モバイル関連ニュース記事一覧

2025-04-22 (火)

夜に強くなった360度カメラ「Insta360 X5」登場 センサー大型化、レンズにキズが付いても交換可能に

中国Insta360は4月22日、8K対応の360度アクションカメラ「Insta360 X5」を発表した。前モデル「X4」よりもセンサーを大型化した他、新開発のトリプルAIチップを採用する。価格は8万4800円、すでに公式サイトなどで注…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 23:20
1億画素超えのスナップカメラとして使える富士フイルムのレンズ一体型デジカメ「GFX100RF」実写レビュー、大量の作例付きでどんな写真を撮影できるのか分かる

富士フイルムが2025年4月10日に発売したデジタルカメラ「GFX100RF」は、フルサイズセンサーよりも大きいラージフォーマットセンサーを搭載しており、約1億2000万画素の写真を撮影可能です。そんなGFX100RFを借りられ…


GIGAZINE - 21:00
【本日みつけたお買い得品】PS5やSwitchでゲーム音とボイスチャットをまとめて録音できる「Chat Link Pro」がセール中

Amazonにて、Elgato製のオーディオアタプタ「Chat Link Pro」が直近価格2,655円のところ、175円引きの2,480円にてセールとなっている。


PC Watch - 20:33
ゲームはこんなに変わった!ここ10年でメジャーになったことを振り返る:#441 音声版 しゃべりすぎGAMER

ゲームは日々めざましい進化を見せており、大きな変化が生まれ続けている。今回は、ここ10年でゲーマーにとって当たり前になったことを振り返る。バトルパス、バトロワ、パリィなど、今ではメジャーとなったジャンル…


IGN Japan - 20:01
【本日みつけたお買い得品】990gの軽量モバイルノートが1万6,000円引き。Amazonでタイムセール中

Amazonで、Core Ultra 7を搭載するMSIの13.3型ノート「Prestige-13-AI-Evo-A1MG-0653JP」が1万6,000円引きの19万9,800円で販売されている。


PC Watch - 20:00
BenQ、27型5K IPS液晶のデザイナー向けモニター

ベンキュージャパンは、同社初となる5K UHD(5,120×2,880ドット)対応モニター「PD2730S」を25日に発売する。正確な色再現が特徴の「AQCOLOR」シリーズの新製品で27型。価格はオープンプライスで、直販価格は20万5,0…


PC Watch - 19:58
【やじうまPC Watch】GMOメディアの「スクショ」商標登録にネットで困惑の声

GMOメディアは22日、同社が保有する「スクショ」という商標に関して声明を発表した。同社は「スクショ」という言葉を日常的に使用することに対して商標権を行使する意図はないとしている。


PC Watch - 19:55
DOOGEE、新型タブレット「DOOGEE U9 Android15版」を日本市場に向けて発表!特別価格9900円で販売開始

DOOGEE、新型タブレット「DOOGEE U9 Android15版」を日本市場に向けて発表!特別価格9900円で販売開始


ASCII.jp - トップ - 19:42
ほぼ自動化されたGalaxy製造ラインがすごかった。歴代サムスン端末の展示も圧巻

AI機能をスマートフォンの中核に統合し「AIフォン」を謳うSamsung Galaxy Sシリーズ。今回GalaxyのAI機能を体験できる韓国取材ツアーが実施され、韓国・亀尾市にあるフラッグシップ端末の製造工場や同社の歴史を紹介…


マイナビニュース モバイル - 19:40
Amazon Fire TV Stick 4K Max(マックス) | Fire TV Stick史上最もパワフル | ストリーミングメディアプレイヤー
「魔王カリンちゃんRPG 〜恋姫建国奔走記〜」,本日リリース。かわいいキャラクターたちと,リアルタイム召喚バトルを楽しめる

EXNOAは本日(2025年4月22日),「魔王カリンちゃんRPG〜恋姫建国奔走記〜」をDMMGAMESで正式サービスを開始した。基本プレイ無料で,PC(ブラウザ/DMMGAMEPLAYER),Android(DMMGAMESストア)から遊 …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:58
IIJmio、「Nothing Phone(3a)」と「POCO F7 Pro/Ultra」をラインアップに追加

インターネットイニシアティブ(IIJ)は4月22日、個人向けSIMフリー端末販売サービス「IIJmioサプライサービス」において、Nothing製スマートフォン「Nothing Phone(3a)」の販売を開始した。また、Xiaomi製スマー …


マイナビニュース モバイル - 18:52
フィギュア選手も育成できる。スケート場経営シム「銀盤スケートリンク物語」Switch版を5月1日にリリース。公式トレイラーを公開

カイロソフトは本日,経営シミュレーションゲーム「銀盤スケートリンク物語」のNintendoSwitch版を,5月1日にリリースすると発表した。本作は,スマホで展開中の同名タイトルの移植作だ。スケートリンクを中心に, …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:49
【本日みつけたお買い得品】ハーマンミラーのオフィスチェアが約6万4千円引き

Amazonにて高級オフィスチェアのタイムセールが実施中だ。ハーマンミラーの「アーロンチェア(アルミニウム グラファイト)」が6万4,034円引きの19万1,400円にて購入可能だ。


PC Watch - 18:26
Anker PowerPort 2 Elite
海外モバイルトピックス 第429回 望遠レンズも装着できる最強カメラスマートフォンがvivoから登場

スマートフォンメーカーのvivoは2025年4月21日に新製品発表会を行い、カメラ機能を高めた「vivo X200 Ultra」を発表しました。vivoは日本に参入していないため製品の評価は知られていませんが、業界関係者の間では「…


マイナビニュース モバイル - 18:09
アプリゲーム『ブラッククローバーモバイル』SSR魔道士「《エルフ》パトリ」新登場!

アプリゲーム『ブラッククローバーモバイル』SSR魔道士「《エルフ》パトリ」新登場!


ASCII.jp - トップ - 18:05
『信長の野望 覇道』の公式生放送が4月29日に配信決定!アップデート内容や新武将の情報を公開

2025年4月22日、コーエーテクモゲームスはiOS/Android/PC(Steam)向けゲーム『信長の野望 覇道』について、4月29日21時より公式生放送を実施すると発表。


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 18:03
【嫌がらせやめろよ!】ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉は要らない‥‥数十億円分の電力消費になるから

1 :涙目。 ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっているとOpenAIのサム・アルトマンCEOが発言https://t.co/21TBxKNURT— GIGAZINE(ギガジ …


ライフハックちゃんねる弐式 - 18:01
ゲーム版「怪獣8号」の情報がいよいよ明らかに。「怪獣8号 アニメ×ゲーム公式特番」4月25日20:00より配信

アカツキゲームスは本日(2025年4月22日),配信番組「怪獣8号アニメ×ゲーム公式特番」を4月25日20:00より怪獣8号の公式Xならびに,YouTubeのTOHOanimationチャンネルで実施すると発表した。今回はアニメ版に加…


4Gamer.net − 最新記事 - 18:00
Apple AirTag
ポケモンGO、色違いに出会いやすい「健やかな成長」イベント 日韓限定の地域ボーナスも

ポケモンGOは、5月2日からイベント「健やかな成長」を開催。色違いの「コイキング」「チルット」「コソクムシ」と出会いやすく、野生でXXSやXXLのポケモンとも出会いやすくなる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:58
エレコム、タッチタイピングが楽しく学べる色分けシール

エレコムは、「KEY PALETTO(キーパレット)」シリーズから、タイピングマスターシール「TK-S-KP01」を4月下旬に発売する。直販サイトの価格は2,479円。


PC Watch - 17:56
Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 64GB
コンビニでApple Accountに5000円以上チャージすると10%還元 5月5日まで

コンビニエンスストアでApple Accountにチャージすると、最大10%分が還元されるキャンペーンが始まった。チャージ対象期間は5月5日まで、応募は5月6日まで。


ケータイ Watch - 17:32
DMM GAMES『魔王カリンちゃんRPG ~恋姫建国奔走記~』が本日リリース!

DMM GAMESは、PC/スマートフォン向け新作ゲーム『魔王カリンちゃんRPG ~恋姫建国奔走記~』を本日2025年4月22日に正式リリースした。また、事前登録者数が20万人を突破し、報酬の内容が決定したことも明らかにした…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 17:25
4K×2画面出力に対応。ノートPCの縦置きスタンド付きUSB-Cドッキングステーション 

サンワサプライ株式会社は4月22日(火)、ノートパソコンを縦置きできるスタンド一体型のUSB-Cドッキングステーション「400-VGA029」を発売した。価格は2万2,546円。


デジカメ Watch - 17:23
政府、データ通信SIM契約で本人確認の義務化を検討

政府は、犯罪対策閣僚会議の「国民を詐欺から守るための総合対策2.0」でデータ通信専用SIMの契約時に、本人確認を義務付けるなどの方針をとりまとめて公開した。


ケータイ Watch - 17:11
近くのBluetooth LEデバイス情報を一覧できる無償ツール「BluetoothLEView」/MACアドレスや信号強度、最後に検出された日時・回数などをチェックできる【レビュー】

「BluetoothLEView」(Bluetooth Low Energy Scanner)は、今年に入ってリリースされたNirSoftツールの新作で、周辺の「Bluetooth Low Energy」デバイスのアクティビティを監視できるツールだ。Windows 10/11対応の…


窓の杜 - 17:01
Back Market、一部iPhoneに「プレミアムグレード」追加 「最上級の外観」と「バッテリー容量90%以上」を保証

Back Market Japanは、iPhone 11シリーズ以降の特定モデルへ「プレミアムグレード」を追加。厳格な基準をクリアした販売者のみが出品し、Apple純正部品を使用した他バッテリー容量90%以上を保証している。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:57
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
AMDのRyzenとVersalを統合したAMD Embedded+採用マザーボード、NECプラットフォームズが開発

NECプラットフォームズは4月22日、エッジAI対応デバイス向けに最適化されたシングルボード上に、AMD Ryzen組み込みプロセッサとAMD VersalアダプティブSoCを統合したAMDの「AMD Embedded+アーキテクチャ」を採用した…


マイナビニュース テクノロジー - 16:30
スギちゃんが「本名」公開 漢字4文字に「めちゃカッコいい」「初めて知りました」

お笑いタレントのスギちゃんが21日、自身の公式Xを更新し、モバイルバッテリーの件で取材を受けたことを報告。公開したパスには本名が記載されており、SNS上で反響を呼んでいる。 ■モバイルバッテリーがパンパンに …


Sirabee - 16:30
故人のスマホロック解除に76%が成功、生前の情報共有が鍵に~GOODREI調査 

株式会社GOODREIは4月16日、デジタル遺産相続におけるトラブルの実態を把握するため、遺族による故人のスマートフォンロック解除に関する調査結果を公開した。


INTERNET Watch - 16:30
シャオミのタブレットが最大15%オフ、Amazonのタイムセールで

Amazon.co.jpで、シャオミのタブレットや、イヤホン、テレビなどがタイムセール価格となっている。


ケータイ Watch - 16:21
中国ファーウェイ、スマホも自動車も破竹の勢い 2024年の売上高22%増、実質8割増益を達成 | 「財新」中国Biz&Tech | 東洋経済オンライン

中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の業績伸張が止まらない。同社が3月31日に発表したアニュ…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 16:00
povoのトッピングを買ってお寿司食べよう、「スシロー2000円分+1GB」が登場

KDDIと沖縄セルラーは、オンライン専用料金ブランド「povo2.0」の期間限定トッピングとして「スシロー」の食事券と1GB(30GB)のセットの提供を開始した。利用料は2450円。5月31日までの提供となる。


ケータイ Watch - 15:55
サンコーの首掛け型ペルチェ式クーラーに目立ちにくい新色グレージュ

サンコーは4月21日、首にかけて使うペルチェ式ウェアラブルクーラー「セナクールPlus」の新色グレージュカラーを発売した。価格は7,980円。


マイナビニュース 家電 - 15:54
シャープ「AQUOS sense9」に、Android 16開発者向けプレビュー版を公開

シャープは22日、「AQUOS sense9 SH-M29」SIMフリーモデル向けにAndroid 16 Developer Preview Programの提供を開始した。


ケータイ Watch - 15:34
ツクモ、「GeForce RTX 5060 Ti」搭載のゲーミングPC「G-GEAR」発売

ヤマダデンキは、TSUKUMO(ツクモ)ブランドで独自に展開するゲーミングパソコン「G-GEAR」において、「GeForceRTX5060Ti」を搭載したAMDモデル「G-GEARGE7A-F252/B」とインテルモデル「G-GEARGE7J-B252/B」を発売し…


【価格.com 新製品ニュース】 - 15:25
首掛けでも使える、スマホ向けフレキシブルアームスタンド発売 MagSafe対応モデルも

サンワサプライは、首掛けフレキシブルアームスタンドを発売。首に掛けて使えば寝転びながらでも利用でき、アームを折り曲げれば卓上スタンドとしても利用できる。サンワダイレクトの価格は3980円(税込み)。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:10
Windows 11で複数のアプリが同時にカメラ映像へアクセスできるようにするオプション

このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。


窓の杜 - 15:03
携帯電話ショップの「春商戦」はもう過去? 店舗スタッフが語る2025年の春商戦

携帯電話の二大商戦期の1つである「春商戦」。しかし、もう1つの商戦期である「新型iPhone発売」と同様に盛り上がりに欠ける面が見受けられる。この実感は本当なのかどうか、現役のショップ店員に話しを聞いてみよう…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:00
リサ・スー氏が首相官邸を表敬訪問。AI分野における国際協力の重要性を確認

首相官邸は17日、AMDのリサ・スー会長兼CEOが石破茂総理大臣を表敬訪問したと発表した。


PC Watch - 14:46
MMO歴史戦略SLG「信長の野望 天下への道」事前登録受付を本日より開始!登録数に応じて報酬がアップするキャンペーンもあわせてスタート

グラビティゲームアライズとテンダゲームスは、Android/iOS用MMO歴史戦略シミュレーションゲーム「信長の野望 天下への道」の事前登録受付を本日4月22日より、App Store及びGoogle Play ストアにて開始した。


GAME Watch - 14:44
マンガ好きが選ぶ本当に面白いマンガ100選『チ。―地球の運動について―』が「ヒューマンドラママンガ」部門1位に – 全10部門でランキング

BookLiveは4月21日、「読者が選ぶ、本当に面白いマンガ100選【2025年版】」を発表した。調査は3月28日~30日、総合電子書籍ストア「ブックライブ」会員840名を対象に、WEBアンケート方式にて行われた。


マイナビニュース ホビー - 14:08
HuaweiはNVIDIAのAIチップ「H100」に匹敵する「Ascend 910C」を早ければ5月に中国の顧客向けに大量出荷するとの報道

アメリカは中国へのAIチップの輸出を規制しており、これに対応するべくAIチップの製造で世界をリードするNVIDIAは、H100よりもスペックが劣るH20を中国向けに製造・販売しています。そんな中、中国の大手電機メーカ …


GIGAZINE - 14:07
RCS対応で利用価値が高まるGoogleメッセージ | インターネット | 東洋経済オンライン

AndroidとiPhoneで、LINEなどのサードパーティアプリを使わず、無料のメッセージを送受信し合う方法があ…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 14:00
エレコム、10GbEポートも備えたWi-Fi 7対応無線LANルーター

エレコムは、Wi-Fi 7接続に対応した無線LANルーター「WRC-BE94XSD-B」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 13:57
ワイモバイル、「パケットマイレージ」の条件や特典など改定 6月~

ソフトバンクは、ワイモバイルで「パケットマイレージ」のランク認定条件やマイル獲得ができる対象サービスなどを、6月1日付けで改定する。


ケータイ Watch - 13:55
ChatGPTへの”ありがとう”は数億円のコスト増で論議。アルトマンCEOは「価値ある出費」と評価

OpenAIのサム・アルトマンCEOは、ChatGPTに対して「お願いします」や「ありがとう」といった言葉をかけることで発生する処理コストが「数千万ドル」規模に達している可能性を認めながらも、それを「価値のある出費(…


PC Watch - 13:48
パナ、生成AI活用の「Bistroアシスタント」を提供 献立の提案や質問にLINEで即返答

パナソニックが、AIを活用し献立提案や調理中の疑問に対応する月額サービス「Bistroアシスタント」を始めた。LINE公式アカウントで利用できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:41
Galaxyスマホ購入で忘れ物防止タグやイヤホンプレゼント、サムスンが「GWキャンペーン」

サムスン電子ジャパンは、Samsungオンラインショップならびに「Galaxy Harajuku」「Galaxy Studio Osaka」において、Galaxy製品の購入者を対象に特典を提供する「2025 ゴールデンウィークキャンペーン」を開始した …


ケータイ Watch - 13:33
ラディウス、耳に優しいデザインのイヤカフ型TWS「ear-hug」。約5750円

ラディウスは、耳に優しいデザインと日常に寄り添うサウンドを実現したというイヤーカフ型の完全ワイヤレスイヤフォン「ear-hug(イヤーハグ)」を、4月29日に発売する。価格はオープンで、市場想定価格は5,750円前後 …


AV Watch - 13:30
【やじうま配信者Watch】ホロライブ、白上フブキと京都利休園コラボのお茶やアクスタなど

ホロライブのカバーは、高級茶の京都利休園とコラボし、VTuber「白上フブキ」がプロデュースする『白上フブキ スペシャルセット・涼』を5月7日まで予約販売している。価格は8,800円で、提供時期は6月下旬以降。


PC Watch - 13:17
ソフトバンクの5G、より安定した上り通信が可能に 送信電力を上げる「HPUE」導入で

ソフトバンクは、5Gサービスへ国内初となる「HPUE(High Power User Equipment)」を導入。端末の送信電力を高出力化し、基地局から離れた場所でも安定した上り通信を実現するという。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:14
デル、新Alienwareブランド第2弾となるゲーミングノートPC2機種を本日4月22日発売「Alienware 18 Area-51 Gaming Notebook」「Alienware 16 Area-51 Gaming Notebook」

デル・テクノロジーズ(以下、デル)は、同社のゲーミングPCブランド「Alienware」より、ゲーミングノートPC「Alienware 18 Area-51 Gaming Notebook」および「Alienware 16 Area-51 Gaming Notebook」を本日4月22 …


GAME Watch - 13:07
「AIの価値観」を調査した結果「支配性」や「非道徳性」が検出されたとAnthropicが報告

OpenAIの元メンバーによって設立されたAI企業のAnthropicが、同社の大規模言語モデルであるClaudeとユーザーの会話を分析した結果、倫理的なアプローチを特に重視して開発されたはずのClaudeでさえ、いくつかの反社 …


GIGAZINE - 13:05
ソフトバンクが5GサービスでHPUEを導入開始 - 上り通信の安定性向上へ

ソフトバンクは、5Gサービスにおける「HPUE(High Power User Equipment)」の導入を開始したことを発表した。


マイナビニュース 企業IT - 12:59
IIJmioのスマホ大特価セールに「Nothing Phone (3a)」と「POCO F7 Pro/Ultra」が追加

インターネットイニシアティブ(IIJ)は21日、MVNOサービス「IIJmio」で実施している「トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】」の対象機種を追加した。期間は6月2日まで。


ケータイ Watch - 12:56
MOTTERU、Qi2に対応した5000mAhマグネット式ワイヤレスモバイルバッテリー

MOTTERUは、Qi2規格に対応したマグネット式ワイヤレスモバイルバッテリー「MOT-MBQI5001-EC」を発表。4月21日より販売開始した。 ケーブルレスでの急速充電を実現する、Qi2認証を取得したマグネット式ワイヤレスモバ…


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:55
充電スタンドにもなるMagSafe対応Bluetoothスピーカー

サンワサプライは、スマホやイヤフォンをワイヤレス充電できる小型Bluetoothスピーカー「400-SP117」を発売した。価格は6,480円。


PC Watch - 12:52
デル、最新ゲーミングノートPC購入・レビューで専用バックパックを先着でプレゼント

デル・テクノロジーズは4月22日、Alienwareから約3年ぶりに復活する新製品発売を記念して、3つのキャンペーンを同時に開始した。


マイナビニュース パソコン - 12:47
サンワサプライ、12ポート搭載のPCスタンド付きドッキングステーション

サンワサプライは22日、ノートPCスタンドを備えたUSB Type-Cドッキングステーション「400-VGA029」を発売した。実売価格は2万4,800円。


PC Watch - 12:47
モバイルバッテリーの正しい捨て方は? 火災や事故を防止するために定期的な整理は必須

増えがちなモバイルバッテリーの処分方法を解説。誤った廃棄は火災の危険も。メーカーや自治体、キャリアによる回収を紹介する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:45
サンワサプライ、ガムボトル大のMagSafe充電器付き360度Bluetoothスピーカー

サンワサプライは、スマートフォンやイヤホンなどをワイヤレス充電可能なコンパクトサイズのBluetoothスピーカー「400-SP117」を発売した。


PHILE WEB 総合 - 12:44
NVIDIA、GPU温度が正常にモニタリングされない不具合をHotfix 576.15で解消

米NVIDIAは4月21日(現地時間)、サポートページを更新し、「GeForce Hotfix Display Driver version 576.15」を公開した。展開中の576.15をベースにいくつかの修正を加えたもので、特に影響がなければ適用しなくて …


マイナビニュース パソコン - 12:33
povo、「ケンタ1000円分付き」+1GBの限定トッピング

KDDIと沖縄セルラーは、オンライン専用ブランドのpovo2.0から「ケンタッキーフライドチキン」で利用できる特典がセットになったデータトッピングの提供を開始した。料金は1回1450円で、5月31日までの期間限定。


ケータイ Watch - 12:28
Yahoo!カーナビの「推しドラ」第4弾に竹達彩奈さん 音声コレクションにも対応

LINEヤフーの「Yahoo!カーナビ」に人気声優・竹達彩奈さんが「推しドラ」第4弾として登場した。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:27
ソフトバンクの「スピード預かり修理」、東日本でもスタート

ソフトバンクは、対象のスマートフォンの修理が最短で当日中に完了する「スピード預かり修理」の提供エリアを、関東地方を除く東日本エリアに拡大した。


ケータイ Watch - 12:26
HUION、筆圧検知ペン入力に対応した10.95型/12.7型Androidタブレット

HUIONは、Android 14を搭載したペン入力対応10.95型/12.7型Androidタブレット「Kamvas Slate 11」「Kamvas Slate 13」を発売する。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:26
IIJmioから「Nothing Phone (3a)」と「POCO F7 Pro/Ultra」が発売、セール対象

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、「IIJmioサプライサービス」で、Nothing製スマートフォン「Nothing Phone (3a)」を4月22日に、Xiaomi製スマートフォン「POCO F7 Pro」、「POCO F7 Ultra」を25日10時に発売…


ケータイ Watch - 12:24
トランプ関税でiPhoneの価格が高騰する? ユーザーが考えておくべきこと

何かと世間を騒がせている、米トランプ政権の関税政策。気になるのはスマートフォン、特にiPhoneの価格がどうなるのかです。スマートフォンやPC、半導体関連機器を相互関税の適用除外にすると発表していますが、恒久…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:21
「フォートナイト」、v34.40に向けたダウンタイムを本日4月22日17時より実施

Epic Gamesは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/Android/PC用シューティング「フォートナイト」において、ダウンタイムを本日4月22日17時より実施する。


GAME Watch - 12:10
Googleが独禁法違反に対するDOJの是正策案に反論、「スマホの値段が上がる」「ユーザーはGoogleを使いたいから使っている」などと主張

Googleは2020年に検索および検索広告市場で独占禁止法に違反しているとしてアメリカ司法省(DOJ)から訴えられています。この訴訟において、DOJはGoogleに対してChromeの売却などを要求しているのですが、DOJの是正策 …


GIGAZINE - 12:10
Microsoft、ハッキングイベント「Zero Day Quest」を初開催。支払った報奨金は2億円/今後は毎年開催へ

米Microsoftのセキュリティ部門「Microsoft Security Response Center」(MSRC)は今月、最大規模のライブハッキングコンペティション「Zero Day Quest 2025」を開催した。初開催となったこのイベントでは、同社のA…


窓の杜 - 12:07
スマホとイヤフォンを同時に充電、スタンド型Bluetoothスピーカー

サンワサプライは、スマホやイヤフォンなどをワイヤレス充電できる、コンパクトサイズのBluetoothスピーカー「400-SP117」を発売した。価格はオープンで、直販価格は6,480円。


AV Watch - 12:05
Amazonとdアカウントを初めて連携すると、dポイント500円分がもらえるキャンペーン

NTTドコモは、Amazon.co.jpで「dアカウント」と「Amazonアカウント」を初めて連携し条件を満たすと、500ポイントを付与するキャンペーンを開始した。期間は5月22日まで。


ケータイ Watch - 12:03
「信長の野望 天下への道」,事前登録受付がスタート。SSR武将「前田利益」やゲーム内通貨などの特典をもらえるキャンペーンも実施

グラビティゲームアライズは本日,新作スマホアプリ「信長の野望天下への道」の事前登録受付を開始した。本作は,「信長の野望・天道」の正式ライセンスを受けて開発中のMMO歴史戦略シムだ。正式サービス開始時に,…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:00
Core i5-8350Uを搭載した15.6型ノートPC「Latitude 5590」が29,700円、Qualitの中古Cランク品セール

Core i5-8350U(4コア/8スレッド)を搭載したDELL製15.6型ノートPC「Latitude 5590」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」で特価販売中。


AKIBA PC Hotline! - 12:00
OpenAIの偽造パスポート対策を突破、偽証明書の検出技術が必要

Cato Networksはこのほど、生成AIが「ゼロ知識の脅威アクター」を生み出しているとして、脅威の変化に警鐘を鳴らした。同社はその具体例として、OpenAIが提供するChatGPTの画像生成ツールを悪用した偽造パスポートの…


マイナビニュース 企業IT - 11:49
ソフトバンク、5Gに「HPUE」導入 端末の高出力化でエリア拡大

ソフトバンクは、5Gサービスで「HPUE」(High Power User Equipment)の提供を開始した。国内初の取り組み。


ケータイ Watch - 11:47
Bluesky、旧Twitterの青バッジと同様の認証マークを提供開始

Blueskyは、かつてのTwitterの青バッジのような、アカウント認証の青いチェックマークの提供を開始すると発表した。まずは自社や一部企業のユーザーが対象だ。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:42
GeForceドライバにGPU温度監視ができなくなる不具合。ホットフィックスで修正

NVIDIAは、GeForce Hotfix Display Driver「バージョン576.15」を公開した。Game Ready Driver「バージョン576.02」向けのホットフィックスで、GPUモニタリングソフトでGPU温度が正しく監視できなくなってしまう不 …


PC Watch - 11:37
4万円台からのお絵描きAndroidタブレット

HUIONは、イラスト制作や動画編集向けを謳うペン付きAnroidタブレットとして、11型の「Kamvas Slate 11」と、12.7型の「Kamvas Slate 13」を発売した。価格は前者が4万9,999円、後者は7万4,999円。


PC Watch - 11:35
「鳴らない、固定電話」維持する人のキモチ【デジタルトレンド】

ネットも電話もスマホで済ます人が多いなか、1日に1回も電話がかかってこない固定電話を自宅に設置している人がいまだ多いという実態が明らかに。「もし引っ越しても固定電話は維持する」という人もかなり多いのです…


マイナビニュース モバイル - 11:20
SamsungオンラインショップのGWキャンペーン 50%オフや対象端末購入でアクセサリープレゼント

サムスン電子は、4月22日からSamsungオンラインショップで「Samsungオンラインショップ 2025 ゴールデンウィークキャンペーン」を開催。対象端末の購入でアクセサリーやSmart Tag2、Watchバンドなどを無料プレゼント…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:13
国内PC出荷800万台突破、4年ぶりプラス成長。Windows 10 EOSとGIGA第2期が追い風

国内PC市場が好調に転じていることが、業界団体と調査会社の統計から明らかになった。


PC Watch - 11:02
HCL Technologiesが見据える日本市場でのプレゼンス強化 - インド・IT巨人の戦略

インドの大手IT企業であるHCL Technologiesはこのほど、同国の首都デリー近郊に位置する産業都市・ノイダにおいて本社のプレスツアーを開催した。日本市場に対するプレゼンスの強化に乗り出しており、同社のビジネス…


マイナビニュース 企業IT - 11:00
NVIDIAジェンスン・フアンCEOが石破総理を表敬--「スーツ着用」と話題に 岸田前総理の時は?

NVIDIAのジェンスン・フアンCEOは4月21日に日本の石破茂総理大臣を表敬訪問した。首相官邸ではその際の動画が公開されているが、SNSでは「スーツを着用している」と話題になっている。


CNET Japan 最新情報 総合 - 10:55
NVIDIA CEOが石破総理に力説--「AIエージェントの次はフィジカルAI。これは日本にとって本当に重要」

NVIDIAのCEOジェンスン・フアン氏が石破茂総理を表敬。次なるAIの潮流「フィジカルAI」が日本の製造業とロボット産業に革新をもたらす可能性を力説した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 10:41
IIJmio、「Nothing Phone (3a)」を販売 8GB/128GBで5万4800円 乗り換えで3万6800円に

インターネットイニシアティブ(IIJ)は4月22日、Nothing製スマートフォン「Nothing Phone (3a)」の販売を開始した。販路は個人向けにSIMロックフリー端末を販売する「IIJmio(アイアイジェイミオ)サプライサービス…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:30
ワンタッチで脱着できる手帳型カバー「SNAPCOVER」でiPhoneをもっと自由に!

アスキーストアでは、iPhoneやお気に入りケースに手帳カバーをワンタッチで脱着できる手帳型ケース「SNAPCOVER」を発売中。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 10:27
10個口以上の電源タップが安い!エレコム製品がAmazonでタイムセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのエレコムストアでは現在、電源タップ各種のセールが行われています。いっぱい差せて便利な10個口以上の電源タップもお買い得となっています。


窓の杜 - 10:00
LINEで友だちを「削除」する方法 解除できないので注意

コミュニケーションアプリ「LINE」で、特定の友だちを削除する方法を紹介。ブロックとは違い解除することができないため、LINE以外の連絡先を知らない相手を削除するには注意が必要です。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
今さら聞けない“バリアブルフォント”とは? ~文字の“可変”を実現した「百千鳥(ももちどり)」の魅力と活用法【教えて!助けて!! Adobe先生】

「バリアブルフォント」という言葉を耳にしたことはあるけれど、実際にはどんなものかよくわからない――そんな方も多いのではないでしょうか。


窓の杜 - 09:30
NTTドコモら、能登で「空飛ぶ基地局」HAPSの実用化に向け始動

NTTドコモグループと石川県は、令和6年能登半島地震および令和6年奥能登豪雨からの復旧・復興と県内の地域活性化推進を目的とする包括連携協定に基づく「能登HAPSパートナープログラム」について、キックオフイベン …


マイナビニュース 企業IT - 09:11
Windowsに音読を指導してくれる機能が追加、AIの活用で/アクセシビリティや教育にも有用な「Copilot+ PC」体験がプレビュー版OSでテスト開始

米Microsoftは4月21日(現地時間)、「Windows 11 Insider Preview」Build 26200.5562(KB5055642)をDevチャネルで、Build 26120.3872(KB5055640)をBetaチャネルでリリースした。「Click to Do」に新しいテキス …


窓の杜 - 09:10
身近なウェアラブル機器を支える「光」技術を、ams OSRAMの開発品で体験した

光半導体・照明製造メーカーのams OSRAMが「ウェアラブルEXPO」で展示していた、身近なウェアラブル機器を支えるさまざまな「光」技術を紹介する。


マイナビニュース テクノロジー - 09:05
スマホ版「Delta Force」,正式配信を開始。新たなオペレーター「ノーネーム」が参戦するシーズン「エクリプスビジル」も開催中

TiMiStudioGroupとTeamJadeは本日(2025年4月22日),スマホアプリ版「DeltaForce」の正式配信を開始した。スマホ版は24対24の大規模な戦闘を楽しめるほか,PC版とのクロスプログレッションに対応する。さらに,新 …


4Gamer.net − 最新記事 - 09:00
「準固体」モバイルバッテリー 高い耐久性と安全性

浜田電機とLuxxioは、HAMAKEN WORKS(ハマケンワークス)から、準固体モバイルバッテリー「SSPB(Solid State Power Bank)」の新製品を7月下旬に発売する。容量5,000mAhの電池「706386」採用モデルと10,000mAhの「14638…


家電 Watch - 08:05
OpenAIのo3はAGIではないかという問いから生まれた概念「ギザギザのAGI」とは?

OpenAIが2025年4月16日にリリースした推論モデル「o3」は、人間を圧倒するような高い性能で「これは汎用人工知能(AGI)ではないか」という議論を起こしていますが、その一方で誰にでもわかるような簡単なクイズの答え…


GIGAZINE - 08:00
「GPT-4o」の新たな画像生成機能は、OpenAIが開発してきた画像生成AI「DALL-E」と何が違うのか

OpenAIは「GPT-4o」の新しい画像生成機能を発表し、一般提供を開始した。チャット上で画像の仕様や表現した内容を指示すると、最大1分程度で詳細な画像が生成される。


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 08:00
OpenAI、ターミナルで動作するAIコーディングエージェント「OpenAI Codex CLI」を公開 OpenAIの最新モデル「o3」「o4-mini」に対応 利用方法は?

OpenAIは、ターミナルで最新リーズニングモデルを利用できるオープンソースのコマンドラインツール「OpenAI Codex CLI」を公開した。


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 08:00
【ミニレビュー】finalの寝ホン特化型TWS「ZE500 for ASMR」。小さい筐体とクリアで刺さらない音が魅力

finalから登場したASMR専用完全ワイヤレスイヤフォン(TWS)「ZE500 for ASMR」。2024年12月に限定発売されたVTuber 周防パトラさんとのコラボ第3弾製品「ZE500 for ASMR Patra Black/Patra White」の通常モデル版で、…


AV Watch - 08:00
「スマホは10年使う」が新常識に?サステナブル社会目指すBack MarketとiFixitの取り組み

リファービッシュ品ECのBack Marketと修理情報サイトiFixitが提携し、修理キットの提供や情報共有を通じて、消費者がデバイスをより長く使い続けられるよう支援している。


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:30
「DMM動画プレイヤー」iPhone向け配信停止--「諸事情で」

DMMは4月21日、動画再生アプリ「DMM動画プレイヤー」のApp Storeでの配信を停止したと発表した。理由は「諸事情により」としている


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:14
Core i5-9500や512GB SSDを搭載したデスクトップPCが36,980円、パソコン工房で中古品が販売中

Core i5-9500(6コア/6スレッド)を搭載したNEC製デスクトップPC「Mate MKM30/E-5」の中古品が、パソコン工房の通販サイトで販売中。販売されているのは3か月保証が付いた中古品で、価格は36,980円となっています。


AKIBA PC Hotline! - 07:00
シャオミから「攻め」のWi-Fi 7ルーター登場! 意欲的な価格と機能を兼ね備えた「Xiaomi BE3600 Pro」の記事に注目が集まる【アクセスランキング】

前週に閲覧数の多かった記事を、カテゴリーごとに上位5位までレポートします。


INTERNET Watch - 06:55
好みの3Dモデルが使えるAIデスクトップマスコットアプリ「CocoroAI」がリリース/「VOICEVOX」、「SHAREVOX」、「AivisSpeech」を組み合わせた発話にも対応

AI/VRMに対応したデスクトップマスコットアプリ「CocoroAI」が、4月19日に公開された。現在、「BOOTH」から無償でダウンロード可能(要「Pixiv」アカウント)。編集部にてWindows 11で動作を確認している。執筆時点…


窓の杜 - 06:45
【毎日3Dプリンター】3Dプリンター用の“ゴミ箱”を印刷した

愛用している3Dプリンター「Bambu Lab A1 mini」は、印刷時にポイッとゴミを排出するのです。けっこう適当にすっ飛ばすので、散らばらないよう、スマホアプリで“ゴミ箱”を探してみました。 「Bambu Lab ...投稿 【…


ネタフル - 06:30
iPhoneとAndroid間で「LINEトーク履歴」をようやく移行可能に--ただし課金ユーザー限定

LINEのiPhone・Android間でトーク履歴・画像・動画の完全移行が可能に。最大100GBの自動バックアップ対応も。LYPプレミアム新機能で提供


CNET Japan 最新情報 総合 - 06:29
サンワサプライ、小型でWindows Hello対応の指紋認証リーダ

サンワサプライは、USB接続指紋認証リーダ「FP-RD5」を発売した。価格は1万1,880円。


PC Watch - 06:21
Miracast対応PCやスマホから非対応モニターに映し出せるアダプタ

エー・リンクは、TVのHDMIポートに接続して使用するMiracast対応のメディアストリーミングデバイス「EZCast Ultra2」を発売した。価格は2万1,780円。


PC Watch - 06:19
モンハンを4Kで快適に!20万円で組む最新ゲーミングPCガイド

日本発の大型タイトルとして話題を呼び、多くのユーザーが熱狂的にプレイしている「モンスターハンターワイルズ」。そうした話題性もさることながら、グラフィックスの負荷がかなり重いことでも知られており、快適 …


PC Watch - 06:12
山田祥平のニュース羅針盤 第486回 AIとヘルスケアの可能性は無限大、だけど欲しい「等身大のAI」

日本マクニカがヘルスケア業界の関係者やパートナー向けに開催したイベント「NVIDIA ソブリン AI ヘルスケア Day with Macnica」に、NVIDIAのヘルスケア担当バイス プレジデントのキンバリー・パウエル氏が登壇した …


マイナビニュース パソコン - 06:00
自動運転の脱NVIDIAやMW急速充電が焦点、上海モーターショー

世界最大級の国際自動車展示会「上海モーターショー2025」が2025年4月23日、中国・上海市で開幕する。中国勢が世界を先導するADASや自動運転では車載SoCを巡る争いが激しさを増す。EVやPHEVでは、急速充電や航続距 …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
コスパが超高いスマホ「POCO F7 Ultra」、下位機種との違いは

今回は中国・小米(Xiaomi、シャオミ)のスマートフォンブランドの1つであるPOCOから登場した新製品「POCO F7 Ultra」をレビューする。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Kindleセール】50%ポイント還元・7,000冊以上「集英社 春マン!! 五日間限定 実質50%OFFキャンペーン」200m先の熱・隣の元カレくん・かろりのつやごと・かくかくしかじか・氷の城壁・これは経費で落ちません!・ジョジョの奇妙な冒険 第6部など(4/25まで)

AmazonのKindleセール情報です。「200m先の熱」「隣の元カレくん」「かろりのつやごと」「かくかくしかじか」「氷の城壁」「これは経費で落ちません!」「ジョジョの奇妙な冒険 第6部」など、7,000冊以上が50%...投 …


ネタフル - 03:00
「AirPods Pro 3」の噂:発売まで数ヶ月、予想される機能

2025年のリリースが見込まれる「AirPods Pro 3」の噂をMacRumorsがまとめていました。優れたノイズキャンセリング機能に心拍数モニタリング体温測定などの健康機能が噂されていますが「AirPods Pro...投稿 「AirPods…


ネタフル - 00:00
「Redmi Note 14 Pro 5G」レビュー、5万円未満なのに2億画素カメラを備えた一台

2025年に入り、計7機種のスマートフォンを日本でリリースしたXiaomi。かなりハイペースで端末を展開しているのに加え、イオンモール浦和美園、イオンモール川口にXiaomi Storeをオープンするなど、多くの話題を提供…


ケータイ Watch - 00:00
[本日の一品]淡いピンク色がキレイなAndroidゲーム機「AYANEO Pocket S さくらピンク」

子どものころからピンクは似合わなかったし、今でも“ピンク”という柄ではないが、春には桜色のモノに目がいってしまう。ありがたいことに、最近では淡いピンク色のカラーバリエーションを用意するデジタルガジェ …


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]ついカッとなってChromebookを購入。Android連携機能を試したくて

唐突ですが、Chromebookを買いました。モデルは、ASUSの「ASUS Chromebook Plus CX34(CX3402)」。製品名のとおり、厳密な意味では、性能的にやや上位の「Chromebook Plus」に属する製品です。発売・発表は2024年2…


ケータイ Watch - 00:00
NTTドコモ「能登HAPSパートナープログラム」キックオフイベントを開催 産官学連携で災害に強い地域へ

NTTドコモが3月に発表した「能登HAPSパートナープログラム」。その第1回ミーティングが21日に開催された。


ケータイ Watch - 00:00