モバイル関連ニュース記事一覧

2025-03-07 (金)

ウワサのMマウント対応レンズ交換式スマホを見てきた!

realmeは、MWCに初めて出展。注目を集めていたのが、交換レンズを装着可能なコンセプトモデルだ。レンズはライカMマウントに対応。マウントアダプターを取り付け、その先にレンズをはめる。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 22:19
「リネージュ2M」より価値回帰ワールド新サーバー「サイハ」や4周年アップデートの詳細情報が公開

NCSOFTは、Android/iOS/Windows用MMORPG「リネージュ2M」において新サーバー「サイハ」やアップデートの詳細情報を公開した。


GAME Watch - 22:00
ソフトバンクの「iPhone 15(128GB)」が2年24円に 現在は在庫切れ

ソフトバンクが販売している「iPhone 15」の価格が値下げされている。128GBモデルは新規契約とMNPの場合、2年間実質24円で利用できる。ただし3月7日時点では全容量とも在庫切れとなっている。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 21:42
通信大手8社、災害時のネットワーク早期復旧に向けた船舶活用の共同訓練を実施

NTTグループ(日本電信電話、東日本電信電話、西日本電信電話、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ)、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの8社は3月7日、長崎県長崎市で船舶を活用した共同実動訓練を3月4日から7日 …


マイナビニュース モバイル - 21:25
Retroidが新たにゲームボーイ風デバイス「Retroid Pocket Classic」をアナウンス。6ボタンモデルも登場

Android搭載型の携帯ゲーム機で知られるRetroidは,新たにゲームボーイ風デバイス「RetroidPocketClassic」をアナウンスしている。現時点で詳細は不明だが,ゲームボーイを思わせるデザインになっており,4つボタン…


4Gamer.net − 最新記事 - 21:00
自転車好きアウトドア好きコーヒー好きは金町集合!なんなら暮らしてもいいかも

農園からデリバリーまでサステイナブルにこだわる「BICYCLE COFFEE」、シアトル生まれのドリンクウエア「MiiR(ミアー)」、自転車用ウエア「7 MESH」など健康的な暮らしに貢献するブランドを扱う「サンウエスト」の…


&GP - 21:00
今年も「パンのフェス」でIIJmioが豪華景品やクリームパンをプレゼント、3月9日まで

3月7日から9日まで横浜赤レンガ倉庫で開催されている日本最大級のパンの祭典「パンのフェス2024春 in 横浜赤レンガ」にて、インターネットイニシアティブ(IIJ)が同社の個人向けモバイルサービス「IIJmio」としてブ…


マイナビニュース モバイル - 20:32
GeForce RTX 50&Core Ultra 9 275HXを採用したゲーマー向けノートPCがGIGABYTEから発売に

2025年3月7日,GIGABYTEは,ゲーマー向けノートPC「AORUSMASTER16」と「AORUSMASTER18」を4月上旬に国内発売すると発表し,予約の受付を開始した。税込の想定売価は順に,57万円前後から,64万円前後からとなる。


4Gamer.net − 最新記事 - 20:25
X(旧Twitter)を使わなくなって感じる「メリット」と「デメリット」

X(旧Twitter)を見たことがないという人は、あまりいないだろう。多くの人がアカウントを持ち、日常的に活用しているはず。私(佐藤)もそのひとり……だった。つい数日前までは。 先日、スマホを買い替えた際に、 …


ロケットニュース24 - 20:00
DMM通販にてMotorola製のスマホ「razr 40 ultra」や象印の炊飯器が特別価格で購入できる抽選販売実施!

DMM通販にて、スマートフォンや炊飯器が特別価格にて購入できる「家電抽選販売」を実施している。抽選期間は3月14日15時まで。当選発表は3月16日から4日以内にメールにて行なわれる。


GAME Watch - 19:37
IIJmio特価セールに「motorola edge 50 pro」や「OPPO Pad Air」などが追加

インターネットイニシアティブ(IIJ)は1日、MVNOサービス「IIJmio」で実施している「トクトクキャンペーン+」などの対象機種を追加した。


ケータイ Watch - 19:13
PCで見る「YouTube」で覚えておきたい5つの便利テク 「shift+.」を押すとどうなる?

おなじみの定番サービスには、もっとアプリを便利に使える隠れた機能が存在している。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 19:08
「NVIDIA GeForce Game Ready Driver 572.70」公開、『FragPunk』「RTX 5070」対応

米NVIDIAは3月5日(現地時間)、同社グラフィックス製品向けの最新ドライバ「NVIDIA Game Ready Driver 572.70」の提供を開始した。ドライバダウンロードページからダウンロードできる。


マイナビニュース パソコン - 19:01
『ウィキッド ふたりの魔女』感想トーク!超人気ミュージカルが映画に、その出来栄えは果たして:第379回 音声版 銀幕にポップコーン

『ウィキッド ふたりの魔女』は、『オズの魔法使い』に登場する2人の魔女の知られざる物語を映画化する作品の前編。映画の原作にあたる『ウィキッド』は2003年初演のミュージカル版が不朽の名作として知られ、世界中…


IGN Japan - 19:00
【朗報】ドコモ、ついに「どこでもドア」の開発に成功

本物の扉を仮想空間への入口にする技術、ドコモとNAISTが開発 アップルの「Apple Vision Pro」を装着した利用者が、現実の扉を開くとその先に展開するバーチャル空間に入り込むこめる、世界初のMR技術としている。Ap…


アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ - 19:00
大規模災害を想定した船上基地局の活用訓練、NTT、KDDI、ソフトバンク、楽天が共同実施

NTT東西やNTTドコモなどのNTTグループ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの計8社は、長崎県長崎市で船舶を活用した共同訓練を2025年3月4日~3月7日に実施した。


ケータイ Watch - 18:51
NTTドコモら、「つなぐ for NOTO~能登を未来へつなぐ応援プロジェクト~」を実施

NTTドコモ、BeReal、テレビ金沢ら3社は、令和6年能登半島地震の被災地復興支援を目的に、本日7日~14日まで「つなぐ for NOTO~能登を未来へつなぐ応援プロジェクト~」を開始した。


ケータイ Watch - 18:50
みずほ銀、「PayPay/楽天ポイント/dポイント」と等価交換できる新ポイントサービスを4月中旬スタート

たまったポイントは、「PayPayポイント」「楽天ポイント」「dポイント」に1ポイント=1円相当で等価交換できるという。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:48
ユニットコム、Radeon RX 9070 XTやRX 9070搭載のミニタワーゲーミングPC

パソコン工房を運営するユニットコムは、iiyama PCのLEVEL∞から、Radeon RX 9070 XTおよびRX 9070を搭載したゲーミングPCを発売した。


PC Watch - 18:47
KDDI高橋社長インタビュー 「料金値上げ」示唆の意図、利益は投資に回して「世界一のネットワーク」に

KDDIはMWC Barcelona 2025にて、傘下に収めたローソンをほうふつとさせる形のブースを出し、来場者の注目を集めた。初めて基調講演に登壇した代表取締役社長CEOの高橋誠氏が語ったのも、いかにしてキャリアが自らを …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:31
楽天モバイル、1年以内の解約に事務手数料請求へ--最大1078円、4月1日から

楽天モバイルは3月7日、回線契約の解約に伴う解約事務手数料の請求方針を変更し、1年以内の契約解除に解約事務手数料を請求すると発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 18:31
楽天モバイルが「解約手数料」の方針を変更 4月1日以降の契約者は「1年以内の解約」が対象に

楽天モバイルが一部のユーザーに適用している「解約手数料」。その徴収方針が4月1日から変更されることになった。同日以降の新規契約者については、契約から1年以内に解約について解約手数料が徴収される。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:30
iPhone 16e向け薄型軽量ケース、CASEFINITEから「半透明」「クリア」の2モデル発売

ケースフィニットは、iPhone 16e対応ケース2モデルを発売。薄さと軽さを実現した半透明ケース「THE FROST AIR ULTRA」、独自技術で黄変しにくいクリアケース「THE INVISIBLE AIR」を展開する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:30
LEVEL∞、「Radeon RX 9070 / 9070 XT」搭載ゲーミングPC発売開始

ユニットコムは3月7日、先般AMDから発売が始まった新グラフィックス「Radeon RX 9070」「Radeon RX 9070 XT」を搭載するゲーミングPCの受注を開始した。構成をカスタマイズして注文できるBTOに対応する。


マイナビニュース パソコン - 18:24
通信キャリアの乗り換え先トップは楽天モバイル、20~60代が選択 MMD研究所調べ

MMD研究所は「2025年2月通信サービスの乗り換え検討に関する調査」の結果を発表。乗り換え意向が高いサービスや年代、検討されている乗り換え先やサービスの乗り換えを検討する理由などを調査している。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:14
今月は『エアボーンウィッチ』シリーズが登場!/【Book Watch/いずみノベルズ読み放題情報】

本コーナーでは、NextPublishingを利用したライトノベルレーベル『いずみノベルズ』の「Kindle Unlimited」登録状況をお伝えします。


窓の杜 - 18:04
ホロライブの全体イベント「hololive SUPER EXPO 2025」協賛記念PCがGALLERIAから数量限定で発売に

2025年3月7日,サードウェーブは,ゲーマー向けPC「GALLERIA」の新製品として,「ホロライブ」の全体イベント「hololiveSUPEREXPO2025」への協賛を記念した協賛記念モデルのデスクトップPCおよびノートPC計7製品を …


4Gamer.net − 最新記事 - 17:56
NTTドコモ、「ahamo」と「irumo」の本人確認に公的個人認証サービスを追加

NTTドコモは、「ahamo」と「irumo」をオンラインで新規契約する際の本人確認において、マイナンバーカードを利用した公的個人認証サービス(JPKI)とeKYC(容貌画像+ICチップ情報)を追加すると発表した。


ケータイ Watch - 17:48
在庫切れが相次いだ「iPhone SE(第3世代)」、ソフトバンク直販で再び購入可能に ただし、64GBのみ

ソフトバンクオンラインショップで、「iPhone SE(第3世代)」を再び購入可能になった。「iPhone 16e」の登場に伴い、2月下旬は大手キャリアオンラインショップのほとんどで、iPhone SE(第3世代)の在庫がなくなっ …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:45
石原さとみも実践 災害に備えてスマホで“今すぐ”試せることに「安心できた」の声

石原さとみがMCを務める『あしたが変わるトリセツショー』(NHK)の6日放送回では、「まさかの防災」をテーマに、備えておきたい非常食や防災グッズなどを特集。「スマホでできる訓練」として、災害用伝言ダイヤル(…


Sirabee - 17:30
デンマークで郵便が2025年末に廃止 デジタル化で手紙の量は9割減、郵便ポストも撤去

2026年以降は小包の配達サービスに集中する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:22
Amazon.co.jp、対象のKindle本が499円で買えるセールを実施中 20日まで

Amazon.co.jpで7日、対象のKindle本が499円で買えるセールが開始された。期間は3月20日まで。


ケータイ Watch - 17:20
IDC Japanの調査、2024年のシェア1位はApple、サムスンがシェア低下も単価大幅アップ

IDC Japanは、国内のフィーチャーフォンとスマートフォンの2024年第4四半期および通年の出荷台数を発表した。


ケータイ Watch - 17:18
新しいiPad Air(M3)とiPad(A16)、3キャリアの販売価格まとめ

NTTドコモ、KDDI/au、ソフトバンクは、新しいiPad AirおよびiPadを3月12日に発売する。いずれも「13インチiPad Air(M3)」「11インチiPad Air(M3)」「iPad(A16)」の3製品を取り扱う予定だ。各キャリアの販売価…


マイナビニュース モバイル - 17:17
JR「TOICA」「SUGOCA」もスマホ対応へ モバイルICOCA活用で2026年以降

東海旅客鉄道(JR東海)、九州旅客鉄道(JR九州)、西日本旅客鉄道(JR西日本)の3社は3月7日、JR東海の「TOICA」およびJR九州の「SUGOCA」にモバイルサービスを導入すると発表した。JR西日本が提供する「モバイルIC…


ASCII.jp - トップ - 17:14
第7世代Core搭載の軽量13.3インチノート「LIFEBOOK U938/V」が9,800円!中古PCセール

第7世代Coreプロセッサー搭載の富士通製13.3インチノートPC「LIFEBOOK U938/V」中古品がPCコンフル 秋葉原本店でセール中。


AKIBA PC Hotline! - 17:05
ゲーミングPC「hololive SUPER EXPO 2025協賛記念モデル」が期間・数量限定で3月7日より販売開始

サードウェーブのゲーミングPCブランド「GALLERIA」は、「hololive SUPER EXPO 2025協賛記念モデル」を全国のコンピューターショップ ドスパラ各店舗、およびドスパラ通販サイトにて、期間・数量限定で3月7日より販…


GAME Watch - 17:03
国内スマホ市場、2024年のメーカー別シェアTOP5--1位アップル、2位以降は?【IDC調べ】

IDC Japanは3月7日、2024年の日本におけるスマートフォンのメーカー別シェア(出荷台数ベース)の調査結果を発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 17:01
パソコン工房、即納PC/パーツの日替わりセールを用意した「超 決算全力セール」

株式会社ユニットコムは、全国のパソコン工房およびグッドウィルの店舗にて「超 決算全力セール」を開催する。期間は3月8日から3月14日まで。


PC Watch - 17:00
JLab、14.2mm大型ドライバのながら聴きイヤフォン。27日まで10% OFF

JLab Japanは、耳を塞がずに音楽が楽しめるオープン型の完全ワイヤレスイヤフォン「JBUDS OPEN SPORT AIR CONDUCTION WIRELESS EARBUDS」を発売した。カラーはブラック。価格は15,400円。


AV Watch - 17:00
米国でYouTubeの新プラン、月額1180円で多くの動画が広告なしに

Googleは、動画配信サービス「YouTube」の有料プランとして「プレミアム・ライト」を米国のユーザー向けに提供開始した。


ケータイ Watch - 16:54
【最大45%オフ】Anker人気アイテム200点以上、新生活セール開催

アンカー・ジャパンは3月7日、新生活シーズンに向けた大型セール「Anker Power Week」を開催すると発表した。期間は3月12日12:00から3月18日23:59まで。


ASCII.jp - トップ - 16:44
Anker、500ml缶サイズのGoogle TV搭載モバイルプロジェクター「Nebula Capsule Air」発売 

アンカー・ジャパン株式会社は3月6日、モバイルプロジェクターブランド「Nebula」より、Google TVを搭載した「Nebula Capsule Air」を発売した。価格は4万9990円。カラーはホワイト、スペースグレーの2色。


INTERNET Watch - 16:30
FRONTIER、Radeon RX 9070 XT/9070搭載ゲーミングPC

インバースネットはFRONTIERから、Radeon RX 9070 XTおよびRX 9070を搭載したゲーミングPCを発売した。


PC Watch - 16:26
サンワ、Type-C接続に対応した15.6型フルHDモバイル液晶ディスプレイ タッチ対応モデルも用意

サンワサプライは、フルHD表示に対応した15.6型モバイル液晶ディスプレイ計2製品を発売した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 16:26
ドコモ、「motorola razr 50d M-51E」を1万6500円、「AQUOS R9 pro SH-54E」を1万1000円割引

NTTドコモは、公式オンラインストア「ドコモオンラインショップ」で、3月7日より割引を変更する。


ケータイ Watch - 16:25
位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて「群雄リーグ 第14期 出陣最強決定戦」事前準備期間を開催中!

コーエーテクモゲームスは、スマートフォン向け位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』について、2025年3月6日より「群雄リーグ 第14期 出陣最強決定戦」の事前準備期間を開始した。参加準備期間は、2025年3月10日3時59 …


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 16:25
ジョルダンの「乗換案内」アプリ、西新宿エリア内で「AIコンシェルジュ」機能をリリース

ジョルダンは6日、「乗換案内」アプリの西新宿モードで、西新宿エリア内での「AIコンシェルジュ」機能と、徒歩ルートに歩行属性や天気情報を踏まえた「ユニバーサルルート」機能をリリースした。


ケータイ Watch - 16:00
ChatGPTの「Deep research」とGeminiの「Deep Research」は何が違うのか?

Google、OpenAI、Perplexity、DeepSeek、xAIなどのAI企業がそれぞれ独自の「Deep Research」という機能を実装しています。これらの「Deep Research」は一体何が違うのかについて、機械学習エンジニアのハン・リー氏 …


GIGAZINE - 16:00
楽天モバイル、利用実態があっても1年以内の解約で手数料 4月以降契約分から

楽天モバイルは、4月1日から解約事務手数料の請求方針を変更する。4月1日以降に回線を契約し、1年以内に解約または契約解除したユーザーに対して、最大1078円の解約事務手数料が発生する。


ケータイ Watch - 15:57
「ファミマオンライン」開始 ファミペイと連動した全額キャッシュバックも

ファミリーマートは、オンラインショップ「ファミマオンライン」を開始。限定アイテムやコンビニエンスウェア、ギフトも展開し、オープン記念に全額キャッシュバックキャンペーンやワンコインセールなどを行う。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:52
HELLO CYCLINGが都内で特定小型原付を導入、貸出拠点には充電器を設置

OpenStreetは、シェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」について、東京都内で3月14日からチャージャーステーション対応「特定小型原動機付自転車」を導入する。料金は15分で200円、12時間で4000円。


ケータイ Watch - 15:47
知名度を得られないまま「Copilot」に追い出された哀れな絵文字キー、新たな安住の地は?

このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。


窓の杜 - 15:40
サンワサプライ、回転式コンセント搭載型やケーブル一体型など電源タップ2種

サンワサプライは、USBポートも備えた電源タップの新製品として、回転式コンセント搭載の「700-TAP046C」および、ケーブル一体型で持ち運びに好適な「700-TAP081」を発売した。価格は順に5,280円、3,480円。


PC Watch - 15:37
「TOICA」と「SUGOCA」がモバイル対応へ、26年春以降にモバイルICOCAのシステムを活用

JR西日本とJR東海、JR九州は、JR東海の交通系ICカード「TOICA」とJR九州の「SUGOCA」のモバイルICサービスを2026年春以降に開始すると発表した。モバイルICOCAの仕組みを活用する。


ケータイ Watch - 15:36
オリジナルマウスカーソルが付属! GALLERIA「hololive SUPER EXPO 2025」協賛モデルを限定発売

サードウェーブは、PCブランド「GALLERIA(ガレリア)」が「hololive SUPER EXPO 2025 Supported By BANDAI」に協賛することを発表した。これを記念し、2025年3月7日に「協賛記念モデル」を期間・数量限定で発売。全…


マイナビニュース パソコン - 15:28
ゼンハイザー「MOMENTUM True Wireless 4」がAmazonで20490円OFF。耳栓とセット【今日みつけたお買い得品】

Amazonで、ゼンハイザーの完全ワイヤレスイヤフォン「MOMENTUM True Wireless 4 ブラックコッパー」やワイヤレスヘッドフォン「MOMENTUM 4 Wireless SE Copper」と、イヤープラグ(耳栓)「SoundProtex」のセットがセ …


AV Watch - 15:27
「Pokémon Sleep」エスパータイプウィークを3月17日から開催。「クレセリアVSダークライ」イベントの準備ができる

ポケモンは,睡眠アプリ「PokémonSleep」にて,「エスパータイプウィーク」を,2025年3月17日4:00から3月24日3:59まですべてのフィールドで開催する。「エスパータイプウィーク」は,1週間エスパータイプの …


4Gamer.net − 最新記事 - 15:08
FRONTIER、「GeForce RTX 5070」搭載デスクトップPC発売 - 319,800円から

FRONTIERブランドでPCを販売するインバースネットは、NVIDIAの新世代GPU「NVIDIA GeForce RTX 5070」を搭載するデスクトップPCの新製品5モデルの販売を開始した。それぞれBTOカスタマイズに対応し、価格は税込319,80…


マイナビニュース パソコン - 15:07
スマホカメラの究極形? 外付けレンズを取り付けられるコンセプトモデルをrealmeが開発

realmeはMWC Barcelona 2025にて、スマートフォンのコンセプトモデル「realme Interchangeable-lens Concept」を展示している。スマートフォンに外付けのレンズを取り付けて画質向上を図るのが狙い。1型のイメージセ…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:04
JR東海、スマホ向け「TOICA」を2026年春以降に開始予定 「モバイルICOCA」を通じて提供

東海旅客鉄道(JR東海)は2025年3月7日、「TOICA」のモバイルサービスを2026年春以降に開始する予定だと発表した。「モバイルICOCA」を通じて提供する。スマートフォンを利用した改札の通過や買い物に加え、TOICAエ …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:00
iiyama、27型フルHDのIPS液晶ディスプレイ「ProLite XUB2793HS-B7A」発売

マウスコンピューターは、同社の液晶ディスプレイブランド「iiyama」の新製品として、27型フルHDのIPS方式液晶ディスプレイ「ProLite XUB2793HS-B7A」の販売を開始した。従来製品から輝度とコントラスト比が向上し、…


マイナビニュース パソコン - 14:47
【やじうま配信者Watch】サイバーパンクがモチーフの「一番くじ ホロライブ ~Cyberpunk Style~」が21日に発売

BANDAI SPIRITSは、はずれなしのキャラクターくじ「一番くじ ホロライブ ~Cyberpunk Style~」を3月21日より順次発売する。価格は1回850円。


PC Watch - 14:40
12日から最大45%オフの「Anker Power Week」、先行セールも

アンカー・ジャパンは、ポータブル電源やお掃除ロボットなどが割引となるセールと一部商品が対象の先行セールを実施すると発表した。先行セール期間は11日23時59分まで。本セール期間は12日~18日まで。


ケータイ Watch - 14:38
扉をくぐると現実→仮想空間へ。Apple Vision Pro活用した“世界初”のMR技術

NTTドコモなど、現実の扉をくぐってバーチャル空間に入り込めるMR技術開発。「Apple Vision Pro」の技術駆使した“世界初”のMR技術とアピール。


マイナビニュース 企業IT - 14:30
JR九州、スマホ向け「SUGOCA」を2027年春に開始予定 改札通過の他に何ができる?

九州旅客鉄道(JR九州)は2025年3月7日、「SUGOCA」のモバイルサービスを2027年春に開始する予定だと発表した。スマートフォンにSUGOCAを設定すれば、自動改札機や決済機器にかざすだけで支払いが完了する。SUGOCAエ…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:20
ドコモがオープンイヤー型イヤホン発売、直営ストアで1万1990円

NTTドコモは、オープンイヤー型のイヤホン「Ear Clip Pro」を、全国のドコモショップやドコモオンラインショップで3月7日に発売した。ドコモオンラインショップでの販売価格は1万1990円。


ケータイ Watch - 14:15
Shokz、イヤーカフ型デザインを採用したオープンイヤー設計の完全ワイヤレスイヤフォン「OPENDOTS ONE」

Shokzは、耳にしっかり固定でできるイヤーカフ型デザインを採用した完全ワイヤレスイヤフォン「OPENDOTS ONE」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 14:15
Google、AIを使った高度な検索機能「AI Mode」。一部ユーザーへ試験的に提供

Googleは5日、AIを活用した検索の新機能「AI Mode」を発表した。現状は試験段階の機能だが、Google One AIプレミアムの契約ユーザー向けにアクセスの招待を順次開始している。


PC Watch - 14:11
「Yahoo!ショッピング」では22日、23日に最大24.5%ポイント還元 「超PayPay祭」開催中

LINEヤフーは、「Yahoo!ショッピング」において、条件を満たすと最大17.5%のPayPayポイントが還元される「超PayPay祭」を開催している。期間は3月23日まで。さらに、22日と23日の最終2日間は、最大24.5%の還元と …


ケータイ Watch - 13:57
フリーのゲーム制作ツール「WOLF RPGエディター」(ウディタ)に大規模アップデート/XY配列、正規表現、経路自動探索、ファイル個別暗号化などに対応したv3.5がリリース

ゲーム制作ツール「WOLF RPGエディター」(通称:ウディタ)が3月1日、v3.5へとアップデートされた。多くの新機能が追加された大規模なアップデートとなっている。


窓の杜 - 13:56
ドコモ、イヤーカフ型の“ながら聴き”完全ワイヤレスイヤホン「Ear Clip Pro」。税込11,990円

NTTドコモは、オープンイヤー型イヤホン「Ear Clip Pro」を、3月7日(金)から全国のドコモショップおよびドコモオンラインショップで発売する。価格は11,990円(税込)。


PHILE WEB 総合 - 13:51
注目のGeForce RTX 5070ビデオカードが解禁、今回も店頭販売なし

NVIDIAの新型GPU「GeForce RTX 5070」を搭載したビデオカードが3月5日に発売解禁。今回もすべてのショップで店頭販売は実施されず……。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 13:48
JAPANNEXT、40型5Kのウルトラワイド湾曲モニター。23.8型白色筐体モデルも

JAPANNEXTは、モニターの新製品として、40型5K湾曲「JN-5X40-N」および23.8型フルHD「JN-IPS238FHD2-C6-W」を発売した。実売予想価格は順に15万9,800円前後、1万9,980円前後の見込み。


PC Watch - 13:43
「ライカ ウルトラビット」に2色のカラーバリエーション “カプリブルー”と“アップルグリーン”

Leica Camera AGは3月7日(金)、小型双眼鏡の新製品「ライカ ウルトラビット カラーライン」の発売を発表した。濃い青の「カプリブルー」、爽やかな緑の「アップルグリーン」から選択できる。発売日および価格は未 …


デジカメ Watch - 13:36
【本日みつけたお買い得品】手のひらサイズのIntel N97搭載ミニPCが6,745円オフ

Amazonにて、Intel N97を搭載したGMKtec製ミニPC「NucBox G5」向けにクーポンが配布中。レジにてクーポンコード「NY8A49O7」を適用すると、6,745円引きの2万235円にて購入できる。


PC Watch - 13:24
画像や数式、多言語も対応できるOCR「Mistral OCR」

フランスのAIスタートアップ企業Mistral AIは6日(現地時間)、複雑な文書を高速かつ正確に解析できる新しい光学式文字認識(OCR)「Mistral OCR」をリリースした。同社のチャットプラットフォーム「Le Chat」に統合済 …


PC Watch - 13:21
AMD、「春の新製品発売イベント~チームAMD大集合スペシャル~」開催

AMDは「春の新製品発売イベント~チームAMD大集合スペシャル~」を16日に開催する。会場はLIFORK AKIHABARA Ⅱ。ライブ配信も実施する。


PC Watch - 13:12
Amazonでバイヤーおすすめスマホ特集ページが公開

Amazon.co.jpで、バイヤーおすすめのスマートフォン特集ページが公開された。セール中のスマートフォンを中心に、時期ごとにあわせたスマートフォンが紹介されるという。


ケータイ Watch - 13:11
パソコン工房『スーパー中古の日』開催!中古PC最大20%OFFと8,000円分相当還元で買い時到来

ユニットコムが「スーパー中古の日」を開催!


ASCII.jp - トップ - 13:08
富士通の軽量13.3インチノート「LIFEBOOK U939/A」が22,800円!中古PCセール

第8世代Coreプロセッサー搭載の富士通製13.3インチノートPC「LIFEBOOK U939/A」中古品がPCコンフル 秋葉原3号店でセール中。


AKIBA PC Hotline! - 13:05
サードウェーブ、旅先の撮影テクニックを伝授する「トラベルフォト撮影講座」

サードウェーブは、フォトグラファーのコムロミホ氏を講師に迎えたオンラインセミナー『旅で出会うドラマチックな一瞬 トラベルフォト撮影講座』を、2025年3月24日20時から開催する。


マイナビニュース パソコン - 13:02
QUICPayが20周年 4月から全額キャッシュバックキャンペーン開催

ジェーシービーの提供する非接触決済サービス「QUICPay」が、4月4日に20周年を迎える。これに合わせ、4月5日から対象日をリニューアルした全額キャッシュバックキャンペーンを実施する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:01
「スマートロック」で困らないために覚えておく事 日本の普及率1.2%、メリットやデメリットは? | 家庭 | 東洋経済オンライン

玄関の鍵などがスマートフォンやカードキー、指紋認証などで開けられる「スマートロック」が登場して10年…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 13:00
GIGABYTE、RTX 50シリーズ搭載のゲーミングノート6機種

アスクは、GeForce RTX 50シリーズLaptop GPUを搭載したGIGABYTE製ゲーミングノートPC「AORUS MASTER 18 (2025)」および「AORUS MASTER 16 (2025)」シリーズを4月上旬より順次発売すると発表した。


PC Watch - 12:58
Ankerの新モバイルプロジェクター「Nebula Capsule Air」、シリーズ初のホワイト登場

アンカー・ジャパンは、モバイルプロジェクターの新モデル「Nebula Capsule Air」を3月6日に発売した。


ケータイ Watch - 12:54
MINISFORUM、Ryzen AI 9を搭載した“Copilot+PC”準拠のミニデスクトップPC

リンクスインターナショナルは、MINISFORUM製となるRyzen AIプロセッサ採用ミニデスクトップPC「MINISFORUM AI X1 Pro」の取り扱いを発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:54
メルカリ、佐川急便と台湾への越境取引を対象に「国際メルカリ便」の提供を開始

メルカリは、本日7日から台湾向けの越境取引を対象に「国際メルカリ便」の提供を開始と、それに伴う越境取引事業の強化に向けた業務提携契約を佐川急便と締結したと発表した。


ケータイ Watch - 12:53
ドコモのd払いで“銀行口座チャージ”と“送金”で2つのキャンペーンが開催

NTTドコモは、キャッシュレス決済サービス「d払い」で、銀行口座からのチャージと残高の送金でdポイントが進呈される2つのキャンペーンを実施する。


ケータイ Watch - 12:52
タッチ対応の15.6型モバイルモニター。キックスタンドも内蔵

サンワサプライは、タッチ対応の15.6型モバイルモニター「DP-06」を発売した。価格は5万2,800円。


PC Watch - 12:50
【財布もう無くしたくない】iPhone対応のカード型忘れ物トラッカー2枚組で4980円

バッファローは、アップル製アプリ「探す」に対応したカード型の忘れ物トラッカー2枚組「BSST01BK/N2」の販売を開始した。価格は4980円。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 12:43
AMDがAMD製GPUでトレーニングしたオープンソースの言語モデル「Instella」をリリース、同等モデルより高性能

AMDがオープンソースの言語モデル「Instella」を発表しました。InstellaはAMD Instinct MI300X GPUを使用してトレーニングされた30億パラメーターのモデルで、Llama-3.2-3B、Gemma-2-2B、Qwen-2.5-3Bなどの最先端の …


GIGAZINE - 12:40
キャンペーン:MSIノートPC購入でオリジナルバックパックがプレゼント 「PowerDirector 2025 Ultra」がもらえるキャンペーンも

MSIのノートPCの購入でオリジナルグッズがもらえるキャンペーンが、3月7日(金)より始まっている。加えて、購入&レビューの投稿でソフトがもらえるキャンペーンも行われている。


デジカメ Watch - 12:32
アップルが新型「iPad Air」「iPad」を発表、従来モデルと何が違う?

毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2025年2月28日~3月6日)。 今週、アップルが続けて新製品を発表し、大きな話題になった。具体的には、「iPadAir …


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:30
国産でもUSキーボードがいい! そんな人にお勧めしたいモバイルノートPC「VAIO SX14-R」

VAIOの「VAIO SX14-R」は、国産メーカーでは貴重なUSキーボードを選択できるモデルだ。その実態を実際に使って検証してみよう。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:30
NTTドコモから耳を塞がない完全ワイヤレス。約1.2万円

NTTドコモは、耳を塞ぐことなく音楽が楽しめる完全ワイヤレスイヤフォン「Ear Clip Pro」を、全国のドコモショップおよびドコモオンラインショップで発売した。カラーはブラックとホワイトで、ホワイトのみ3月21日発…


AV Watch - 12:29
GIGABYTE、「Core Ultra 9 275HX」や「GeForce RTX 50」シリーズを搭載した18型/16型ゲーミングPC

アスクは、GIGABYTE製ゲーミングノートパソコンの18型モデル「AORUSMASTER18(2025)」シリーズと16型モデル「AORUSMASTER16(2025)」シリーズの計6機種の取り扱いを開始。4月上旬より順次発売する。 いずれも、CPU…


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:26
Radeon RX 9070 XT/9070搭載カードが各社から登場

各社から、Radoen RX 9070 XTおよびRX 9070を搭載するビデオカードが発表された。本日7日より順次販売が開始されている。


PC Watch - 12:20
スマホを自動追尾カメラに変身させる「OBSBOT ME」がAmazonタイムセールで1万6983円 OBSBOT製のリモートワーク機器各種がセール中

Amazon.co.jpのOBSBOTストアページでは現在、同社のウェブカメラなど、リモートワーク機器のタイムセールが行われている。


INTERNET Watch - 12:15
ワイモバイル、新規契約でも「iPhone SE(第3世代)」64GBモデルが割引に

ソフトバンクは、ワイモバイルオンラインショップにおいて、「iPhone SE(第3世代)」64GBモデルの割引対象に、新規契約を追加した。これにより、新規契約でも2万3640円の割引が適用され、4万9800円で購入できる。


ケータイ Watch - 12:12
OpenAIが「AGI(汎用人工知能)」の安全性と整合性についての考えを声明で発表

ChatGPTなどのAIを開発するOpenAIは、人間のように汎用(はんよう)的な知能を持つ「AGI(汎用人工知能)」の開発を目的としています。AGIの開発には懸念の声も多く上がっていますが、新たにOpenAIが「AGIおよびAIの安全…


GIGAZINE - 12:10
ボードゲーム「モノポリー」がデジタル銀行導入 - 紙のお金不要、アプリで資産管理

90周年を迎えるボードゲーム「モノポリー」に新しい遊び方が導入される。米Hasbroは、この夏にモバイルアプリがバンカー(銀行係)の役割を担う「Monopoly App Banking」を米国で発売する。


マイナビニュース モバイル - 12:07
パソコン工房 八王子店が年中無休に。3月13日から

ユニットコムは、東京都八王子市で営業中のパソコン工房 八王子店を3月13日から年中無休で運営すると明らかにした。お客様のニーズや声に応えたとしている。


マイナビニュース パソコン - 12:02
Amazon、Prime Videoに「AI吹き替え機能」を試験提供

Amazonは5日(米国時間)、動画配信サービスのPrime Videoにおいて、AIによる吹き替え機能の試験提供を開始した。英語およびスペイン語(ラテンアメリカ)に対応し、全12作品から利用できる。


PC Watch - 12:01
「QUICPay」が20周年、最大で全額還元の抽選

決済サービス「QUICPay」が2005年の誕生から4月4日で20周年を迎える。記念して、週末にQUICPayを利用すると抽選で合計9190名に利用額を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施する。期間は2025年4月5日~2026 …


ケータイ Watch - 12:00
モバイルデバイス向けのLinux Sailfish OS、バージョン5.0を発表

フィンランドのIT企業Jollaは、モバイルデバイス向けのLinuxベースのオペレーティングシステム「Sailfish OS」のバージョン5.0をリリースした。


CodeZine:新着一覧 - 12:00
マイクロソフト、「Azure AI Foundry」のメジャーアップデートでGPT-4.5導入

マイクロソフトは、2月27日、プレビュー版「GPT-4.5」の導入を含む、「Azure AI Foundry」のメジャーアップデートを発表した。


CodeZine:新着一覧 - 12:00
LEVEL∞、NVIDIA GeForce RTX 5070搭載ゲーミングPC一挙発売開始

ユニットコムは3月6日、ゲーミングPCシリーズ「LEVEL∞(レベル インフィニティ)」から、NVIDIA GeForce RTX 5070を搭載するゲーミングPCを発売した。構成をカスタマイズして注文できるBTOに対応する。


マイナビニュース パソコン - 11:56
Amazon「Echo Show」が大幅ポイント還元でお買い得! 「Echo Show 5(第3世代)」は1万2980円に3130ポイント還元

Amazon.co.jpの「Echo&Alexa」コーナーでは現在、同社のスマートディスプレイ「Echo Show」の大幅ポイント還元が行われている。


INTERNET Watch - 11:50
簡単にUSB Type-C接続の入力デバイスが自作できるモジュール

ビット・トレード・ワンは、USB Type-C接続の入力デバイスが自作できるモジュール「REVIVE USB Type-C」を14日に発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は2,178円。


PC Watch - 11:49
【やじうまPC Watch】初の“月面データセンター”が着陸か

Lonestar Data Holdingsによる世界初となる“月面データセンター”を載せた米民間企業Intuitive Machinesの月着陸船「Athena」(IM-2ミッション)が7月未明の2時30分頃に月に着陸した。


PC Watch - 11:44
DMMが海外対応eSIM「DMMモバイル Plus Powered by AIR-eSIM for global」提供

DMM.comは、AIR-Uが提供する海外対応eSIMプラン「AIR-eSIM for global」を「DMMモバイル Plus Powered by AIR-eSIM for global」として提供。5月末まで毎月抽選で5人にDMMポイントを5000ポイントをプレゼントする。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:36
国産フルスクラッチLLM「PLaMo 2」が公開 ~100Bから8Bの軽量モデルに、個人は無償で商用利用も可能/商用条件に「PLaMo Community License」を新たに設定

(株)Preferred Networks(PFN)は2月25日、グループ会社の(株)Preferred Elements(PFE)が開発する大規模言語モデル「PLaMo」シリーズにおいて、最新モデル「PLaMo 2 8B」を公開した。ダウンロードは「Hugging…


窓の杜 - 11:32
レンズ交換の手間を大幅カット!OM SYSTEM×ミレーの新発想ショルダーポケットが登場

もういくつ寝なくてもそろそろ春の雰囲気を感じる今日このごろ。自然散策が楽しい季節がやってきます。様々な山をトレッキングしつつも、本格的に撮影を楽しみたいという写真好きも多いでしょう。ですが、レンズ交換…


&GP - 11:30
iPadの画面をカスタマイズ!<その3>「Widgetsmith」で自分好みのウィジェットをデザインしよう - iPadパソコン化講座

iPadの画面のカスタマイズ方法として、前々回はホーム画面上に表示されるアプリデザインの変更方法、前回はランチャアプリの活用について解説しました。第3回目となる今回は、ウィジェットがテーマです。「Widgetsmi…


マイナビニュース パソコン - 11:30
iPhone 16eはMagSafe対応になるってどういうこと? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

iPhone 16eを"後付けで"Magsafe対応にすることは不可能ではありません。純正のMagsafeとはいくぶん使い勝手が異なるうえ、高速15Wチャージには対応しませんが、位置がズレることなくワイヤレス充電を利用できるよ …


マイナビニュース モバイル - 11:15
おじさん世代がiPhoneを仕事で使いこなす 第9回 WindowsとiPhone間のファイル共有を試してみた

iPhoneはApple製品間でのファイル共有が容易だが、Windowsとのデータ転送は不便だ。Microsoftは「スマートフォン連携」機能でiPhone対応を進めているが、現状ではファイル共有はできない。しかし、Windows Insider向…


マイナビニュース 企業IT - 11:05
Apple初の折りたたみ式iPhoneは7.8インチディスプレイ搭載の本型デザインで価格は30万円超えか

Appleが2026年に発売すると予想されている、初の「折りたたみ式iPhone」について、Apple情報に詳しいアナリストのミンチー・クオ(郭明錤)氏が「内側ディスプレイは7.8インチ」で本のような横折りタイプのデザ …


GIGAZINE - 11:05
このスマホは太陽光で「1時間に10%」のバッテリーを回復できる--果たして実用性は

MWCは毎年スマートフォン関連で最も注目されるイベントだが、2025年の今回は、ゲームに特化した端末や画面の折りたたみ技術など、多彩で面白いコンセプトが登場している。そんな中、Infinixは「太陽光で充電できるス…


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:03
充電やデータ転送に使う「USBケーブル」選びで大切な3つのポイント 通信速度や電力量はどうやって確かめる?

スマートフォン、タブレットやPCの充電やデータ転送などに使うUSBケーブル。安いものもあれば高いものもあります。適切なものを買うにはどうしたらいいのか、知っておくべき知識をチェックしましょう。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 11:00
キャンペーン:アクションカメラやドローンなど最大23%OFFに 「DJI新生活セール」が開催

DJIの公式オンラインストアで、「DJI新生活セール」の実施が予告されている。最大23%OFFでのセール販売が予定されている。


デジカメ Watch - 10:56
GPT-4o miniやClaude 3を無料かつ匿名で誰でも使える「Duck.ai」 が登場

ユーザーのプライバシーを保護し、検索のパーソナライズを行わないことを運営方針とする検索エンジン「DuckDuckGo」が、AIチャットボット用インターフェースである「Duck.ai」を一般公開しました。誰でも無料かつ匿 …


GIGAZINE - 10:52
ドコモ前田社長インタビュー 「顧客基盤」と「コンテンツ」が強み、銀行業は「絞り切れていない」

スペイン・バルセロナで開催されている世界最大級のモバイル展示会「MWC 2025」にはNTTドコモも出展している。同イベントが開幕された3月3日に、NTTドコモの代表取締役社長・前田義晃氏に単独でインタビューした。ド…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:40
動画広告なし“だけ”の「YouTube Premium Lite」プラン登場

Googleは、動画内広告“だけ”を省ける有料プラン「YouTube Premium Lite」を発表した。月額は7.99ドルとなっている。


PC Watch - 10:39
iPhoneの「探す」に対応したカード型紛失防止トラッカー

バッファローは、iPhoneやiPadの「探す」機能に対応したカード型スマートトラッカー2枚組「BSST01BK/N2」を発売した。Amazonでの価格は4,980円。


PC Watch - 10:36
グーグル、「Android」端末にユーザーを詐欺から守る2つの機能を搭載

グーグルが「Android」搭載デバイスでの通話およびテキストメッセージを対象とした、2つの詐欺検出機能を発表した。AIを活用し、より複雑で高度な攻撃を検出、警告するという。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 10:36
ドコモ、耳をふさがないイヤフォン発売 イヤーカフ形状で1万1990円

NTTドコモが3月7日に耳をふさがない完全ワイヤレスイヤフォンを発売した。価格は1万1990円(税込み)。全国のドコモショップ/オンラインショップにて販売する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:35
折りたたみ「iPhone」の登場は2026年か、著名アナリストが新情報

以前からうわさされてきたAppleの折りたたみ式「iPhone」が、早ければ来年にも登場する可能性が高まっている。著名アナリストのMing-Chi Kuo氏は米国時間3月5日、Appleが2026年末から2027年初頭にかけて折りたたみ式…


CNET Japan 最新情報 総合 - 10:28
【本日みつけたお買い得品】アイワの10.1型Androidタブレットが4,820円引きで1万5,480円の最安値

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、Androidタブレットを対象に、会員限定の割引クーポンを配布中だ。10.1型のアイワマーケティング「aiwa tab 10-X」は、4,820円引きクーポンにより、価格比較サイトで最安値…


PC Watch - 10:15
【本日みつけたお買い得品】20,000mAhモバイルバッテリが7千円引き。ワイヤレス充電搭載

Amazonにおいて、UGREEN「Nexode モバイルバッテリー 4-in-1」が7,000円引きクーポンで、1万6,980円にて購入できる。


PC Watch - 10:01
乃木坂46奥田いろは、苦悩を告白「一人で毎日泣いてた」「すごくしんどかった」

アイドルグループ・乃木坂46のドキュメントバラエティ番組『乃木坂、逃避行。SEASON2』の第9回が、きょう7日から映像配信サービス・Leminoで独占配信される。


マイナビニュース エンタメ - 10:00
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの端末セールまとめ【3月7日最新版】 最新「iPhone 16e」をお得に購入しよう

3月が始まり、各社がさまざまなキャンペーンを実施している。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルが行っている、端末価格の割引キャンペーンを調べた。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
LINEで位置情報を共有する方法 スムーズな待ち合わせや家族の見守りに便利

コミュニケーションアプリ「LINE」で、位置情報を共有する方法を紹介。トーク画面から「位置情報」のアイコンを選択すれば、自分の現在位置をトーク内で共有することができます。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
防犯に!TP-Linkの屋外用Wi-FiカメラがAmazonでセール中、配線工事不要モデルも【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのTP-Link「Tapo」ストアでは現在、同社の屋外用カメラのセールが行われています。防犯などに使えるWi-Fi屋外カメラのタイムセールやクーポン配布が行われています。


窓の杜 - 09:40
Amazonで「Echo」シリーズのポイント還元実施中!最大26%還元【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpでは現在、同社のスマートデバイス「Echo」シリーズのポイント還元キャンペーンを実施中です。パーソナルAIアシスタント「Alexa」を搭載したスマートスピーカー「Echo」シリーズが大幅ポイント還元とな…


窓の杜 - 09:33
「Echo Show」が最大7,480ポイント還元!Amazonでセール実施中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpでは現在、同社のスマートデバイス「Echo」シリーズのポイント還元キャンペーンを実施中です。パーソナルAIアシスタント「Alexa」を搭載したスマートディスプレイ「Echo Show」シリーズが大幅ポイント …


窓の杜 - 09:30
コムロミホさんの視点やテクニックが学べる「旅で出会うドラマチックな一瞬 トラベルフォト撮影講座」

パソコン専門店ドスパラ(株式会社サードウェーブ)は、フォトグラファーのコムロミホ氏によるオンラインセミナー「旅で出会うドラマチックな一瞬 トラベルフォト撮影講座」を3月24日(月)に開催する。


デジカメ Watch - 09:17
ASUSからアロマ機能を備えたユニークなワイヤレスマウス「フレグランスマウス」がリリース予定!

ASUS「フレグランスマウス」は、アロマ機能を備えたワイヤレスマウスです。内蔵のフレグランスコンパートメントにエッセンシャルオイルを入れ、リラックス効果を高めます。2.4GHzワイヤレスとBluetooth接続に対応し …


インターネットコム - 09:15
マルウェア入りAndroidデバイス、100万台以上販売 - 世界中に拡散

HUMANは3月5日(米国時間)、マルウェアをプリインストールしたAndroidデバイス(タブレット、コネクテッドTV、プロジェクターなど)を発見し、その活動の一部を阻止したと報じた。この動きは昨年12月に一連のAndroidデ …


マイナビニュース 企業IT - 08:32
中国で日本アニメを無断配信する海賊版サイト&スマホアプリ「ZzzFun」運営者が逮捕 

中国河北省石家荘公安局は、中国国内ユーザー向けに日本アニメなどを配信する海賊版サイト「ZzzFun(zzzfun.one)」と、同名のスマートフォンアプリを運営する中国遼寧省の男性を著作権法違反の疑いで2月11日に逮捕…


INTERNET Watch - 07:45
【iPad整備済製品】iPad・iPad Air・11インチiPad Pro・12.9インチiPad Pro・iPadアクセサリ【2025年3月7日】

Apple公式サイトの「iPad整備済製品」の情報です。 Appleの整備済み品は問題があって返品された商品などを整備し、テスト後認定されたものです。1年間の特別保証が付いています。 最新の在庫情報は「Apple整備済製..…


ネタフル - 07:30
MWC 2025で見つけた、「欲しい!」と思わせる最新ガジェット7選

世界最大級のモバイル見本市「Mobile World Congress(MWC)2025」が閉幕を迎えた。そこで本記事では、現地取材した米CNET記者が特に印象に残った最新ガジェットを紹介する。


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:30
1Password、位置情報追加でその場で使いたいアイテムのパスワードを見つけやすく

サブスク制パスワード管理ツール「1Password」にアイテムを見つけやすくする新機能が追加された。例えばカフェのWi-Fiパスワードやジムのロッカーの暗証番号に位置情報を追加すると、近くに行くと「Nearby」コーナー…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 07:07
「中高生がAI悪用で750万」知らなかった親の"罪" いまや子どもたちは高度な罪を犯す可能性がある | インターネット | 東洋経済オンライン

未成年者による、AI技術を駆使した驚きの犯行が明らかになりました。2025年2月、携帯大手「楽天モバイル…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 07:00
【iPhone整備済製品】iPhone 13 mini・iPhone 13・iPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Max・iPhone 14・iPhone 14 Plus【2025年3月7日】

Apple公式サイトの「iPhone整備済製品」の情報です。 Appleの整備済み品は問題があって返品された商品などを整備し、テスト後認定されたものです。1年間の特別保証が付いています。 最新の在庫情報は「Apple整備... …


ネタフル - 07:00
「M4 Max/M3 Ultra」搭載の新型「Mac Studio」が登場--アップグレードの判断は?

アップルは米国時間3月5日、Mac Studioの新モデルを発表した。端的に言えば、Mac Studioは、プロフェッショナルユーザーが常に待ち望んでいたデスクトップ型の「Mac」といえる。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:00
NPU対応LLM「DeepSeek R1」の7B/14Bが追加されたので試してみた/7B/14Bなら日本語も饒舌に話してくれるのか?【使ってわかるCopilot+ PC】

2月の頭、「Copilot+ PC」のNPUを利用できるLLMとして、「DeepSeek R1」の蒸留モデルが登場した。AIで最も注目されるLLMにおいて、ついにNPUが使用できるということで注目を集めた。


窓の杜 - 06:55
「Paragon Partition Manager」にゼロデイ脆弱性 ~BYOVDランサムウェア攻撃に悪用/修正版が公開、旧版に対してはMicrosoftが脆弱なドライバーのブロックリストで対策

CERT Coordination Centerは2月28日(米国時間)、パーティション編集ツール「Paragon Partition Manager」に含まれるドライバー「BioNTdrv.sys」のv2.0.0より前のバージョンに、5件の脆弱性があることを明らかにし…


窓の杜 - 06:45
超コンパクトな薄型モバイルマウス「400-MAWB216」、サンワサプライが発売 

サンワサプライ株式会社は3月4日、超薄型モバイルマウス「400-MAWB216シリーズ」を発売した。直販サイト「サンワダイレクト」での販売価格は3980円。


INTERNET Watch - 06:30
日清紡マイクロ、ハイエンドデジカメのイメージセンサーに向けた電源IC

国内アナログ半導体メーカーの日清紡マイクロデバイス(東京・中央)は、高画質で低電力なCMOSイメージセンサー(CIS)に向けた電源ICとして、LDO(Low DropOut)レギュレーター「NR1644シリーズ」を発売した。ミラ…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
加齢で衰えた聴力を補助できる「AirPods Pro 2」、チェック後に周波数特性を最適化

加齢とともに聴力の衰えを実感するようになった。家族の話し声が聴き取れず、何度も聞き返す場面が増えたのだ。そんな折、アップルが「AirPodsPro 2」に聴力の補助機能を追加すると発表した。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
価格高騰で失望させた「iPhone 16e」、Appleの戦略において重要な意味を持つ

iPhone 16eは、低価格モデルiPhone SEの後継として注目されていたものの、価格が10万円近いために失望を呼んだ。だが一方で独自のモデム「Apple C1」を搭載したことは、今後の戦略上非常に重要な意味を持つ。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
iPhoneの「ヘルスケア」アプリを探検、健康情報の「意味」を教えてもらう

iPhoneの「ヘルスケア」アプリを初めて起動すると、自分の名前、生年月日、性別、身長、体重の入力画面が表示される。入力せずに進められるが、活動による消費エネルギーのように年齢や性別、身体情報が必要となる …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
アマゾン「Prime Video」、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」を国内最速配信

アマゾン(Amazon)のプライム会員向けサービス「Prime Video(プライム・ビデオ)」は、ガンダムシリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」を、4月9日午前1時より国内最速配信すると発表した。


ケータイ Watch - 05:00
[てっぱんアプリ!] 世界300万箇所のフリーWi-Fiに安全、簡単につながる「Japan Wi-Fi auto-connect」

スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します!


ケータイ Watch - 05:00
5G基地局電波でドローンを高精度に検知、Qualcommが無線センシング

米Qualcomm(クアルコム)は、世界最大級の通信技術関連展示会「MWC Barcelona 2025」(2025年3月3~6日、スペイン・バルセロナ)で、6G(第6世代移動通信システム)での実用化が期待される無線センシング実験の様 …


全記事新着 - 日経クロステック - 04:52
Qualcommが6Gで目指す16k QAM、MWCに合わせ研究進捗を披露

米Qualcomm(クアルコム)は、世界最大級の通信技術関連展示会「MWC Barcelona 2025」(2025年3月3~6日、スペイン・バルセロナ)に合わせて、同社の次世代変調技術である「Super-QAM(Quadrature Amplitude Modula…


全記事新着 - 日経クロステック - 04:50
【MWC Barcelona 2025 】 エリクソン、日本にマッチする新型基地局無線機や「ネットワークAPI」のモデルケース

エリクソンは、MWC Barcelona 2025で同社が出資したAdunaを通じて提供するネットワークAPIなどの事例を紹介した。


ケータイ Watch - 04:08
【MWC Barcelona 2025 】 Orbic、「CAT(キャタピラー)」ブランドのタフネススマホを日本で製造へ

日本のオープンマーケットでスマホやKaiOS搭載のフィーチャーフォンを展開するOrbic(オルビック)は、「CAT」ブランドのライセンスを受け、端末の製造、販売などに乗り出すことを発表した。同ブランドの端末は英Bu…


ケータイ Watch - 03:58
【Kindleセール】11円〜・100冊以上「竹書房 バンブーコミックス 新刊配信記念キャンペーン」ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた・異世界ちゃんこ・被害者姫・第3王子はスローライフをご所望など(3/19まで)

AmazonのKindleセール情報です。「ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた」「異世界ちゃんこ」「被害者姫」「第3王子はスローライフをご所望」など、100冊以上が11円〜となる「竹書房 …


ネタフル - 03:00
「macOS Sequoia 15.4」新しいMacのセットアップがiPhoneを近づけるだけで簡単に

「macOS Sequoia 15.4」がインストールされた新しい「MacBook Air」や「Mac Studio」は、iPhoneやiPadを使ってセットアップが簡単になるそうです。 「macOS Sequoia 1...投稿 「macOS Sequoia 15.4」新しいMacのセッ…


ネタフル - 02:00
カシオ、人気キャラクター「ムーミン」のラベルを作成できるネームランド用テープ

カシオ計算機は3月6日、スマートフォン対応ラベルプリンター用のキャラクターダウンロードテープとして、人気キャラクター「ムーミン」のラベルを作成できる「XR-18DLMM1」を販売開始した。価格は1,760円。


マイナビニュース 家電 - 01:10
「iPhone 16e」はAppleにとってリスクか?

9to5Macが、iPhone SE購入者の購買習慣に関する新しい調査から「iPhone 16e」がAppleにとってのリスクになると分析しています。iPhone 16e is a big risk for Apple,...投稿 「iPhone 16e」はAppleにとってリスクか …


ネタフル - 01:00
楽天モバイル、「arrows We2」の販売を開始 - 24,990円

楽天モバイルは3月5日、「楽天モバイル」公式サイトおよび「楽天モバイルショップ」にて、FCNT製5G対応スマートフォン「arrows We2」を発売した。​価格は24,990円。


マイナビニュース モバイル - 00:35
MVNOシェア1位は新規受付終了済みのOCN モバイル ONEが維持 - MMD研究所調べ

MMD研究所は3月5日、「2025年2月MVNOのシェア・満足度調査」の結果を発表した。MVNOの利用率は9.1%で、最も多く利用されているサービスは「OCN モバイル ONE」(17.1%)であることが明らかになった。


マイナビニュース モバイル - 00:21
本物の扉を仮想空間への入口にする技術、ドコモとNAISTが開発

NTTドコモと奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)は、現実の扉を用いた現実空間とバーチャル空間をつなぐ技術を開発した。


ケータイ Watch - 00:00
[iPhone駆け込み寺]iPhone 16eはどんな端末なのか。実機を触りつつ考えてみた

先日発売された新モデルのiPhone 16eは、現行ラインナップでは最安のiPhoneである。安い分、スタンダードモデルのiPhone 16に比べるといくつかのダウングレードポイントがある。


ケータイ Watch - 00:00