モバイル関連ニュース記事一覧

2025-04-09 (水)

テキストをキレイに折り返す「text-wrap: pretty」を使うべき理由をSafariのWebkit開発チームが公式で解説

iPhoneやiPad、Macでインターネットを楽しむためのウェブブラウザがSafariで、このSafariの開発中のテクノロジーをいち早く試すことができるプレビュー版が「Safari Technology Preview」です。このSafari Technolog…


GIGAZINE - 23:00
会員登録不要の見守りアプリ「みまもりシルバー」登場 スマホさえあればすぐに2人まで見守れる

8bitは、高齢者の見守りアプリ「みまもりシルバー」(iOS、Android)の提供を始めた。2人までは無料で見守れる。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 21:23
SeagateのSSD/HDDを購入すると先着で最大2,000円分のポイントがもらえるキャンペーン

SeagateのSSD/HDD製品を購入すると、スマホ決済サービスで利用できるポイントがもらえるキャンペーンが実施中。


AKIBA PC Hotline! - 21:05
ジャンスポの名作デイパに“ちょうどいいサイズ”が登場!A4サイズ入りますよ

大きすぎず普段使いにちょうどいい、そんなバックパックがJanSport(ジャンスポーツ)から登場しました。「Beyond Pack(ビヨンドパック)」(5500円)は、80年代に登場したブランドのアイコン的アイテム「SuperBrea…


&GP - 21:00
再生PCパーツをつぎはぎにして1台のノートPCにするインドの「フランケンシュタイン・マシン市場」の実態とは?

自作PCの分野では、古くなったパーツや故障したパーツを換装することがよくありますが、その多くはデスクトップPCで、ノートPCのパーツ交換はあまり行われません。一方インドでは、古いノートPCの部品や電子廃棄物な…


GIGAZINE - 21:00
Googleの新TPU「Ironwood」が登場。El Capitanを24倍上回る42.5EFLOPSを実現

Googleのクラウド部門「Google Cloud」は、4月9日~4月11日(現地時間)に年次イベント「Google Cloud Next 25」を開催する。それに先立ち、最新の第7世代TPU「Ironwood」(開発コードネーム)を発表した。


PC Watch - 21:00
アップル「Apple TV+」が期間限定で月額200円に 新規加入者、再加入者限定

アップルは、動画配信サービス「Apple TV+」が月額200円(通常料金は月額600円)で3カ月間楽しめる期間限定のキャンペーンを開始しました。対象は、これまでApple TV+を契約したことのないユーザーと、条件を満たし …


マイナビニュース パソコン - 20:49
マッシュル初のゲーム「マッシュル-MASHLE- マッスルパズル」,スマホ向けにリリース。好みのキャラクターでチームを作れる3マッチパズル

ポッピンゲームズジャパンとMuscleMagicGamesは本日,スマホアプリ「マッシュル-MASHLE-マッスルパズル」をリリースした。本作は,アニメ「マッシュル-MASHLE-」を題材とした初のゲームだ。原作の世界観を再現した3…


4Gamer.net − 最新記事 - 20:10
20年越しに見えた「サガ」の真相!『サガ フロンティア2 リマスター』プレイ感想:今週遊んだゲーム 04/09/2025

IGN JAPAN編集部のスタッフが、最近遊んだゲームについて話す番組00:00 オープニング 00:08 『サガ フロンティア2 リマスター』 09:25 『HUNDRED LINE -最終防衛学園- 』体験版 18:54 『グランディア HDリマスター …


IGN Japan - 20:00
【2025年選定基準】iPhone対応USBメモリ選びの新基準を発表

【2025年選定基準】iPhone対応USBメモリ選びの新基準を発表


ASCII.jp - トップ - 19:42
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の「GQuuuuuuX(ジークアクス)」参戦CMが公開中!

バンダイナムコエンターテインメントは、2025年4月16日にサービス開始予定のスマートフォンアプリゲーム『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』について、「GQuuuuuuX(ジークアクス)」参戦CMを公開中だと…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 19:35
GIGABYTE、QD-OLED採用のWQHD/500Hzおよび4K/240Hzゲーミングモニターを国内投入へ

GIGABYTEは9日、都内で記者説明会を開催し、CES 2025で発表したQD-OLED採用の27型ゲーミングモニター「AORUS FO27Q5P」および「GIGABYTE MO27U2」を実機展示した。国内発売時期は未定で、AORUS FO27Q5Pは価格も未定…


PC Watch - 19:11
ベルキン、DDR200対応のメモリーカードスロットを搭載したUSB Type-Cハブ 

ベルキン株式会社は4月9日(水)、DDR200規格に対応するSD/microSDカードリーダーを搭載したUSB Type-Cハブを発売した。5-in-1、6-in-1、7-in-1の3モデルでの展開となり、価格は5,490円~6,990円。


デジカメ Watch - 18:50
final、ASMR専用完全ワイヤレス通常モデル「ZE500 for ASMR」。8980円

finalは、ASMR専用完全ワイヤレスイヤフォン「ZE500 for ASMR」を4月18日に発売する。カラーはダークグレーとクリームの2色。直販価格は8,980円。発売に先駆け、”国際ASMRの日”である9日より予約を開始した。


AV Watch - 18:46
バンドリ、メダリスト、リゼロ「最終回で続編発表アニメ」がポスト数激増中

集計期間中に4月1日が挟まっていたこともあり、2位ウマ娘、4位ブルーロック、5位リゼロあたりはエイプリルフール投稿がポスト数増加の一助となった模様です。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 18:43
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響

トランプ米政権は9日、数十カ国に対し、新たな「相互」関税を発動した。トランプ大統領はこの関税を発表した際、「雇用と工場は活気を取り戻す」と豪語したが、世界的な関税による幅広い製品の価格高騰は、主に米国…


国際ニュース - CNN.co.jp - 18:43
GPSトラッカー「まもサーチ」のオプションに「まもスマホ」追加 アプリだけで位置情報を確認

BBSSは、4月9日に「まもサーチ」アプリのオプション機能として「まもスマホ」を追加。「まもサーチ3」本体がなくても、手持ちのスマートフォンにインストールした「まもサーチ」アプリ同士で位置情報を共有できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:42
PayPayカード、取引履歴に“支払い手段”アイコンが追加――Apple PayやGoogle Pay、タッチ決済などが確認できる

PayPayとPayPayカードは、PayPayアプリで確認できるPayPayカードの取引履歴に、新たに支払い手段を確認できるアイコンを追加した。取引履歴から、どの支払いがどの手段で利用されたかわかるようになった。


ケータイ Watch - 18:26
札幌市営地下鉄で“クレカ”のタッチ乗車が26日にスタート、スマホのタッチ決済も対応

札幌市、札幌市交通局、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、北海道銀行、道銀カード、ジェーシービー、北洋銀行、札幌北洋カード、日本信号、QUADRACは、札幌市営地下鉄の全49駅でクレジットカードな…


ケータイ Watch - 18:18
サンコー、モバイルバッテリーでも動く冷風放出スポット扇風機

サンコーは4月7日、冷やした空気を送り出すスポット扇風機「USBスポットアイスファン」を発売した。直販価格は6,900円。


マイナビニュース 家電 - 18:17
Belkin、新型USB-Cハブ3種を発売 SDカードスロットは従来の2倍の転送速度

Belkin(ベルキン)は9日、DDR200対応SDカードによる最大200Mbpsの高速データ転送に対応したUSB Type-Cハブ3製品を発表した。本日よりAmazon.co.jpおよび家電量販店にて販売が開始されている。


ケータイ Watch - 18:12
Spigenの「Pixel 9a」ケースを購入するとガラスフィルムが5%割引に

Spigen Koreaは「Google Pixel 9a」の発表を記念し、Amazonストアで専用ケースを購入するとガラスフィルムが5%割引になるキャンペーンを実施。クリアケースやモダンなデザインのケースなどを提供する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:52
マルチディスプレイ接続で効率的な作業環境をサポート!4K 2画面出力に対応したドッキングステーション

サンワサプライ株式会社は、HDMI対応ディスプレイを2台接続可能なUSB Type-Cドッキングステーション「USB-5TCHHPS22BK」を発売した。最近のニーズに応え、複数ディスプレイを使用する方に最適で、LANポートレス設計 …


ITライフハック - 17:30
Apple TV+が3カ月限定で月額200円。条件付きで再加入者も対象

アップルの有料動画配信サービス「Apple TV+」は、新規加入者と一部再加入者を対象に、3カ月間限定・月額200円で利用可能になるキャンペーンを開始した。キャンペーン期間は4月9日から24日まで。


AV Watch - 17:28
SDカード/microSDカードの読み書きが速いUSB-Cハブ ベルキン

ベルキンが、USB Type-C経由でさまざまなコネクターやメモリーカードスロットを増設できるマルチポートハブ「Belkin Connect」シリーズを発表しました。SDカードスロットとmicroSDカードは高速読み書きに対応し、高 …


マイナビニュース パソコン - 17:18
LEVEL∞「RIDDLE」コラボPC、Apex Legends大会部門応援キャンペーンで5,000円オフクーポン配布

ユニットコムは4月9日、ゲーミングPCシリーズ「LEVEL∞(レベル インフィニティ)」でコラボPCを展開する「RIDDLE」Apex Legends大会部門応援キャンペーンとして、対象製品で利用できる5,000円オフクーポンの配布やS…


マイナビニュース パソコン - 17:13
【やじうま配信者Watch】プロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」が「QT DIG∞」に改名、人気ストリーマーLiaqNが新オーナーに

戦国は、同社が運営するプロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」を刷新し、「QT DIG∞(キューティー ディグ)」として新たなスタートを切ることを発表した。同時に、人気ストリーマーである「LiaqN(りあん)」が新チー…


PC Watch - 17:01
最大4K/60Hzの2画面出力が可能なUSB Type-Cドッキングステーション

サンワサプライは、HDMIを2ポート搭載したUSB Type-Cドッキングステーション「USB-5TCHHPS22BK」を発売した。価格は1万3,750円。


PC Watch - 16:57
楽天カードに80種類のデザイン 抽選で1万ポイントが当たるキャンペーンも

楽天カードは、全80種のデザインから選べる「楽天カード マイカラーセレクション」「楽天カード お買いものパンダ アルファベットセレクション」を提供開始。抽選で14人に1万ポイントが当たる公式Xキャンペーンも行 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:44
デル・テクノロジーズ、「PowerEdge R770」サーバーなどデータセンター向け新製品を発表

米Dell Technologies(以下、デル・テクノロジーズ)は現地時間8日、サーバー「Dell PowerEdge」やストレージ「Dell PowerStore」の新モデルなど、データセンター向けの新製品を発表した。


クラウド Watch - 16:38
ロア、最大100日間スタンバイ可能な全天候対応スマートウォッチ「Haylou IRON N1」

ロア・インターナショナルは、総合ハードウェアメーカー「Haylou(ハイロー)」より、アウトドア仕様のタフネススマートウォッチ「IRONN1」を発表。一般販売を開始した。 最大100日間のスタンバイを可能にした850mAh…


【価格.com 新製品ニュース】 - 16:38
「フォトナ」と「アドベンチャー・タイム」がコラボか。Xにてフィン&ジェイクと思われる画像が公開

Epic Gamesは4月9日、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/Android/PC用シューティング「フォートナイト」の公式Xにてアニメ「アドベンチャー・タイム」のキャラ …


GAME Watch - 16:32
マイルがたまる「JALモバイル」、月額850円から

日本航空は9日、インターネットイニシアティブと共同でJALマイレージバンク会員向け通信サービス「JALモバイル」の提供を始めた。JALのマイルがたまるなど特典も用意した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 16:32
JAL×IIJの「JALモバイル」登場、2GB/850円~でマイルも貯まる

日本航空とインターネットイニシアティブ(IIJ)は、JALマイレージバンク会員向けのモバイル通信サービス「JALモバイル」を発表、提供を開始した。


ケータイ Watch - 16:19
JBL、「Flip 7」「Charge 6」発売--約4年ぶりのポータブルスピーカー新モデル、9色用意

ハーマンインターナショナルは4月3日、「JBL」ブランドの新ポータブルBluetoothスピーカー2機種を発表した。JBLオンラインストアの販売価格(以降、価格は全て税込)が1万9800円の「JBL Flip 7(フリップ 7)」を4月…


CNET Japan 最新情報 総合 - 16:15
ぎょぇぇぇ!「ドラクエウォーク」にピッコロ大魔王が降臨 新装備はまさかの“玉座”で「誰が予想できるんだ」

2025年4月9日、スクウェア・エニックスが配信するスマホ向け位置情報ゲーム『ドラゴンクエストウォーク(DQウォーク)』の最新情報を予告する動画が公開された。その内容を抜粋してお届けする。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 16:08
トレンドマイクロの企業向けセキュリティツール「Apex Central」などに脆弱性/情報漏えいやローカル権限昇格、DoSの恐れ。最新版へのアップデートを

脆弱性ポータルサイト「JVN」は4月8日、トレンドマイクロ社製の企業向けセキュリティツールに関する脆弱性レポート(JVNVU#98349623)を公開した。


窓の杜 - 16:06
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先?

アップルがiPhone向けに開発中のソリッドステートボタン(物理的な可動部がない触覚フィードバック型のボタン)は、まだいくつかの技術的な課題が残っているという。中国のSNS微博(weibo)の著名リーカーInstant Di…


ASCII.jp - トップ - 15:50
アップル新型「iPad Pro」「MacBook Pro」今年後半発売か

アップルはM5チップを搭載した次世代iPad Proを「今年中に発売する」という。米メディアBloombergのMark Gurman記者が3月30日のニュースレターで報じた。


ASCII.jp - トップ - 15:50
アップル「iPad Pro(M6)」自社開発モデムを採用か

アップルはM6チップを搭載する次世代のiPad Proに、自社開発のモデムチップを採用する予定だという。米メディアBloombergのMark Gurman記者が3月30日に報じた。


ASCII.jp - トップ - 15:50
ベルキン、Type-C接続に対応した高耐久設計の多機能USBハブ

ベルキンは、USB Type-C接続に対応多機能USBハブ計3製品を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:48
「ソニック」の新作スマホ/PCゲーム『Sonic Rumble』が5月8日に正式サービス開始決定!

2025年4月9日、セガはiOS/Android/PC(Steam/Google Play Games)向け新作タイトル『Sonic Rumble』の正式サービスを5月8日に開始すると発表。プレイ料金は、基本無料(アイテム課金あり)となる。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 15:23
厚さ1.2mmの薄型Pixel 9a用ケース発売 半透明とクリアの2種、CASEFINITEから

ケースフィニットは、Made for Google プログラム認証を受けた「Google Pixel 9a」対応ケースを発売。薄くて軽い半透明ケース「THE FROST AIR ULTRA」、独自技術で黄変しにくいクリアケース「THE INVISIBLE AIR」を …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:23
Adobe、2025年4月のセキュリティ情報 ~「Photoshop」「Premiere Pro」など12製品に致命的問題/54件の脆弱性に対処

米Adobeは4月8日(現地時間)、月例のセキュリティ情報を発表した。今回は「After Effects」や「Premiere Pro」、「Photoshop」など12製品が対象となっている(括弧内はCVEベースでの脆弱性の件数と最大深刻度)。


窓の杜 - 15:03
「フォトナ」フェス シーズン8にサブリナ・カーペンターが登場パス購入でツアー着用のイエロードレススキンがアンロック

Epic Gamesは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/Android/PC用シューティング「フォートナイト」における「Fortnite Festival シーズン8」の詳細を公開した。


GAME Watch - 15:00
記者にも届いた、LINEをかたるフィッシング詐欺メールに注意 リンクのクリックやID/パスワードの入力は厳禁

詐欺メールは「【重要】LINEアカウントの再認証が必要です」「【重要】LINEアカウントの乗っ取りにご注意ください」「LINEアカウントに異常なアクセスが検出されました(メール番号:CF-YE-XXXXXXXXXXX)」といった件…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:56
「Pixel 9a」の価格まとめ、ドコモ・au・ソフトバンク・グーグル

9日、グーグルのAndroidスマートフォン「Pixel 9a」が発表された。SIMフリーモデルのほか、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社から取り扱われる。本稿では各社での販売価格を一覧にしてお届けする。


ケータイ Watch - 14:52
エース、耐水生地や水が浸入しにくいファスナーを使ったリュック

エースは、耐水生地を使用し、ノートPC収納用ポケットも備えたリュック「タグマスター2」を発売した。サイズおよび価格は、小が3万5,200円、中が3万7,400円、大が3万9,600円。


PC Watch - 14:44
「葬送のフリーレン」と「崩壊:スターレイル」がコラボ? 公式Xにてキャストリスとの共通点を公開

「葬送のフリーレン」の公式Xアカウントにてプレイステーション 5/Android/iOS/PC向けに配信中のスペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」との共通点をあげた画像を4月9日に公開した。


GAME Watch - 14:41
「JALモバイル」始動--月35GBが2400円、マイルも貯まる格安SIM

日本航空(JAL)とインターネットイニシアティブ(IIJ)は4月9日、マイルがたまるMVNO(格安SIM)サービス「JALモバイル」の提供を開始した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 14:37
マイルたまる「JALモバイル」開始 日本航空とIIJ、月額850円からの新MVNO 国内往復航空券など提供

日本航空(JAL)とインターネットイニシアティブ(IIJ)は4月9日、JALマイレージバンク会員向けにJALのマイルがたまるMVNOサービス「JALモバイル」の提供を開始した。月額料金は850円から。JALならではの特典を用意 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:35
「Firefox 137.0.1」がリリース ~セキュリティソフトとの非互換やクラッシュを解決/フォルダーショートカットをファイルと誤認する問題にも対処

Mozillaは3月27日(米国時間)、デスクトップ向け「Firefox」の最新版v137.0.1をリリースチャネルで公開した。以下の問題に対処したマイナーアップデートとなっている。


窓の杜 - 14:23
iPhone SEが中古で人気なのは日本だけ? Back Marketが日米欧のランキングを発表

Back Market Japanは、日本、米国、欧州の「2025年1月~3月リファービッシュ品販売数ランキング」を発表。スマートフォンは米国/欧州は「iPhone 13」、日本は「iPhone SE(第3世代)」が1位となった。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:15
新作ストラテジーRPG「星落:深淵のエルピス」,TVアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」とのコラボイベントを開催

HaoPlayは本日(2025年4月9日),新作スマホゲーム「星落:深淵のエルピス」(iOS/Android)で,TVアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」とのコラボイベントを開始した。期間は4月9日から4月30日まで。「シェ…


4Gamer.net − 最新記事 - 14:11
デスクに固定できる!Type-C&USB-A搭載、昇降デスクにも最適な電源タップ

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ケーブルの抜き差しがしやすいクランプ付き電源タップ「700-TAP047UC-3BK」を発売した。Type-CとUSB Aポートを搭載しスマホ・タブレットの …


ITライフハック - 14:00
Google、Gemini 2.5 ProでDeep Researchが使えるように

Googleは8日、Gemini 2.5 Pro(Experimental)向けのDeep Research機能を展開開始した。Gemini Advancedプランを契約しているユーザーは、プロンプトの入力エリアからDeep Researchが選択可能となっている。


PC Watch - 13:57
「ウマ娘 プリティーダービー」,新衣装★3シリウスシンボリを4月10日に実装。SSRサポートとしてデアリングタクトも登場

Cygamesは本日,同社がサービス中のスマートフォンアプリ「ウマ娘プリティーダービー」で,新衣装の★3シリウスシンボリ(CV:ファイルーズあい)を4月10日12:00に実装すると発表した。今回のシリウスシンボリは,…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:47
TSMC製チップがHuaweiのAIプロセッサに転用された件でTSMCに1400億円以上の罰金が科せられる可能性

台湾に拠点を置く半導体製造企業のTSMCが製造したチップが、アメリカの輸出規制対象である中国企業・HuaweiのAIプロセッサに利用されていたことが判明しました。これを受けてアメリカ商務省が、TSMCに対して10億ドル…


GIGAZINE - 13:42
開発支援AIツール利用ランキング、第1位は? - インフラジスティックス調べ

インフラジスティックス・ジャパンは4月9日、日本国内の情報システム開発会社200社(有効回答件数)を対象に調査した「開発支援AIツール」の利用ランキングと動向を発表した。「利用中の開発支援AIツール」上位3つはOp…


マイナビニュース 企業IT - 13:37
Copilotが画面を見ながら作業を支援してくれる機能。Insider向けに展開開始

Microsoftは8日、Windows Insider向けにCopilotアプリのアップデートを提供開始した。バージョン「1.25034.133.0」以降において、Copilot Vision on Windowsや強化されたファイル検索が利用可能となる。


PC Watch - 13:29
KDDI、スマホ決済「au PAY」を使った給与デジタル払い「au PAY 給与受取」を開始へ

KDDIグループのauペイメントは4月4日、厚生労働大臣から資金移動業者の口座への賃金支払い(給与デジタル払い)に対応する指定を受け、スマホ決済サービス「au PAY」で給与を受け取ることができるサービス「au PAY …


マイナビニュース モバイル - 13:19
ソフトバンク、「SoftBank 光・10ギガ」向けWi-Fi 7対応ルーターを提供開始

ソフトバンクは4月16日より、光回線サービス「SoftBank 光・10ギガ」向けに、Wi-Fi 7に対応した新しいルーター「ホームゲートウェイ(S)」の提供を開始する。Wi-Fi 7対応スマートフォンで「ホームゲートウェイ(S)…


マイナビニュース パソコン - 13:05
スマホで家の電力使用量わかるNature Remo E2

Natureは、スマホHEMS「Nature Remo E」シリーズをリニューアルした「Nature Remo E2(ネイチャーリモイーツー)」「Nature Remo E2 lite(ネイチャーリモイーツーライト)」を4月8日に発売した。直販価格は順に49,940円…


家電 Watch - 13:05
スリムで持ちやすい6.5型スマホ「Xperia 1 IV」が74,800円!未使用品が400台も入荷

スリム筐体で持ちやすい6.5インチスマートフォン「Xperia 1 IV(SO-51C)」の未使用品が、イオシス各店でセール中。


AKIBA PC Hotline! - 13:05
ドコモ・au・ソフトバンクが「Google Pixel 9a」の取り扱いを発表

NTTドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアは、グーグルのスマートフォンのエントリーモデル「GooglePixel9a」の取り扱いを発表。4月16日より発売する。 各社発表内容の例は以下のとおり(2025年4月9日12時時点)。キ …


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:00
「Google ドキュメント」のAIを活用した下書き機能「Help me write」が日本語に対応/プロンプトを入力するだけで下書きを作成し、修正やトーン調整まで可能

米Googleは4月7日(現地時間)、「Google ドキュメント」のAIを活用した下書き機能「Help me write」機能が、日本語を含む4つの言語で利用可能になったことを発表した。


窓の杜 - 12:54
バッファロー、手軽に設置できるコンセント直挿し型の11ac対応無線LAN中継器

バッファローは、Wi-Fi 5接続に対応した無線LAN中継器「WEX-1166DHPL」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:53
バッファロー、2.4GHz無線対応の静音キーボードとマウスのセット

バッファローは、無線静音キーボードとマウスのセット「BSKBW340SBK」を5月上旬に発売する。価格はオープンプライス。


PC Watch - 12:46
Suicaなしで改札通過、仕組みやメリットは? 25年秋頃に上越新幹線の一部駅で実験

きっぷの投入やSuicaのタッチがなくても、改札を通過できる“ウォークスルー改札”。JR東日本は2025年秋頃、上越新幹線の新潟駅と長岡駅に顔認証技術を用いた改札機を設置し、実証実験を行う。メリットは何か?


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:25
auから「Pixel 9a」、16日発売 購入補助適用で実質1200円~

KDDIと沖縄セルラーは、auでグーグルのAndroidスマートフォン「Pixel 9a」を16日に発売する。予約は本日9日から受け付けている。


ケータイ Watch - 12:24
トランプ大統領、アップルはアメリカでiPhoneを作れると堅く信じる

米ホワイトハウスのリービット報道官は4月8日の記者会見で、アップルが米国内で「iPhone」を製造することは可能というトランプ大統領の見解を明らかにした。


ASCII.jp - iPhone/Mac - 12:23
RTX 4090より2倍速くLLMが動作?Ryzen AI Max+ 395搭載ミニPC「GMKtec EVO-X2」が15日に予約開始

GMKtecは、Ryzen AI Max+ 395プロセッサを搭載したミニPC「EVO-X2」の予約を4月15日に開始する。正式発売は5月上旬を予定している。


PC Watch - 12:04
バッファロー、Wi-Fi 5対応の新モデル中継機「WEX-1166DHPL」を5月に発売

バッファローは、Wi-Fi 5に対応したWi-Fi中継機「WEX-1166DHPL」を5月上旬に発売する。価格はオープン価格。


ケータイ Watch - 12:02
着脱式デュアルキーボード搭載、“変態”する8.8型ノートPC「ONEXPLAYER G1」を見てきた

変身やトランスフォーム、メタモルフォーゼという言葉に魅了される人は多い。中国One-Netbookから登場した「ONEXPLAYER G1」は、そのような人たちに刺さるUMPCだ。国内正規代理店のテックワンがメディア向けに初披露…


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:00
Instagram、保護者の許可なしにライブ配信させず 13~15歳を保護する新機能を導入

米Metaは4月8日(現地時間)、Instagramのティーンアカウントに追加の保護機能を導入すると発表した。これにより、13~15歳のユーザーは保護者の許可なしにライブ配信を行えず、DMで不適切な画像がぼかされるヌード …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:00
NVIDIA、KubernetesのGPUスケジューラー「KAI Scheduler」をオープンソースリリース

NVIDIAは、KubernetesネイティブのGPUリソースを効率的に活用するためのスケジューラー「KAI Scheduler」をオープンソース化し提供することを明らかにした。


CodeZine:新着一覧 - 12:00
iPhoneの知られざる機能「メッセージアプリで計算や単位換算」、その手順は

「iOS 18」を搭載する「iPhone」では、「メッセージ」アプリ内で数式を解いたり、通貨や単位の換算を実行したりすることが可能になっている。本記事では、この機能の使い方を解説する。


CNET Japan 最新情報 総合 - 12:00
Core i7-12700やGeForce RTX 3070搭載のゲーミングPCが166,100円、Qualitの中古Sランク品セール

12コア(Pコア8、Eコア4)/20スレッドのCore i7-12700を搭載したHP製ゲーミングPC「Elite Tower 800 G9」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」で特価販売中。


AKIBA PC Hotline! - 12:00
アイリスオーヤマのAndroid 14タブレットが13,600円!Amazonでセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのアイリスオーヤマストアでは現在、同社のAndroid 14タブレットのタイムセールが行われています。


窓の杜 - 11:49
Amazonプライムビデオに「Apple TV+」が登場

9日、Amazon Prime Video(プライムビデオ)で、アップルの動画配信サービス「Apple TV+」を視聴できるようになった。


ケータイ Watch - 11:36
「アメリカ製iPhone」は完全に机上の空論だとの指摘

ドナルド・トランプ大統領が進める「相互関税」には、アメリカにおける製造業の力を高め、アメリカへの投資を増やすという狙いがあります。その一環として、中国やインドで製造されている「iPhone」をアメリカ国内で…


GIGAZINE - 11:36
Metaがマルチモーダルで比類なきコンテキスト長をサポートした「Llama 4」をリリース/複数の専門家モデルを組み合わせた「MoE」を使用

米Metaは4月5日(現地時間)、「Llama 4」を発表した。「Scout」「Maverick」「Behemoth」の3種類のモデルが用意されており、「Llama 4 Scout」と「Llama 4 Maverick」についてはllama.comおよびHugging Faceからダ…


窓の杜 - 11:36
ソフトバンク、「Google Pixel 9a」を16日に発売

ソフトバンクは、「Google Pixel 9a」を4月16日に発売する。価格は、128GBモデルが7万9920円、256GBモデルが9万5040円。


ケータイ Watch - 11:34
ソフトバンクロボティクス、ネコ型配膳ロボの最新版「BellaBot Pro」を販売開始

ソフトバンクロボティクスは2025年4月8日、中国のPudu Technology(通称:Pudu Robotics、プードゥ・ロボティクス)が提供するネコ型配膳ロボット「BellaBot(ベラボット)」の最新モデルである「BellaBot Pro」の …


全記事新着 - 日経クロステック - 11:30
Time Machineのバックアップからデータを復元するには? - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ

本連載の前回記事では、macOS標準のバックアップ機能である「Time Machine」を使って、内蔵ストレージのバックアップをとる方法を紹介しました。今回は、そのバックアップを使って、失ったデータを復元する方法を説 …


マイナビニュース パソコン - 11:30
「カナダドライ ジンジャーエール」がAmazonでタイムセール!最大37%OFF!!【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpでは現在、「カナダドライ」ブランドの飲料のセールが行われています。おなじみの「カナダドライ ジンジャーエール」や強炭酸水「アイシー・スパーク」がお買い得となっています。以下の価格は、「定期…


窓の杜 - 11:29
ドコモから「Pixel 9a」、16日発売

NTTドコモは、グーグルのAndroidスマートフォン「Pixel 9a」を4月16日に発売する。予約は9日から受け付けている。ドコモオンラインショップでの価格は8万6570円~。


ケータイ Watch - 11:25
これからの設計・開発における3D CAD環境の最適解とは――Windows 10のEOSが迫るなか変化したワークステーションの選定要件を紐解く

あらゆる領域でDXの取り組みが加速し、ビジネスにおけるデータ活用の機運が高まっている現在、データの生成と活用を担うデバイス、すなわちPCやワークステーションの重要性も増している。2025年10月にWindows 10のサ…


マイナビニュース 企業IT - 11:25
Google ストア、「Google Pixel 9a」が対象端末の下取りで実質39,800円になるキャンペーン

Googleストアは、エントリーモデルのスマートフォン「GooglePixel9a」の発売を記念したキャンペーンを開始した。期間は4月9日から4月27日まで。同キャンペーンでは、対象製品の値引き、次回以降のGoogleストアでの買…


【価格.com 新製品ニュース】 - 11:25
Apple IntelligenceにはChatGPTのアカウントが必要? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

Apple Intelligenceの生成AIに関する部分は、ChatGPTとの連携によって実現されます。Siriに質問した場合も、Siriが回答するには不適当と判断された場合はChatGPTへの引き継ぎが促され、質の高い回答を得ることができ…


マイナビニュース モバイル - 11:15
サンワサプライ、クランプ固定式のUSBポート付き電源タップ

サンワサプライは、クランプでデスクに固定できるUSBポート付き電源タップ「700-TAP047UC-3BK」を発売した。価格は7,580円。


PC Watch - 11:07
佐野正弘のケータイ業界情報局 第149回 iPhone 16eに続き「Pixel 9a」も、スマホの値上げは今後も続く?

グーグルの「Pixel 9a」が日本で発表されました。しかし、販売価格は79,900円と、前機種の「Pixel 8a」より7,000円以上も値上がりしています。円安が大きく影響しているのですが、スマートフォンの価格は今後もまだ …


マイナビニュース モバイル - 11:00
ミーク、IoTデバイスやセンサーの遠隔監視/即時通知できる「MEEQ APPS」を提供開始

ミークは9日、IoTデバイスの稼働状況を遠隔で監視し、状況変化を検知、通知する機能をもつサービス「MEEQ APPS」の提供を開始した。あわせて、第1弾機能として「データモニタリング」と「デバイスヘルスチェック」 …


ケータイ Watch - 11:00
業務Webシステムは2010年が転換期だった? HTML5以降の最適化の歴史

前回は、2000年ごろから現在までのWebシステムのトレンドについて紹介しました。その中で、2010年ごろまでのHTML5のWebシステムと、スマホアプリなども含めたHTML5以降のWebシステムで、特徴が異なるということを理…


CodeZine:新着一覧 - 11:00
トランプ政権が「iPhoneはアメリカで製造できる」と改めて強調、スティーブ・ジョブズやティム・クックCEOはこれまで何度も「アメリカでの製造は困難」と発言してきたにもかかわらず

ドナルド・トランプ大統領による相互関税の導入が迫る中、ホワイトハウスの報道官であるキャロライン・リービット氏がiPhoneを初めとする製品をアメリカで製造することは可能であると改めて強調しました。続きを読む…


GIGAZINE - 10:55
フィリップスのモバイルバッテリーが安い! Amazonお得情報 ワイヤレス充電器一体型「10000mAh MagSafe モバイルバッテリー」が6880円など

Amazon.co.jpのPHILIPS(フィリップス)ストアでは現在、同社のモバイルバッテリーがタイムセール中だ。


INTERNET Watch - 10:55
トランプ関税の導入を受けRazerがノートPCの販売を一時停止

アメリカのゲーミングデバイスメーカー・Razerが、アメリカにおいてノートPCの販売を一時停止しています。続きを読む...


GIGAZINE - 10:47
ドコモ/au/ソフトバンクが「Pixel 9a」を4月16日発売 オンラインショップ価格と特典まとめ

4月9日に日本でも発表された「Pixel 9a」は、NTTドコモ/au/ソフトバンクを通しても販売される。各社の発売に関する情報をまとめた。【訂正】


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:45
TP-LinkのWi-Fi 7ルーターがタイムセール中! Amazonお買い得情報 縦置き・壁掛け可能な低価格モデル「Archer BE220」は9180円!

Amazon.co.jpのTP-Linkストアページでは現在、同社のWi-Fi 7対応ルーターのタイムセールが行われている。


INTERNET Watch - 10:40
【本日みつけたお買い得品】風呂場でも使える防水ポータブルTVが3,100円引きで最安値

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、パナソニックの10型液晶TV「プライベート・ビエラ UN-10L11-K」を対象に、会員限定の3,100円引きクーポンを提供中だ。クーポンの適用により、価格比較サイトで最安値の3万…


PC Watch - 10:34
望遠鏡メーカーのビクセンから“赤道儀向け”のモバイルバッテリー 2万mAhで67W出力 三脚に取り付けるためのホルダーも同梱

株式会社ビクセンは、赤道儀向けモバイルバッテリー「PD12V」を4月15日(火)に発売する。価格は1万5,950円。


デジカメ Watch - 10:26
【本日みつけたお買い得品】Ankerのソーラーパネル付き防犯カメラが3,250円引き

Amazonにおいて、Ankerの防犯カメラ「Eufy Security SoloCam S220」が3,250円引きで、9,740円にて購入できる。


PC Watch - 10:19
【本日みつけたお買い得品】Radeon RX 7900 XTX搭載ビデオカードが約2万4千円引き

Amazonにおいて、玄人志向のビデオカード「RD-RX7900XTX-E24GB/TP」が直近価格からの2万4,456円引きで、15万5,345円にて購入可能だ。


PC Watch - 10:03
MousePro「C4-I5U01BK-B」レビュー - 新社会人が「PCを使いこなす力」を育てる1台

MouseProの14型ノートPC「CMousePro C4-I5U01BK-B」は、“PCネイティブではない”世代にこそ注目してほしい一品だ。同製品は高性能なCPUを備えながらも手が届きやすい価格帯で、初めての業務用PCとして安心して導入 …


マイナビニュース 企業IT - 10:00
ノートPCを新しく買うなら - 高性能なのはもちろん、デザインも妥協したくない!

今回おすすめしたいのが、2025年春に新登場した最新の「dynabook Tシリーズ」「dynabook Cシリーズ」。インテリアになじみやすいニュアンスカラーを採用し、細部まで抜かりないこだわりが感じられる魅力たっぷりのモ…


マイナビニュース パソコン - 10:00
IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【4月9日最新版】 月額料金割引と端末セールを見逃すな

4月となり、MVNO各ブランドも多数のキャンペーンを実施しているが、特に多いのがオプションの無料提供だ。今回はIIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルで実施しているキャンペーンをまとめた。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
880円の「パックサコッシュ/MENS」、小物を仕分けられる前ポケット付き【3COINS】

3COINSで販売中の「パックサコッシュ/MENS」を紹介。ポーチ部分と前ポケットの2つのスペースで、スマートフォンやイヤフォンなどの小物を仕分けて収納できる。別売りのマルチストラップも取り付け可能で、価格は880…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
2025年4月の「Windows Update」が公開 ~ゼロデイ1件、「Office」「Excel」にも致命的な脆弱性/CVE番号ベースで124件に対処

米Microsoftは4月8日(現地時間)、すべてのサポート中バージョンのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした(パッチチューズデー)。現在、「Windows Update」や「Windows Update カタログ」…


窓の杜 - 09:54
LeofotoブランドのMagsafeスマホマウント カメラのアクセサリーシューに搭載するタイプも

株式会社レオフォトジャパンは、MagSafe対応のスマートフォン用マウントを4月18日(金)に発売する。カメラのアクセサリーシューに取り付けるタイプも用意する。


デジカメ Watch - 09:54
【本日みつけたお買い得品】Core Ultra 9 185H採用の高性能ミニPCが約3万円オフ

Amazonにおいて、GEEKOMのミニPC「GT1 Mega」が3万985円引きで、11万8,915円にて購入可能となっている。


PC Watch - 09:33
グーグル最新スマホ「Pixel 9a」を写真でチェック

グーグルの最新ミッドレンジスマホ「Pixel 9a」を写真とともに紹介する。


CNET Japan 最新情報 総合 - 09:30
【本日みつけたお買い得品】GeForce/Core Ultra搭載の「Alienware」ゲーミングノートが約3万5千円オフ

Amazonにおいて、16型ゲーミングノートPCのデル「Alienware x16 R2」が3万5,622円引きで、36万178円にて購入可能だ。


PC Watch - 09:22
グーグル「Google Pixel 9a」国内正式発表、4/16発売で価格は79,900円~

Googleは、5Gスマートフォン「GooglePixel9a」を発表。8GB+128GBモデルと8GB+256GBモデルをラインアップし、4月16日より発売する。「GooglePixel9a」は、「Pixel」の廉価版シリーズ「Pixela」シリーズの新モデル。…


【価格.com 新製品ニュース】 - 09:15
GeForce RTX 50シリーズの最新機能を触って体験、多数のゲーミングPCも展示された「NVIDIA Gamer Day」が開催

4月5日にGeForce RTX 50シリーズのユーザー体験イベント「NVIDIA Gamer Day」が開催されました。会場はe-sports SQUARE AKIHABARA(千代田区外神田3-2-12 Box’R AKIBAビル2F)。


AKIBA PC Hotline! - 09:05
「Pixel 9a」上陸--新色「Iris」採用のGoogleコスパスマホ、4/16発売

グーグルは4月9日、スマートフォン「Google Pixel 9a」を発表した。同日から予約を受け付け、4月16日に発売する。


CNET Japan 最新情報 総合 - 09:03
Google純正スマートフォン「Pixel 9a」が4月16日に国内発売。8万円でも上位モデルと同じプロセッサでAI機能も使える

2025年4月9日,Googleは新型スマートフォン「Pixel9a」を4月16日に発売すると発表し,予約の受付を開始した。内蔵ストレージ容量128GBモデルと256GBモデルをラインナップしており,税込の直販価格は順に7万9900円,…


4Gamer.net − 最新記事 - 09:01
Googleの新型スマホ「Pixel 9a」、日本で4月16日発売 79,900円から

Googleの新型スマートフォン「Pixel 9a」がついに日本でも発表される。価格は79,900円からで、同日からGoogle ストアで先行予約を開始。4月16日に発売する。NTTドコモやKDDI、ソフトバンクでの取り扱いも明かされた …


マイナビニュース モバイル - 09:00
ChatGPTの「Deep Research」のつかいかた ~レポート作成に「包括的に/詳細に」プロンプトが超絶便利【柳谷智宣のAI ウォッチ!】

昨年2024年末から、いろいろな生成AIサービスに「ディープリサーチ機能」が搭載され始めた。単にチャットで会話するだけでなく、必要に応じてWeb検索を行い、それらの情報もまとめてレポートを生成する機能だ。複数…


窓の杜 - 09:00
「Google Pixel 9a」国内向けに16日から発売 約8万円~

グーグルは、Androidスマートフォン「Pixel 9a」を16日に発売すると発表した。9日から予約を受け付ける。グーグル直販価格は128GBモデルが7万9900円、256GBモデルが9万4900円。


ケータイ Watch - 09:00
背面がほぼフラットになったPixel 9a。スペック面は前世代からどう変わった?

Googleは、最新世代SoCのTensor G4を搭載した廉価版スマートフォン「Pixel 9a」を16日に発売する。予約受付はすでに開始しており、価格は128GBストレージモデルが7万9,900円、256GBストレージモデルが9万4,900円。


PC Watch - 09:00
7万円台を維持したGoogle Pixel 9a。Proモデルと同じSoC採用

米Googleは、コストパフォーマンスを重視したスマートフォン「Google Pixel 9a」を4月9日より予約販売、16日より発売する。価格は128GBモデルが7万9,900円、256GBモデルが9万4,900円。また、Googleストアで購入する…


PC Watch - 09:00
Googleの新スマホ「Pixel 9a」国内発表 7万9900円から デザイン刷新、カメラバンプも極薄に

米Googleは4月9日、新型スマートフォン「Pixel 9a」を国内で発表した。同社のPixelシリーズのエントリーモデルで、価格は7万9900円から。9日より予約受付を開始し、4月16日から販売予定。SIMフリーモデルをGoogleス …


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 09:00
カメラ回りがほぼフラットになった「Pixel 9a」が日本上陸 4月16日発売で7万9900円から

米国で発表済みの「Pixel 9a」が、日本でもいよいよ発売される。ほぼフラットなアウトカメラ回りはもちろんだが、Pixel aシリーズの日本向けモデルでは従来見送られてきた256GBモデルが初投入されることもポイントだ…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 09:00
GitHub、「GitHub Copilot」にてClaude 3.7 SonnetやOpenAI o3-miniといった複数のモデルを一般公開

米GitHubは、AIコーディングアシスタントである「GitHub Copilot」にて、「Anthropic Claude 3.7 Sonnet」「Claude 3.5 Sonnet」「OpenAI o3-mini」「Google Gemini Flash 2.0」という複数のモデルを4月4日(現地時…


CodeZine:新着一覧 - 09:00
Google、カメラバーが無いフラットデザイン「Pixel 9a」。79900円から

Googleは、新型のスマートフォン「Pixel 9a」を4月16日より発売する。カラーはObsidian、Porcelain、Iris、Peonyの4色。価格は内蔵ストレージ128GBが79,900円、256GBが94,900円。専用ケースは4,900円。発売に先駆け …


AV Watch - 09:00
日本語「Gmail」でも本文の下書きや校正補助機能「Help me write」が利用可能に/好みの内容やデザインのメールを作成できる

米Googleは4月7日(現地時間)、メールサービス「Gmail」で文章作成を支援する「Help me write」機能が、日本語と韓国語に対応したことを発表した。


窓の杜 - 07:59
「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」──トランプ政権

ドナルド・トランプ米大統領は、AppleがiPhoneを米国内で製造できると考えていると、ホワイトハウスの報道官が語った。iPhoneは現在、主に中国で製造されている。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 07:04
NTTソルマーレの電子書籍サイト「MangaPlaza(マンガプラザ)」が2年連続の売上高300%成長を記録

全米最大級の作品数を誇る 日本のコンテンツ産業の輸出へ――。2024年6月、日本政府(官邸知的財産戦略本部)は「新たなクールジャパン戦略」を再起動した。日本のコンテンツの海外市場規模は、22年時点で4.7兆円だ …


マイナビニュース 企業IT - 07:00
新製品レビュー:Insta360 Flow 2 Pro 別付けの「AIトラッカー」でトラッキング力UP 広い可動域も特徴のスマホジンバル

最近はスマートフォンで動画撮影やライブ配信をする人が増えており、それに伴いスマホ用電動ジンバルの機能も多様化している。


デジカメ Watch - 07:00
【Excel】簡単に「30分」→「0.5時間」や「1.5時間」→「90分」の換算をするテク【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

エクセルの時間計算が意外と面倒に感じることはありませんか? 「時」と「分」の扱いがややこしくて、つい暗算して入力してしまう人も多いでしょう。


窓の杜 - 06:55
「スイッチ2延期」だけじゃない--米国でガジェット販売停止の動き 「氷山の一角」と専門家

トランプ政権が課す関税の影響で企業や消費者が対応策を模索する中、Razerが、自社ウェブサイトでRazer BladeシリーズのノートPCと新発売の「Razer Adjustable Laptop Stand」の販売を一時的に取りやめたようだ。


CNET Japan 最新情報 総合 - 06:55
Androidの「Gemini」が画面やカメラに映っている物についてリアルタイム会話可能に/壊れた物を写して修理のアドバイスを受けるといった用途に利用できる

Googleは4月8日(日本時間)、Android版の「Gemini」アプリに、画面やカメラに写っている物についてリアルタイムで会話できる機能を提供開始したと発表した。AndroidデバイスでGemini Advancedを利用しているユーザ…


窓の杜 - 06:45
GeForce RTX 5080を搭載した「ROG Strix SCAR」「ROG Zephyrus G16」本日4/9発売

ASUSJAPANは、ゲーミングノートパソコンのハイパフォーマンス向け18型モデル「ROGStrixSCAR18G835LW」と16型モデル「ROGStrixSCAR16G635LW」、薄型・軽量の16型モデル「ROGZephyrusG16GU605CW」を、本日4月9日より発…


【価格.com 新製品ニュース】 - 06:44
スキャン、読み上げ、翻訳までこの1本で。地味にスゴいやつ、出ました

会議用の資料作りで書類や本から文章を引用したり、領収書やレシートの値段を表に写したり、紙に書かれた文字をテキストデータとしてデジタル化したりする際に、ひとつずつ打ち込むのは結構な重労働…。誰かに任せた…


&GP - 06:00
iPhoneを米消費者が「パニック買い」--計104%関税、アップル製品の9割中国製

先週末のAppleストアは、iPhoneの値上がりを心配する客で混雑した。Appleの収益の大半を占めるiPhoneは主に中国で製造されており、中国製品には最大54%の関税が課される可能性がある。


CNET Japan 最新情報 総合 - 05:52
楽天モバイルと仏バックマーケットが提携、中古スマホ阻む壁を前に次なる展開は?

スマートフォンやタブレット端末をはじめとした電子機器のリファービッシュ品に特化したマーケットプレイスを運営する仏Back Marketの日本法人が楽天モバイルとの提携を2025年3月21日に発表した。今回の提携で新た …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
Wi-Fiルーターの「寿命」を待たずに更改する企業が増加、どうして?

Wi-Fiルーターの「寿命」に相当するのは製品のサポート終了時期です。当社の場合、製品の販売終了から5年間経過した時点でEOL(End Of Life)とし、サポートを終了するポリシーを定めています。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
NVIDIAが光電融合で主導権、新たなエコシステム構築へ

米NVIDIAが光電融合で主導権を握りつつある。新たな実装形態の光電融合モジュールを実用化し、2025年発売のデータセンター向けネットワークスイッチ製品に搭載する。AI学習向け半導体で大きなシェアを握る同社が、 …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Kindleセール】40%ポイント還元・4,000冊以上「光文社 40%ポイント還元セール!」ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~・わかったつもり~読解力がつかない本当の原因~・みんなのフィードバック大全など

AmazonのKindleセール情報です。「ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~」「わかったつもり~読解力がつかない本当の原因~」「みんなのフィードバック大全」など、4,000冊以上が40%ポイ…


ネタフル - 03:00
2万1980円と安価でありながら、最新のAMD B850を搭載するRyzen対応マザー

ASRockから、AMD B850チップセット搭載、Socket AM5対応のMicro ATXマザーボード「B850M-X WiFi R2.0」が登場!


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 00:33
写真で見る「Nothing Phone (3a)」

Nothing Technologyは、新型のAndroidスマートフォン「Nothing Phone (3a)」を発表した。SIMフリー版のほか、楽天モバイルからも15日に発売される。本稿では主に本体外観を写真でお伝えする。


ケータイ Watch - 00:00
[本日の一品]しっとり落ち着きのある、小物置きにもなる木製ケーブルホルダー

いろいろあって無垢一枚板のデスクにしたところ、上に載せるアイテムも無性に自然素材っぽいヤツにしたくなってきたので、まずはケーブルホルダーから探してみることにした。それで見つけたのが、この木製ケーブル …


ケータイ Watch - 00:00
[スタパ齋藤のApple野郎]UGREENのPD65W対応・薄型充電器が頼もしいデキだった

年々増加中の「客が使ってOKなコンセント」がある店舗。ファーストフード店とかカフェとかイートインコーナーとか。充電用USBポートを設置している店なんかもあったりする……のだがデバイスを見知らぬUSB-Cポート …


ケータイ Watch - 00:00