モバイル関連ニュース記事一覧

2025-01-17 (金)

ソニーのmocopi新サービス体験会、CESで発表されたソニーのXYNがいち早く体験できるユーザーイベントを見てきた

ソニーは、同社のモーションキャプチャー「mocopi」を使った新サービスの体験イベントを秋葉原コンベンションホール(東京都千代田区)で18日まで開催している。米国の技術見本市「CES 2025」で発表された同社の空 …


ケータイ Watch - 21:31
「携帯電話・スマートフォン本体」の売れ筋ランキング【2025年1月17日版】 今売れているSIMフリースマホは?

今売れている商品は? Amazon.co.jpの「携帯電話・スマートフォン本体」カテゴリーから、売れ筋ランキングをお届けします。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 20:53
AmazonでPhilipsのモバイルバッテリーや車載スマホホルダーがセール

Amazon.co.jpで、Philips(フィリップス)の車載スマホホルダーやモバイルバッテリーなどがセール価格で購入できる。


ケータイ Watch - 20:06
[Alexandros]川上洋平「自分が決めた選択が正しい」「それが正解です」地元の国公立大学を受験するリスナーにエール

“ラジオの中の学校”、TOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。1月16日(木)の放送は、「大学入学共通テスト直前! SCHOOL OF LOCK! 応援部 宣言メイトスペシャ…


マイナビニュース エンタメ - 20:00
立川市にエックスモバイル公式店舗が1月18日オープン!冷凍食品セレクトショップを併設した新スタイル店舗が登場

立川市にエックスモバイル公式店舗が1月18日オープン!冷凍食品セレクトショップを併設した新スタイル店舗が登場


ASCII.jp - トップ - 19:42
楽天モバイル、工事不要で使える5G対応ホームルーター「Rakuten Turbo 5G」

楽天モバイルが、コンセントに挿すだけで使える5G&Wi-Fi 6対応のホームルーター「Rakuten Turbo 5G」の新機種を発表。価格は41,580円で、専用料金プラン「Rakuten Turbo」の利用料金は月額4,840円です(1~6カ月目 …


マイナビニュース モバイル - 19:21
ポケモンGO、色違いの「シャドウホウオウ」に出会える「シャドウレイドデイ」 1月19日限定で実施

ポケモンGOにて、1月19日14時から17時まで「『ホウオウ』シャドウレイドデイ」を開催。イベント期間中は「リモートレイドパス」で「シャドウレイド」に参加でき、色違いの「ホウオウ」に出会いやすくなる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 19:00
UGREENのAmazonタイムセール、MagFlowワイヤレス充電器や2万mAhバッテリー

Amazon.co.jpで、UGREENの充電器やモバイルバッテリーがセール価格で販売されている。


ケータイ Watch - 18:56
アプリでガソリンが安くなる! スマホを使っておトクに給油する方法

「燃料油価格激変緩和補助金」(ガソリン補助金)が16日で縮小された。これにより、各地のガソリンスタンドで燃料油の販売価格が大きく上がっている。


ケータイ Watch - 18:51
「スマホカメラのシャッター音」は75%が不要、90%が「オフの設定」欲しい:読者アンケート結果発表

ITmedia Mobileでは読者アンケート企画として、スマートフォンカメラのシャッター音について聞きました。314件の回答が集まり、シャッター音は鳴らない方がいいという意見が75%でした。シャッター音をオフにする設 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:44
「チェンクロ」11.5周年記念第1弾として「呪われし大海賊フェス」を開催「呪われし大海賊 オズワルド」のお試しクエストなども実施中

セガは、Android/iOS用マルチ・チェインシナリオRPG「チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―(チェンクロ)」において、リリース11.5周年の記念第1弾として、新SSRキャラクター「呪われし大海賊 オズワルド …


GAME Watch - 18:38
13インチでA4サイズの電子ペーパータブレット「BOOX NoteMax」発売

ONYX Internationalの正規代理店であるSKTは、13インチの大型モノクロ電子ペーパー搭載する「BOOX NoteMax」を本日17日金曜日に発売を開始した。SKTの直販サイトでの販売価格は12万4800円。


ケータイ Watch - 18:28
MSI、軽さ990gの13.3型薄型軽量モバイルノート2機種

エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、軽さ990gの13.3型モバイルノート「Prestige 13 A13M」シリーズから、Core i7+32GBメモリ搭載の「Prestige-13-A13M-5023JP」、およびCore i5+16GBメモリ搭載の「Prestig…


PC Watch - 18:28
13.3型300ppiの高精細モノクロ電子ペーパー液晶搭載「BOOX NoteMax」

SKTは17日、13.3インチの大型モノクロ電子ペーパーディスプレイを搭載したONYX InternationalのAndroidタブレット「BOOX NoteMax」を発表した。価格は12万4,800円で、同日より販売を開始する。


PC Watch - 18:11
大学入学共通テスト直前! [Alexandros]川上洋平が“D判定で不安”な受験生にエール「不安を感じてはダメ」「『私はできる!』と信じて」

“ラジオの中の学校”、TOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。1月16日(木)の放送は、「大学入学共通テスト直前! SCHOOL OF LOCK! 応援部 宣言メイトスペシ …


マイナビニュース エンタメ - 18:09
舞台「ライドカメンズ」ゲネプロレポート。笑いあり,涙あり,アクションもライブもあり!? 5期生たちの知られざる物語が描かれる

現在配信中のスマホアプリ「ライドカメンズ」を原案とした「ライドカメンズTheSTAGE」の東京公演が,2025年1月11日に開幕した。本稿では,演劇とライブの2部構成で繰り広げられる本舞台のゲネプロレポートをお届け …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:04
「楽天ブランドデー」今週末1/19 0時スタート。Anker/ボーズ製品などがお得に

楽天市場は、大型セール「楽天ブランドデー」を今週末1月19日(日)24時から開始する。セール期間は1月20日(月)23時59分までの2日間となっている。


PHILE WEB 総合 - 18:03
可動式アーム+マグネットでスマホを机に設置できる「Magnet Gadget Arm」発売

PREDUCTSは、MagSafe対応のマグネット機構でガジェット類を保持/設置できる可動式アーム型プロダクト「Magnet Gadget Arm」を発売。マグネットが内蔵されていないデバイスも、付属のメタルリングで設置できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:03
「Wizardry」の世界観で繰り広げられる「ブレイド&バスタード」,コミックス第5巻を3月19日に発売。ウィズダフネとのコラボも決定

ドリコムの出版・映像ブランドドリコムメディアは本日(2025年1月17日),RPG「Wizardry」の世界観で繰り広げられる「ブレイド&バスタード」のコミックス第5巻を3月19日に発売すると発表した。価格は748円(税込)…


4Gamer.net − 最新記事 - 18:00
ドコモの「irumo(9GB)」に初めて変更で1100ポイント還元

NTTドコモは、現在「irumo」の6GB以下(0.5GB/3GB/6GB)を契約している人が、初めて「irumo(9GB)」にプラン変更すると、dポイント(期間・用途限定)を1100ポイントをプレゼントするキャンペーンを1月15日に開 …


ケータイ Watch - 17:41
「光をうしなった役たたずのこの目でも涙だけはかれぬ!!」UR「南斗六星 仁星のシュウ」が「北斗リバイブ」に登場!

セガは、「北斗の拳」(原作:武論尊氏・漫画:原哲夫氏)を題材としたAndroid/iOS用伝承リバイブRPG「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)」において、新拳士「南斗六星 仁星のシュウ」が登場する「新UR拳士 …


GAME Watch - 17:40
Apple TV+、「セヴェランス」シーズン2を配信

アップル(Apple)は、動画配信サービス「Apple TV+」において、オリジナルシリーズであるApple TV+「セヴェランス」シーズン2の配信を開始した。


ケータイ Watch - 17:37
JAPANNEXT、200Hz駆動の27型ゲーミングモニターや55型4Kモニターなど

JAPANNEXTは、モニターの新製品として、27型フルHDゲーミング「JN-IPS27G200F」、55型4K「JN-i55U-U」、27型WQHD「JN-IPS27Q2」、32型フルHD「JN-V32F」を発売した。価格は順に2万4,980円、6万1,980円、2万980円、2…


PC Watch - 17:36
ビックカメラ、単1形乾電池4本でスマホをフル充電できるモバイル充電器「ドカでん」

ビックカメラは、単1形乾電池4本でスマホ充電できるモバイル充電器「ドカでん」を1月24日から発売する。


PHILE WEB 総合 - 17:35
MSI、Core i7/GeForce RTX 4060を搭載した14型ゲーミングノート

MSIは、Core i7/GeForce RTX 4060を搭載した14型ゲーミングノート「Creator-M14-A13VF-5068JP」をAmazonで発売した。実売価格は19万9,800円。


PC Watch - 17:34
ChatGPTでスキルアップの学習を効率化する方法

「ChatGPT」の基礎から応用まで、仕事や生活で役立てるためのTipsを連載で紹介する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:30
折りたたんでも厚さ9.9mm、「HUAWEI Mate X6」などが海外で発表

ファーウェイ・コンシューマー・ビジネス・グループは、昨年12月12日にアラブ首長国連邦のドバイで開催した同社のイベント「Unfold the Classic」で、Mateシリーズの折りたたみスマートフォン「HUAWEI Mate X6」、 …


ケータイ Watch - 17:11
エース、独立したPC収納部を備える女性向けビジネスバッグ「ラポルテム」

エースは17日、ビジネス向けバッグブランド「ace.」の新シリーズ「ラポルテム」を発表した。リュックとトートがあり、どちらもサイズは2種類、本体色はブラック、ベージュ、グレーの3色展開。13.3型PC対応サイズの …


PC Watch - 17:04
Insta360、スマホ用ジンバルの新版「Flow 2 Pro」 クレーン的な撮影も可能に

Insta360が、スマートフォン用ジンバルの新製品「Insta360 Flow 2 Pro」を発表。本体構造やデザインを一新して内蔵三脚や折りたたみ機構の使い勝手を高めたほか、クレーンを用いたような撮影ができるフリーティルト …


マイナビニュース モバイル - 17:00
FRONTIERが期間限定「スペシャルセール2025」、17万円弱のRyzen 7+4060 Tiマシンなど用意

FRONTIERブランドでPCなどを販売するインバースネットは1月17日、直販サイト「FRONTIERダイレクトストア」にて、期間限定の特価セール「スペシャルセール2025」を開始した。2025年1月17日15時まで。


マイナビニュース パソコン - 17:00
Androidの標準機能で、スマートフォンの使用時間を激減させる方法

アプリの使用時間に制限を設け、通知を制御し、スクリーンタイムを監視しよう。そうすることで、際限ないスクロールを続けてしまう状態から自分を解放することができる。


最新情報 Feed – WIRED.jp - 17:00
AverMedia、ビデオキャプチャ、HDMI出力、充電器、USBハブ機能盛り込んだ「GC313Pro」

アバーメディア・テクノロジーズは、USB Type-Cビデオキャプチャーと充電機能、HDMI出力機能、USBハブ機能を盛り込んだ4 in 1の「LIVE GENERATOR POCKET(GC313Pro)」を、1月24日に発売する。ブラックとホワイトの2色…


AV Watch - 17:00
Windows 10サポート終了迫る! 日本HP、法人向けAI PCのラインアップを強化

日本HPは1月16日、2025年の事業説明会を開催した。事業説明会ではCES内で発表された法人向け次世代AI PCのラインアップや機能の拡充、ゲーミングノートPCの発表などがあった。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 16:59
ブランド刷新のFMV、“心地よさ”目指したZ世代向け13.3型ノートPC「Note C」実機を見た

富士通クライアントコンピューティング(FCCL)のPC「FMV」が2025年春にリニューアルします。1月16日、都内で開催された発表会で、FCCL代表取締役社長の大隈健史氏がリニューアルの背景を紹介しました。


マイナビニュース パソコン - 16:57
BOOX、13型E Inkを採用したAndroid搭載モノクロ電子ペーパー端末「BOOX NoteMax」

SKTは、BOOX製となる13型モノクロ電子ペーパー端末「BOOX NoteMax」の取り扱いを開始する。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 16:52
『イカゲーム』をGoogleで検索したら「だるまさんが転んだ」で遊べる/『ここわーぽーちーぴあすみだ』という不気味な女の子の声も【やじうまの杜】

“やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。


窓の杜 - 16:37
マイナカードでチケット転売防止 モー娘。ライブで「効果あるか」、デジタル庁らが実証へ

デジタル庁は1月17日、音楽ライブチケットの不正転売を防止するため、マイナンバーカードを活用できるかどうかを実証する実験を行うと発表した。チケット抽選申込時にマイナンバーカード情報を活用した本人確認を実 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:30
AmazonのWi-Fiルーター「eero」がタイムセール、読者限定10%オフクーポン

AmazonのメッシュWi-Fiルーター「eero」のタイムセールが実施されている。また、読者向けに全製品を10%オフで購入できるクーポンコードも用意されている。


ケータイ Watch - 16:23
Ryzen AI 9 HX 370を搭載した携帯型ゲームPC「OneXPlayer X1 Pro」の国内予約がはじまる

2025年1月17日,テックワンは,ONE-NETBOOKTechnology製の携帯型ゲームPC「OneXPlayerX1Pro」を2月8日に国内発売すると発表し,予約の受付を開始した。搭載CPUにAMDの「RyzenAI9HX370」を採用するのが特徴だ。税込 …


4Gamer.net − 最新記事 - 16:15
iPS細胞から作った「脳オルガノイド」をコンピューターにできるのか ―― ソフトバンクと東大が実験結果を発表

脳を模した細胞を培養し、コンピューターとして利用する。「Brain Processing Unit(ブレインプロセッシングユニット)」と名付けられ、SF作品のようにも思える取り組みについて、ソフトバンクと東京大学の池内与志…


ケータイ Watch - 16:10
スマホアプリの一括アップデートは“長押し”が便利です

スマホアプリの一括アップデートに便利な、ショートカット操作を紹介します。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:07
AVerMedia、映像キャプチャ/100W PD充電器/USBハブが一体となった「GC313 Pro」

AVerMediaは、USB充電器やドックなどの機能を兼ね備えたデバイス「LIVE GENERATOR Pocket」を24日に発売する。充電器/ドックに加えて映像キャプチャ機能も備える上位モデル「GC313 Pro」と、充電器とドック機能のみ…


PC Watch - 16:03
法人向けSIM「freebit mobile Biz」提供 eSIMなのでプライベート端末で使い分けられる

フリービットは、1月16日に法人向け5G対応SIM「freebit mobile Biz(フリーモ)」を提供開始。4月30日まで月額費用とオプションの「完全かけ放題」が最大3カ月間無料になるキャンペーンも行う。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:44
八木莉可子さん「可愛くてタイピングしやすい」。Note Cが示す新しいFMV

富士通クライアントコンピューティング(FCCL)は16日、FMVブランドのリニューアルおよびノートPCや一体型PCなどの新製品を発表した。同日に行なわれた発表会では、ブランドリニューアルに至った経緯や、Z世代向け13.…


PC Watch - 15:36
ロボホンが高齢者ドライバーをサポート、シャープや住商などが実験

住友商事、名古屋大学未来社会創造機構、ポットスチル、シャープの4者は、シャープのモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用したドライバエージェントシステムによる高齢ドライバ向け運転支援ソリューシ …


ケータイ Watch - 15:35
ハローキティたちとおにごっこする「サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ マジカルおにごっこ」,Switch向けに3月27日発売

イマジニアは本日(2025年1月17日),NintendoSwitchソフト「サンリオキャラクターズミラクルマッチマジカルおにごっこ」を3月27日に発売すると発表した。価格は3980円(税込)。本作は,2022年6月に配信を開始し,…


4Gamer.net − 最新記事 - 15:34
サンコー、MagSafe対応クランプ式アームホルダー発売

サンコーは、「MagSafe対応クランプ式アームホルダー」を発売した。価格は3980円。


ケータイ Watch - 15:34
「Copilot+ PC」がもっと安くなる? 最新のNPU搭載CPU関連情報まとめ/「Snapdragon X」搭載PCは10万円以下に。ゲーミング機能強化の「Ryzen AI Max」も登場【使ってわかるCopilot+ PC】

毎年1月初頭にラスベガスで開催されるCESでは、PCに関するさまざまな発表が行われる。今年もこのタイミングに合わせて、各社から多くの発表があった。


窓の杜 - 15:32
サードウェーブ、THIRDWAVEブランドの一部対象モデルPCを特別価格で販売するキャンペーン

サードウェーブは、THIRDWAVEブランドの一部対象モデルを期間、台数限定で特別価格にて販売するキャンペーンを2025年1月17日に開始した。


マイナビニュース パソコン - 15:26
非常時や災害時向け、ビックカメラが単1電池4本で動くスマホ充電器発売

ビックカメラグループは、プライベートブランド「ORIGINAL BASIC」で、単1形乾電池4本でスマートフォンを充電できる充電器「ドカでん」を1月24日に発売する。


ケータイ Watch - 15:06
楽天モバイル、法人向け資料請求で2000ポイント当たるキャンペーンを再開

楽天モバイルは、法人向けに「資料請求で楽天ポイントプレゼント」キャンペーンを再開した。期間は2月28日16時まで。


ケータイ Watch - 15:05
ビックカメラ、単1形乾電池式モバイル充電器「ドカでん」発売 災害時の電源に

ビックカメラグループは、プライベートブランド「ORIGINAL BASIC」から単1形乾電池式モバイル充電器「ドカでん」を発売。単1形乾電池4本でスマホなどを充電でき、指定の単1形乾電池と同時購入での値引きキャンペーン…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:02
ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」の国内発売が決定

REDMAGICが最新ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」を日本で発表した。Snapdragon 8 Eliteを搭載し、革新のデザインと高性能を誇る。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 15:01
XYZA、肉球付きキーキャップを自作できるキット

XYZAは、自宅で肉球付きキーキャップを成形できる自作キットを発売した。実売価格は1,580円前後。


PC Watch - 15:01
GeForce RTX 5090も搭載可能なゲーマー向けノートPC「OMEN MAX 16」をHPが国内発表

2025年1月16日,HPは,ゲーマー向け製品ブランド「OMEN」と「HyperX」の新型PCや周辺機器を国内発表した。なかでも注目は,ゲーマー向けノートPCの「OMENMAX16」で,NVIDIAの最新GPU「GeForceRTX50」シリーズを採用…


4Gamer.net − 最新記事 - 14:56
スマホサイズの電子ペーパーデバイス「BOOX Palma2」は、高い完成度で安定、しかし目新しさはあまりなし

企業や組織のIT部門を支援してきた石黒直樹氏が、実際に使っていて仕事に役立つと思ったものや、これから登場する新製品、新サービスをいち早く試してレビューする連載。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 14:48
日本HP、2025年はAI PCに注力。ハード/ソフト両面で顧客支援を強化

日本HPは16日、報道関係者向け事業説明会を都内で開催した。HPが取り組んでいる施策や2025年度の展望、同日発表の新製品を紹介する主旨。


PC Watch - 14:41
「フォートナイト」に「ゴジラ」と「コング」が襲来!? 「ゴジラ」になりきりバトルロイヤル島で建築物を破壊せよコスチューム「ゴジラエヴォルヴ」も登場

Epic Gamesは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/Android/PC用シューティング「フォートナイト バトルロイヤル」において、「ゴジラ」と「コング」が登場する …


GAME Watch - 14:40
Insta360、iOS純正カメラ以外でも被写体追跡するジンバル「Flow 2 Pro」

Insta360Japanは、Apple Dockkitをサポートし、iPhoneの純正カメラアプリ以外でもシームレスな被写体追跡ができるというスマートフォン用ジンバル「Insta360 Flow 2 Pro」を、1月16日に発売した。直販価格は通常版で…


AV Watch - 14:30
iiyama PC、まるまる4年保証・最低買取保証も付帯する学生向けキャンパスPC発売

ユニットコムは1月17日、「iiyama PC」ブランドから、パソコン専門店が作る安心の学生向けノートPC「iiyama キャンパスPC」を発売した。


マイナビニュース パソコン - 14:22
USB ACアダプタやUSBハブにもなる小型のビデオキャプチャデバイス「GC313Pro」が1月24日発売。Switchやスマホの録画に適する

2025年1月17日,AVerMediaは,USBACアダプタにビデオキャプチャ機能を組み込んだUSBビデオキャプチャデバイス「LIVEGENERATORPocket」(GC313Pro)を1月24日に発売すると発表した。USBType-Cで映像を出力するSwitch…


4Gamer.net − 最新記事 - 14:16
美少女TPS「スノウブレイク」,Ver2.5「心願の果て」のトレイラーを公開。新武器種「弓」や社員寮に「温泉」などが登場

AmazingSeasunGamesは2025年1月16日,「スノウブレイク:禁域降臨」(PC/iOS/Android)の新春特別番組を配信し,1月23日にリリース予定のVer2.5「心願の果て」の情報を公開した。辰星と肴の新バージョンや,社員寮に…


4Gamer.net − 最新記事 - 14:16
Core i5-8365U/16GBメモリ搭載「ThinkPad X1 Carbon 7th Gen」が39,800円!LTE対応の中古品セール

Core i5-8365U(4コア/8スレッド)搭載の14インチノート「ThinkPad X1 Carbon 7th Gen」の中古品が、PCコンフル 秋葉原4号店でセール中。


AKIBA PC Hotline! - 14:05
MSI、軽量設計の13.3型ビジネスノート「Prestige 13 A13M」にバリエーション構成モデル2製品を追加

エムエスアイコンピュータージャパンは、軽量13.3型ノートPC「Prestige 13 A13M」のバリエーション構成モデル2製品を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 14:04
ユニットコム、学生生活で必要な機能を揃えたノート「iiyama キャンパスPC」

パソコン工房を運営するユニットコムは、iiyama PCブランドから学生向けノートPC「iiyama キャンパスPC」の新モデルを発売した。


PC Watch - 14:00
ESRのiPad AirカバーケースがAmazonでタイムセール

Amazon.co.jpで、ESRのiPad各種対応のカバーケースが割引価格で購入できるタイムセールが実施されている。


ケータイ Watch - 13:58
Ryzen AI 9 HX 370搭載の10.95型3in1ゲーミングPC「OneXPlayer X1 Pro」

テックワンは、One-Netbook製のRyzen AI 9 HX 370搭載10.95型ポータブルゲーミングPC「OneXPlayer X1 Pro」を2月8日に発売する。価格は、32GBメモリ+2TB SSDモデルが24万3,000円、64GBメモリ+4TB SSDモデルが29万8,…


PC Watch - 13:56
「Galaxy S24 FE」、アマゾン・ヨドバシ・ビックカメラで発売

アマゾンとヨドバシカメラ、ビックカメラで、サムスン電子ジャパンのAndroidスマートフォン「Galaxy S24 FE」(SIMフリー)が発売された。価格は7万9800円。


ケータイ Watch - 13:44
「Pokemon GO Tour:イッシュ地方-グローバル」にツアーパスとツアーパスデラックスが新登場

ナイアンティック(Niantic)は、「Pokemon GO Tour:イッシュ地方-グローバル」でランクアップしてリワードを獲得できる「ツアーパス」と有料の「ツアーパスデラックス」が新登場すると発表した。


ケータイ Watch - 13:43
月額2,200円でリアルタイム声質変換ソフト「Voidol3R」が使い放題に

クリムゾンテクノロジーは17日、リアルタイム声質変換ソフト「Voidol3R」を月額2,200円で利用できるサブスクリプションサービス「Voidol UNLIMITED」の提供を開始した。初回契約時は30日間の無料トライアル期間が設…


PC Watch - 13:35
アップル「Mac mini(M4)」勝手にUSB接続が切断される不具合が報告される

アップルの「Mac mini(M4)」で一部ユーザーから、USB-C接続の周辺機器が突然切断される、接続自体ができないといった問題が報告されている。海外メディアApple Insiderが1月15日、報じている。


ASCII.jp - iPhone/Mac - 13:27
『三國志 覇道』にて長期イベント「六勢雄争」~熱闘~が開催中!

コーエーテクモゲームスは、スマートフォン/PC(Steam/Google Play Games)でサービス中の『三國志 覇道』について、2025年1月16日に1月アップデートを実施。あわせて「長期イベント『六勢雄争』~熱闘~」などを …


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 13:27
楽天ラクマ、楽天モバイルユーザー限定で対象商品のポイントが2倍になるキャンペーン

楽天グループは、「楽天ラクマ」で楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」ユーザーを対象に、対象商品の購入時に楽天カードなどで決済すると進呈されるポイントが2倍になるキャンペーンを開始した。


ケータイ Watch - 13:21
UQ mobile、10周年記念で1000円相当が当たるキャンペーン

KDDIは、UQ mobileの10周年を記念し、抽選で1000名にau PAY ギフトカード1000円分が当たるキャンペーンを開始した。期間は2月28日まで。


ケータイ Watch - 13:14
スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売

ゲオストアは、ゲオ限定「3in1 MagSafe対応ワイヤレス充電器CUBE(GRFD-MAC3 C2 BK)」を発売。スマートフォン、スマートウォッチ、イヤフォンを同時充電でき、コンパクトなキューブ型デザインを取り入れている。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:11
バッファロー、iPhoneにも対応するUSB Type-C/A両対応の直挿し型カードリーダー「BSCR130U3CBK」発売 

株式会社バッファローは、本体両端にUSB Type-C×1、USB Type-A×1のコネクタを備えたカードリーダー「BSCR130U3CBK」を発売する。2月上旬の出荷予定で、市場想定価格は2780円。


INTERNET Watch - 13:10
語学学習のDuolingo、Androidでも「リリーとビデオ通話」が利用可能に

語学学習アプリを提供するDuolingoは、「リリーとビデオ通話」Android版の提供を開始した。同機能は昨年9月にiOS向けにリリースされており、今回Android向けにも追加された。


ケータイ Watch - 13:07
Core i5-8500T/16GBメモリ/Quadro搭載のミニPCが27,800円、中古セール

Core i5-8500T(6コア/6スレッド)搭載のミニPC「ThinkStation P330 Tiny」の中古品が、PCコンフル 秋葉原3号店でセール中。


AKIBA PC Hotline! - 13:05
ミラ・ムラティの新会社、OpenAI元幹部らの参画が明らかに

OpenAI元CTOのミラ・ムラティが設立した会社が、特別プロジェクト部門トップだったジョナサン・ラックマンを獲得した。同社はOpenAIやGoogle DeepMindなどから、約10人の研究者とエンジニアも引き抜いてきた。


最新情報 Feed – WIRED.jp - 13:00
NTT Com、特許技術を活用した暗号通信を実現 量子コンピューターでも解読不能

NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、プライバシーを保護したままデータを処理する耐量子セキュアトランスポートと同社の特許技術を活用し、鍵供給まで含めたシステム全体において、量子コンピューターでも解読 …


ケータイ Watch - 12:57
ARグラス「XREAL One」発売、低遅延性と視野角が改善

日本Xrealは17日、ARグラス「XREAL One」を発売した。価格は6万9980円。


ケータイ Watch - 12:49
「Windows 11 バージョン 24H2」の自動アップグレードが本格化/IT部門が管理していないHome/Proデバイス(バージョン 22H2/23H3)が対象

米Microsoftは1月16日(現地時間)、「Windows 11 2024 Update」(バージョン 24H2)の展開状況が新たな段階に達したと発表した。「Windows Update」を介した自動更新の対象が拡大される。


窓の杜 - 12:47
「Anker Power Bank(10000mAh, 30W)」が25%オフ、Amazonタイムセール

Amazon.co.jpにて、アンカーのモバイルバッテリー「Anker Power Bank(10000mAh, 30W)」がセール価格で販売されている。


ケータイ Watch - 12:33
楽天モバイル「Rakuten Turbo 5G」に新モデル

楽天モバイルは、5G対応のホームルーター「Rakuten Turbo 5G」の新機種を1月23日に発売する。製造元はFUYU PRECISION COMPONENT CO.,LTD。


ケータイ Watch - 12:16
マイクロソフト、Microsoft 365個人向けプランにAI機能「Copilot」を統合

Microsoftは16日(米国時間)、個人向けプラン「Microsoft 365 Personal」「Microsoft 365 Family」に、生成AIアシスタント機能「Copilot」を統合することを発表した。これにより、一般向けの個人・家族向けプランで …


PC Watch - 12:15
「台北ゲームショウ2025」2025年1月23日から26日まで開催。総計350タイトル以上のゲームを展示

台北市コンピュータ協会は2025年1月23日から26日まで,台湾・台北市の南港展覧館1館にて「台北ゲームショウ2025」を開催する。本イベントでは,30か国と地域から346社が出展しPC,コンソール,モバイル,インディー…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:12
「Galaxy S24 FE」のSIMフリー版は7万9800円、Amazonと一部家電量販店で発売

サムスン電子ジャパンは2025年1月17日、「Galaxy S24 FE」のSIMフリーモデルを発売する。Amazon、ヨドバシカメラ、ビックカメラECサイト・一部店舗で取り扱う。Amazonでの価格は7万9800円(税込み)。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:10
楽天モバイル、ホームルーター「Rakuten Turbo 5G」新機種を1月23日発売 6カ月間無料、2万ポイント還元も

楽天モバイルは、5G対応ホームルーター「Rakuten Turbo 5G」の新機種を1月23日に発売。月額料金が6カ月間無料で利用でき、「Rakuten最強プラン」を利用なら2万ポイントの楽天ポイントが還元される。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:06
今夜のミュージックステーション:決定「Mステ最強パフォーマンスGP ’24」 2024年のベスト&トップ30はどの楽曲に

テレビ朝日系の生放送音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」(金曜午後9時)。1月17日の放送は午後8時から「Mステ最強パフォーマンスGP ’24」と題し、2024年に披露された全パフォーマンスからNo.1を決定 …


MANTANWEB(まんたんウェブ) - 12:05
第11世代Core i7+メモリ16GBの13.3インチノートが49,800円!中古PCセール

第11世代Coreプロセッサー搭載のDELL製13.3インチノートPC「Inspiron 7300」中古品がPCコンフル 秋葉原2号店でセール中。


AKIBA PC Hotline! - 12:05
GEEKOM、Ryzen 7を搭載したコスパ重視のミニデスクトップ「GEEKOM A6」 価格は449米ドルから

中国GEEKOMは、Ryzen 7を採用したミニデスクトップ「GEEKOM A6」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:04
AAAタイトルも安定に動く「Ryzen AI 9」搭載の7型ポータブルゲーミングPC:PCワンズ

今回のオススメは、ポータブルゲーミングPC「OneX Fly F1 Pro」。プロセッサーやメモリー・ストレージ容量の違いで4つのバリエーションを展開していますが、PCワンズ・スタッフのオススメは“あえて”の中間層モデル…


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 12:00
成長続くPCゲーム、コンソールゲームの売上高を上回る--報告書

2021年以降、PC向けゲームは成長を続けており、投資調査会社Epyllionの報告書によると、2024年にはモバイル以外のゲーム売上高の53%を占めたという。


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:47
ChatGPTからの情報漏洩を防止するために「適切に恐れる」とは

Mimecastは1月15日(英国時間)、ChatGPTに代表される生成AI技術がもたらすリスクを取り上げ、これを適切に恐れ対策を講じることの重要性を解説した。リスクを回避する最も簡単で強力な対策は、利用の禁止だ。しかしな…


マイナビニュース 企業IT - 11:41
TOPPAN、独自技術とアプリでリンゴを選果--判定難しい糖度を判断

TOPPANデジタルは、リンゴの蜜入り・内部褐変・糖度を判定する「リンゴ向けコンパクト選果機」を開発した。スマートフォン上で選果状況を閲覧でき、選果作業における負担軽減や精度向上を目指す。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 11:28
「ダークアンドダーカーモバイル」2月5日にカナダでソフトローンチを開始。先行プレイを配信する国内のストリーマーを募集

KRAFTONJAPANは本日,開発中の新作タイトル「ダークアンドダーカーモバイル」のソフトローンチに向けて,日本からのストリーマー募集を開始した。今回の募集は,2月5日からカナダで実施されるソフトローンチに伴い …


4Gamer.net − 最新記事 - 11:21
【本日みつけたお買い得品】Edifierの空気伝導ワイヤレスイヤフォンが40%オフに

Amazonにおいて、Edifierのワイヤレスイヤフォン「Comfo Run」が40%オフにあたる3,992円引きで、5,988円にて購入できる。


PC Watch - 11:19
4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!

今回紹介するMOVE SPEED 70000mAh モバイルバッテリーは、大容量でコンパクトなモバイルバッテリー。4つの充電ポートを備えているので、同時に4台まで充電することができる。 70000mAhの大容量なのにコン […]


教えて君.net - 11:15
電話のとき、自分が選んだ画像を相手の画面に表示させられますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

電話の着信があったとき画面に表示されるのは、基本的には「相手の電話番号」です。iPhoneの場合、連絡先に相手の名前や写真を登録していれば、電話番号の代わりに名前を、背景に自分が登録した画像を表示できますが…


マイナビニュース モバイル - 11:15
Kanto Audio、デスクトップスピーカー「ORA/ORA4」。BluetoothやUSB接続対応

完実電気は、カナダKanto Audioのデスクトップスピーカー「ORA」と「ORA4」を発売する。価格はORAが44,800円、ORA4が59,800円。カラーバリエーションは、ORAがMatte Black、Matte White、Matte Pink。ORA4がMatte Bl…


AV Watch - 11:13
NVIDIA製GPUドライバーに5件の脆弱性 ~最新「GeForce」ドライバーへの更新を/「CVSS v3.1」のベーススコアは最大で「7.1」

米NVIDIAは1月16日(現地時間)、同社製のGPUディスプレイドライバーに複数の脆弱性が存在することを明らかにした。対策を施した最新版のドライバーがリリースされている。


窓の杜 - 11:12
【本日みつけたお買い得品】トリプルチューナ搭載の「DIGA」BDレコーダが3,200円引き

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、パナソニックのBlu-ray Discレコーダ「DIGA」を対象に、会員限定の割引クーポンを配布している。「DIGA DMR-4TS204」は、3,200円引きクーポンにより、5万4,600円で購入可 …


PC Watch - 11:08
TikTokやTemuやAliExpressがEUのデータを中国に送信したとしてGDPR違反で告発される

EUのプライバシー擁護団体である「None of Your Business(noyb)」が2025年1月16日に、ヨーロッパのユーザーのデータを中国に送信することでEU一般データ保護規則(GDPR)に違反したとして、TikTok、AliExpress、SHEIN …


GIGAZINE - 11:05
スタンド付き、周辺機器をこの1台で!iPhoneに最適、軽量薄型設計の4in1モバイルバッテリー

株式会社ギャザテックは、2025年1月21日(火)より4in1モバイルバッテリー「jilian」のクラウドファンディングプロジェクトを、CAMPFIREにて開始した。■日常の使用に最適化され、様々なシーンで活躍を発揮するモバイ …


ITライフハック - 11:00
【iPad整備済製品】iPad・iPad Air・11インチiPad Pro・12.9インチiPad Pro・iPad mini【2025年1月17日】

Apple公式サイトの「iPad整備済製品」の情報です。 Appleの整備済み品は問題があって返品された商品などを整備し、テスト後認定されたものです。1年間の特別保証が付いています。 最新の在庫情報は「Apple整備済製..…


ネタフル - 11:00
ドコモが国立競技場やアリーナの運営に注力するワケ 「年間15日ほどは自社で興行できる規模」目指す

全国で、スタジアム・アリーナなどの複合施設を中心とした街作りが進められている。この事業には複数の民間企業が参入しており、ドコモもその1社だ。なぜドコモは、スタジアム・アリーナ運営の取り組みを進めている …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:00
【本日みつけたお買い得品】A4カラーインクジェット複合機が4,480円引き。スマホ印刷対応

Amazonにおいて、HPのインクジェット複合機「ENVY Inspire 7920」が4,480円引きで、1万7,500円にて購入できる。


PC Watch - 10:58
日本HP、法人向け次世代AI搭載PCとワークステーションを発表- 1月下旬より順次発売

日本HPは1月16日、法人向け次世代AI PCおよびワークステーションの新製品として、AI機能を搭載した14型モバイルPC「HP EliteBook X G1i 14 AI PC」、「HP EliteBook X G1a 14 AI PC」、プロフェッショナル向けワーク…


マイナビニュース パソコン - 10:50
日本HP、ゲーマー支援「OMEN AI」と次世代ゲーミング製品を発表- 2月中旬より順次発売

日本HPは1月16日、AI機能を活用した新たなゲーミングソリューション「OMEN AI」を発表した。あわせて、冷却機能を強化したゲーミングノートPC「OMEN MAX 16」、コンパクトなゲーミングデスクトップPC「OMEN 16L Desk…


マイナビニュース パソコン - 10:49
「ポケポケ」,カードのトレード機能を1月中に追加すると発表。次回の拡張パックも1月中に実装予定

ポケモンは本日(2025年1月17日),スマホ向け対戦カードゲーム「PokémonTradingCardGamePocket」について,今後のアップデート情報を発表した。今回発表されたのは,カードの「トレード機能」を1月中に実装す…


4Gamer.net − 最新記事 - 10:48
ダンジョンPvPvE『ダークアンドダーカーモバイル』、2月についにソフトローンチへ。“ダクモバ好き”でストリーマーならひと足早く遊べる

KRAFTON JAPANは1月17日、『ダークアンドダーカーモバイル』について、2月5日にカナダでソフトローンチをおこなうと発表。日本国内でも条件を満たしたストリーマーが本作を先行体験できるイベントが行われる見込みだ…


AUTOMATON - 10:45
【本日みつけたお買い得品】スナドラ搭載の13.3型2in1が約1万円オフ。850gと軽量

Amazonにおいて、13.3型2in1のASUS「ProArt PZ13 HT5306QA」が1月6日の価格から1万454円引きで、21万6,637円にて購入可能となっている。


PC Watch - 10:35
FIIO、約1760円で強力な磁気回路搭載イヤフォン「JD10」。USB-Cモデルも

エミライは、FIIO Electronicsのイヤフォン「JD10」を1月24日より発売する。カラーはBlackとTransparentの2色、またスマホなどに直接接続できるUSB-Cモデルの「JD10 Type-C」も用意する。価格は各オープンプライス。…


AV Watch - 10:15
「Microsoft 365」Personal/Familyプランに「Copilot」が統合、値上げも同時実施/AIなしの従来プランも「クラシック」プランとして期間限定提供

米Microsoftは1月16日(現地時間)、「Microsoft 365 Personal」および「Microsoft 365 Family」のサブスクリプション購入者に「Microsoft Copilot」と「Microsoft Designer」を提供すると発表した。2024年10月より…


窓の杜 - 10:07
【本日みつけたお買い得品】GeForce RTX 4070/Ryzen AI 9 HX 370ゲーミングノートが約1万2千円オフ

Amazonにおいて、16型ゲーミングノートPCのASUS「Zephyrus G16 GA605WI」が1月1日の価格から1万2,818円引きで、41万4,455円にて購入できる。


PC Watch - 10:04
FIIO、有線イヤフォンを無線化する新Blueoothレシーバ。非接触のワイヤレス充電式に

エミライは、FIIO Electronicsの新製品として、ケーブルの着脱が可能な有線イヤフォンを、完全ワイヤレスイヤフォンとして活用できるBluetoothレシーバー「UTWS5 2025」を1月24日より発売する。MMCXと0.78mm 2ピンの…


AV Watch - 10:00
日本HP、法人向け次世代AI PC発表 - インテル Core Ultra 5/7、AMD Ryzen PRO搭載

日本HPは1月16日、法人向け次世代AI PCとワークステーションのラインアップを拡充し、業務に適したツールを提供すると発表した。法人向けノートPC「HP EliteBook」はインテル Core Ultraプロセッサ搭載「HP EliteBoo…


マイナビニュース 企業IT - 09:58
【Apple Watch整備済製品】Apple Watch Series 9・Apple Watch SE・Apple Watch Ultra・Apple Watch Ultra 2【2025年1月17日】

Apple公式サイトの「Apple Watch整備済製品」の情報です。 Appleの整備済み品は問題があって返品された商品などを整備し、テスト後認定されたものです。1年間の特別保証が付いています。 最新の在庫情報は「Ap...投 …


ネタフル - 09:30
シリコンパワーのmicroSDカードが最大15%OFFで販売中!Amazonでセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのシリコンパワーストアでは現在、microSDカードのタイムセールが行われています。


窓の杜 - 09:24
富士通、FMVブランドをリニューアル - Copilot+ PC含む2025年春モデルも発表

富士通クライアントコンピューティングは1月16日、PCのブランド「FMV」をリニューアルし、Copilot+ PCを含む2025年春モデル3シリーズ7機種を発表を発表した。新製品は1月17日より提供が開始される。「FMV Note C」は…


マイナビニュース 企業IT - 09:22
DJI、ポータブル電源用の超急速充電器

DJIは、DJI Powerシリーズ エコシステムの超急速充電器2機種を、1月15日に発売した。ラインナップと価格は、「DJI Power 1.8kWソーラー/車内超急速充電器」が59,500円、「DJI Power 1kW車内超急速充電器」が55,000円…


家電 Watch - 09:05
おじさん世代がiPhoneを仕事で使いこなす 第6回 iPhoneカレンダー徹底活用術 - スケジュールの見える化、カレンダー連携

iPhoneのカレンダーアプリは予定管理に欠かせないビジネスツールだ。個人の予定管理からチーム全体のスケジュール調整まで、ビジネス効率を向上させる機能を提供している。スケジュールの見える化、通知によるリマイ…


マイナビニュース 企業IT - 09:00
近藤健介、合同自主トレ参加当初の藤岡裕大に抱いた率直な感想「ぶっちゃけ…」

ソフトバンクの近藤健介が11日、ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」で行われた配信番組に登場。藤岡裕大の第一印象を明かした。


マイナビニュース エンタメ - 09:00
【後編】次のスマートフォンは“中古”もアリ!“環境移行”で失敗しないために知っておきたいこと 異OS間移行は難しい?イマドキはかなり簡単になりました! text by 石川 ひさよし

全体的な基本性能の上昇、極端な値引き合戦の消滅や端末価格の値上がりにより、かつてより注目度が高くなっている“中古スマートフォン”。前回の記事では、中古スマホ購入時のチェックポイントやスマホ特有の注意 …


AKIBA PC Hotline! - 09:00
「Adobe Photoshop」にライブ共同編集機能が追加へ ~プライベートベータの参加を受付中/

米Adobeは1月15日(現地時間)、同社の「Adobe Photoshop」にライブ共同編集機能を導入すると発表した。現在、デスクトップ版とWeb版でプライベートベータプログラムへ参加するためのウェイティングリストへの登録 …


窓の杜 - 08:05
仕事用ノートを買うなら、欲張ろうぜ。AI処理もオフィスアプリも、映像編集もゲームもこなす「LAVIE NEXTREME」を動画で解説 [Sponsored]

2025年はビジネスパーソンの間でAI活用がさらに進みそうです。そんな中、AIを活用するためのキーアイテムとなるPCはどう選べば良いのでしょうか?WordやExcel、Zoomが快適に動けばOK?いえいえ、せっかくPCを新調す…


PC Watch - 08:00
「Galaxy」発表会まもなく開催へ--サムスン新製品を予想、サプライズは?

サムスンが米国時間1月22日、「Galaxy Unpacked」イベントを開催する。本記事では、「Galaxy S」シリーズの新型スマートフォンなど、同イベントで発表されそうな製品や機能を予想する。


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:00
【レビュー】今だからこそ“カスタムIEM作ってみた”。耳型採取から“ワイヤレスイヤフォン化”まで

完全ワイヤレスイヤフォン(TWS)のトレンドは“個人最適化(パーソナライズ化)”だ。ユーザーの聴力に合わせて再生音を最適化したり、イヤーピースの遮音性がイマイチであればノイズキャンセルを強くするなど、ユーザ …


AV Watch - 08:00
Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか | インターネット | 東洋経済オンライン

あなたのパソコンはまだWindows 10だろうか。2025年10月14日が迫り、セキュリティ専門機関が注意喚起を発…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 07:30
「@nifty光 10ギガ」でTP-Link製Wi-Fi 7ルーターの分割購入サービス 

ニフティ株式会社は1月15日、最大10Gbpsの光回線によるインターネット接続サービス「@nifty光 10ギガ」にて、TP-Link製Wi-Fi 7対応ルーターを分割購入できるサービスの提供を開始した。


INTERNET Watch - 07:30
iPhoneやAndroidスマホが充電されない… そんな時は端子の掃除が役立つかも 方法も解説

スマートフォンを充電ケーブルに接続しても充電できないことはよくある。この原因にはさまざまな可能性があり、電源ケーブルの破損や充電ポートの損傷といったものが考えられる。中には単にケーブルを交換するだけで…


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:10
地球の裏側からWi-Fiで侵入 世界初「最近接攻撃」の脅威

社内ネットワークへの接続方法として、社外からのインターネット経由と社内からの無線LAN(Wi-Fi)経由の両方を用意している企業は多いだろう。そのような環境では当然、インターネットからのアクセスに警戒する必 …


全記事新着 - 日経クロステック - 07:00
Yahoo!ネット募金で「ロサンゼルス山火事」への募金受付

LINEヤフーは、「Yahoo!ネット募金」において、日本時間8日に発生した米国・ロサンゼルス西部での大規模な山火事への特設ページを開設し、災害の支援に取り組む団体への募金受付を10日から始めた。


ケータイ Watch - 07:00
デスクトップ・モバイル同期、Markdown対応のシンプルなメモアプリ「ナノノート」/利用料も今のところ無料

シンプルなノートアプリ「ナノノート」が、1月15日にリリースされた。デスクトップ(Windows/Mac)とモバイル(iOS/Android)に対応しており、無料でダウンロードできる。データはクラウドを介して同期される仕組み…


窓の杜 - 06:45
FCCL、個人向けPCの「FMV」ブランドを一新 若年層をターゲットにした「FMV Note C」などの新製品を発表

富士通クライアントコンピューティング株式会社(FCCL)は16日、FMVブランドの個人向けPCをリニューアルし、ノートPCのFMV LIFEBOOKを「FMV Note」に、デスクトップPCのFMV ESPRIMOを「FMV Desktop」に名称変更する…


クラウド Watch - 06:15
富士通、約848gでCopilot+ PCに認定された14型ノートPC「FMV Note U」

富士通クライアントコンピューティングは、14型モバイルノートパソコン「FMVNoteUUA-K1」を発表。1月17日より発売する。 ノートパソコンのCopilot+PCとして、世界最軽量となる約848gを実現したのが特徴(2025年1月16…


【価格.com 新製品ニュース】 - 06:15
ただのサイドテーブルだと思った?音楽も聴けるし間接照明にもなるんです

ベッドやソファの横にサイドテーブルがあると、スマホやドリンク類、テレビのリモコンなどを置いておけるので重宝します。一時的に物を置いておける簡易スペースとしての側面が強いサイドテーブルですが、これにライ…


&GP - 06:00
阪神・淡路大震災から30年、防災対策への取り組みと便利なアプリ・グッズ

阪神・淡路大震災から30年が経つ。ここでは、携帯電話各社の災害に向けた取り組みや、過去に本誌で取り上げた防災グッズ・防災アプリを紹介する。


ケータイ Watch - 06:00
LINEヤフー、能登地域の復興支援プロジェクト「プロボ能登」を発足

LINEヤフーと能登官民連携復興センターは、石川県能登地域の復興支援における基本合意書を締結し、技術支援のプラットフォーム「プロボ能登」を新たに実施すると発表した。


ケータイ Watch - 06:00
Windows 10のサポート終了とWindows 11 24H2の問題をおさらいする

2025年は、10月にいよいよWindows 10のサポートが終了し、多くのユーザーがWindows 11への移行を余儀なくされます。今回は、Windows 11への移行をめぐる現状をおらさいしてみます。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 06:00
NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに?

NHKは、2025年10月からインターネットを通じた番組の配信が義務化されます。これに伴い、ネット配信のみを利用する場合の受信料を新たに設け、徴収を開始します。これだけならまだしも、一度契約をしたら解約ができ …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
生成AIがぶち壊すプログラミングの「奥が深い症候群」、真のコード民主化が実現

生成AIの代表格である大規模言語モデル(LLM)は、対話型AIサービス「ChatGPT」が登場した当初からプログラムコードの生成が可能だった。これにより、結果的にソフトウエア開発分野でも大きな存在感を持つようにな …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
準天頂衛星「みちびき」に新機能搭載、スマホ側の変更なしに測位誤差が1mへ

三菱電機は2024年11月27日、2025年3月末までに日本の「H3」ロケットで打ち上げる予定の準天頂衛星「みちびき(QZSS:Quasi-Zenith Satellite System)」6号機を報道陣に公開した。6号機の最大の特徴は、「高精度測 …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
今どきのスマホ連携、PCからSMS送受信・音楽再生・クリップボード共有を遠隔操作

今どきのパソコンは、スマホをかばんに入れたままWi-Fiなどで遠隔操作できる。Windows 10や11の「スマートフォン連携」を使えば通知の確認もSMSの送受信も自由自在、電話もかけられる。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
スマホがクルマのスマートキーに、25年にBluetoothの準備が整う

スマートフォンをポケットに入れてクルマに近づけばドアの鍵が開く─。一部の車種にのみ搭載されていたこうした機能が2025年以降に一般化しそうだ。きっかけは、Bluetooth SIGが新たに規格化した「チャネルサウンデ…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
クアルコムが挑むAppleの牙城、半導体やAIで激突

モバイル半導体大手の米Qualcomm(クアルコム)が、米Apple(アップル)のライバルとして台頭しつつある。戦いの場は、スマートフォンにとどまらず、PCやAI(人工知能)、XR(クロスリアリティー)、自動車にまで広…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
キオクシアが上場で増産投資再開、AIデータセンター向けで反転攻勢

半導体メモリー大手のキオクシアホールディングス(旧東芝メモリ)がAI(人工知能)市場向け事業の強化を急いでいる。主力のNAND型フラッシュメモリーの性能やコスト競争力を高め、次世代メモリーにも布石を打つ。2…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
NTTなどが光電融合ならぬ「音電融合」、無線アナログ回路が超小型化

NTTと岡山大学は、信号の媒体として超音波を用いるための導波路技術や周波数フィルター技術を開発した。今後は、スマートフォンなどに使われている無線アナログ回路をすべて超音波回路ベースにすることを目指す。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
ChatGPTと雑談してみよう、生成AIを楽しく使って見逃しがちな情報を発見する

ふと思いついたことを調べたり、いつも感じていた疑問を質問してみたり。実用的な使い方だけでなくても生成AIを楽しく使用する方法もある。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
6Gの周波数帯とそれを支える技術、Qualcommが解説

米Qualcommは、データ消費量が増大する6G時代に向けて、利用する周波数帯の拡大と既存帯域の最適な利用が必要だとしている。低周波数帯からサブTHz(テラヘルツ)帯まで全ての周波数効率を改善する新技術の導入によ…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
4つの進化で高速化した「Wi-Fi 7」、2025年にはオフィスでの利用が広がる

2025年は「Wi-Fi 7」の利用がオフィスで広がりそうだ。IDC Japanは「Wi-Fi 7対応製品が拡充する2025年から2026年にかけて、ハイエンドアクセスポイントを端緒に市場への浸透が進む」と見る。Wi-Fi 7対応製品は米Cis…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Kindleセール】50%オフ「エムディエヌコーポレーション&山と溪谷社&イカロス出版 3社合同ライフスタイル書籍フェア」行きたい!残したい!すごい温泉100・すごい銭湯100・アレの正しい使い方図鑑・猫のための家庭の医学など(1/30まで)

AmazonのKindleセール情報です。「行きたい!残したい!すごい温泉100」「すごい銭湯100」「アレの正しい使い方図鑑」「猫のための家庭の医学」などが、50%オフとなる「エムディエヌコーポレーション&山と溪谷社&.…


ネタフル - 03:00
Ryzen 9000対応マザー「B850I Lightning WiFi」「B850M Pro RS WiFi」が発売

AMD B850チップセットを搭載したマザーボードがASRockから登場、「B850I Lightning WiFi」と「B850M Pro RS WiFi」が発売された。


AKIBA PC Hotline! - 00:05
[てっぱんアプリ!] 津波、洪水に備えて、指定した場所の標高を素早く知る2つの方法

スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します!


ケータイ Watch - 00:01
[石川温の「スマホ業界 Watch」]Hondaが“アップル”になる日は来るか

2025年1月7日よりアメリカ・ラスベガスで開催された世界最大級のテクノロジー展示会「CES」。今年、世間の注目を集めたものの一つとして挙げられるのが、ホンダ(Honda)が発表した車載向けOS「ASIMO OS」ではない …


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]今年はTikTokで “推し活” をします!

成人の日にテレビのニュース番組を見ていたら、新成人へのアンケートで「推し活にお金をかけたい」という回答が約3割もあったとか。最も多かったのは「自分らしさを大切にする」だったそうですが、“推し活” がそ …


ケータイ Watch - 00:00