モバイル関連ニュース記事一覧

2024-12-10 (火)

モスバーガー公式アプリでサービスの一部を2カ月休止、原因はAPI連係の不具合と判明

モスフードサービスがスマートフォンアプリ「モスバーガー公式アプリ」によるネット注文を2カ月近く休止する原因が、アプリシステムと注文システムのAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)連 …


全記事新着 - 日経クロステック - 20:45
実家に防犯用セキュリティWi-Fiカメラをたくさん設置してみた / 防犯対策に助成金(補助金)がある自治体も…

毎日のように闇バイトのニュースが報じられている。『仮装身分捜査(潜入捜査)』あたりの動きは警視庁グッドジョブであるが、治安が最悪な今のニッポン、我々は我々自身でも身を守っていかなければならない。 そう …


ロケットニュース24 - 20:30
年末年始に何遊ぶ?休暇中のゲーム事情:#423 しゃべりすぎGAMER

2024年は『SILENT HILL 2』(リメイク)や『メタファー:リファンタジオ』や『ファイナルファンタジーVII リバース』など、高評価を得たビッグタイトルが多数発売された。今年発売でまだ遊べていないタイトルなど、 …


IGN Japan - 20:00
スチール製ラックや工事車両などに取り付けできる、強力マグネット式タブレットホルダー

サンワサプライ株式会社は、強力マグネットでタブレットを固定できるタブレットホルダー「VEH-TBMG3」を発売しました。短アームの2関節タイプで、大型タブレット9.7~13インチに対応する。■タブレットで管理や業務 …


ITライフハック - 20:00
Cloudflareのレポートで「日本ではTwitterが人気」「世界のインターネットトラフィックは2024年に17.2%増加」などさまざまな情報が明らかに

Cloudflareがまとめたレポート「Cloudflare 2024 Year in Review」が公開され、1年を通して観察されたインターネットのトレンドが明らかになりました。世界で最も人気のあるサービスは何なのか、iOSとAndroidはどっ …


GIGAZINE - 20:00
お手頃価格で魅力的なエントリースマートフォン「Tecno Pop 9」がインド市場に登場!初心者にもおすすめの十分なスペックを備えた最新モデル

「Tecno Pop 9」は、約11,000円未満で購入可能なエントリースマートフォンです。MediaTek Helio G50チップ、13MPカメラ、5,000mAhバッテリー、最大1TBのストレージ拡張性などを備えています。


インターネットコム - 20:00
Noble Audioから高性能5ドライバーイヤホン「Fokus Rex5」がリリース!新技術でワイヤレスイヤホンでも有線並みの音質を実現

「Fokus Rex5」は、5ドライバーによる革新的なサウンド体験と、カスタマイズ可能な機能を備えたワイヤレスイヤホンです。音質、バッテリー、接続性の全てにおいて、モバイルオーディオアクセサリーとして最先端の技 …


インターネットコム - 20:00
「CMF by Nothing Watch Pro 2」が18%オフの9020円、Amazonでタイムセール

Amazon.co.jpで「CMF by Nothing Watch Pro 2」がタイムセールで販売されている。


ケータイ Watch - 19:44
AIを恐れない!AIを味方にして業務の生産性を向上させよう!! 1/9(木)無料セミナー「ChatGPTの可能性を広げる 効果的なプロンプトの使い方と事例紹介」開催

AIを恐れない!AIを味方にして業務の生産性を向上させよう!! 1/9(木)無料セミナー「ChatGPTの可能性を広げる 効果的なプロンプトの使い方と事例紹介」開催


ASCII.jp - トップ - 19:42
日本のスマホ向けインタラクティブストーリーゲームは「恋と深空」がDL数/収益でトップに。リリースから9か月で約3000万ドルの収益を記録

SensorTowerは本日,キャラクターとの親密度や物語性に重点を置いた,スマホ向けインタラクティブストーリーゲームに関するレポートを公開した。2024年の日本における同ジャンルでは,「恋と深空」が人気を牽引して…


4Gamer.net − 最新記事 - 19:31
H&Y、3in1の可変ND・CPLフィルターに新型。各部にロック機能を追加 

H&Y Filters JAPANは、可変式ステップリング、可変NDフィルター、偏光フィルターの機能を1つに統合した「REVORING Vari ND3-ND1000 CPL MarkII 67-82mm」を12月2日(月)に発売した。価格は3万8,900円。発売記念とし…


デジカメ Watch - 19:08
「2024年 Google 検索ランキング」、鼻歌検索のランキングも公開

グーグルは、「2024年 Google 検索ランキング」を発表した。昨年と比較して多くGoogle検索された言葉がランキングされている。調査対象期間は2024年1月1日~11月20日。


ケータイ Watch - 18:42
センチュリー21でクレカ家賃支払いが可能に

センチュリー21・ジャパン、SBペイメントサービス、ジェーシービー、新日本信用保証は、賃貸物件の家賃のクレジットカード決済に向けた協業を開始した。


ケータイ Watch - 18:37
NUROモバイル、「AQUOS sense9」を発売 5.9万円~

ソニーネットワークコミュニケーションズは、MVNOサービス「NUROモバイル」において、シャープ製Androidスマートフォン「AQUOS sense9」を発売した。


ケータイ Watch - 18:36
Intel製品購入でゲーミングモニターなどが当たるキャンペーン、新たにArc BシリーズGPUも対象に

インテルは、現在実施中の「インテル Core Ultra プロセッサー(シリーズ2)発売記念 NEXT STEPキャンペーン」の対象製品として、Intel Arc Bシリーズのビデオカードを新たに追加すると発表した。


PC Watch - 18:22
新色「パステル ライラック」が加わったゲーミングPC「LEVELθ(レベル シータ)」、幅広いユーザーの心を掴むデザインと性能で登場!

株式会社ユニットコムが運営するiiyama PCから、ゲーミングPC「LEVELθ(レベル シータ)」の新色「パステル ライラック」が12月10日に発売される。


ASCII.jp - トップ - 18:03
Earfun「Air Pro 4」、Amazonで17% OFF。1500円OFFクーポンも【今日みつけたお買い得品】

Earfunの完全ワイヤレスイヤフォン「EarFun Air Pro 4」がAmazonタイムセールとなっている。12月10日17時に編集部が確認したところ、通常11,990円のところ17% OFFの9,990円で販売中。また1,500円OFFクーポンも用意 …


AV Watch - 18:00
レノボ、執行役員専務にトニー・リー氏

レノボ・ジャパンは、2025年1月1日付けの役員人事を発表した。レノボ・ジャパン合同会社 執行役員専務、NECパーソナルコンピュータ株式会社 執行役員、およびPC・スマートデバイス事業本部 事業本部長を務めてきた …


PC Watch - 17:59
神々や英雄との冒険を楽しめるスマホRPG「ゴッド&デモンズ」,2025年上半期にリリース。事前登録受付がスタート

Com2uSは本日,スマホ向けRPG「ゴッド&デモンズ」を2025年上半期にリリースすると発表し,AppStoreとGooglePlayにて事前登録受付を開始した。本作は,神と悪魔が争う世界を舞台にした放置系RPGだ。プレイヤーは召 …


4Gamer.net − 最新記事 - 17:50
「チェンクロ」特別な「ヒロイックスキル」を解放可能な「ゼィヒア」が登場!「【光輝の勇士】 エシャル」を必ず入手できる「ギルドからの依頼」も実施中

セガは、Android/iOS用マルチ・チェインシナリオRPG「チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―」において、「異変遊撃隊《罪の大陸》 ゼィヒア」(CV:朴璐美)が登場する「英雄結束フェス」を12月10日 …


GAME Watch - 17:49
ドコモの「AQUOS R9 pro」購入でdポイントなど合計2万ポイントを必ず付与

シャープは、NTTドコモの「AQUOS R9 pro SH-54E」購入で合計2万ポイントがもれなくもらえるキャンペーンを開始した。期間は2025年1月15日まで。


ケータイ Watch - 17:40
電子コミック イッキ読みキャンペーン、dアニメストアで全巻セットが最大70%割引

ドコモ・アニメストアで、「dアニメストア」で電子書籍の割引キャンペーンが開催されている。コミックやノベル作品の全巻セットが70%割引で購入できる。


ケータイ Watch - 17:34
アップル「Mac mini」電源ボタンが押しづらいならタテに置けばいいのでは?的なドッキングステーション登場

PC周辺機器メーカーのORICOは12月3日、「Mac mini(M4)」の電源ボタンが押しづらい問題を解決する新製品、「ORICO MiniDock」を発表した。


ASCII.jp - トップ - 17:28
エレコム、30W USB PD充電器一体型のモバイルバッテリ

エレコムは、USB充電器が一体となったモバイルバッテリ「DE-AC09-5000」シリーズを12月中旬に発売する。価格は6,480円。


PC Watch - 17:27
家族で使える「楽天カードプリペ」発行開始 子どものお小遣い管理にも便利

楽天カードは、スマートフォン上で発行できる「楽天カードプリペ」を提供開始。本人用と家族用の2種類を発行でき、何度でもチャージができる他チャージ200円につき楽天ポイント1ポイントがたまる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:17
【ニュース・フラッシュ】ユニットコム、対象iiyama PC購入で最大5万円相当が還元される「ウルトラ還元祭」

パソコン工房を運営するユニットコムは、対象の新品PC/ゲーミングPC購入で最大5万円相当が還元される「ウルトラ還元祭」を12月11日から1月6日までの期間限定で開催する。


PC Watch - 17:09
“運要素だらけ”がハマる! タワーディフェンス「運任せの召喚士」レポートカジュアルながらやり込みも充実。とにかく繰り返しが楽しい1作

エヌ・シー・ジャパンより、12月11日より正式サービスが開始されるスマートフォン向けゲームの「運任せの召喚士」。本作は、111percent Inc.からライセンスを受け、正当な許諾権限を有するRich Alien Inc.より、日 …


GAME Watch - 17:00
iPhoneで世界初となるApple Payの代替サービスをVippsが開始、iOS 18.1でサードパーティーにNFC決済を開放するAppleの動きを受けて

iPhoneに搭載されている近距離無線通信(NFC)チップを用いた決済機能は、長らく「Apple Pay」ならびに「ウォレット」のみで許可されていましたが、2024年10月にリリースされたiOS 18.1でついにサードパーティーの開発…


GIGAZINE - 17:00
米OpenAIの動画生成AI「Sora」一般提供開始、ChatGPT有料ユーザーが利用可能

米OpenAI(オープンAI)は2024年12月9日(米国時間)、動画生成AI(人工知能)「Sora」の一般提供を開始した。対話型AIチャットサービス「ChatGPT」のサブスクリプションプランである「ChatGPT Plus」または「ChatG…


全記事新着 - 日経クロステック - 17:00
ガンダムEXも取り揃える「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE ~復讐のレクイエム~」の2次予約が開始レッド・ウルフ隊のザクもラインナップ

バンダイは、「ガシャポンオンライン」にて可動フィギュア「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE ~復讐のレクイエム~」2次受注を12月10日に開始した。販売期間は2025年4月3日までで、発送は2025年7月下旬ごろ …


HOBBY Watch - 16:59
【速攻解説】OpenAI「Sora」の使い方 月額3000円で出来ること、出来ないこと

OpenAIは現地時間12月9日、動画生成AI「Sora」の一般提供を開始。さっそく使用感をレポートする。


ASCII.jp - トップ - 16:43
「Suica」のタッチレス化やチャージ不要の利用を可能に JR東日本が今後10年の新構想を発表

JR東日本が、今後の「Suica」のロードマップを明らかにした。今後10年で、残高の管理をサーバに移行する他、それを生かした各種サービスを順次投入していく。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:30
令和版ポケベル!? 絵文字だけでコミュニケーションする「emojam」をセガ フェイブが発売【やじうまWatch】

株式会社セガ フェイブは12月10日、絵文字だけでコミュニケーションを図る「emojam」(エモジャム)を、キッズテックブランド「LinkLink」から発売した。カラーはギャラクシーピンクとコズミックブルーの2色。周辺 …


INTERNET Watch - 16:30
「リズム風」と「充電残量表示」を追加したハンディファン「Silky Wind Mobile 3.2」

リズムは、2重反転ハンディファンの改良モデル「SilkyWindMobile(シルキーウインドモバイル)3.2」を発表。12月上旬より順次発売する。 前モデル「SilkyWindMobile3.1」からの改良点として、「リズム風」モードと「…


【価格.com 新製品ニュース】 - 16:20
注意! 国産Webブラウザー「Lunascape」の配信サイトがオンラインカジノへ誘導する詐欺サイトに/正しい配信サイトは現在「lunascape.org」【やじうまの杜】

「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。


窓の杜 - 16:15
IIJmioで「AQUOS R9 pro」発売、MNPで16万9800円 純正ショルダーストラップケース付き

IIJは、12月13日から「AQUOS R9 pro」と純正ショルダーストラップケースを数量限定でセット発売。「トクトクキャンペーン【スマホ大特価セール】」の期間限定のりかえ価格なら一括16万9800円(税込み)で購入できる …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:02
VAIO、イタリアンレザーのVAIO SX14-R専用ケース

VAIOは、VAIO SX14-R専用の「レザーPCケース」を発売した。価格は2万3,800円で、直営ストアや量販店で取り扱われる。


PC Watch - 16:01
au PAYマーケットで「年末BIGお買い物ラリー」、Pontaパス限定クーポンも

KDDIは、ECサイト「au PAYマーケット」で「年末BIGお買い物ラリー」を開催する。期間は12月13日10時〜12月18日9時59分。


ケータイ Watch - 16:01
エレコム、Bluetooth/2.4GHz帯無線両対応の抗菌エルゴノミクスマウス

エレコムは、ワイヤレスマウス「SHELLPHA(シェルファ)」シリーズの新製品を発表した。Bluetoothと2.4GHz無線接続の両方に対応し、3モデル計24アイテムを順次発売する。実売予想価格は3,880円から。


PC Watch - 15:55
GIGABYTE、第13世代Core i7+RTX 4050を搭載したエントリー16型ゲーミングノート

台湾GIGABYTE Technologyは、第13世代Core i7プロセッサを採用したエントリー構成の16型ゲーミングノートPC「G6 MF-H2JP854KH」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:45
動画生成AI「Sora」爆速レビュー 50本生成して分かった、得意なこと・苦手なこと

米OpenAIが一般提供を始めた動画生成AI「Sora」。リリース当初はアクセス集中により一部ユーザーが利用できない状態だったが、徐々に利用可能に。記者も使えるようになったので、いくつか思い付いた動画を生成してみ…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 15:43
AIモデルに「不要な知識」を忘れさせる新技術。より効率的なAIが作れるかも

東京理科大学と日本電気の研究グループは、大規模視覚言語モデル(Vision-Language Model、VLM)において、特定の情報だけを認識しないように“忘却”させる技術「Black-Box忘却」を開発した。同技術により、必要な機…


PC Watch - 15:42
「VALORANT」×「UNITED ARROWS」コラボ商品がインフォレンズ・ギークショップにてオンライン販売決定!「Riot Games ONE 2024 オフラインイベント」でも販売

インフォレンズは、Riot Games, Inc.の日本法人であるライアットゲームズが運営する「VALORANT(ヴァロラント)」と「ユナイテッドアローズ」のコラボレーション商品を「INFOLENS GEEK SHOP(インフォレンズ・ギー …


GAME Watch - 15:38
「モバイルSuica」にコード決済機能、26年秋ごろ 今後10年でタッチなしで改札通過など実現へ

JR東日本は、2026年秋ごろに「モバイルSuica」アプリでコード決済機能などを導入する。2028年度には新「Suicaアプリ」(仮)のリリースやシステムをセンターサーバー化するなど、段階的にさまざまな新機能の実現を …


ケータイ Watch - 15:37
シャープ、スマホ開発ノウハウ生かし建設現場のDXを推進--古野電気と協業

シャープは、古野電気との衛星通信アンテナ開発における協業の範囲を建設分野まで広げると発表した。建設DX向け衛星通信ソリューションの共同開発に取り組む。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 15:30
GIGABYTE、独自の冷却機構を備える16型エントリーゲーミングノート

GIGABYTEは、16型ゲーミングノート「G6 MF-H2JP854KH」を11日より発売する。実売予想価格は15万3,000円前後の見込み。


PC Watch - 15:17
今なら990円!iPhone/iPad/Mac版の『バイオハザード RE:2』が本日配信

カプコンは、iPhone/iPad/Mac版『バイオハザード RE:2』を本日2024年12月10日に配信した。価格は3990円。発売記念セールで2025年1月8日まで、990円で購入できる。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 15:16
NTLM廃止に向け「Windows Server 2025」「Exchange Server 2019」で既定のセキュリティ設定がより厳しく/Windows NT 3.1で導入されたユーザー認証方式

「NT LAN Manager」(NTLM)は「Windows NT 3.1」で導入されたユーザー認証方式だが、現在のセキュリティ水準ではとうに時代遅れとなっており、NTLMリレー攻撃などのターゲットとなっているのが現状だ。米Microsoft…


窓の杜 - 15:12
Android/iOS/Windowsで使える汎用スタイラスペンが1,300円

スマートフォンやタブレットなどで使えるスタイラスペン「SZ-24IPEN-WH」があきばお~弐號店に入荷。店頭価格は1,300円。


AKIBA PC Hotline! - 15:05
OpenAIは動画生成AI「Sora」で実在の人物が映る動画や既存のアーティストをまねる動画の生成を制限している

OpenAIは動画生成AIのSoraの製品版となる「Sora Turbo」を2024年12月9日にリリースしました。しかし、OpenAIはさらなるテストが完了するまで、実在の人物を取り込んだ動画を生成できる機能をごく一部のユーザー以外 …


GIGAZINE - 15:00
JR東日本が初めての「運賃値上げ」を申請 2026年3月実施予定 4つのポイントをチェック!

JR東日本が、会社設立以来初めての「運賃値上げ」を申請した。消費税の増分を除くと初めてとなる値上げとなるが、そのポイントをまとめていく。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:00
GeForce RTX 4050&第13世代Core搭載で15万3000円前後のゲームノートPCがGIGABYTEから

2024年12月10日,GIGABYTEは,「GeForceRTX4050」と「Corei7-13620H」を採用する16インチ級ゲーマー向けノートPC「G6MF-H2JP854KH」を発売した。税込予想実売価格が15万3000円と安価なのが見どころだ。


4Gamer.net − 最新記事 - 14:28
PayPay、スマホ標準カメラのQRコード読み取りでも決済可能に

PayPayのQRコードをスマホカメラから読み取って決済できるようになった。決済前にPayPayアプリを開かなくても利用できるようになる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:19
1,100円の多機能リュック。16型ノート用ポケットも装備

大創産業はStandard Products by DAISOから、多機能リュックおよびガジェットケースを発売した。


PC Watch - 13:54
HISモバイル、台北やホーチミン行き航空券が当たるクイズキャンペーン

H.I.S.Mobileは10日、抽選で台北またはホーチミン行き往復航空券が当たるココロオドルキャンペーンを開始した。応募期間は2025年2月3日まで。


ケータイ Watch - 13:46
UGREENのモバイルバッテリーや充電器がセール Amazon.co.jpで

Amazon.co.jpにおいて、「UGREEN」のモバイルバッテリーや充電器などがタイムセールで販売されている。


ケータイ Watch - 13:42
フレンチブルドッグ型Bluetoothスピーカー「AeroBullシリーズ」が7年振りに日本再上陸。蔦屋家電で12/18から先行販売

モダニティは、仏ブランド・Music Lifeのワイヤレススピーカー「AeroBull(エアロブル)シリーズ」を、7年ぶりに日本市場にて販売を開始。蔦屋家電・蔦屋書店にて12月18日(水)からの1か月間、先行販売を行うと発表…


PHILE WEB 総合 - 13:36
USB4/PD 240W対応の15cmフラットケーブルが秋葉館に入荷

フラットデザインでUSB4対応のUSB Type-Cケーブル「USB4 Flat Cable 15cm(USBCFlatCable-15cm)」が秋葉館に入荷。店頭価格は1,480円。


AKIBA PC Hotline! - 13:30
エレコム、Wi-Fi 7対応無線LANアダプタ。2025年春に発売へ

エレコムは、Wi-Fi 7対応の無線LANアダプタを2025年春に発売すると発表した。


PC Watch - 13:24
VESAマウントにも対応した「Raspberry Pi」向け15.6型モニター

ケイエスワイは、英国Raspberry Pi財団の「Raspberry Pi」公式モニター「RPi モニター 15.6" FHD」を発売した。直販価格は1万8,480円で、カラーは赤×白、黒の2色展開。


PC Watch - 13:14
PCからAndroidを操作できるGUIツール「QtScrcpy」v3.0 ~「scrcpy」の派生/PCでスマホゲームを楽しむための機能や複数のデバイスを同時に操作する機能も

PCからAndroidを操作できるようにするツール「QtScrcpy」が12月7日、v3.0へとアップデートされた。「scrcpy 3.0」に追従した更新のようだ。


窓の杜 - 13:11
OpenAI、動画生成モデル「Sora」正式公開

OpenAIは9日(現地時間)、動画生成モデル「Sora」をスタンドアロン製品としてリリースした。「ChatGPT Plus」「ChatGPT Pro」ユーザーが対象。


PC Watch - 13:09
スマホ向け新作RPG「オズ リライト」,日本公式Xを開設。作品の世界観などの情報を順次公開予定

HYBEIMは2024年12月6日,スマホアプリ「オズリライト」の日本公式Xを開設した。本作は,アニメーションを彷彿とさせる演出や,多彩なキャラクターたちが織りなす異世界ファンタジーが魅力のRPGだ。Xでは,作品の世 …


4Gamer.net − 最新記事 - 13:04
金融サービス「Revolut」から海外旅行向けeSIM、100カ国以上に対応

Revolut(レボリュート)は、海外旅行向けのeSIM販売サービスを開始した。100カ国以上で利用でき、利用料金は1GB/約195円~。


ケータイ Watch - 13:00
1GBあたり約195円、100カ国以上で使えるeSIMサービス開始 Revolutから

REVOLUT TECHNOLOGIES JAPANは、デジタル金融サービス「Revolut」でeSIMとデータ通信プランの販売サービスを開始。アプリ内でeSIMとデータプランを購入すれば、100カ国以上でモバイルデータ通信を利用できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:00
“3万円のChatGPT”に課金して、「技術が格差を広げる」と戦慄した

先週5日、ChatGPTの新プラン「ChatGPT Pro」が登場。上位モデルの「o1 pro mode」は月額200ドル(1ドル150円換算で3万円)もする。高すぎるとは思いつつ、記者は3日間迷い抜いた末に課金することにした。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 12:58
整備済み「iPad mini(第5世代)」がAmazonでタイムセール

Amazon.co.jpで、整備済み品「iPad mini(第5世代)」のタイムセールが実施されている。セール中は整備済み品「iPad mini(第5世代)」シルバーの256GBモデル(Wi-Fi+Cellular)が3万6994円で購入できる。


ケータイ Watch - 12:54
「Galaxy」製品が最大30%オフ、サムスン直販でホリデーセール

サムスン電子ジャパンは、同社のECサイトで、Galaxy製品をセール価格で購入できる「Samsungオンラインショップ Holidayキャンペーン」を開始した。期間は12月26日9時59分まで。


ケータイ Watch - 12:50
フレンチブルドッグをデザインしたBluetoothスピーカー「AeroBull」が7年ぶり日本再上陸

モダニティは、Bluetoothスピーカー「AeroBullXS1」「AeroBullHD1」の取り扱いを発表。12月18日より、蔦屋家電、蔦屋書店にて1か月先行販売を行う予定だ。 いずれも、サングラスをしたフレンチブルドッグをデザイン …


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:50
「PayPay」、アプリを開かずスマホ標準カメラで支払えるように

PayPayは、スマホ決済サービス「PayPay」において、スマホに標準搭載のカメラアプリで加盟店のQRコードを読み取ると、そのままPayPayで決済できる新機能の提供を開始した。


ケータイ Watch - 12:41
国産スマートグラス「MiRZA」、装着者と対話相手の声を分離集音OKに NTTの特許技術を活用

国産スマートグラス「MiRZA(ミルザ)」で、自分の声と相手の声を区別し、取得可能になった。ソフトウェアの更新後、NTTの特許技術「インテリジェントマイク」を実装する。開発元のNTTコノキューデバイスが12月10日 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:40
キーボードとRaspberry Pi 5が一体となった「Raspberry Pi 500」

英Raspberry Pi Ltdは9日(現地時間)、Raspberry Pi 5とキーボードを一体化した「Raspberry Pi 500」を発表した。価格は90ドルで、32GBのRaspberry PiブランドのmicroSDカードが付属。Raspberry Piマウス、27WのUSB …


PC Watch - 12:37
東京都、12月16日に第5回「TOKYO Data Highwayサミット」開催へ

東京都は、第5回「TOKYO Data Highwayサミット」を12月16日に開催する。


ケータイ Watch - 12:16
シャープとKDDI、AIデータセンターの早期稼働に向けて基本合意

シャープとKDDIは、シャープ堺工場跡地にAIデータセンターを構築して早期に稼働させることに合意し、基本合意書を締結したと発表した。


ケータイ Watch - 12:16
IIJmioで「AQUOS R9 pro」、13日発売

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、「IIJmioサプライサービス」でシャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS R9 pro」を12月13日に発売する。


ケータイ Watch - 12:13
OpenAIが動画生成AI「Sora」を正式にリリース、ChatGPT Plus・Proプランで利用可能

OpenAIが2024年2月より研究プレビューを行っていた動画生成AI「Sora」の新たなバージョンとして「Sora Turbo」を開発し、正式にリリースしました。ChatGPTのPlusおよびProプランに加入することで利用可能となります …


GIGAZINE - 12:10
バッファローの歴代Wi-Fiルーターを新品でゲット!? YouTube「清水理史の『イニシャルB』チャンネル」第2弾【清水理史の「イニシャルB」チャンネル】

YouTubeチャンネル「清水理史の『イニシャルB』チャンネル」の動画第二弾が公開されました。


INTERNET Watch - 12:08
「メダロットサバイバー」,事前登録者数3万人を突破。達成特典「ダイヤ500個」を全ユーザーに配布

イマジニアは本日,スマホアプリ「メダロットサバイバー」の事前登録者数が3万人を突破したと発表した。達成特典として「ダイヤ500個」がリリース後に全ユーザーに配布される。本作は,個性豊かなメダロットたちを …


4Gamer.net − 最新記事 - 12:00
Core i5-10310Uを搭載する12.1型レッツノートが61,600円、中古品の期間限定セール

Core i5-10310U(4コア/8スレッド)を搭載する12.1型ノートPC「Let's note SV9」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」で特価販売中。


AKIBA PC Hotline! - 12:00
PayPay、スマホの標準カメラでコード読み取り→決済可能に iOS・Android共に対応

PayPayは、スマートフォン標準搭載のカメラアプリから、キャッシュレス決済サービス「PayPay」でコードを読み取っての決済ができるようになったと発表した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 11:57
楽天モバイル、法人向けに「ワンストップかけ放題」初月無料

楽天モバイルは、法人ユーザー向けに「ワンストップかけ放題」を初月無料で試用できる「ワンストップかけ放題お試しキャンペーン」を開始した。終了時期は未定。


ケータイ Watch - 11:53
異世界∞異世界:コロプラ新作ゲーム “異世界”人気アニメ続々登場 BBSも

コロプラの新作ゲーム「異世界∞異世界(いせかいいせかい)」が、スマートフォン、Steam向けゲームとして配信されることが分かった。異世界を舞台とした人気アニメが続々と登場し、好きなキャラクターをさまざまな…


MANTANWEB(まんたんウェブ) - 11:51
JAPANNEXT、2画面を採用した15.6型デュアルモバイルモニター「JN-DMD-IPS156F」

JAPANNEXTは、15.6型デュアルモバイルモニター「JN-DMD-IPS156F」を12月6日に発売した。 15.6型フルHD液晶(1920×1080ドット)を2枚搭載したデュアルモバイルモニター。本体に切り替えスイッチを用意しており、2画 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 11:43
サムスン、最大30%オフの「Holidayキャンペーン」開催 スマホやタブレットが5~20%オフ

サムスン電子は、12月26日まで「Samsungオンラインショップ Holidayキャンペーン」を開催。10月発売のAIタブレット「Galaxy Tab S10シリーズ」などが最大30%オフになり、先着でモバイルバッテリーなどをプレゼント …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:42
“サングラスをかけたブルドッグ”Bluetoothスピーカー、日本再上陸

7年ぶりに日本再上陸が決定した、フランス発フレンチブルドックデザインのワイヤレススピーカー「AeroBull HD1」と「AeroBull XS1」の独占先行販売が、二子玉川 蔦屋家電、代官山 蔦屋書店、六本木 蔦屋書店、蔦屋書…


AV Watch - 11:31
PC/Android版「Chrome」で実施済みのUA文字列削減、「Android 16」のWebViewでも開始/推奨されないUA判別を排除するとともに、ユーザーのプライバシー保護を強化

米Googleは12月6日(現地時間)、現在プレビュー中の「Android 16」より、「WebView」が返す既定のユーザーエージェント(UA)文字列を削減すると発表した。デスクトップ版とモバイル(Android)版では「Google Chr…


窓の杜 - 11:26
最速スパコンで10^25年かかる計算を5分未満で!Googleの量子チップ「Willow」

Googleは、新しい量子コンピューティングチップ「Willow」を発表した。このチップは、現行のスーパーコンピュータでは10^25年(10の25乗年)かかる計算を、わずか5分以内で実行する能力を持つという。


PC Watch - 11:24
足元あったか!冬物家電がAmazonでタイムセール、アイリスオーヤマ製【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのアイリスオーヤマストアでは現在、冬物家電のセールが実施中です。セラミックファンヒーターや加湿器などがセール中で、足元用のヒーターもセール価格となっています。


窓の杜 - 11:20
JAPANNEXT、モノクロモード搭載のブラウン管TV調ゲーミングモニター

JAPANNNEXTは、23.6型のゲーミングモニター「JN-V236G180F-RETRO」を13日にヨドバシカメラ限定で発売する。実売予想価格は2万9,980円前後の見込み。


PC Watch - 11:00
iPhoneを“視線”で操作する iOS 18の「視線トラッキング」をセットアップする方法

iOS 18で追加された「視線トラッキング」を有効にすると、視線でiPhoneの画面を操作できるようになる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:00
撮影した被写体を「レゴ化」するアプリがKickstarterで大人気。パーツリストも出力可【やじうまWatch】

スマホのカメラで撮影した被写体を「レゴ」で再現するためのパーツ図を自動的に作成し、組み立て手順書まで出力してくれるアプリがKickstarterに登場して人気を博している。


INTERNET Watch - 11:00
スマートウォッチ「wena 3」、2026年2月末でサービス終了。現時点で後継機は未発表【やじうまWatch】

ソニーのスマートウォッチ「wena 3」が2026年2月末でサービスの提供を終了することが発表された。


INTERNET Watch - 11:00
OpenAI、動画生成AI「Sora」を提供開始--「ChatGPT」有料版ユーザーに

OpenAIは、動画生成ツール「Sora」の一般提供を開始した。「ChatGPT」の有料プランである「ChatGPT Plus」か「ChatGPT Pro」に加入していれば、追加料金なしで利用できる。


CNET Japan 最新情報 総合 - 10:54
スマホ買取時の発送、セブン-イレブンでも可能に 「集荷を待てない」人に応える「にこスマ買取」

「にこスマ買取」でスマートフォンやタブレットを売却する際、セブン-イレブンに持ち込めば発送可能になった。伊藤忠グループのBelongは12月9日に発表した。にこスマ買取は、スマートフォンやタブレットを売却する際…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:50
OpenAIの動画生成AI「Sora」がついに一般公開/Plus/Proユーザーなら追加料金なしで利用可能

米OpenAIは12月9日(現地時間)、同社が開発中の動画生成AI「Sora」の一般提供を開始した。同日より、まずは有料プラン「ChatGPT Plus」(月額20米ドル)および「ChatGPT Pro」(月額200米ドル)の加入者を対象に、…


窓の杜 - 10:49
【本日みつけたお買い得品】WDの高耐久3.5インチHDD 8TBが3,400円引きで最安値

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、3.5インチHDDを対象に、会員限定の割引クーポンを提供中だ。Western Digital「WD Red Plus」シリーズの8TB版は、3,400円引きクーポンにより、価格比較サイトで最安値の2万…


PC Watch - 10:19
OpenAI、「Sora」の肖像悪用対策などをSystem Cardで紹介

OpenAIは、動画生成AI「Sora」の安全対策とリスク評価について説明した。肖像の悪用やディープフェイクの防止のために、実在人物の動画生成は、まずは少数ユーザーに限定し、安全対策を強化していく計画。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 10:18
売れないスマホやゲーム機がdポイントに ドコモが店頭買い取りに挑戦するワケ

不要になったスマートフォン、PC、ゲーム機を引き取る代わりに、dポイントを進呈する。そんな取り組みをNTTドコモは都内の一部店舗で試験的に始めた。実体験では手続きが手軽な反面、「処分に困る人」への訴求に課題…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最大5万円の端末割引や110円スマホも

12月となり、MVNO各ブランドも多数のキャンペーンを実施しているが、特に多いのがオプションの無料提供だ。今回はIIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルで実施しているキャンペーンをまとめた。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
【本日みつけたお買い得品】100Hz駆動の18.5型モバイルモニターが44%引きで約1万5千円

Amazonにおいて、18.5型モバイルモニターのCOOLHOOD「185CM1」が44%引きクーポンで、1万1,871円引きの1万5,109円にて購入可能だ。


PC Watch - 09:57
【本日みつけたお買い得品】Ankerのタップ付きUSB充電器が3千円引き。Type-Cを4基搭載!

Amazonにおいて、AnkerのUSB充電器「Prime Charging Station (8-in-1, 240W)」が3,000円引きクーポンで、1万6,990円にて購入できる。


PC Watch - 09:48
CSSの「interactive-widget」キーワードを使用すると、スマホでキーボードを表示した時でも高さいっぱいに対応できる

スマホで高さいっぱいにしたい時に、100vhが高さいっぱいにならず頭を悩ませていたときに、100svh, 100lvhの動的ビューポート単位が登場して、一時は解決したかに思いました。しかし、これらの単位だけではスマ …


コリス - 09:36
OpenAI、新しい動画生成AIモデル「Sora Turbo」を有料ユーザーに公開

OpenAIは、「Sora」をベースにした新しい動画生成AIモデル「Sora Turbo」を発表した。「ChatGPT Plus」と「ChatGPT Pro」のユーザーなら追加料金なしに利用できる。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 09:33
【本日みつけたお買い得品】デュアル画面のCore Ultra搭載ノートが約2万3千円オフ

Amazonにおいて、ASUSの14型ノートPC「Zenbook DUO UX8406MA」が2万3,045円引きで、29万4,955円にて購入可能となっている。


PC Watch - 09:31
【本日みつけたお買い得品】GeForce RTX 4070搭載の16型ゲーミングノートが約6万6千円オフ

Amazonにおいて、16型ゲーミングノートPCのAcer「Predator Helios Neo 16」が11月28日の価格から6万6,645円引きで、20万2,580円にて購入できる。


PC Watch - 09:19
Core i7-13620HやWindows 11 Pro搭載のミニPC「MINISFORUM UN1360W」が登場

Core i7-13620Hを搭載した小型PC「MINISFORUM UN1360W」が登場。ラインアップはメモリ8GB×2/512GB SSD搭載の「UN1360W-16/512-W11pro(13620H)」と、メモリ16GB×2/1TB SSD搭載の「UN1360W-32/1T-W11pro(13620H)」 …


AKIBA PC Hotline! - 09:05
ファーウェイ「WATCH D2」、開始4日でクラファン1000%--血圧測れるスマートウォッチ新モデル

華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)は12月6日、スマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」を発表した。新たに自動血圧モニタリング機能を搭載し、市場想定価格(税込)は6万280円。同日にCCCグル…


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:00
ためたPayPayポイント、いくら分使うか指定可能に ただし、使用条件アリ

PayPayを使う際に、使用するポイント数を指定して決済できるようになった。同社が12月9日に発表した。PayPayアプリのバージョン4.67.0以降で利用できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 07:30
「iPhone 17」「Galaxy S25」など続々--2025年に登場する新型スマホを予想

サムスンは第1四半期に「Galaxy S」シリーズの新作を、アップルは9月に最新の「iPhone」を発表するのがお決まりだ。このパターンは2025年も続く可能性が高いが、報道やリーク情報を信じるなら、意外な新製品が飛び出…


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:30
顔認識を回避するには顔をどのくらい変更する必要があるのか?

スマートフォンやPCのログインにも導入されている顔認識技術は、はじめに素顔を登録していれば、メガネをかけたり化粧をしたりしても認識可能で、マスクやスカーフ、サングラスなどで変装しても問題なく本人だと認識…


GIGAZINE - 07:00
「モスバーガー」アプリで障害 復旧は2025年1月末の見込み ブラウザからのアクセス呼び掛け

モスフードサービスは、ハンバーガーチェーン「モスバーガー」のスマートフォンアプリで生じているシステム障害に対応するため、アプリ上でのネット注文などサービスを一時停止すると発表した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 07:00
「SoftBank 光・10ギガ」が6カ月0円に ソフトバンクがキャンペーン実施

ソフトバンクは「SoftBank 光」を0円で利用できるキャンペーンを始めた。2025年の新生活に向けて実施するキャンペーン。期間は2024年12月6日~2025年6月2日となっている。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 07:00
Core i7-10700+16GBメモリを搭載したデスクトップPCが59,980円、パソコン工房で中古品が販売中

Core i7-10700(8コア/16スレッド)を搭載したDELL製デスクトップPC「OptiPlex 5080 Tower」の中古品が、パソコン工房の通販サイトで販売中。販売されているのは3か月保証が付いた中古品で、価格は59,980円となってい…


AKIBA PC Hotline! - 07:00
「Google スプレッドシート」でピボットテーブルを使いこなそう!【できるGoogleスプレッドシート】

この記事はインプレス刊『できるGoogleスプレッドシート』(今井タカシ&できるシリーズ編集部 著)の一部を抜粋・編集しています(編集部)


窓の杜 - 06:55
Windows 11で失われたタスクバーの多段表示を復活させるModがリリース/システムカスタマイズツール「Windhawk」のMod「Multirow taskbar for Windows 11」

システムカスタマイズツール「Windhawk」の新しいMod「Multirow taskbar for Windows 11」が、12月7日に公開された。Windows 11のタスクバーを多段(複数行)表示にすることができる。


窓の杜 - 06:45
前澤友作氏のカブアンド、開始から20日間で会員数100万人 でも会員の約66%が株式投資をしていない

カブ&ピース代表取締役社長で実業家の前澤友作氏は、自身のXアカウント(@yousuck2020)で、カブアンドの会員数がサービス開始から20日間で100万人を突破したと明らかにした。同社はニュースリリースでも会員数を開…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:30
月額3万円の「ChatGPT Pro」なんて誰が使うのか…!超高額の新製品を発売する「OpenAIの思惑」

OpenAIは先週、推論能力(思考力)に優れた最新モデル「o1」の完成版と月額200ドル(約3万円)の新たな有料プラン「ChatGPT Pro」をリリースした。


現代ビジネス | 講談社 - 06:00
AIにも「身体的な経験」が必要…生成AIの不具合がもたらした「言語学の新たな発見」

日進月歩で進化する生成AI。ChatGPTから始まった生成AIのムーブメントも、今やClaude、Gemini、llamaといった代表的なものだけではなく、日本語に特化したELYZA LLMなど、多様な大規模言語モデルが登場している。


現代ビジネス | 講談社 - 06:00
山田祥平のニュース羅針盤 第467回 「12月のPixel Drop」はGoogleからのクリスマスプレゼント

Googleが同社のスマホシリーズPixelに最新機能のアップデートとして「12月のPixel Drop」の提供を開始した。新機能、セキュリティの強化、オペレーティングシステムのアップデート、バグの修正などを含むアップデー …


マイナビニュース モバイル - 06:00
中国・自動運転に新競争軸「P2P」、Li Autoが先陣でHuawei出遅れか

中国における自動運転/先進運転支援システム(ADAS)の競争が新たな段階に入った。先行する新興メーカーや異業種では、AI(人工知能)を全面的に採用した「End to End(E2E)」方式への対応は、もはや大前提である …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
現代自動車がウエアラブルロボットを製品化、市場拡大を見越したスタートアップも続々

韓国Hyundai Motor(現代自動車)と韓国Kia(起亜)がウエアラブルロボット市場への本格的な参入を開始した。「X-ble」ブランドの第1弾として両社は2024年11月28日、生産現場の作業者向けウエアラブルロボット「X-b…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
ホンダとプラゴが業務提携、急速充電器の設置でEV普及後押し

ホンダと電気自動車(EV)向け充電サービス事業などを手掛けるプラゴ(東京・品川)が、EVの利用環境の向上を目指してタッグを組んだ。公共充電ネットワーク拡大に関する業務提携契約と、EVに充電ケーブルを差し込 …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
OpenAIの動画生成AI「Sora」、ついに一般提供開始 「ChatGPT」課金ユーザーなら追加負担なし

米OpenAIは12月9日(現地時間)、動画生成AI「Sora」を同日から提供すると発表した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 03:54
「iPhone SE 4」背面カメラは4,800万画素カメラを搭載か

MacRumorsが「iPhone SE 4」の背面カメラは4,800万画素カメラを搭載するという噂を伝えています。iPhone SE 4 Said to Feature 48MP Rear Lens, 12MP Tru...投稿 「iPhone SE 4」背面カメラは4,800万画素カメラを搭 …


ネタフル - 03:00
【iPad整備済製品】iPad・iPad Air・11インチiPad Pro・12.9インチiPad Pro・iPad mini・iPadアクセサリ【2024年12月10日】

Apple公式サイトの「iPad整備済製品」の情報です。 Appleの整備済み品は問題があって返品された商品などを整備し、テスト後認定されたものです。1年間の特別保証が付いています。 最新の在庫情報は「Apple整備済製..…


ネタフル - 01:00
アップル、AirPods Pro 2に追加のヒアリング補助機能を紹介する動画広告「心に響く音」を公開

アップルは9日、2024年のホリデーキャンペーン「心に響く音」の日本向けCMをYouTubeで公開した。


ASCII.jp - iPhone/Mac - 00:00
「PayPay」スマホのカメラアプリでQRコードを読み取り決済可能に

PayPayが、スマートフォンに標準搭載のカメラアプリでPayPay加盟店のQRコードを読み取り、そのまま決済が可能になったことを発表しています。 「PayPay」カメラアプリでQRコードを読み取り決済可能に これまでユ... …


ネタフル - 00:00
初心者の方におくる、スマートウォッチを選ぶときに確認したい10のこと

いまやスマートウォッチの基本機能は横並びの状況。どの機種もスマホと連携して使えて、心拍数・血中酸素レベル・睡眠などをモニタリングでき、毎日の運動の計測・記録もできます。もちろん、性能には差があります …


ケータイ Watch - 00:00
ドコモのネットワーク運用拠点2024年最新版、能登半島地震の経験を踏まえた設備やSNSを分析する取り組みも

インフラとなっている携帯電話サービス、それを支えるオペレーションセンターでは、平時から機器に異常がないかモニタリングするなど、障害が発生しないよう、発生してもすぐに復旧できるような体制が取られている …


ケータイ Watch - 00:00
[本日の一品]デジタル小物をすっきり収納、自立もできるガジェットポーチ「Anker Smart Pouch」

日頃多くのガジェットを持ち歩いている人が悩んでいるであろう、デジタル小物の収納。スマートフォンやパソコンなどと一緒に充電器やUSBケーブル、モバイルバッテリーなども持ち歩いている人は多いかと思いますが、…


ケータイ Watch - 00:00
[石川温の「スマホ業界 Watch」]米司法省の「Chrome売却」案よりもグーグルの変化をもたらすものとは

米司法省は2024年11月、Webブラウザ「Chrome」の売却やスマートフォン向けソフトウェアプラットフォーム「Android」の分割などを盛り込んだ是正案を米連邦地方裁判所に提出した。


ケータイ Watch - 00:00