モバイル関連ニュース記事一覧

2025-01-15 (水)

法人向け「Microsoft 365 Copilot Chat」登場 GPT-4oベースのAIチャットを基本無料で提供 AIエージェントは従量課金で機能を追加可能

Microsoftが、法人向け「Microsoft 365」の追加機能としてGPT-4oベースのAIチャットを基本無料で提供する。AIエージェント機能も一部利用可能で、従量課金することで高度な機能にも対応する。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 23:00
ピークデザインからアウトドアラインが登場!見た目スマート背面ガバッなバックパックに注目です

アメリカ発のカメラ用品ブランド・Peak Design(ピークデザイン)より、新たなプロダクトライン「アウトドアライン」が登場。注目の「アウトドア バックパック 45L」(6万3800円)は、シンプルなルックスながら、ワ …


&GP - 21:00
スマホ写真&動画、保存の悩みを一挙解決 UGREENのNASキット「NASync」レビュー

ちょっぴり難しそうな印象のある「NASキット」ですが、「スマホやクラウドストレージの容量が足りない、毎月の料金が高い」問題を解決できるほか、保存した写真や動画を実家など自宅以外でも見られるようになるなど …


マイナビニュース パソコン - 21:00
緩急が新たな無双を生んだ!千葉お墨付き『真・三國無双 ORIGINS』感想トーク:今週遊んだゲーム 1/15/2025

00:00 オープニング 00:14『真・三國無双 ORIGINS』 25:46『Cursed Digicam | 呪われたデジカメ』■出演 千葉芳樹 クラベ・エスラ 山田集佳(フリーライター)IGN JAPAN編集部のスタッフが、最近遊んだゲームについ …


IGN Japan - 20:00
ガンプラが当たるキャンペーンも!『LINE: ガンダム ウォーズ』にて8.5周年を記念したイベントを開催

バンダイナムコエンターテインメントとLINEヤフーは、スマートフォン向けゲームアプリケーション『LINE: ガンダム ウォーズ』にて、サービス開始から8.5周年を記念し、さまざまなイベントやキャンペーンを開催してい…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 20:00
XPPen、液晶ペンタブレット「Artist Pro」にWQHD表示対応の22型モデルを追加

XPPenは、WQHD表示に対応した22型液晶ペンタブレット「Artist Pro 22(Gen2)」を発売した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 20:00
バッファロー、スティック型SSDが当たるフォロー&リポストキャンペーン。「写真バックアップ」アプリ2万DL記念で 

株式会社バッファローは1月15日、同社のiPhone/iPadアプリ「写真バックアップ」が2万ダウンロードを突破したことを記念して、X(旧Twitter)上で、同社製スティックSSDが当たるフォロー&リポストキャンペーンを開 …


INTERNET Watch - 19:45
バッファロー、Xフォロー&リポストでスティック型SSDが当たるキャンペーン

バッファローは、公式Xアカウントで『「写真バックアップ」アプリ2万DL突破記念プレゼントキャンペーン』を開始した。応募期間は1月20日まで。


ケータイ Watch - 19:38
スマホ版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が配信開始 初期のドラクエ10のストーリーを体験できる

2022年にゲーム機/PC向けに発売されたオフライン版を移植したものスマートフォン版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が配信された。


IGN Japan - 19:08
イングランドリーグ現役の名選手が「サカつくRTW」に登場!新★6監督「バンクル」を獲得できる期間限定ミッションを開催

セガは、Android/iOS用スポーツ育成シミュレーションゲーム「プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド(サカつくRTW)」において、イングランドリーグ現役の名選手たちが、得意戦術「ポゼッション」 …


GAME Watch - 19:00
【革命】Lenovo、史上最強のCPU「N1」を搭載したノートパソコンを発表か、Ryzenの4倍という桁違いの性能

Report/Rumor about NVIDIA WoA SoC:- Architecture: Blackwell, 180-200 TOPS- Launch/Announcement: Computex 2025- Collaborate with: MediaTek- Lineup: N1x (High-end), N1 (Mid-range (?!)- Production Estima…


ライフハックちゃんねる弐式 - 19:00
10ボタン、最大感度12000dpi、低遅延&有線可の「トラックボール」ってハイスペックすぎ!

手を動かさずに、指の動きだけでPCを操作できるトラックボール(マウス)。日常的にPCを使う人の中には、その操作性のよさからトラックボールを手放せないという人もいます。そんなクリエーターやエンジニアにも愛用…


&GP - 19:00
ジーユーで最大全額還元の「PayPayジャンボ」 ソフトバンク限定クーポンも併用可能

PayPayは、1月31日まで「2回に1回の確率で当たる!ジーユーで1等最大全額戻ってくるPayPayジャンボ」を実施。ジーユー店舗/オンラインストアで、抽選で決済の最大全額をPayPayポイント(付与上限:10万ポイント)で…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:36
「iPhone SE(第2世代)」が年間で人気、買い取りは「iPhone 14」が初の1位 にこスマ24年12月中古スマホランキング

にこスマは、2024年12月の中古スマホ販売/買い取り数ランキングを発表。販売ランキングではiPhone SE(第2世代)が13カ月連続で1位と圧倒的な人気となり、買い取りランキングではiPhone 14が初の1位を獲得した。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:33
マイクロソフト、GPT-4o搭載の新サービス「Microsoft 365 Copilot Chat」発表

マイクロソフトは1月15日、「Microsoft 365 Copilot Chat」を発表した。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 18:26
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』にて新キャラクター「マダム・ヘルタ」の期間限定ピックアップ開始!

HoYoverseは、iOS/Android/PC(HoYoPlay/Epic Games Store)/PlayStation 5でサービス中の『崩壊:スターレイル』について、本日2025年1月15日よりVer.3.0「再創紀の凱歌」にアップデートしたと発表。新たに「永…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 18:19
UGREEN、最大160TB/10GbE搭載モデルなどNAS 3製品を国内投入

UGREENは、GreenfundingにてNASキット「NASyncDXP」シリーズのクラウドファンディングを2月14日10時より開始する。期間は4月7日まで。


PC Watch - 18:00
「チェンクロ」脅敵襲来イベントで活躍する「リィビーズ」が登場!脅敵襲来イベント「フルネカリ襲来」を開催

セガは、Android/iOS用マルチ・チェインシナリオRPG「チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―(チェンクロ)」において、新SSRキャラクター「呪われし霧使い リィビーズ」(CV:遠藤綾)を仲間にできる「呪わ…


GAME Watch - 17:55
ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編

ITmedia Mobileで実施したポケモンGOの読者アンケートから、ポケモンGOで改善してほしい部分を紹介。今回はポケストップやジム、レイドバトルについて。ポケストップとジムは、ポケモンGOを楽しむ上で、「捕獲」に次…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:53
Windowsノートパソコンを修理 「マザーボード」を交換する前に必ずやっておきたいこと

Windows PC(特にメーカー製)の場合、ストレージが暗号化されていることがある。急に電源が入らなくなってマザーボードを交換することになった場合、最悪ストレージにアクセスできず、データを救いだせなくなるかも…


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 17:45
パソコン工房、Core Ultraシリーズ2搭載のデスクトップPC

ユニットコムは、PCブランドのiiyama PCシリーズから、Core Ultraシリーズ2を搭載したデスクトップPCを3機種発売した。


PC Watch - 17:37
スマホ版「ドラクエX オフライン」2800円と激安(Switch版などは8580円)

スクウェア・エニックスは「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」のスマートフォン版を1月15日より配信開始した。いまなら通常価格2800円のところ、1960円(30%オフ)で購入できる。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 17:35
ドコモオンラインショップで「Xperia 5 IV」が最大2万円割引、16日から

NTTドコモは、ドコモオンラインショップで「Xperia 5 IV SO-54C」の割引内容を16日に変更する。他社からの乗り換え(MNP転入)や機種変更などで最大2万1450円割引となる。


ケータイ Watch - 17:33
『フェスティバトル』にてイベント「新春!晴れ着のガーディアンズ」を開催!

コロプラは、MIXIとともに取り組むスマートフォン向けゲーム『フェスティバトル』について、イベント「新春!晴れ着のガーディアンズ」を、2025年1月15日より開始。開催期間は、2025年1月31日15時59分(予定)となる…


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 17:24
三井住友カード、JR北海道バスの一部高速バスでクレジットカードによるタッチ決済を開始

JR北海道バス、三井住友カード、ジェーシービー、北海道アトラス、小田原機器、QUADRACは、JR北海道バスが運行する高速バスにおいて、クレジットカードやデビットカードなどのタッチ決済による乗車サービスを開始す…


ケータイ Watch - 17:12
メシウス、.NETコンポーネントスイート「ComponentOne 2024J v2」をリリース。.NET MAUIや.NET 9に対応

メシウスは、業務アプリケーション開発に役立つデスクトップ/Web/モバイル用の.NETコンポーネントを収録したスイート製品「ComponentOne 2024J v2」を、1月15日にリリースした。1年定額制のサブスクリプション方 …


CodeZine:新着一覧 - 17:05
「ポケポケ」,開催中のゲットチャレンジイベントの後半をスタート。カメックスのアイコンやコインなどが交換所に登場

ポケモンは本日(2025年1月15日),スマホ向け対戦カードゲーム「PokémonTradingCardGamePocket」で,開催中のイベント「ゲットチャレンジイベント」の後半をスタートし,カメックスのアイコンやポケモンコイ …


4Gamer.net − 最新記事 - 16:34
スマホゲーム「新月同行」より新月エージェントの「千秋」がアクションフィギュア化

海外メーカー「蝸之殼Snail Shell」は、アクションフィギュア「新月同行 新月エージェントの千秋」を6月に発売する。価格は13,200円。


HOBBY Watch - 16:32
エレコム、Wi-Fi 7接続に対応したUSB無線LANアダプター

エレコムは、Wi-Fi 7接続をサポートしたUSB接続対応の無線LANアダプター「WDC-BE28TU3-B」を発売する。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 16:19
【明日まで】Kindle本まとめ買いで最大12%ポイントバックのキャンペーン開催中!

Amazonは、Kindleストアにて対象の電子書籍をまとめ買いすると最大12%のポイントが還元される「冬のまとめ買いキャンペーン」を開催している。セール期間は明日1月16日(木)23時59分までと迫っている。


PHILE WEB 総合 - 16:17
MyJCBが「パスキー」に対応、2025年秋頃に 生体認証などでクレカ情報確認

ジェーシービー(以下、JCB)は2025年秋頃に会員専用Webサービス「MyJCB」の新しいログイン認証方法として「パスキー」を導入する。1月15日に発表した。パスキーはID・パスワードを入力せず、生体認証などの簡単な操…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:10
「ドラクエウォーク」情報動画が公開!新★5武器は全体マヒ効果がヤバそうな「水竜の短剣」

2025年1月15日、スクウェア・エニックスが配信するスマホ向け位置情報ゲーム『ドラゴンクエストウォーク(DQウォーク)』の最新情報を予告する動画が公開された。その内容を抜粋してお届けする。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 16:07
ZTE、薄型軽量のタブレット「nubia Pad SE」。約29800円

ZTEジャパンは、nubiaブランドのタブレット「nubia Pad SE」を1月17日より発売する。店頭予想価格は29,800円前後。Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングのほか、ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラなどの量 …


AV Watch - 16:03
Tamagotchi Connection、ナルミヤキャラデザインが新登場 - 新宿のPOP UPで先行発売も

バンダイ トイ事業部は、2004年発売「祝ケータイかいツー! たまごっちプラス」のリバイバル版となる「Tamagotchi Connection」と、ナルミヤ・インターナショナルが展開するオリジナルブランドより、平成の子どもたち…


マイナビニュース ホビー - 15:53
「Zoom」に複数の脆弱性 ~最大深刻度は「High」/承認ユーザーによる権限昇格などの恐れ。最新版へのアップデートを

米Zoom Video Communicationsは1月14日(現地時間)、オンラインビデオ会議サービス「Zoom」に複数の脆弱性があることを明らかにした。最大深刻度は4段階中2番目に高い「High」、CVE番号ベースで全6件が公表されて …


窓の杜 - 15:38
今週の秋葉原情報 - Ryzen 9000に対応するB850/B840チップセット搭載マザーボードが発売に

AMDより、Ryzen 9000シリーズに対応する新型チップセット「B850」「B840」が登場、搭載するマザーボードが各社より一斉に発売された。B850/B840は、すでに市場に投入されている「X870E」「X870」の下位モデル。全体 …


マイナビニュース パソコン - 15:24
ChatGPTに新機能「タスク」、対話を通じてリマインダーや定期タスクを作成・管理

ChatGPTに「タスク」というベータ機能が追加された。リマインダーや定期タスク(例:毎日、午前9時にAI関連のニュースをまとめて)をChatGPTに依頼できる。


マイナビニュース パソコン - 15:13
約33%が光回線の乗り換えを検討、候補は「NURO 光」「楽天ひかり」が上位 MMD研究所調べ

MMD研究所は「2024年光回線の利用実態調査」の結果を発表。光回線の契約場所や1カ月の支払い額、以前利用していた光回線サービス、乗り換えを検討しているユーザーの割合、具体的な乗り換え検討先などを調査している…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:03
2億画素カメラ搭載スマホ「Redmi Note 13 Pro+」が49,800円など、Xiaomi製品が多数お得!楽天市場 お買い物マラソン

楽天市場にて、16日(木)1:59までの期間で「お買い物マラソン」が開催中。


AKIBA PC Hotline! - 15:00
【Amazon得報】オムロンのスマホ連動体組成計が12%オフの8,780円!

オムロンの体組成計が、過去価格9,980円のところタイムセールにより8,780円で販売中。乗るだけで内臓脂肪レベルや体脂肪率、BIM、骨格筋率などが計測できる。スマートフォンのアプリで様々なデータを管理できるのも …


マイナビニュース 家電 - 14:59
マウス、Core Ultraシリーズ2搭載のゲーミングPC 2機種

マウスコンピューターは、ゲーミングPCブランドのG TUNE DGシリーズよりCore Ultraシリーズ2を搭載したデスクトップPCを2機種発売した。


PC Watch - 14:53
TP-Link、カメラ付きスマートドアホンキット「Tapo D235」発売

ティーピーリンクジャパンは、カメラ付きスマートドアホンキット「Tapo D235」を24日にオンライン限定で発売する。価格は、1万8800円。


ケータイ Watch - 14:51
ASUS、Copilot+ PC認定のビジネス向け14型ノートPC「ExpertBook P5 (P5405CSA)」

ASUSJAPANは、ビジネス向け14型ノートパソコン「ExpertBookP5(P5405CSA)」を発表。ラインアップとして、「P5405CSA-NZ0054X」「P5405CSA-NZ0150X」「P5405CSA-NZ0052X」を用意し、本日1月15日より発売する。 同社 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 14:51
森永製菓やスシローなど豪華コラボに注目!『崩壊:スターレイル』の生放送配信で明らかになった情報をお届け

HoYoverseは、iOS/Android/PC(HoYoPlay/Epic Games Store)/PlayStation 5でサービス中の『崩壊:スターレイル』について、2025年1月14日に配信した生放送で紹介された豪華コラボレーションなど、ゲームの最新 …


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 14:48
「nubia」フラッグシップスマホ「Z70 Ultra」、1月21日に国内先行販売--約12万円~

「nubia Z」シリーズの日本総代理店を務めるFastlane Japanは1月15日、「nubia Z70 Ultra」を日本市場に正式に投入すると発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 14:38
アップル「iPhone 18 Pro」可変絞りカメラ搭載か

アップルが2026年に発売するiPhone 18 Proシリーズには、可変絞りカメラが搭載されるという。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏が12月23日に自身のブログで伝えた。


ASCII.jp - トップ - 14:26
アップル「iPhone 17」全モデルにProMotionディスプレー搭載か

アップルが2025年に発売するiPhone 17シリーズは、全モデルにProMotionディスプレーが採用されるという。中国のSNS微博(weibo)のリーカー、Digital Chat Station氏が12月30日にリークした。


ASCII.jp - トップ - 14:26
「Git for Windows」にセキュリティアップデート ~資格情報の漏洩などにつながる可能性/最大深刻度は「High」

分散型バージョン管理システム「Git」のWindows版「Git for Windows」で1月15日(日本時間)、セキュリティアップデートがリリースされた。現在、以下のバージョンが利用できる。


窓の杜 - 14:22
「ホンマにオススメです」とことん白色に染まった数少ないマザーボード:パソコン工房 大阪日本橋店

パソコン工房 大阪日本橋店がオススメする「B850 AORUS ELITE WIFI7 ICE」は、基板やヒートシンク、コネクター、スロットなどの樹脂パーツまで白色で統一している希少なマザーボードです。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 14:20
LINEスタンプメーカー、写真からのアニメーションスタンプが作成可能に

LINEヤフーは、「LINEスタンプメーカー」(iOS版、Android版)で写真から動く「アニメーションスタンプ」を作成できる機能の提供を開始した。また、動画から「アニメーションスタンプ」を作成できる機能も、正式版と…


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 14:05
エレコム、Wi-Fi 7対応で最大2,880MbpsのUSBアダプタ

エレコムは、最大2,880Mbpsでの高速通信を実現するWi-Fi 7対応のUSB無線LANアダプタ「WDC-BE28TU3-B」を1月中旬に発売する。実売予想価格は1万2,800円前後の見込み。


PC Watch - 14:01
【本日みつけたお買い得品】Intel N150搭載ミニPCがセールで2万4,399円

Intel N150を搭載したGMKtec製ミニPC「NucBox G3 Plus」が特価にて販売中。Amazonでは、16GBメモリ+512GB SSDモデル向けに8,600円オフクーポンを配布しており、2万4,399円にて購入できる。


PC Watch - 13:53
モバイル版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」,本日発売。「勇者姫アンルシア」が登場する有料DLCも同時に配信

スクウェア・エニックスは本日,RPG「ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オフライン」のスマートフォン版の配信を開始した。価格は2800円だが,1月28日までは1960円(いずれも税込)で購入できる。本作は,MMORPG…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:41
楽天コミュニケーションズ、MVNO向けに「事前調達なし・在庫ゼロでもeSIM提供」を実現する新サービス

楽天コミュニケーションズは、MVNO事業者向けデータ通信サービス「モバイルデータ通信サービス」に新たに「eSIMプラン予約」機能を追加した。


ケータイ Watch - 13:40
定評のある8BitDoの小型ゲームパッドをスマートフォンに取り付けて,携帯ゲーム機のようにして遊べる周辺機器が登場

周辺機器メーカーの8BitDoは,同社が発売する小型ゲームパッドをスマートフォンに取り付けて使える「8BitDoMicro/Zero2clip」を発表した。ゲーム画面をスマートフォンの上部に表示した状態であれば,下部に小型ゲー…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:34
「Google Chrome 132」が公開 ~Windowsでネットワークサービスのサンドボックス化を開始/セキュリティ関連の修正は16件、最大深刻度は「High」

米Googleは1月14日(現地時間)、デスクトップ向け「Google Chrome」の安定(Stable)チャネルをアップデートした。Windows/Mac環境にはv132.0.6834.83/84が、Linux環境にはv132.0.6834.83が順次展開される。


窓の杜 - 13:14
5月に「Bluetooth Asia」開催、中国深センで5年ぶり

Bluetooth SIGは、5月22日~23日にかけて中国の深センでイベント「Bluetooth Asia」を開催すると発表した。


ケータイ Watch - 13:14
「nubia Z70 Ultra」日本上陸 物理可変絞りカメラ搭載、真の全画面ハイエンド 12万9800円から

「nubia(ヌビア)」ブランドのスマートフォンのハイエンドモデル、「nubia Z70 Ultra」が日本上陸を果たした。海外のスマートフォンの販売を代行するFastlane Japanが1月21日12時から先行販売する。価格は12万9800 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:10
「崩壊:スターレイル」Ver.3.0先行プレイレポート。なのか不在で始まるオンパロスの旅路はいかに石造りの聖都・オクヘイマの風景も紹介。本日開幕の新章「オンパロス」を先行体験

HoYoverseは、プレイステーション 5/Android/iOS/PC向けに配信中のスペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」の最新アップデートとなるVer.3.0「再創紀の凱歌」を本日1月15日に配信した。


GAME Watch - 13:00
米国のTikTokユーザーが押し寄せる中国系アプリとは

米最高裁が同国における中国系の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の今後について審理を進める中、米国のSNSユーザーが中国で大人気のソーシャルメディアアプリ「小紅書」に続々と移行している。…


国際ニュース - CNN.co.jp - 12:58
「Google Chrome 132」安定版リリース、タブ内の特定の要素だけを画面共有可能に

ウェブブラウザ「Google Chrome」の最新安定版であるバージョン132がリリースされました。画面共有において、特定の要素だけを指定することが可能になったほか、AndroidにおいてファイルシステムAPIがサポートされた…


GIGAZINE - 12:52
ZTE、クアッドスピーカー搭載の10.95型フルHD+タブレット「nubia Pad SE」

ZTEジャパンは、「nubia」ブランドより、10.95型タブレット「nubiaPadSE」を発表した。 表示部に、10.95型フルHD+ディスプレイ(1920×1200ドット、リフレッシュレート90Hz)を装備したモデル。ボディは、IP42相当 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:51
ASUS、AIによる議事録/翻訳機能も使える14型モバイルノート「ExpertBook P5」

ASUSは、同社初となるビジネス向けCopilot+ PC「ExpertBook P5(P5405CSA)」を発売した。Core Ultraシリーズを搭載する14型モバイルノートで、価格は19万9,800円から。


PC Watch - 12:47
アップル整備済み品「iPad Pro(M2)」大量入荷中

Apple Store Onlineの認定整備済製品コーナーに「iPad Pro(M2)」が大量入荷! 1月15日12時現在、以下のモデルがお得な価格で販売中です。


ASCII.jp - iPhone/Mac - 12:41
ドコモ、「Xperia 5 IV」をMNPで2万1450円割引 1月16日から

NTTドコモは、1月16日以降に「Xperia 5 IV SO-54C」の割引内容を変更。MNPでは2万1450円、機種変更/契約変更では5500円割引する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:40
カジュアルソーシャルゲーム「一緒に遊ぼう」,PC版をSteamでリリース。モバイル版との連携でさまざまな特典を獲得できる

HAEGINは2025年1月14日,カジュアルソーシャルゲーム「一緒に遊ぼう」のPC版をSteamでリリースした。本作は,自分だけのキャラクターを作り,コスチューム,家具,乗り物などのコンテンツを楽しめるタイトルだ。世 …


4Gamer.net − 最新記事 - 12:38
LINEの“動く”スタンプ、最大20枚の写真から作成可能に

LINEヤフーは15日、LINEスタンプの作成や販売ができる「LINEスタンプメーカー」で、写真からアニメーションスタンプが作成できる機能の提供を開始した。また、動画からアニメーションスタンプを作成できる機能も、 …


ケータイ Watch - 12:15
「Pontaパス」であげすぎチャレンジ第2弾、au HOMEの見守りデバイス割引など

KDDIは、対象の「Pontaパス」(ライト含む)会員に「au HOME」の見守りデバイス「あんしんウォッチャーLE」と「かんたん見守りプラグ」の本体価格の割引などの特典を1月21日から提供する。


ケータイ Watch - 12:04
「Pontaパス」会員向けに特典上乗せ、「あげすぎチャレンジ」第2弾は21日~

KDDIは、「Pontaパス」会員向けのキャンペーン「あげすぎチャレンジ」の第2弾を実施する。期間は、1月21日~3月3日まで。


ケータイ Watch - 12:02
「nubia Z70 Ultra」2月10日発売へ、公式サイト限定カラーも

Fastlane Japanは、「nubia」ブランドのフラッグシップスマートフォン「nubia Z70 Ultra」を2月10日に発売する。予約販売期間は、21日12時~。「nubia」はZTE製スマートフォンのブランドだが、nubia Zシリーズにつ …


ケータイ Watch - 12:00
米証券取引委、証券取引法違反でイーロン・マスク氏を提訴

米国証券取引委員会(SEC)は、証券取引法に違反したとしてイーロン・マスク(Elon Musk)氏を提訴した。


PC Watch - 11:45
にじみにくくて軽くて枚数が多い「ロジカル・エアーノート ビジネスユース」に方眼罫が追加

社内で移動したり、会社や自宅以外で作業を行う際は、なるべく荷物を減らしたいもの。とはいえ、PCで企画書などを作成する前に、ノートで直感的に内容や構成をまとめる人もいるのでは?そんな時はノートPCと一緒に持…


&GP - 11:30
“隠れスタンド機能”を搭載したiPhoneケース、カメラレンズも保護 ESRから

ESRは、iPhone 16シリーズ用のMagSafe対応隠れスタンドケースからカメラコントロールカバー対応モデルを発売。機能を妨げない特許取得済みの3層構造デザインで、価格は2742円(税込み)から。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:29
「Firefox 134.0.1」が公開 ~「YouTube」「Google ドキュメント」のUIハングなどを修正/特定条件下でのクラッシュなどにも対処

Mozillaは1月14日(米国時間)、デスクトップ向け「Firefox」の最新版v134.0.1をリリースチャネルで公開した。以下の不具合に対処したマイナーアップデートとなっている。


窓の杜 - 11:25
不便なくiOSをアップデートするには? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

ときどきiPhoneに届く「ソフトウェアアップデート」のお知らせ。設定アプリに赤いバッジが表示される形で知るパターンが多いのではないでしょうか? 慌てる必要はありませんが、セキュリティ上重要な更新を含むことも…


マイナビニュース モバイル - 11:15
【やじうま配信者Watch】VALORANT公式大会の新運営パートナー、日テレと博報堂DYメディアパートナーズが担当

日本テレビ放送網および博報堂DYメディアパートナーズは、VALORANT Challengers Japan 2025実行委員会を組成したと発表した。


PC Watch - 11:04
たっぷり収納できて、オンでもオフでも使える!ノートパソコン対応のカジュアルバックパック

サンワサプライ株式会社は、軽量でおしゃれなパソコン対応バックパック「BAG-BP17シリーズ」を発売した。(ライトグレー「BAG-BP17LGY」のみ今春発売予定)パソコンだけでなくタブレットも収納できるクッションポケ …


ITライフハック - 11:00
【PC短評】Core Ultra 200V搭載で薄型軽量。「ASUS ExpertBook P5」は次世代のビジネスAI PCだ

ASUSのビジネスPC「ExpertBook」シリーズに、新モデル「ExpertBook P5 P5405CSA」が登場した。プロセッサにCore Ultra 200Vシリーズを採用しており、ExpertBookシリーズ初のCopilot+ PC準拠モデルとなる。


PC Watch - 11:00
仕事に役立つ独自AIアプリを用意! ASUS 「ExpertBook P5」はビジネスノートPCの新形態となるか? 実際に試して分かったこと

ASUS JAPANから、14型ビジネス向けノートPCの新モデル「ExpertBook P5」(P5405CSA)が発売された。同社独自のAIアプリを含め、性能をチェックした。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 11:00
楽天モバイル、日本郵便と連携した「スマホなんでも相談」を実施 長野県で

楽天モバイルは1月14日、日本郵便と連携したオンライン「スマホなんでも相談」を長野県で実施すると発表した。長野県が公募した「誰一人取り残されないデジタル活用支援推進事業業務」(2024年)に採択されたことを …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:00
【やじうま配信者Watch】「にじさんじぷち2025」グッズ3種が2月3日発売。総勢16名登場

ANYCOLORは、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」より、「にじさんじぷち2025」グッズ3種類を2月3日に発売する。


PC Watch - 10:56
【やじうま配信者Watch】スタンミじゃぱん、ラブストーリーミュージカル「H12」を上演

GLOEとスタンミじゃぱんは、喫茶店を舞台に12人の男女が繰り広げるラブストーリーミュージカル「H12」を2025年6月に上演する。上演に伴いオーディションを2025年2月17日、18日にe-sports SQUAREで実施する。


PC Watch - 10:50
OpenAIが「政治的に偏りのない」AIへの言及を削除するためひそかに政策文書を改訂

現地時間の2025年1月13日、OpenAIはアメリカ政府や同盟国と協力して構築できるアメリカのAIの未来の「経済的青写真」と称する政策文書を公開しました。この政策文書の草案では、「AIモデルはデフォルトで政治的に偏 …


GIGAZINE - 10:46
【本日みつけたお買い得品】バウヒュッテのゲーミングチェアが約4千円引き

Amazonにおいて、バウヒュッテのゲーミングチェアがセールとなっている。「ゲーミングチェア G-570-RD」は、3,928円引きクーポンで、3万9,312円にて購入可能だ。


PC Watch - 10:42
【本日みつけたお買い得品】920gと軽量な10.51型UMPCが4万5,505円で購入可能

Amazonにおいて、CHUWIの10.51型UMPC「MiniBook X N100」が直近価格から1万3,395円引きで、4万5,505円にて購入可能だ。


PC Watch - 10:20
XPPen、WQHD解像度の22型液晶ペンタブレット

XPPenは、2,560×1,440ドット(WQHD)解像度の22型液晶ペンタブレット「Artist Pro 22(Gen2)」を発売した。価格は12万3,800円。


PC Watch - 10:15
ChatGPTに「日時を指定してタスクを実行させる機能」が追加される

ChatGPTに時間を指定しつつタスクを登録できる機能「Tasks」が追加されました。Tasksを使えば「毎朝7時に元気の出る言葉を表示する」「毎週火曜日の20時にイタリア語を練習する」といったようにタスクを定期的に実行…


GIGAZINE - 10:10
【本日みつけたお買い得品】GeForce RTX 4060ビデオカードがセール中。Radeonモデルも値引きに

Amazonにおいて、PNYのビデオカード「GeForce RTX 4060 8GB VERTO STANDARD DUAL FAN」が直近価格からの2,920円引きで、4万3,880円にて購入できる。


PC Watch - 10:07
Seagateの3.5インチ内蔵用HDDが安くなる!Amazonでお得なクーポン配布中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのSeagateのストアでは、同社製3.5インチ内蔵用HDD「BarraCuda」「IronWolf」のセールが行われており、1月31日まで使える割引クーポンが配布されています。


窓の杜 - 10:02
Anker、紛失防止トラッカーを自主回収。「磁気カードの不具合を誘発」

アンカー・ジャパンは、充電式のカード型紛失防止トラッカー「Eufy SmartTrack Card E30」に、ほかの磁気ストライプカードの不具合を誘発する不具合があるとし、自主回収を行なうと発表した。


PC Watch - 10:01
LINEヤフーテックアカデミー、「はじめてのChatGPTコース」など4コース新設

キラメックスとLINEヤフーが運営するリスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」は1月14日、「はじめてのChatGPTコース」など4種の新コースを開設したことを発表した。


マイナビニュース 企業IT - 10:00
Edifierの完全ワイヤレスイヤホンが最大40%OFF!Amazonでセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのEdifierストアでは現在、同社の完全ワイヤレスイヤホン各種がタイムセール価格で販売中。また一部の製品ではお得なクーポンも配布されています。


窓の杜 - 10:00
IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【1月15日最新版】 110円スマホや高額ポイント還元あり

1月となり、MVNO各ブランドも多数のキャンペーンを実施しているが、特に多いのがオプションの無料提供だ。今回はIIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルで実施しているキャンペーンをまとめた。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
「ChatGPT」、定期アクションやリマインダーを設定可能に--まず有料版で

OpenAIは、「ChatGPT」に定期的なアクションや特定の時刻のリマインダーを設定できる「Task(タスク)」機能のベータ版を追加したと発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 09:59
【本日みつけたお買い得品】ロジクールのゲーミングキーボードが4,200円引き。ラピッドトリガー対応

Amazonにおいて、ロジクールのゲーミングキーボード「PRO X TKL RAPID」が4,200円引きクーポンで、2万5,600円にて購入できる。


PC Watch - 09:46
OpenAI、ロボティクス部門の人材募集を開始

OpenAIが、ロボティクス(ロボット工学)チームの新たな求人情報を相次いで公表した。ハードウェア分野に進出する準備がようやく整ったようだ。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 09:45
OpenAI、実業家で資産運用会社BlackRock幹部のオグンレシ氏を取締役に

OpenAIは新たな取締役に、実業家のアデバヨ・オグンレシ氏を迎えた。これにより、取締役会の「AGIに向けた当社の進捗状況を監督する能力が強化される」としている。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 09:29
【本日みつけたお買い得品】折り畳みAndroidスマホが3万5千円引きで5万4,900円に

Amazonにおいて、6.9型スマートフォンのBlackview「HERO 10」が3万5,000円引きクーポンで、5万4,900円にて購入できる。


PC Watch - 09:26
2025年最初の「Windows Update」、159件の脆弱性に対処 ~悪用あり、致命的なものも多数/かならず適用を

米Microsoftは1月14日(現地時間)、すべてのサポート中バージョンのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした(パッチチューズデー)。現在、「Windows Update」や「Windows Update カタログ …


窓の杜 - 09:15
iPhoneメッセージアプリの保護を無効化する新しい詐欺に注意

Bleeping Computerは1月12日(米国時間)、サイバー攻撃者がAppleのメッセージアプリ「iMessage」に組み込まれたフィッシング保護機能を無効にして悪用していると伝えた。同社は最近、フィッシング保護機能を無効化す …


マイナビニュース 企業IT - 09:11
LoRAとは ~スマホで自撮りした写真から画像生成AIで自分の画像を自由に作りまくる方法【柳谷智宣のAI ウォッチ!】

MidjourneyやStable Diffusionといった画像生成AIで好きな画像を生成している人も多いのではないだろうか。筆者も、記事で使うイメージカットなどをMidjourneyで生成している。


窓の杜 - 09:00
NETGEAR製Wi-Fiルータに緊急の脆弱性、交換またはアップデートを

VulnCheckは1月9日(米国時間)、NETGEARのWi-FIルータに緊急の脆弱性が存在するとして、注意を喚起した。この脆弱性を悪用されると、認証されていない第三者に遠隔から管理者権限で任意のOSコマンドを実行される可能 …


マイナビニュース 企業IT - 08:43
「Photoshop」やiPad版「Illustrator」などに致命的な脆弱性 ~Adobeの月例セキュリティ情報/5製品が対象

米Adobeは1月14日(現地時間)、月例のセキュリティ情報を発表した。今回は「Photoshop」やiPad版「Illustrator」など5製品が対象となっている(括弧内はCVEベースでの脆弱性の件数と最大深刻度)。


窓の杜 - 08:05
生成AI最前線 ついに始まるLLMのビジネス活用 第1回 Appleの参入は業界をどう変えるのか

2022年11月のChatGPT登場から始まった生成AIムーブメント。ようやくトレンドが一周したかと思われた2024年、唯一静寂を保っていたビッグテック、Appleの参入で再び盛り上がりを見せています。生成AIを取り巻く状況は…


マイナビニュース 企業IT - 08:00
ZTE、価格と耐久性追求の折りたたみ「Flip 2」--「nubia」スマホ2機種とタブレット国内発表

ZTEジャパンは1月14日、折りたたみスマートフォン「nubia Flip 2」、トリプルカメラ搭載の「nubia S 5G」、タブレット「nubia Pad SE」を発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:00
iPhone「AI画像生成」でイラストを作った結果 作成した絵文字はメールやアプリで使える? | iPhoneの裏技 | 東洋経済オンライン

生成AIによる文章作成のサポートや要約などが売りのApple Intelligenceだが、OSがアップデートされるたび…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 07:40
【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 1月15日 ~「A5:SQL Mk-2」や「PDF-XChange Editor」など

プラグインで機能拡張できる多機能なテキストエディター


窓の杜 - 07:30
MIWAからMatter対応のスマートロック

美和ロックは、スマートホームの標準規格Matterに対応したスマートロック「PiACK HOME PG」を2024年12月26日に発売した。Amazon Alexa、Apple Home、Google Homeなどと簡単に連携し、スマートフォンなどから操作がで…


家電 Watch - 07:05
【iPhone整備済製品】iPhone 13・iPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Max・iPhone 14 Plus【2025年1月15日】

Apple公式サイトの「iPhone整備済製品」の情報です。 Appleの整備済み品は問題があって返品された商品などを整備し、テスト後認定されたものです。1年間の特別保証が付いています。 最新の在庫情報は「Apple整備... …


ネタフル - 07:00
【iPad整備済製品】iPad・iPad Air・11インチiPad Pro・12.9インチiPad Pro【2025年1月15日】

Apple公式サイトの「iPad整備済製品」の情報です。 Appleの整備済み品は問題があって返品された商品などを整備し、テスト後認定されたものです。1年間の特別保証が付いています。 最新の在庫情報は「Apple整備済製..…


ネタフル - 07:00
OpenAI、ChatGPT有料版にタスク(リマインダー)機能追加

OpenAIは、「ChatGPT」の有料版(Plus、Pro、Teams)に、タスク機能をβ版として提供開始した。「毎朝9時半に運動する」などのタスクを登録するとプッシュ通知でリマインドしてくれる。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 06:59
【Excel】英字は全・半角だけでなく大文字・小文字も関数で統一したい!【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

エクセルの表にデータを手入力した時の“表記揺れ”に悩まされることがありますよね。例えば、複数人で手分けして作業した表ではありがちです。特に、英数字の半角と全角の混在はイライラします。また、正しい表記 …


窓の杜 - 06:55
“人流データ×リサーチ”でマーケティングの解像度が上がる――歩く方向を踏まえた屋外広告の効果測定、来店しない人への調査も[Sponsored]

スマートフォンの位置情報ビッグデータによる“人流データ”が近年、様々な分野において注目されている。人流データとは何か? どのように生成され、どのように活用されているのか? そして、ビジネスや社会の課題 …


INTERNET Watch - 06:55
古い「Outlook」、「Microsoft 365」がWindows Server 2016/2019でクラッシュする不具合/Microsoftが回避策を案内中

「Windows Server 2016」および「Windows Server 2019」環境において、クラシック「Outlook」アプリや「Microsoft 365」(Office)アプリがクラッシュする現象が報告されているとのこと。米Microsoftが1月13日(現 …


窓の杜 - 06:45
スマホカメラ全盛の今、あえて初代チェキ「instax mini 10」を使って“写真との向き合い方”を考えてみた

フィルムカメラを始めてみてもいいかもしれないと考えていたところ、ひょんなことから初代のチェキ「instax mini 10」を入手。最もよく使い、よく映るのはやはり人物撮影だった。フィルム写真はデジタルカメラの気軽…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
言い出しっぺの楽天が動かず「携帯お試し」まさかの無風、盛り上がらずに終わるか

携帯電話サービスの「お試し」を認める制度が2024年12月26日に始まった。ところが、2025年1月10日時点でどの事業者もまだお試しを提供していない。携帯大手各社は2024年12月下旬までに発表の準備を整えていたが、楽…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
コスパ重視で選んだハイセンス製テレビ、そのスマートホーム機能を試してみた

テレビの電源操作やスマートスピーカーとの連動などのスマートホーム体験を実感するべく、テレビを久々に買い替えた。そこで今回は、最新のテレビのスマートさをみなさんと堪能したい。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
Windows 11に必要な「暗号化チップ」、CPU交換や設定変更で対応できる場合も

Windows 10から11にアップデートできるのは11の動作条件を満たすパソコンのみ。まずは自分のパソコンが11対応か調べるなど、対応が必要だ。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
IBM研究開発トップ「AI半導体をラピダスで試作し評価」

米IBM上級副社長で研究開発部門を率いるDario Gil(ダリオ・ギル)氏は、半導体や量子分野の日米連携のキーパーソンだ。Rapidus(ラピダス、東京・千代田)と2nm(ナノメートル)世代半導体の共同開発を指揮し、理 …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
ChatGPTに見る生成AIサービスの使い方、基本は対話しながら指示を入力するだけ

無料版の3大生成AIサービスはいずれも対話しながらAIに作業を指示する。ChatGPTを例に基本の使い方を解説する。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
ASUSの仕事向けCopilot+ PCモバイルノート、派手さはないが末永く使える

今回は、台湾ASUS(エイスース)のモバイルノートパソコン「ExpertBook P5」をレビューする。ExpertBookといえば、仕事に向くモデルとしてずいぶん前から販売されている。個人的にも過去の製品を高く評価し、使って…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Windows 10/11障害対策】パスやファイル名/フォルダ名が長すぎてエラーになる

Windows OSでファイルを操作しようとして「対象のパスが長すぎます」というエラーに遭遇したことはないだろうか。なぜこのようなエラーが発生するのか、どうすれば解決できるのか、その方法を幾つか紹介する。


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 05:00
[本日の一品]グキッと根本が曲がるスイング式LANケーブルで安心度アップ!

この年末年始の大掃除はネットワーク環境、主に配線まわりの整理を頑張った。もちろん他の部屋の掃除なんかしている暇はない。ホコリは積もっていても生活できるが、配線のどこかに不具合が発生すればスマホもパソ …


ケータイ Watch - 00:01
[プレイレポ]本日配信! スマホ版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」は,より手軽にプレイできる仕上がりに

スクウェア・エニックスは本日,スマホ版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」と,有料DLC「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」を配信した。機能追加により,さらに遊びやすく…


4Gamer.net − 最新記事 - 00:00
[スタパ齋藤のApple野郎]モバイルバッテリーはUSB-Cケーブル内蔵型が便利! 充電方式もどんどん進化していくッ‼

モバイルバッテリー。ここしばらくのお気に入りは、アレ! USB-Cケーブル内蔵型のモバイルバッテリーだ。USB-Cケーブルの持ち出し忘れというミスがアリエナイというのがヒッジョーによい。


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]いつの間にかリモートで施錠できるようになっていた「My TOYOTA+」

近年のトヨタ車では、一部の例外を除き「My TOYOTA+」というアプリが利用できますが、いつのまにかリモートで施錠できるようになっていたことに気づきました。


ケータイ Watch - 00:00
2025年を「nubia元年に」、ZTEがタブレット含む新機種3モデルを発表

ZTEジャパンは「nubia」ブランドから、新型スマートフォン2機種「nubia Flip 2」「nubia S 5G」とタブレット「nubia Pad SE」を発表した。スマートフォンはワイモバイルから、タブレットは家電量販店などで順次、発…


ケータイ Watch - 00:00