 11」を発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 22:00
Amazon初の11型タブレット「Fire Max 11」。Dolby Atmos対応、専用ペンも

Amazonは、シリーズ初の11型でクリエイティブ用途にも使えるというFireタブレット「Fire Max 11」を発表した。予約受付を開始しており、6月14日から出荷を開始する。価格は64GBモデルで34,980円、128GBモデルで39,98…


AV Watch - 22:00
【無料】Steam版『MTGアリーナ』5月24日に配信決定。スマホ版などに引き続き日本語対応予定。1993年から末永く愛されるTCGをデジタルゲームで

PC(Steam)版『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』(MTGアリーナ)が2023年5月24日に無料で配信決定した。


ファミ通.com - 21:17
povo2.0初の1年間有効のトッピング! 「120GB(365日間)」を2万円で期間限定販売

KDDIのオンラインプラン「povo2.0」は、期間限定トッピングとして、「データ追加120GB(365日間)」を5月24日~6月24日の期間で販売すると発表した。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 20:20
新しい「ANA Pay」はApple Pay/Visaタッチ対応、マイル払いも可能に “ガチンコ勝負”で巻き返し図る

ANA Xは、新しい「ANA Pay」の提供を5月23日に開始した。タッチ決済に対応し、幅広いチャージ手段を用意。ANAマイルでの支払いも可能となった。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 20:05
本来写っていないものもAIが生成。Photoshopの塗りつぶし機能がさらに進化

Adobeは5月23日(米国時間、以下同)に報道発表を行ない、同社が3月のAdobe Summitで発表した生成AIエンジン「Firefly」を活用した生成AI機能を、同社の主要デスクトップアプリケーションとなる「Photoshop」のベータ…


PC Watch - 20:00
MVNOサービス「LinksMate」,“カウントフリーオプション”対象タイトルに「えとはなっ!〜干支っ娘・花札バトル〜」など2タイトルを追加

LogicLinksは本日(2023年5月23日),MVNOサービス「LinksMate」にて,カウントフリーオプション対象コンテンツとして,オンラインゲームプラットフォーム「DMMGAMES」にて配信中の,「えとはなっ!〜干支っ …


4Gamer.net − 最新記事 - 19:56
《2023/5/23(火)-5/26(金)》最低価格10,940円!WIFI6・Android 12 タブレット子供の学習に適しています『I9 Plus』が4日間限定でAmazon開催決定!

《2023/5/23(火)-5/26(金)》最低価格10,940円!WIFI6・Android 12 タブレット子供の学習に適しています『I9 Plus』が4日間限定でAmazon開催決定!


ASCII.jp - トップ - 19:43
「黒い砂漠MOBILE」,ギルド要塞に関連するアップデートを実施。“ギルド討伐:特殊”の新たなボスとして“ヘッサ・マリー”などを追加

PearlAbyssJPは本日,スマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」のアップデートを実施した。「ギルド討伐:特殊」には,新たなボスとして「ヘッサ・マリー」と「愚鈍な木の精霊」が追加され,難度も4段階に拡張された。パール…


4Gamer.net − 最新記事 - 19:35
『信長の野望 覇道』5月公式生放送を5月30日に放送決定!

2023年5月23日、コーエーテクモゲームスはスマートフォン/PC(Steam)向けゲームアプリ『信長の野望 覇道』にて、2023年5月30日21時より公式生放送を実施すると発表した。番組では新シーズンアップデート内容や新武…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 19:34
カメラ極めたXperia 1 V、「初めて触れるソニー製品」としての役割

ソニーは、同社のAndroidスマートフォン「Xperia 1 V」「Xperia 10 V」の製品体験会をメディア向けに実施した。


ケータイ Watch - 19:28
Amazon、Fireタブレット初の11インチモデル「Fire Max 11」。240万画素ディスプレイ搭載

Amazonは、Fireタブレットシリーズの最新モデルとして、同シリーズ初の11インチタブレット「Fire Max 11」を発表。本日5月23日 22時から予約受付を開始する。


PHILE WEB 総合 - 19:25
今後どうなる?『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売を機にSwitchのこれからを考える:#348 音声版 しゃべりすぎGAMER

テーマ:2017年に発売したSwitchはいまでも大人気なハード。傑作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売を機に今後のSwitchのあり方を考える。00:00 オープニング 00:22 テーマ:Switchのこれからを …


IGN Japan - 19:22
2024年1月放送のTVアニメ「ぽんのみち」に「雀魂」が制作協力として参加元雀荘を遊び場とする女子高生たちの日常を描く

2024年1月放送開始予定のオリジナルアニメ「ぽんのみち」の制作協力として、Android/iOS/PC用対戦型麻雀ゲーム「雀魂」が参加していることが明かされた。


GAME Watch - 19:19
フィリップス、ワイヤレスイヤホンと映画『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』公式グッズが当たるキャンペーン

TPVテクノロジージャパンは、映画『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』の劇場公開を記念して、同社が扱うPHILIPSのBluetoothイヤホン「SHE9700」と映画の公式グッズが当たるTwitterキャンペーンを本日5月23日…


PHILE WEB 総合 - 19:12
Vlog撮影も使いやすく進化「Xperia 1 V」。アンプ刷新でスピーカーもいい音に

メインカメラにスマホでは世界初となる2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー「Exmor T」を搭載した「Xperia 1 V」。主に静止画撮影における夜間撮影能力の向上が目玉となっているが、動画撮影でも「S-Cine…


AV Watch - 19:03
秀吉のスマホ:人気シリーズの第5弾 秀吉が庶民派アピールで動画配信スタート? SNSでフォロワーにお金を配る!

「もしも歴史上の偉人がスマホを持っていたら?」という設定で人気のNHKのSF時代劇第5弾として、「秀吉のスマホ」が5月29日から放送されることが分かった。


MANTANWEB(まんたんウェブ) - 18:48
エレコム、貼るだけでスマホを冷却できるPCM素材の冷却パッド「モバピタッCool」5月下旬発売

エレコムは、貼るだけでスマホを冷却し、熱上昇を防ぐPCM素材の冷却パッド「モバピタッCool」を5月下旬より発売すると発表した。


ASCII.jp - トップ - 18:43
ユニットコム、ビジネスご優待会員サイト新規会員登録で1000円引きクーポンがもらえるキャンペーンを実施

ユニットコムはユニットコム ビジネスご優待会員サイトにて、ビジネスご優待会員の8万社突破を記念して、新規会員登録で1000円引きクーポンがもらえるキャンペーンを実施する。


ASCII.jp - トップ - 18:32
藤浪晋太郎、死球でスタンドが騒然 「そのうち大乱闘に」心配する声も

オークランド・アスレチックスの藤浪晋太郎投手が23日(現地時間22日)、シアトルのT−モバイル・パークで行われたシアトル・マリナーズとの試合に登板。相手打者への死球をめぐり、日本のファンからもさまざま…


Sirabee - 18:30
「SINoALICE」は6月6日に6周年。“総力戦”をテーマにさまざまなイベントやキャンペーンを順次開催

ポケラボは本日,スマートフォン向けバトルファンタジーRPG「SINoALICE」の6周年特設ページを公開した。6月6日に6周年を迎える本作は,「総力戦」をテーマに,これまでの感謝の気持ちを込めて,さまざまなイベント …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:20
キオクシア、PCIe 4.0に対応した小型大容量SSDの評価用サンプルを出荷

キオクシア株式会社は、PCI Express 4.0に対応し、モバイル機器向けの小型フォームファクターを採用しつつ大容量を実現した「KIOXIA BG6」シリーズの評価用サンプルを、特定のPC OEM顧客向けに2023年後半から出荷開…


PC Watch - 18:18
あの本田圭佑さんがゲーム内キャラクターになって参戦。「ブルーロック Project: World Champion」とのコラボが発表

ルーデルは2023年5月22日,スマホアプリ「ブルーロックProject:WorldChampion」のテレビCMキャラクターに,サッカー元日本代表で実業家としても知られる本田圭佑さんを起用したことを発表した。本田さんはゲーム内 …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:11
ダイソンが“空気清浄ヘッドホン”を国内販売開始。高度なノイズキャンセリング機能と空気清浄機能を兼ね備える【Dyson Zone】

ダイソンは、2023年5月23日(火)、初となるウェアラブル製品“Dyson Zone 空気清浄ヘッドホン”2種を、Dyson Demo、Dyson.co.jp、一部家電量販店などで発売する。


ファミ通.com - 18:10
Appleのサードパーティ修理プログラムはまともに機能していない

Appleが修理業者向けに部品の販売などをしている「サードパーティー修理プログラム」に対し、参加した企業などから「まともに機能していない」とする批判が出ているという。同プログラムはスラドでも幾度か話題に取 …


スラド - 18:06
★6ヴィジェルを獲得可能。「アークナイツ - 明日方舟 -」の期間限定イベント“シラクザーノ”本日スタート

Yostarは本日,スマートフォンアプリ「アークナイツ-明日方舟-」の期間限定イベント「シラクザーノ」を開始した。イベントでは,任務の達成報酬でさまざまなゲーム内アイテムと交換でき,新オペレーターの★6「ヴィ…


4Gamer.net − 最新記事 - 18:02
「モンスト」シリーズ最新作『キュービックスターズ』がサービス開始!

MIXIは、スマートフォン向けジャイロシューティングRPG『キュービックスターズ』を本日2023年5月23日正午よりサービス開始した。サービス開始を記念して、本日より「リリース記念 9大(キュービッグ)キャンペーン」…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 18:02
iPhoneで撮影した写真を一瞬で「アルバム」から見つける方法

iPhoneやMacを活用している人なら、何万枚も写真が貯まってしまっていて、探すのに苦労している方も多いのでは? 「アルバム」から簡単に見つける方法を紹介する。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 17:54
povo2.0で「データ追加120GB(365日間)」を提供 MNPで8000円還元キャンペーンも

KDDIは、5月24日~6月24日にpovo2.0の期間限定トッピング「データ追加120GB(365日間)」を2万円(税込み)で提供。予約番号の取得をせずに乗り換えられるMNPワンストップ対応に合わせた8000円相当還元キャンペーン …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:25
日本エイサー、Ryzen 7 7735HSとRTX 3050 Laptop搭載の15.6型ゲーミングノートPC

日本エイサーは5月23日、ゲーミングブランド「Nitro」より、15.6型ゲーミングノートPC「Nitro 5」の新モデル「AN515-47-N76Y5」を発表した。5月26日より発売する。価格はオープンで、メーカー想定売価は158,000円前 …


マイナビニュース パソコン - 17:13
デル、無線/有線両対応でダイヤル搭載のゲーミングキーボード

デル・テクノロジーズ株式会社はゲーミングブランドのALIENWAREから、3種類の接続方式に対応し、ダイヤルなどを備えたゲーミングキーボード「AW920K」および有線ゲーミングヘッドセット「AW520H」を発売した。価格 …


PC Watch - 17:12
ポータブルスピーカー「JBL Pulse 5」はカスタマイズ可能な光のショーが抜群に楽しい:製品レビュー

JBLのBluetoothスピーカー「JBL Pulse 5」は耳と目で楽しめる。高音域の明瞭さに多少の不満を感じてしまうが、音楽のリズムに合わせてLEDライトが点滅する様子を見るのは楽しく、ピクニックで聴く音楽の楽しさをワン…


最新情報 Feed – WIRED.jp - 17:00
Microsoft、Windows 11でも内蔵SATAドライブが外付けと誤認識される可能性を認める

headless 曰く、Windows では SATA 接続の内蔵ドライブ (HDD または SSD) がリムーバブルドライブとして表示されることがある。これまで Microsoft のサポート記事では Windows 7 ~ 10 が影響を受けると記載されて …


スラド - 16:57
東海理化、「ZENAIM KEYBOARD」で動作不良。今後の販売は延期

株式会社東海理化は22日、同社の無接点磁気検知方式スイッチを採用したロープロファイルゲーミングキーボード「ZENAIM KEYBOARD」における動作不良と販売延期を発表した。


PC Watch - 16:52
楽天モバイル、6月13日に「緊急速報メール」で洪水情報へ対応

楽天モバイルは、6月13日に「緊急速報メール」で洪水情報の配信を開始する。


ケータイ Watch - 16:49
スマートウォッチ、2022年度は390万台販売 7年連続で過去最高に

MM総研は、5月23日に「2022年度通期 スマートウォッチ市場規模の推移・予測」の調査結果を発表。国内販売台数は390.3万台(前年度比13.7%増)で、2024年度には500万台突破、2026年度には600万台規模を見込む。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:30
「OneDrive」のホーム画面が刷新 ~必要なファイルをAIが提案してくれるように/フォルダーの色分けや編集者・会議にフォーカスした新しいビューも導入へ

米Microsoftは5月2日(現地時間)、「OneDrive」の新しいホーム画面を発表した。職場と学校も含む、「Microsoft 365」全体に展開される。


窓の杜 - 16:26
那須烏山市×NTT Com×ドコモ、デジタル技術活用によるまちづくりで連携協定

栃木県那須烏山市、NTT Com、NTTドコモは5月23日、「デジタル技術活用による持続可能なまちづくりに関する連携協定」を同日締結すると発表した。


マイナビニュース 企業IT - 16:17
楽天モバイル、「洪水情報」の緊急速報メールに対応

楽天モバイルは5月23日、緊急速報メールの機能を強化し、6月13日から「洪水情報」の配信にも対応すると発表した。


マイナビニュース モバイル - 16:09
サードウェーブ、“raytrekイラストコンテスト”開催を記念したクリエイター向けPCを発売

サードウェーブは、クリエイターPCブランド「raytrek」からイラストコンテストの開催記念モデル2製品を発売した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 16:05
DoorDashが「iPhoneユーザーの料金だけ高い」と起訴される、理由は「Androidユーザーより高収入だから」との主張

フードデリバリー大手のDoorDashが、iPhoneユーザーからの注文に対し、場合によっては同様の注文をしたAndroidユーザーの2倍以上の配送料金を課すなどして割増の料金を取っていたとして、集団訴訟を起こされたことが…


GIGAZINE - 16:00
“モンスト”シリーズ最新作「キュービックスターズ」本日サービス開始。スマホのジャイロ機能を活用したシューティングRPG

MIXIは本日,ジャイロシューティングRPG「キュービックスターズ」のサービスを開始した。本作は,「モンスターストライク」シリーズの最新作となり,スマホのジャイロ機能を活用した直感的でシンプルな操作が特徴だ…


4Gamer.net − 最新記事 - 15:48
マネフォ、給与の計算式をChatGPT APIで自動生成する新機能

マネーフォワードは5月23日、マネーフォワード クラウド給与において、給与の計算式をChatGPT APIを利用して自動生成する「AI提案(β)」機能の提供を開始した。ユーザーは、日本語で計算式案を入力すると、必要な …


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 15:48
「マネーフォワード クラウド給与」でChatGPT活用した新機能を提供開始

マネーフォワードは5月23日、「マネーフォワード クラウド」のChatGPT API利用の第1弾として「マネーフォワード クラウド給与」において、計算式の自動生成ができる「AI提案(β)」の機能提供を開始した。


マイナビニュース 企業IT - 15:47
Arm版Windows上の仮想マシンでもWindows 11プレビュー版が利用可能に

Microsoftは、Windows 11 Insider Preview「ビルド25370」をCanaryチャネル向けに提供開始した。


PC Watch - 15:45
仲間と共に仮想世界の平和を守るべく立ち上がれ。新作3Dアクション「エーテルゲイザー」,正式サービスを本日開始

Yostarは本日(2023年5月23日),スマホアプリ「エーテルゲイザー」のサービスを開始したことをゲーム公式Twitterで発表した。本作は,同社とYongshiが手がける3Dアクションゲーム。また,サービス開始に伴い,ゲー…


4Gamer.net − 最新記事 - 15:45
3DアクションRPG『エーテルゲイザー』正式サービス開始。『ブルアカ』『アズレン』のYostar最新作。Android版は不具合報告も

スマートフォン(iOS・Android)向けゲーム『エーテルゲイザー』の正式サービスが開始された。


ファミ通.com - 15:44
povo2.0、期間限定トッピング「120GB(365日間)」を販売 - MNP還元キャンペーンも

KDDI/沖縄セルラーは5月23日、オンライン専用プラン「povo2.0」における期間限定トッピングの販売とMNPキャンペーンの実施を発表した。


マイナビニュース モバイル - 15:40
富士通27型一体型PCが、Core i7-1165G7+256GB SSD+4TB HDD搭載で21万円台!

富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」では最新モデルを対象にセールを開催中。


ASCII.jp - トップ - 15:36
温泉地を巡る旅へ!新作スマホゲーム『魔女のふろーらいふ』発表

2023年5月23日、NetEase Gamesはアカツキゲームスとの共同プロジェクトとして、スマートフォン向けゲーム『魔女のふろーらいふ』を正式発表した。リリース日は未定となる。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 15:36
スマホを傾けて遊ぶ新感覚シューティング!モンストシリーズ最新作『キュービックスターズ』先行体験レポ

MIXIの人気ゲーム『モンスターストライク』のスピンオフ作品『キュービックスターズ』を先行体験。そのゲーム性をレポート。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 15:31
povoで「120GB/365日」の期間限定トッピング登場、MNPワンストップで8000円還元も

KDDIと沖縄セルラーは、オンライン専用料金「ブランド「povo2.0」で、5月24日~6月24日、期間限定トッピング「データ追加120GB(365日間)」を提供する。利用料は2万円。


ケータイ Watch - 15:29
ChatGPTなどLLMの弱点“ハルシネーション” 「GPTは要素技術だ。商用という意味では遠い」

ChatGPTのビジネス利用はブームだが、これをビジネスで活用しようとした場合、さまざまな課題がある。AIを活用したチャットボット開発などで知られ、ChatGPTのようなLLMの活用も進めているPKSHA Technologyが、商用 …


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 15:10
28度以下で繰り返し使えるスマホ向け冷却パッド「モバピタッCool」 エレコムから

エレコムは、スマートフォン向け冷却パッド「モバピタッCool」を発売。28度以下で自然凍結して熱を放出/吸収でき、再び凍結すると冷却機能が復活して繰り返し使用できる。約60分間冷却でき、温度は最大7.6度低下す …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:08
13.3インチで4K解像度のモバイルモニターがJAPANNEXTから

4K解像度パネル搭載の13.3インチモバイル液晶ディスプレイ「JN-MD-IPS1331UHDR」がJAPANNEXTから発売された。


AKIBA PC Hotline! - 15:05
[プレイレポ]「勝利の女神:NIKKE」に新キャラ“ブラン”が登場。味方に“不屈”効果を付与するバニーガール姿の防御型ニケだ

LevelInfiniteのスマートフォンアプリ「勝利の女神:NIKKE」で5月18日に,SSRの新キャラクターで双子の姉妹「ブラン」「ノワール」が追加された。ブランは味方に“不屈”効果を付与できる防御型ニケで,ノワールは …


4Gamer.net − 最新記事 - 15:00
エイサー、スリム14型ノート「Swift Go」2製品を発売 有機ELモデルも用意

日本エイサーは、薄型設計の14型ノートPC「Swift Go」シリーズ2製品を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 14:58
ブロックチェーンゲーム「STEPN」のiOS版がApple Payに対応。スマホゲームの課金と同じ仕組みで,NFTスニーカーが購入可能に

FindSatoshiLabは2023年5月22日,ブロックチェーンゲーム「STEPN」のiOS版でApplePayに対応するアップデートを実施した。これにより,ApplePayを通じて日本円でSTEPNSparkという通貨を購入し,それを使用してゲーム…


4Gamer.net − 最新記事 - 14:35
最近の「スマート家電」のトレンドは? 「スマート家電の日」を設定した意図は? ECサイト「+Style」担当者に聞く

BBソフトサービスは、ECサービスとスマート家電の企画/販売事業を「+Style(プラススタイル)」ブランドのもとで行っている。スマート家電の普及を狙って「+Style・スマート家電の日」なる記念日も登録している。…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:30
新しい「ANA Pay」登場、1マイル=1円で使えてApple Payも対応

ANAグループのANA Xは、モバイルペイメントサービス「ANA Pay」を刷新し、本日から提供を開始した。現在のANA Pay(コード払い)は11月にサービスを終了する。今回のリリースはiOS版となり、Android版は6月下旬をめ…


ケータイ Watch - 14:29
【ニュース・フラッシュ】be quiet!、12VHPWR対応で最大1,000Wの80PLUS Titanium/Gold電源

株式会社サイズはbe quiet!製の80PLUS Titanium認証電源「DARK POWER 13」シリーズ、および80PLUS Gold認証電源「PURE POWER 12M」シリーズを24日に発売する。どちらもATX 3.0に準拠で12VHPWRに対応しているのが特 …


PC Watch - 14:28
ブラジルのバーガーキング、仕事中のトイレが認められず従業員が尿を漏らす動画を投稿

あるAnonymous Coward 曰く、 朝日新聞の記事によると、ブラジルのバーガーキングで、従業員がトイレも含めて持ち場を離れることが許されなかったため、働いている男性が尿を漏らして抗議する動画が話題を呼んでいる…


スラド - 14:22
【ニュース・フラッシュ】サンワサプライ、ケーブルを隠せるルーター収納ボックス

サンワサプライ株式会社は、電源周りのケーブル類を隠すことができる木目調のケーブル収納ボックス「100-CERCB1BR」を発売した。価格は8,480円。


PC Watch - 14:19
28℃以下で自然凍結して何度も使える、スマホの熱上昇を防ぐ冷却パッド

エレコムは5月23日、スマートフォンの背面に貼って熱上昇を防ぐ冷却パッド「モバピタッCool」を5月下旬より発売する。店頭予想価格は1,980円。28℃以下で自然凍結して熱を放出・吸収できるPCM素材を採用した、発熱に…


マイナビニュース モバイル - 14:16
パソコン工房「秋葉原 BUYMORE店」が「秋葉原本店」に! 10周年記念のセール開催

ユニットコムは5月22日、2013年にオープンした「パソコン工房 秋葉原 BUYMORE店」が10周年を迎えることを記念し、「パソコン工房 秋葉原本店」へと店名を変更すると発表した。あわせてリフレッシュオープン記念セー …


マイナビニュース パソコン - 14:07
「忍者マストダイ」,国内版のサービス開始半周年を記念したオフ会を6月18日に開催。参加申込を5月26日11:59まで受付中

ANDADAGAMESは2023年5月20日,スマホアプリ「忍者マストダイ」の国内版が6月14日にサービス開始半周年を迎えることを記念して,オフ会を6月18日に東京都内某所で開催すると発表した。本イベントには応募フォームか …


4Gamer.net − 最新記事 - 14:07
日本エイサー、Ryzen 7搭載のカジュアルゲーマー向け15.6型ゲーミングノート

日本エイサー株式会社は、Ryzen 7 7735HSとGeForce RTX 3050 Laptopを搭載したカジュアルゲーマー向けの15.6型ノート「AN515-47-N76Y5」を26日に発売する。実売予想価格は15万8,000円前後の見込み。


PC Watch - 14:00
ゼンハイザーアプリに個人最適化機能。「MOMENTUM」シリーズ対応

ゼンハイザー(SENNHEISER)は、iOS/Android向けの操作アプリ「Smart Control」をアップデート。「MOMENTUM」シリーズのサウンドをパーソナライズできる機能を新たに搭載した。完全ワイヤレスイヤフォン「MOMENTUM Tru…


AV Watch - 14:00
ChatGPTの開発元OpenAIが「10年以内にAIがほとんどの分野で専門家のスキルレベルを超える」という懸念に基づき「超知能AI」の登場に備えるべく世界的な規制機関を立ち上げる必要があると主張

現地時間の2023年5月22日、対話型AI「ChatGPT」や大規模言語モデル「GPT-4」などを開発したAI研究団体のOpenAIが、専門家のスキルレベルを超え、高度な生産活動を行うAI「超知能(Superintelligence)」の登場を予期し…


GIGAZINE - 13:55
Razer、超低遅延の無線ゲーミングマウスや軽量ヘッドセット。ガラス製マウスパッドも

Razerは、無線ゲーミングマウス「Basilisk V3 X HyperSpeed」およびゲーミングヘッドセット「Kraken V3 X(アップグレードモデル)」、そして同社初のガラス製マウスパッド「Atlas」を26日に発売する。価格は順に1万1…


PC Watch - 13:53
【やじうまPC Watch】「ペンタゴン付近で爆発」のAI生成フェイク画像、Twitterで拡散

AIによって生成されたフェイク画像が、Twitterで著名メディアになりすましたアカウントを介して拡散されていることが話題になっている。


PC Watch - 13:53
ダイソンの「空気清浄ヘッドホン」がついに国内で販売スタート!高品質な音響システムに加え花粉やウイルスも捕集

ダイソンは、ウェアラブル空気清浄ヘッドホン「Dyson Zone空気清浄ヘッドホン」2種を本日5月23日より発売する。価格はオープン(参考価格:121,000円〜)。


GAME Watch - 13:49
NOMVDIC、720gで天井投影も可能なモバイルプロジェクター「R150」

NOMVDIC(ノメディック)は、スマートモバイルプロジェクター「R150」について、5月22日より、Amazon.co.jpにて販売を開始した。 円筒形状や90度回転式レンズを採用し、三脚なしで任意の角度から投影可能なモバイル…


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:43
ダイソン、空気清浄&ANC対応の「Dyson Zone 空気清浄ヘッドホン」を国内発売

ダイソンは、空気清浄機能を搭載した、アクティブノイズキャンセリング(ANC)対応ヘッドホン「DysonZone空気清浄ヘッドホン」を日本国内で発売すると発表した。DysonDemoおよびDyson.co.jp、一部家電量販店、店舗 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:42
サンワサプライ、隣と干渉しないケーブル状のUSBハブ

サンワサプライ株式会社は、ケーブル状のUSBハブ「USB-3H436BK」(ホストがUSB Type-A)、「USB-3TC436BK」(ホストがUSB Type-C)を発売した。価格はそれぞれ3,850円、4,180円。


PC Watch - 13:32
横スクロールできる!サイドホイール付き、Bluetoothマウス

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、親指で回すことで横スクロールできるサイドホイールを備えたBluetoothマウス「400-MABT191」を発売した。■横スクロール操作ができるBlueto…


ITライフハック - 13:30
電子書籍3万冊以上が最大50%還元! Amazonで「Kindle本ポイントキャンペーン」 コンピュータ・IT関連書籍も多数ラインアップ

Amazon.co.jpのKindleストアでは現在、6月1日まで「Kindle本ポイントキャンペーン」を実施している。3万冊以上のKindle本に対し、支払い金額の最大50%がAmazonでの買い物に使えるポイントとして還元される。コンピ…


INTERNET Watch - 13:30
FlexiSpotが最大50%オフのセール実施中

FlexiSpot Japanは、5月23日から28日まで「525FlexiSpotの日」を開催し、製品が最大50%オフになる「日替わり半額限定セール」や、最大25%オフになる「6日間限定セール」を実施している。


PC Watch - 13:29
UNiCASE、手触りを追求したAirPods Pro(第2世代)向けケース発売

ユニケースは、AirPods Pro用ケース「AirPods Pro Texture Case(第2世代)」を発売。AirPods Pro(第2世代)に付属する新しいMagSafe充電ケースに合わせたデザインで、ストラップやカラビナを取り付けられる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:21
松本潤主演の大河ドラマ「どうする家康」のLINE公式スタンプが登場

コミュニケーションアプリ「LINE」は、NHKの大河ドラマ「どうする家康」LINE公式スタンプの販売を23日より開始した。販売価格は1パッケージ250円(税込)または100LINEコイン。


ケータイ Watch - 13:19
Wi-Fi HaLowがもたらす新たなネットワークの潮流 第2回 Wi-FiメッシュにWi-Fi HaLowが必要な3つの理由

Wi-Fi HaLowは、IEEE 802.11ah規格を採用した製品の呼称で、1GHz以下の帯域で動作します。2.4GHz、5GHz、6GHz帯で動作するWi-Fi 4、5、6を強化し、低消費電力でより長い通信距離を実現します。


マイナビニュース テクノロジー - 13:16
OpenAI、将来登場する超高性能AIには規制が必要と言及

OpenAIは、今後登場するであろう汎用AI(AGI)やそれを凌ぐ性能を持つ超知能(Superintelligence)について意見を表明した。非常に高い能力を持つことになると思われるシステムに対し、監査や開発規制を行なう国際機関 …


PC Watch - 13:13
「七つの大罪 〜光と闇の交戦〜」の公式番組“第45回グラクロ情報局 〜4周年強欲祭直前生放送〜”を5月24日20:00に配信

Netmarbleは本日,スマホアプリ「七つの大罪〜光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)〜」の公式番組「第45回グラクロ情報局〜4周年強欲祭直前生放送〜」を5月24日20:00に配信する…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:11
SanDisk UltraシリーズmicroSDカードの256GBと512GBが入荷、価格は2,080円から

SanDisk Ultra microSDXCカードシリーズに属するフラッシュメモリ。海外版パッケージ品で、店頭価格は256GBが2,080円、512GBが4,100円。


AKIBA PC Hotline! - 13:05
HHKB購入でAmazonギフトカード3万円分が当たるキャンペーン

株式会社PFUは、同社製キーボード「HHKB」シリーズ購入と応募で、Amazonギフトカード3万円分やオリジナルグッズが抽選で合計100名に当たるキャンペーンを7月24日まで実施する。期間は7月31日まで。


PC Watch - 13:03
UQ mobile オンライン、3,000円相当を追加還元する「SIMのりかえキャンペーン」

KDDIは、UQmobileより、UQmobileオンラインショップにおいて、「SIMのりかえキャンペーン」を5月23日から開始すると発表した。 UQmobileオンラインショップは現在、SIMのみ(eSIM含む)契約を対象に最大13,000円相 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:01
SAPとMicrosoftが生成AIで提携、人事クラウド「SuccessFactors」でどう活用されるか?

SAPは5月16日~17日に開催した年次イベント「SAP Sapphire 2023」で、生成AI分野でMicrosoftとの提携を発表した。Microsoftの「Azure OpenAI」のAPIを活用するもので、成果の一つが人事クラウド「SAP SuccessFactors…


マイナビニュース 企業IT - 13:00
『1週間でJavaScriptの基礎が学べる本』が発売 ~プログラミングの基礎を気軽に学べる/1日1トピックずつ、”わからない”を解決【Book Watch/ニュース】

(株)インプレスは5月23日、書籍『1週間でJavaScriptの基礎が学べる本』(亀田 健司 著)を発売した。価格は単行本・電子版ともに2,530円。


窓の杜 - 13:00
ChatGPT、ビジネスパーソンの認知度は8割超 利用経験者も約半数に

総合転職エージェントのワークポート(東京都品川区)は、全国のビジネスパーソンを対象に「ChatGPTの利用」についてアンケート調査を実施した。ChatGPTの認知度について、働き手の82.1%が「知っている」と回答し …


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 12:56
「Windows on ARM」の「Hyper-V」がvTPM対応へ ~Windows 11のTPM 2.0要件を満たす

このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。


窓の杜 - 12:54
「Apple Gift Card」を「Apple Payのnanaco」で購入すると3%還元

セブン-イレブンで「Apple Gift Card」を「Apple Payのnanaco」で購入すると、購入金額の3%分がnanacoポイントで還元されるキャンペーンが実施されている。期間は6月18日まで。


ケータイ Watch - 12:48
ワコム、プロの線画に色を塗るSNSコンテスト- 賞品はWacom Cintiq 16など

ワコムは5月22日、イラストレーターのユウマ氏が描いた線画に色を塗って投稿するコンテスト「~もうすぐ40周年~塗りコンっ!!」を同日より開催することを発表した。入賞者には液晶ペンタブレット「Wacom Cintiq 16」…


マイナビニュース パソコン - 12:42
デル・テクノロジーズ、as-a-Serviceポートフォリオ「Dell APEX」の機能強化を発表

米Dell Technologies(以下、デル・テクノロジーズ)は現地時間22日、クラウドプラットフォーム、パブリッククラウドストレージソフトウェア、クライアントデバイス、コンピュートのすべてを網羅した新しい「Dell A…


クラウド Watch - 12:34
画像生成AIやChatGPTなどのジェネレーティブAIはゲーム開発のあり方を大きく変えつつある

ジェネレーティブAIは画像や文章を人間よりも素早く生成できるため、ジェネレーティブAIを運用することで作業を大幅に効率化することが可能です。このAIによる効率化はゲーム開発の現場でも取り入れられていると、Th…


GIGAZINE - 12:30
auの「AQUOS sense7 SHG10」が5G SA対応に

KDDIは、auのシャープ製Androidスマートフォン「AQUOS sense7 SHG10」向けに、ソフトウェア更新の提供を開始した。


ケータイ Watch - 12:29
auの「AQUOS sense7」、ソフトウェアアップデートで5G SAに対応

KDDIは、5月23日に「AQUOS sense7 SHG10」のソフトウエアアップデートを実施。5G SAに対応し、Android 12ユーザーはAndroid 13へのOSアップデート後に実行できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:10
スマホの指紋認証を回数無制限かつ機械的に実行できる攻撃手法「BrutePrint」が開発される、材料費はわずか2000円でAndroidには効果抜群もiPhoneなら防御可能

テンセントと浙江大学の研究者がスマートフォンの指紋認証を突破するシステム「BrutePrint」を開発しました。BrutePrintで用いられるデバイスの材料費は15ドル(約2000円)で、パスワードの総当たり攻撃(ブルートフォ …


GIGAZINE - 12:03
Jabra Speak2シリーズは接続するだけで“音”にまつわる悩みを解決してくれる便利なデバイスだった

日本で発表されたスピーカーフォン「Jabra Speak2」シリーズ。Bluetooth接続が可能な2モデルの「Jabra Speak2 75」と「Jabra Speak2 55」を借りることができたので、いろいろと試してみた。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:00
第6世代Core i7+16GBメモリ搭載のデスクトップPCが29,700円、QualitのVランク中古品セール

Core i7-6700(4コア/HT対応)を搭載したデスクトップPC「EliteDesk 800 G3 SF」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」で特価販売中。


AKIBA PC Hotline! - 12:00
AirTagより安くAndroidでも使える、Ankerの紛失防止タグ「Eufy Security SmartTrack Link」を試す

AirTagよりも1,500円以上安く買えるAnkerの紛失防止タグ「Eufy Security SmartTrack Link」を使ってみました。


マイナビニュース モバイル - 11:55
iPhoneやMacがサイバー攻撃に悪用されている、ただちにアップデートを

米国土安全保障省サイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は5月22日(米国時間)、「Known Exploited Vulnerabilities Catalog」にApple製品の脆弱性を複数追加したと伝えた。これら脆弱性は …


マイナビニュース 企業IT - 11:55
「にゃんこ大戦争」のポノスがレーシング事業を発足。ル・マン24時間レースやスーパーGTへの参戦も明らかに

ポノスは本日(2023年5月23日),新たに「PONOSRACING」を発足し,モーターレーシング事業を開始したことを発表した。同社は,累計8200万ダウンロードを達成した「にゃんこ大戦争」をはじめとした,スマホ向けゲー …


4Gamer.net − 最新記事 - 11:54
PayPay、コカ・コーラ製品の購入でもれなく最大20%還元

コカ・コーラの対象製品を「PayPay」で購入することで、もれなく最大20%の還元を受けられるキャンペーンが、6月16日~30日に実施される。


ケータイ Watch - 11:51
MINISFORUM、第12世代Core i5を搭載したミニデスクトップPC

リンクスインターナショナルは、中国MINISFORUM製となるCore i5搭載ミニデスクトップPC「MINISFORUM NAB0」の取り扱いを発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 11:49
【レビュー有】OPPO完全ワイヤレスイヤホンが64%オフで5000円切り。Amazonでセール中

Amazonは、「特選タイムセール」の対象アイテムとして、OPPOの完全ワイヤレスイヤホン「Enco Free2」を出品中。参考価格13,980円から64%オフとなる税込4,980円で販売している。


PHILE WEB 総合 - 11:31
音声をベースに映像を編集する ~複数の動画を組み合わせたシーンの作り方【働く人のための「DaVinci Resolve」】

本連載では、無料で使える高機能な動画編集ツール「DaVinci Resolve」の使い方をお伝えしています。


窓の杜 - 11:30
スマートリング「EVERING」、ヨドバシカメラで取扱開始 キャッシュレス決済やドア解錠の機能搭載

EVERINGは5月20日、キャッシュレス決済+ドア解錠機能搭載のスマートリング「EVERING(エブリング)」の「ヨドバシカメラ」での販売を開始した。「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」「ヨドバシカメラ マルチメデ…


マイナビニュース 企業IT - 11:30
「チャットAIに仕事奪われそう」76.9% 若い世代ほど高い傾向

ライボが、ChatGPTのようなチャットAIに仕事を奪われると思っている人が76.9%いるとする調査結果を発表した。若い世代ほど奪われそうとする人の割合が大きい傾向にあった。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 11:20
海外モバイルトピックス 第370回 10気圧防水スマートウォッチや体温測定ヘッドホン、ファーウェイ最新ウェアラブル機器を見てきた

最近ではノートPCやウェアラブルデバイス製品の展開を強化しているファーウェイ。中国にあるファーウェイの店舗でもウェアラブル製品は目立つ場所に大々的な展示が行われています。今回は深センにあるファーウェイの…


マイナビニュース モバイル - 11:15
スマホで外から操作できるタテ型洗濯機。自動槽洗浄でカビ防ぐ

ハイセンスジャパンは、洗剤と柔軟剤の自動投入に対応したタテ型の全自動洗濯機2機種を6月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は洗濯容量10kgの「HW-DG100XH」が99,000円前後、8kgの「HW-DG80XH…


家電 Watch - 11:00
AI・人工知能EXPOでみた「ChatGPT」の活用例‐日々の業務を効率化しよう!

昨今、世間を騒がせているテキスト型の生成AI「ChatGPT」。すでに業務の効率化に活用しているビジネスパーソンも少なくないだろう。この新技術を受け入れている企業は、どのように自社のサービスと連携させているの …


マイナビニュース 企業IT - 11:00
英語記事を「GPT-4」で3行の日本語に Gunosyが新ニュースサイト

Gunosyが「GPT-4」のAPIを使い、海外のニュース記事を要約して紹介するサービス「NewsPresso」(ニュースプレッソ)β版を公開した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 10:19
UQ mobile新料金プランの狙い 楽天モバイルやahamoより高いけどお得?

UQ mobileの新料金プランでKDDIが目玉として推すのが「コミコミプラン」。ahamoや楽天モバイルに対抗するプランになるが、料金はコミコミプランの方が高い。どんな人に向いているプランなのか。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:14
あの最強検索ツールをWindowsのタスクバーに組み込む「EverythingToolbar」がv1.1に/ファイルのパスをコピーするショートカットや更新の自動チェック機能などを追加

高速ファイル検索ツール「Everything」をタスクバーへ組み込む「EverythingToolbar」が5月20日(日本時間)、v1.1へとアップデートされた。今年1月以来のアップデートで、細部がブラッシュアップされている。


窓の杜 - 10:05
Kindleストアで、SBクリエイティブ社の50%ポイント還元キャンペーンが開催! デザイン・イラストの新刊もかなりお買い得です

Webデザインやグラフィックデザイン、同人誌・絵師さん向けのイラスト関連の良書がかなりたくさん対象となったSBクリエイティブ社の50%ポイント還元キャンペーンが開催されています。50%還元なので、実質半額 …


コリス - 09:36
OpenAIのアルトマンCEO、“スーパーインテリジェンス”の国際規制機関立ち上げを提唱

OpenAIは、将来的にはAI開発を監視する国際規制機関が必要になると提唱した。10年以内にAIはAIGを超えるsuperintelligence(超知能)になるという。ただし、現行のプロジェクトを規制すべきではないとも。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 09:10
スマホの充電が年1回に?--「光電融合」でネットワークをゲームチェンジ、NTTが「IOWN」で目指すもの

NTTが2019年に提唱した新しいネットワーク基盤の構想「IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)」への注目が、ここ最近急速に高まりつつある。


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:30
「Android 14」に“アプリ単位”のスクリーン録画が搭載へ/邪魔な通知、ステータスバーも映り込まない【やじうまの杜】

「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。


窓の杜 - 08:05
Androidタブレット「Lenovo Tab M10 HD」が大量入荷、未使用品が17,800円でセール

Android 10を搭載したレノボの10.1インチタブレット「Lenovo Tab M10 HD (2nd Gen)(ZA6W0126JP)」の未使用品がイオシス各店で特価販売中です。


AKIBA PC Hotline! - 08:05
Apple の App Store に登録されたアプリは 178 万本

headless 曰く、Apple の 2022 年版 App Store 透明性リポートによると、現在 App Store には 1,783,232 本のアプリがあるそうだ(透明性リポート: PDF、The Verge の記事、9to5Mac の記事)。この透明性リポートは Ap…


スラド - 08:04
グラフ作りの完成度を上げるスキルを解説、『できるExcelグラフ』が発売/効果的にデータを見せるテクニックが身に付く【Book Watch/ニュース】

(株)インプレスは5月23日、書籍『できるExcelグラフ』(きたみ あきこ、できるシリーズ編集部 著)を発売した。価格は2,178円。


窓の杜 - 08:00
工場出荷前に数百万台のスマホがすでにマルウェアに感染 Trend Microが発表 安価なAndroid端末が対象

Trend Microの研究者らは、5月に開催したセキュリティイベントで「舞台裏:犯罪企業が数百万台のモバイル機器を事前に感染させる方法」という講演を行った。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 08:00
スマホの充電器から“人間のような音声”を発声、音声アシスタントにこっそり入力するサイバー攻撃

中国の上海交通大学と浙江大学の研究者らは、遠隔から操作してスマートフォンの充電器などから人間のような音声を発声させ、音声アシスタントを攻撃する研究報告を発表した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 08:00
UQ mobile、6月から3つの新プラン--20GBと10分の通話をセットにした「コミコミ」など

KDDIと沖縄セルラー電話は5月22日、新たなUQ mobileの料金プランとして、「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」の提供を6月1日より開始すると発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:00
【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 5月23日 ~無料テキストエディター「TeraPad」など

英文の文法ミスやスペルミスを添削・修正してくれるアプリ


窓の杜 - 07:30
「paint.net」がリサイズや変形時の輝度をより正確に出力できるように/各種ツールやユーザーインターフェイス上での処理時にガンマ補正を行うことが可能

米dotPDNは5月20日(現地時間)、無料の画像編集ツール「paint.net」v5.0.4を正式公開した。リサイズや変形処理時にガンマ補正を行うことが可能になり、より正確な輝度で画像を出力できるようになっている。なお、 …


窓の杜 - 06:45
山田祥平のニュース羅針盤 第386回 マイナンバーカード「でも」サービスを受けられることが大事

マイナンバーカードの不祥事が続いている。いろいろ課題はあるが、それでもプラスチックカードの機能がAndroidスマホに搭載され、あらゆる既存サービスがカードを持っていなくても、あるいはスマホでもカードでも使 …


マイナビニュース パソコン - 06:00
[電子書籍人気ランキング] 電子書籍人気ランキング(5月12日~5月18日)

今週のコミックランキングトップは、規格外の少年カインの反撃開始『転生貴族の異世界冒険録 10巻』! 2位は、強すぎるユージが注目の的な学園編『転生賢者の異世界ライフ 20巻』! 書籍トップは『戦物語』! 人気の…


ケータイ Watch - 06:00
ホリエモンの格安SIM「HORIE MOBILE」は誰向け? 独自コンテンツから通信速度までを検証

月20GBにホリエモン関連の特典が付く「HORIE MOBILE」。料金は月額3030円(税込み)。一体誰向けのサービスなのか、SIMを借りて確かめてみた。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
大ヒットと大炎上をデジカメ「P1」で味わう~ソニー元副会長石塚氏に聞く

「ソニーさん、それはご法度ですよ」。理屈はその通りなんですよ。禁じ手をやってしまったと。だけど、当時の僕、そして我々というのは「とにかく人と違うものをやる」と。「やっちゃえ、ソニー」みたいな感じで。 …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
カラー電子ペーパー搭載タブレット端末、ペン入力が優秀だった

今回は中国Onyx Internationalのカラー電子ペーパー搭載タブレット端末「BOOX Tab Ultra C」を取り上げる。このメーカーは電子ペーパーを搭載したタブレット端末を数多く手掛けている。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
5年後のスマホカメラ、1型・潜望鏡・フロント複眼が当たり前に

スマートフォンの現在の競争軸はカメラ性能である。ここ5年程度、複数のカメラを搭載する複眼化によって、カメラ性能は向上してきた。5年後、スマホカメラはどのようになっているのか。デバイス構造や、カメラの個 …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
「ネットワークなんて触ったことないから分からない」という人も必見 AWSを題材にネットワークの基礎が学べる無料の電子書籍

人気過去連載を電子書籍化し、無料ダウンロード提供する@IT eBookシリーズ。第105弾は、これまであまり物理的なネットワークに触れてこなかったエンジニアを対象に、AWSを用いてネットワークの基礎知識を解説する連…


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 05:00
【衝撃】故人をバーチャル故人として復活させ喪失感解消へ

要約すると■ 中国ではAIやデジタル技術を用いて、亡くなった親族の生前の画像や音声データを基に本人そっくりの「バーチャル故人」を制作し、スマートフォンやパソコンで対話することが話題となっている。■ 一部で…


アルファルファモザイク - 03:10
電池駆動式のワイヤレステンキー!TABキーやESCキーも搭載で作業効率UP!

仕事でExcelをよく使用する方にとって、テンキーがあるのと無いのとでは作業効率もかなり違う。Alcey Bluetoothテンキーは、Bluetooth接続で快適に使えるワイヤレステンキーだ。 数字の入力が多い方にオス […]


教えて君.net - 01:11
イオンモバイルがau回線でもオートプレフィックス対応、「イオンでんわアプリ」は終了へ

イオンリテールのMVNOサービス「イオンモバイル」は、7月10日からau回線で、プレフィックス番号を自動付加するオートプレフィックスに対応する。また、「イオンでんわ」のプレフィックス番号を変更する。


ケータイ Watch - 00:00
「デュアルSIM」がスマホ低迷の一端に、OMDIAが市場予測を公開

OMDIAは、2023年のスマートフォン市場の動向と展望についてメディア向けに説明会を実施した。


ケータイ Watch - 00:00
「Xperia 10 V」クイックフォトレビュー、メインカメラで簡単にきれいな写真を撮影できる

ソニーは11日、Androidスマートフォン「Xperia 10 V」(エクスペリア テン マークファイブ)をグローバルで発表した。日本では、一部キャリアから発売される。


ケータイ Watch - 00:00
[本日の一品]12.9インチiPad Proの重量でもしっかりキープ、角度を保ったまま動かせる奇跡のタブレットアーム

ベッドの枕元に固定して使うタブレットアームを過去に10数台は購入している筆者だが、それらを記事で紹介したことはほとんどない。というのも合格点をつけられる製品がほぼ皆無だからだ。今回紹介するJacessのタブ …


ケータイ Watch - 00:00
[法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「Google Pixel 7a」、AIで便利さと楽しさを加速するスマートフォン

グーグル(Google)は5月10日、開発者向けイベント「Google I/O」を開催し、AIを中心にしたサービスや開発者向け情報をお披露目する一方、Pixelシリーズの3つのデバイスを発表した。今回はそれらの中から、いち早く…


ケータイ Watch - 00:00
[藤岡雅宣の「モバイル技術百景」] 「5G」対応スマホに買い替えたけど、5Gっぽいことを感じられないのはどうして?

2020年前後から日本を含め世界的に導入が進んでいる5Gですが、5Gのメリットを実感している人は意外と少ないのではないでしょうか。高精細ビデオが途切れなく見られるとか、大きなファイルを短時間でダウンロードで …


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]OPPOの縦折りスマホ「Find N2 Flip」はケース選びも楽しい

OPPOが海外で販売している「Find N2 Flip」は縦にたためばコンパクトなスタイルになる縦折り式のスマートフォンです。縦折り式のスマートフォンは開いたときと閉じたときで外観が大きく変わるのも特徴ですが、ケー …


ケータイ Watch - 00:00