モバイル関連ニュース記事一覧

2025-04-30 (水)

UnihertzがQWERTYキー付きスマホを予告! 今度は大きいか小さいか

クラウドファンディング発で、個性的なスマホをリリースしているUnihertz。同社はXの公式アカウントで、QWERTYキー付きスマートフォンの発表を示唆している。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 23:10
OpenAIの「o3」はマスターランクのGeoGuessrプレイヤーに勝利できる、偽のEXIFデータを与えられても関係なし

「GeoGuessr」はGoogleマップのストリートビューの画像を見て場所を当てるゲームであり、ユーザーはありとあらゆる知識を総動員して画像内の手がかりから国や地域を推測し、その精度を競い合います。新たに、OpenAI …


GIGAZINE - 21:00
[Alexandros] 川上洋平「3年間は本当にアルバムのことしか考えていなかった」最新作『PROVOKE』に込めた思いを語る

山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。4月23日(水)の放送は、[Alexandros]の川上洋平(かわか …


マイナビニュース エンタメ - 20:50
「ポケモンGO」のキーマン野村達雄氏の書籍「ど田舎生まれ、ポケモンGOを作る」,オンラインで無料公開中

スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」の開発に携わったことで知られる野村達雄氏は,2017年に小学館集英社プロダクションから発売され,現在は在庫切れになっている書籍「ど田舎生まれ、ポケモンGOを作る」をオ …


4Gamer.net − 最新記事 - 20:40
プロ並みの本格的画像&動画も撮影可能!アツすぎる「高級コンデジ」3選【“旬モノ”BEST BUY大捜査】

【“旬モノ”BEST BUY大捜査】カメラ性能の進化や利便性からスマホに押されがちだったが、ここに来てコンデジ回帰の動きが顕著だ。特に注目は10万円超の高級モデル。一芸に秀でた高性能コンデジはまさに“買い”だ!…


&GP - 20:00
GPT-4oが「おべっか使い」に変貌したのは目先のフィードバックを重視しすぎたことが原因とOpenAIが釈明

OpenAIが2024年にリリースしたGPT-4oは、2025年4月下旬のアップデートで、不快なほどユーザーを持ち上げるような言動を見せるようになり、ユーザーからは「過度に迎合的」との批判が出ています。この現象の原因は、O…


GIGAZINE - 20:00
ドリフト現象を起こしにくい比較的安価なPC&Switch用ワイヤレスゲームパッドが「FLYDIGI」から登場

2025年4月30日,サイズは,「FLYDIGI」のPC,Switch,スマートフォン向けワイヤレス&ワイヤードゲームパッド「DIREWOLF3」と「DUNEFOX」を発売すると発表した。両製品ともドリフト現象が発生しにくい磁気ホールエ …


4Gamer.net − 最新記事 - 19:36
「UR G-セルフ 大気圏用バックパック」などが新登場する極限定ガシャが『ガンダムUCE』で開催中!

バンダイナムコエンターテインメントは、スマートフォンアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』にて、2025年4月28日より、新規MS「UR [M0507] G-セルフ 大気圏用バックパック」などが新登場する超限定ガシャを開催 …


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 19:16
米ESR、マグネット式ワイヤレスマウスをKickstarterで予約販売開始

米ESRが、マグネットで端末に着脱できるワイヤレスマウス「ESR MagMouse」をKickstarterでキャンペーン中だ。ノートPCの上に載せて移動中に滑り落ちやすいマウスを、マグネットシートで固定できるようにした。2.4GHz…


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 19:15
両手が使えて日差しも防げる。“背負う日傘”で炎天下の作業を少しでも快適に!

2025年の夏も全国的に猛暑になることが予想されています。猛暑の際の熱中症対策として有効なのが日傘。日傘をささずに真夏の直射日光を受けていると頭髪の温度は55℃前後に上がるものの、日傘をさすと40℃前後まで下…


&GP - 19:00
ドコモの新料金プラン、魅力的だと思いますか?:読者アンケート実施中

NTTドコモが6月5日から提供する新料金プランが話題を集めています。「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」の4プランについて、どう感じましたか? ITmedia Mobileでは読者アンケ …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:53
惑星を開拓してステキな宇宙都市を作る。「探検パイロット惑星」,スマホ向けに配信開始。先住モンスターとはシューティングバトルが展開

カイロソフトは本日,「探検パイロット惑星」の配信を開始した。本作は,惑星を開拓して人々が快適に移住できる都市を目指して奮闘するシミュレーションゲームだ。開拓中に先住モンスターと遭遇するとシューティン …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:47
Apple iPhone 16 (128 GB) - ウルトラマリン
スマホゲーム『ガーディアンテイルズ』に新英雄「翡翠の退魔師 ターシャ(CV:岡本美歌さん)」が登場!

KongStudiosは、スマートフォン向けゲームアプリ『ガーディアンテイルズ』にて、本日2025年4月30日に新英雄「翡翠の退魔師 ターシャ」を実装したと発表。それにあわせて、彼女をピックアップした召喚も開催している …


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 18:42
買ったばかりのシリアルコードが“なぜか無効”だった──「バンドリ!」のスマホアプリでトラブル

購入したばかりのシリアルコードがなぜか無効に──スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」(iOS/Android)を運営するブシロードは、そんな現象が発生していると発表した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 18:32
「Honor of Kings」,シーズン10「集いし戦士たち」は5月1日開幕。期間限定モード「ジャンプ台」やチームアップデイズを開催予定

LevelInfiniteは本日(2025年4月30日),スマホ向けMOBA「HonorofKings」(iOS/Android)で5月1日に開幕するシーズン10の詳細をアナウンスした。目的地まで素早くたどり着ける「ジャンプ台」が出現する期間限定モー…


4Gamer.net − 最新記事 - 18:23
総務省、GoogleやX、TikTokなど5社に誹謗中傷への迅速な対処を義務付け

総務省は30日、「情報流通プラットフォーム対処法」における大規模特定電気通信役務提供者を指定した。GoogleやMeta、Xなど5社が含まれ、誹謗中傷やなりすましなど、違法/有害情報の流通や拡散に対し、迅速な対応を…


PC Watch - 18:19
Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 64GB
「NieR Re[in]carnation Original Soundtrack ヒトと世界の響」本日発売。最終ストーリーの楽曲を全16曲収録

スクウェア・エニックスは本日(2025年4月30日),スマホ向けゲーム「NieRRe[in]carnation(ニーアリィンカーネーション)」のオリジナルサウンドトラック「NieRRe[in]carnationOriginalSoundtrackヒトと世界の響」…


4Gamer.net − 最新記事 - 18:14
ドコモが「iPhone 16」を1万6500円割引、「motorola razr 50d」を3万3000円割引

NTTドコモは、5月1日以降に割引内容を変更。「iPhone 16(128GB)」はMNPで購入時に1万6500円(税込み、以下同)割引となる。「motorola razr 50d M-51E」は機種変更、契約変更で購入時に3万3000円割引する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:12
【あなたのWi-Fi】30ギガチャージプラン販売開始!携帯契約ができない人でもスマホが持てる 審査なし格安SIM【あなたのモバイル】

【あなたのWi-Fi】30ギガチャージプラン販売開始!携帯契約ができない人でもスマホが持てる 審査なし格安SIM【あなたのモバイル】


ASCII.jp - トップ - 18:09
ソニー、Xperiaの『スター・ウォーズ』モデルを予告。詳細は後日公開

ソニーは、スマートフォン“Xperiaシリーズ”からソニーストア限定で『スター・ウォーズ』モデルを発売することを予告した。


PHILE WEB 総合 - 18:00
電動アシスト自転車「PELTECH LOWSTEP(ローステップ)」地上高20cmの超低床設計で乗り降り・転倒の不安解消!安定感と快適性を支える充実装備

PELTECH(ペルテック)から、毎日の移動に“またぎやすさ”という新たな価値を提案する電動アシスト自転車「PELTECH LOWSTEP(ローステップ)」が発売されます。


インターネットコム - 18:00
今週の秋葉原情報 - NZXTから全面カバーのRyzen向けマザー、6インチ液晶が便利なミドルタワーも

NZXTの「N9 X870E」は、AMD X870Eチップセットを搭載するハイエンド向けのマザーボード。20+2+1フェーズ/110A SPSという強力な電源を搭載しつつ、基板の大部分を覆うメタルカバーの採用により、スタイリッシュな外観…


マイナビニュース パソコン - 17:57
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
『フェスバ+』×『進撃の巨人』イベントが本日スタート!「リヴァイ」が新ヒーローとしてプレイアブルに

コロプラは、MIXIと取り組むスマートフォン/PC(Steam)向けゲーム『フェスバ+』について、『フェスバ+』×「進撃の巨人」イベントを2025年4月30日より開始したと発表。開催期間は、2025年5月13日15時59分(予定) …


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 17:48
Snapdragon G3x Gen 2搭載「AYANEO Pocket ACE」の予約販売がIndiegogoでスタート

中国AYANEOが、かねてより予告していた「AYANEO Pocket ACE」の予約販売をIndiegogoで開始した。3カラー展開で搭載メモリとストレージの異なる4モデルとの組み合わせで全7機種だ。価格は記事執筆時点で4万8808円から…


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 17:40
8.8インチサイズのAndroidタブレット「Legion Tab 8.8」は持ち運びに適したサイズと手頃な価格のゲーマー向けタブレットだ

価格対スペック比に優れたゲーマー向けAndroidタブレットを,世に送り出しているLenovo。そのLenovo製ゲーマー向けタブレットの2025年最新モデルとなるのが,「LegionTab(8.8”,3)」だ。手頃なサイズと価格にハ …


4Gamer.net − 最新記事 - 17:00
米国入国時のスマートフォン検査でプライバシーを守るには

米国への入国審査時、税関・国境警備局(CBP)は旅行者のデバイスを検査する権限をもつ。ここではプライバシーを守るために、知っておきたい対策を紹介する。


最新情報 Feed – WIRED.jp - 17:00
Fire HD 10 タブレット - 10インチHD ディスプレイ 32GB ブラック
「ポケポケ」,新拡張パック「双天の守護者」を本日リリース。レックウザexが獲得できるドロップイベントなどもスタート

ポケモンは本日(2025年4月30日),スマホ向け対戦カードゲーム「PokémonTradingCardGamePocket」の新拡張パック「双天の守護者」をリリースした。また,「レックウザexドロップイベント」「スペシャルミッシ …


4Gamer.net − 最新記事 - 16:58
「楽天シニア」が300万DL突破、ポイント山分けの還元 5月28日まで

楽天モバイルは30日、健康アプリ「楽天シニア」の累計ダウンロード数が300万を突破した記念として、条件達成で300万ポイントを山分けする「300万DL達成記念 条件達成で300万ポイント山分けキャンペーン!」を開始し…


ケータイ Watch - 16:56
「WSUS」経由で「Windows 11 バージョン 24H2」へ更新できない問題が発生中/2025年4月のセキュリティパッチ「KB5055528」以降で

米国時間4月8日にリリースされた月次のセキュリティ更新プログラム「KB5055528」以降、「Windows Server Update Services」(WSUS)経由で「Windows 11 バージョン 24H2」へアップグレードできないことがあるとのこ…


窓の杜 - 16:51
「ポケモンGO」にシャドウディアルガ登場。GOロケット団にフォーカスした「ロイヤルな活躍:占拠」の詳細が明らかに

Nianticとポケモンは本日(2025年4月30日),スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」で,イベント「ロイヤルな活躍:占拠」を5月14日0:00から5月18日23:59まで開催すると発表した。今回は,GOロケット団にフォー…


4Gamer.net − 最新記事 - 16:40
「VMware Workstation」の仮想マシンを一発起動できるショートカットを作成する方法/アプリ感覚でVMを起動できるようにする「VMware Workstation ショートカット作成Tool」【レビュー】

「VMware Workstation ショートカット作成Tool」は、「VMware Workstation」の仮想マシンを直接起動するショートカットを作成できるツール。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows 11で動作確認した …


窓の杜 - 16:35
ポケモンGOに「シャドウディアルガ」登場 5月14日からの「ロイヤルな活躍:占拠」イベントで

ポケモンGOは、5月14日からイベント「ロイヤルな活躍:占拠」を開催。GOロケット団がポケストップや気球で多く出現し、サカキの手持ちポケモンで出現する「シャドウディアルガ」を救出できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:32
ライフシム&パーティーゲーム『星のパーティータイム』発表。最大32人マルチ対応、惑星開拓しながらみんなとパーティーミニゲーム

NetEase Gamesは4月30日、ライフシム&パーティーゲーム『Planet Party Time』をSteamおよびコンソール/モバイル向けに発表した。本作は最大32人オンラインマルチプレイにも対応する。


AUTOMATON - 16:16
ドコモのd Wi-Fi、自動接続できなくなる可能性 「Androidスマホで再設定を」と同社

NTTドコモは、dポイントクラブ会員向け公衆無線LANサービス「d Wi-Fi」の利用者に対し、「d Wi-Fiの接続設定」の再設定を行うよう呼びかけている。セキュリティ維持・向上が目的。再設定を行わない場合、5月8日以降 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:15
Ankerの計200W出力対応の2万mAhバッテリーがセール、Amazonで

Amazon.co.jpで現在、アンカーのモバイルバッテリー「Prime Power Bank(20000mAh、200W)」が割引価格で購入できる。


ケータイ Watch - 16:08
Google ウォレットが新しい年齢と本人確認機能を導入

グーグルは、Google ウォレットにおいて、年齢および本人確認をより簡単かつ安全に行うためのアップデートを発表した。今回のアップデートは、デジタルIDの活用範囲を拡大し、ユーザーのプライバシー保護を強化する…


ケータイ Watch - 16:03
「Google Chrome 136」が公開 ~新しい静的メソッド RegExp.escape() などを導入/セキュリティ関連の修正は全8件

米Googleは4月29日(現地時間)、デスクトップ向け「Google Chrome」の安定(Stable)チャネルをアップデートした。Windows/Mac環境にはv136.0.7103.48/49が、Linux環境にはv136.0.7103.59が順次展開される。


窓の杜 - 16:03
格ゲー昔話が炸裂! 「E5Talk Live Series vol.1『格ゲー俺のNo.1』」レポート人気の格闘ゲーマーたちがゲームプレイなしでトーク対決を展開

サードウェーブは4月27日、有楽町朝日ホールにて、格闘ゲーマーたちのトークライブイベント「E5 Talk Live Series」の1回目となる「E5Talk Live Series vol.1『格ゲー俺のNo.1』」を開催した。ステージに登壇したの…


GAME Watch - 15:49
無料メールソフト「Thunderbird」v138.0では新着メール通知からメール操作が可能に/最大深刻度highの脆弱性11件も修正

オープンソースのメールソフト「Thunderbird」v138.0が、4月1日にリリースされた。Windows/Mac/Linuxに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在、公式サイト「thunderbird.net」や「Microsoft Store」からダウンロ …


窓の杜 - 15:41
ポケポケ:新パック「双天の守護者」がリリース リーリエ、グズマらが登場 性能も明らかに

人気スマートフォン用ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の新拡張パック「双天の守護者」が、新たに登場した。


MANTANWEB(まんたんウェブ) - 15:30
UGREENの紛失防止トラッカーが最大25%OFF!Amazonで割引クーポン配布中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのUGREENのストアでは現在、同社の紛失防止トラッカーの割引クーポンを配布しています。クーポンの有効期限は5月4日まで。


窓の杜 - 15:11
「ちゃんごくし!ヒーローズ」,スマホ向けに事前登録受付を開始。ファンタジー世界を舞台にした,4人パーティのシューティングRPG

オカキチは本日,スマホアプリ「ちゃんごくし!ヒーローズ」の事前登録受付を各ストアで開始した。本作は,NFTゲーム「ちゃんごくし!」シリーズの第4弾タイトルとなるシューティングRPGだ。三国志の武将を美少女化…


4Gamer.net − 最新記事 - 15:05
グーグル追うChatGPT検索、ショッピング機能強化で購入リンクも表示

OpenAIは「ChatGPT」の検索でショッピング機能を強化し、商品の検索や比較をしやすくするほか、直接購入できるリンクを表示すると発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 14:42
「映画制作に生成AIを使ってもアカデミー賞の選定に影響しない」アカデミー理事会が言及

アカデミー理事会(Academy's Board of Governors)は21日、第98回アカデミー賞の規則を承認した。その中で、映画制作で生成AIを使用したかどうかは、作品のノミネートに影響しないことを示した。


PC Watch - 14:38
LINEスタンプメーカー、他社アプリ画像から制作可能に 第1弾はMIXIの「家族アルバム みてね」

LINEヤフーは、専用アプリ「LINEスタンプメーカー」で他社のアプリに保存された画像データからスタンプを作成する機能を提供開始。第1弾はMIXIの「家族アルバム みてね」で利用できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:35
楽天モバイルでiPhoneをお得に購入する方法 公式サイトと楽天市場店、どちらがお得?

楽天モバイルのiPhoneは、一括価格が安いの特徴。4月25日からiPhone 15シリーズを値下げしている。公式サイトの他に、楽天市場店で購入する選択肢もある。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:17
アマゾンで「UGREEN 100W モバイルバッテリー PB720」が24%オフのセール

Amazon.co.jpで現在、UGREENの「100W モバイルバッテリー PB720」が割引価格で購入できる。


ケータイ Watch - 14:15
AIでできるなら人は不要。DuolingoがAIによる本格業務改革

語学学習プラットフォームを運営するDuolingoは、今後“AIファースト”企業へと転換する方針を明らかにした。同社CEOであるLuis von Ahn氏が社内向けに送ったメッセージおよび、それを補足する形でエンジニアリング…


PC Watch - 14:12
「クッキーラン:冒険の塔」大型アップデート最新情報。新クッキー・ブラックベリー味やチャンピオンズレイドが登場

Yostarは2025年4月29日,スマートフォン向けアプリ「クッキーラン:冒険の塔」の公式番組「クキアド生放送Lv.1」にて,ゲーム内のアップデートや今後のコンテンツ展開に関する最新情報を公開した。新要素は4月30日 …


4Gamer.net − 最新記事 - 14:10
ソニー、「スター・ウォーズ」モデルを予告 ソニーストア限定

ソニーは、ソニーストア限定の「スター・ウォーズ」モデルを予告した。Xperiaの公式ページ内で告知されていることから、「スター・ウォーズ」仕様のXperiaが登場する可能性が高い。


ケータイ Watch - 14:09
LANMEY JAPANがEHOMEWEI製17型薄型モバイルディスプレイ「RQG-170PW/NW」の販売を開始

LANMEY JAPANは、EHOMEWEI(イーホームウェイ)の17型薄型モバイルディスプレイ「RQG-170PW/NW」の販売を開始した。17型QLEDパネルを採用し、「RQG-170PW」では10点マルチタッチに対応する。付属のタッチペンでペン …


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 14:00
アマゾンでALLDOCUBEのタブレット「iPlay60S」が10%オフ

Amazon.co.jpで、ALLDOCUBE製のタブレット端末「iPlay60S」が10%オフのセール価格で販売されている。通常1万2999円のところ、10%オフの1万1699円で購入できる。


ケータイ Watch - 13:52
キヤノン、35,200円の望遠ズームレンズ「RF75-300mm F4-5.6」を5月下旬発売

キヤノンは、RFマウント対応の望遠ズームレンズ「RF75-300mmF4-5.6」を発表。5月下旬より発売する。 焦点距離75mmから300mmをカバーした望遠ズームレンズ。標準ズームレンズでは撮影が難しいシーンに取り組みたいユ …


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:45
「切っても刺しても爆発しない」という半固体電池のモバイルバッテリ

プラタ株式会社は25日、切っても刺しても爆発しない/燃えないと謳うモバイルバッテリの先行予約販売をGREEN FUNDINGで開始した。6月13日まで実施予定。10,000mAhと5,000mAhのモデルを用意しており、記事執筆時点で …


PC Watch - 13:43
AI時代の折り畳みスマートフォン。モトローラ「razr」シリーズ2025年モデル

4月、米国でお披露目されたモトローラの新型折り畳みスマートフォン「razr」シリーズ。Perplexity、Gemini、Copilotがプリインストールされており、AI体験を強化している。また、新型イヤフォンやスマートウォッチも…


最新情報 Feed – WIRED.jp - 13:30
要望にあった商品をChatGPTがおすすめしてくれるショッピング機能

OpenAIは29日、ChatGPT向けの新機能および機能改善アップデートを発表した。ショッピング機能の試験提供のほか、情報源を示す際のUI改良、検索時のトレンド表示機能などが順次実装される。


PC Watch - 13:27
LINEスタンプメーカー、他社アプリからの画像転送機能をリリース

LINEヤフーは30日、LINEスタンプメーカーで、他社製のアプリに保存された画像データからスタンプを作成できる機能の提供を開始した。第1弾として、MIXIの「家族アルバム みてね」アプリと連携し、LINEスタンプを簡 …


ケータイ Watch - 13:25
Nothing、お手頃価格のワイヤレスイヤフォン「CMF Buds 2/2a」発売 6000円から

Nothing Technology Japanは、サブブランド「CMF by Nothing」からワイヤレスイヤフォン「CMF Buds 2」「CMF Buds 2a」を発売。価格は6000円(税込み)からで、5月6日12時から販売する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:22
Llama 4ベースの「Meta AI」がスマホから使える単体アプリに

Metaは4月29日(現地時間)、これまでFacebookやInstagram、Messenger、WhatsAppを介して利用できたAIアシスタント「Meta AI」を、音声会話主体の単体モバイルアプリとして提供開始した。


PC Watch - 13:19
ドコモ、健康管理リング「SOXAI RING 1.1」を発売 7つの指標でより正確な体調スコア測定

NTTドコモは、健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」(ソクサイリング 1.1)を発売した。製造メーカーはSOXAI。価格は3万5981円~。全国のドコモショップのほか、ドコモオンラインショップ、家電レンタルの「…


ケータイ Watch - 13:06
【本日みつけたお買い得品】MATECHのモバイルバッテリなどがAmazonで大幅割引

MATECHはAmazonにおいて、ゴールデンウィークにあわせたセールを30日から実施している。セール品の商品ページでクーポンを適用する形。対象品はモバイルバッテリと紛失防止トラッカー、充電器。


PC Watch - 12:59
『シヴィライゼーション: 時代と盟友』発表、6月リリースへ。同盟を組んで「大規模リアルタイムPvP」を戦う、スマホ向け『Civ』新作

テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは4月30日、ストラテジーゲーム『シヴィライゼーション: 時代と盟友』を発表。基本プレイ無料で、6月にリリースすると告知した。


AUTOMATON - 12:57
ドスパラ、Ryzen 7 5700XやGeForce RTX 5060 Tiを搭載したゲーミングPCの価格.com限定モデル

サードウェーブは、「ドスパラ」より、ゲーミングデスクトップパソコン「GALLERIARM7R-R56T」の価格.com限定モデルを発表。直販サイトにて販売を開始した。 AMDの8コア/16スレッドに対応したCPU「Ryzen75700X」と、N…


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:57
Windows 11、ユーザーを悩ます「5つの問題点」とは?

Neowinは4月27日(現地時間)、Windows 11に対する5つの不満について伝えた。Windows 10のサポート終了が間近に迫る中で、これら不満がユーザーの意思決定に与える影響は決して小さいとは言えないだろう。


マイナビニュース 企業IT - 12:40
フォスター電機、骨伝導にも使える超小型・広帯域の振動アクチュエータ

フォスター電機は、骨伝導やゲームコントローラー、ウェアラブルデバイスなどに使える超小型・広帯域の振動アクチュエーター「VDA-09」の開発を発表した。


AV Watch - 12:35
子どもたちのスマホデビュー! 保護者が悩む「使い過ぎ」の特効薬は?

子どもが初めて手にするデジタル端末のセキュリティやプライバシー、使い勝手などについてASCII.jp執筆陣の生の声をメインにご紹介するこの連載。2回目は「子どもたちのスマホデビュー!」です。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 12:25
Nothingサブブランド「CMF」から「Buds 2/2a」が登場 5月6日発売

英Nothingは、サブブランドの「CMF by Nothing」からワイヤレスイヤホン「CMF Buds 2」「CMF Buds 2a」を発表した。5月6日に発売する。価格は「CMF Buds 2」が7800円、「CMF Buds 2a」が6000円。


ケータイ Watch - 12:22
デザイン全振りのあのスマホが望遠カメラをプラス。「CMF Phone 2 Pro」

Nothing傘下のCMF by Nothingは、ハードウェアのデザインや機能性を重視したスマートフォン「CMF Phone 2 Pro」を発表した。英国ではメモリ8GB+ストレージ128GBモデルが249ユーロ(約4万1,000円)、8GB+256GBモデルが…


PC Watch - 12:14
奇抜なヌードも「AIでしょ」で終わり──’90年代に「Yellows」でデジタルの可能性を示した写真家が生成AIを駆使する現実的な理由

写真家・五味彬さんの「Yellows」は、たぶん世界でも最も早い時期に作られたデジカメによる作品集。その五味さんは現在、生成AIを駆使した作品に力を入れている。この30年の変化を聞いた。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 12:05
【一生一緒に…】DeepSeekR2がく、くる‥‥‥97%コスト減でNVIDIAさんピンチか

革新的なアーキテクチャ: DeepSeek R2は、1.2兆パラメータを持つハイブリッドMoE(Mixture of Experts)を採用し、78Bのアクティブパラメータで高効率な推論を実現。コスト効率: GPT-4oと比較して97.3%安価(入力$0.…


ライフハックちゃんねる弐式 - 12:00
量子コンピューターの“方式”は主に5つ──其の四【イオントラップ方式】Quantinuum

イオントラップ方式を採用する米国の量子コンピューター企業Quantinuum。ソフトバンクとの協業や理化学研究所への量子コンピューター「黎明」の設置、生成量子AIフレームワークの発表など話題が尽きない同社が見据え…


最新情報 Feed – WIRED.jp - 12:00
Windows 10のサポート終了まで半年弱 手持ちのWindows 10 PCを「Windows 11」にアップグレードする条件と方法をチェック!

Windows 10のサポートまで半年弱となりました。Windows 11への移行方法はいくつかありますが、この記事では既存のWindows 10 PCをWindows 11にアップグレードする方法を紹介します。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:00
CMF by Nothing、「より手に取りやすい」価格の完全ワイヤレス2種。6000円から

Nothing Technology Japanは、サブブランドのCMF by Nothingより、11mm径ドライバーを搭載したハイブリッドアクティブノイズキャンセリング対応の完全ワイヤレスイヤフォン「CMF Buds 2」と、12.4mm径ドライバーを搭…


AV Watch - 11:57
ドコモ、約3gの健康管理用スマートリング新モデル「SOXAI RING 1.1」発売 約3.6万円から

NTTドコモは、健康管理用スマートリング新モデル「SOXAI RING 1.1」の取り扱いを開始。全国のドコモショップや家電レンタル/サブスクサービス「kikito」などで提供し、販売価格は3万5981円(税込み)から。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:57
「LINE Pay」国内でのすべての送金、決済サービスが終了

LINE Payが提供するキャッシュレス決済サービス「LINE Pay」が、30日をもって日本国内でのモバイル送金と決済サービスを終了する。残高は、無手数料で払い戻しを受けられる。


ケータイ Watch - 11:54
LINE Pay、日本で提供終了のワケ 残高を払い戻す手順は?

LINEヤフーとLINE Payは2025年4月30日、日本国内にて決済サービス「LINE Pay」の提供を終了した。コミュニケーションアプリ「LINE」のアカウントを用いて利用できるコード決済サービス。残高の払い戻しは、どのよう …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:45
新作スマホゲーム「シヴィライゼーション: 時代と盟友」,6月に配信決定。クレオパトラ,織田信長など,古今東西の歴史的英傑が100人以上登場

2Kは本日(2025年4月30日),新作スマホゲーム「シヴィライゼーション:時代と盟友」を6月中にリリースすると発表し,事前登録受付を開始した。料金形態は,基本プレイ無料+アイテム課金制。本作は,ストラテジーゲ…


4Gamer.net − 最新記事 - 11:44
Apple IntelligenceでパワーアップしたSiri、Macでどう使う? - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ

Apple Intelligenceはユーザーのリクエストをできるだけデバイス内で処理するという特徴を前回記事で紹介しましたが、「デバイスのOSと統合されている」という点も重要です。OSと統合されているので、Apple Intellig…


マイナビニュース パソコン - 11:30
「Meta AI」が単体アプリで登場、スマートグラス連携でエコシステム拡大狙う?

Metaは単体のモバイルアプリ「Meta AI」を提供開始し、「Ray-Ban Metaスマートグラス」のコンパニオンアプリ「Meta View」をこれに統合した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:18
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,新限定★5キオク「アルティメットまどか」(CV:悠木 碧)を5月2日12:00に実装

アニプレックスは2025年4月29日,スマートフォンアプリ「魔法少女まどか☆マギカMagiaExedra」で,新たな限定★5キオク「[もう絶望する必要なんてない!]アルティメットまどか」(CV:悠木碧)のピックアップガチャ…


4Gamer.net − 最新記事 - 11:16
iPhoneが勝手に話すようになり、操作できなくなりました!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

なにかのきっかけでiPhoneが話すようになり、操作困難な状態になったのですね? ロック画面を表示すると現在時刻が読み上げられる、右下のカメラボタンをタップすると「カメラ」と読み上げられる、という症状に合致す…


マイナビニュース モバイル - 11:15
HP、「Ryzen 7 7730U」を搭載した15.6型ノートPC「HP 15-fc」価格.com限定モデル

日本HPは、15.6型ノートパソコン「HP15-fc」の価格.com限定モデルを発表。通常モデルとオフィス付きモデルを用意し、直販サイト「hpdirectplus」にて販売を開始した。 15.6型フルHD液晶(1920×1080ドット、ノングレ…


【価格.com 新製品ニュース】 - 11:15
ChatGPTで簡単にショッピングする機能やWhatsAppとの連携など新機能が登場

ChatGPTの検索機能が強化され、ショッピング機能が追加されたり引用機能が強化されたりすることが明らかになりました。続きを読む...


GIGAZINE - 11:10
【Kindleセール】「服を着るならこんなふうに」50%オフ+ポイント還元で17巻まとめ買いが実質9,392円に

AmazonのKindleセール情報です。「服を着るならこんなふうに」の1〜17巻まとめ買いが50%オフ+ポイント還元により実質9,392円で購入可能です。 オシャレに必要なものはお金?センス?そんなものは必要ありませ…


ネタフル - 11:00
小型PCがディスプレイの背面にも取り付け可能、Wi-Fi 6&拡張ポートも搭載した「MousePro CRシリーズ」が売れ筋1位!【MousePro 売れ筋ビジネスPCランキング デスクトップ編 2025/4/30版】

本記事では、マウスコンピューターの法人向けブランド「MousePro」の売れ筋PCを紹介しています。なお、順位、価格、構成は随時変動しており、最新情報はリンク先にてご確認ください。


INTERNET Watch - 11:00
Google「NotebookLM」の音声概要機能、日本語に対応

Googleは30日、ユーザーがアップロードした資料(PDF、テキスト、Webサイト、動画、音声)などに対してLLMで回答を得ることができる「NotebookLM」における「音声概要」の機能が、日本語を含む50以上の言語に対応した…


PC Watch - 10:59
TSUKUMO、ホワイト基調のゲーミングPC。前面パネル交換可

TSUKUMOは、ホワイト基調のゲーミングPC「G-GEAR White Edition」から、前面パネルが交換可能で2種類のデザインが楽しめる新モデルを発売した。


PC Watch - 10:51
【本日みつけたお買い得品】バッファローの外付けHDDがセールで最安値に

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、バッファローの外付けHDD「HD-NRLD-A」シリーズを対象に、会員限定の割引クーポンを配布中だ。クーポンの適用により、6TB版が930円引きの1万6,050円、4TB版が1,000円引き …


PC Watch - 10:49
Yostarが贈る新作ファンタジーRPG「ステラソラ」,クローズドβテスト参加応募受付を開始。最大2000人を予定し,5月16日23:59まで受付中

Yostarは2025年4月29日,新作ゲーム「ステラソラ」(PC/iOS/Android)のクローズドβテストの参加者応募受付を開始した。募集期間は4月29日から5月16日23:59まで。参加人数は,2000人を予定している。また,募集開…


4Gamer.net − 最新記事 - 10:45
【本日みつけたお買い得品】ハーマンミラーのアーロンチェアが約6万4千円引き

Amazonにおいて、ハーマンミラーのオフィスチェア「アーロンチェア」が4月22日の価格から6万4,034円引きで、19万1,400円にて購入できる。


PC Watch - 10:45
Metaが「Llama API」の無料プレビューを開始、OpenAIのAPIとの互換性も確保しLlamaを使ったAI製品の開発をサクッと始められる

Metaが2025年4月29日(火)に自社製AIモデル「Llama」を用いた製品開発ためのプラットフォーム「Llama API」を発表しました。記事作成時点では限定プレビューの段階で、限定プレビュー中は無料で使用可能です。続きを …


GIGAZINE - 10:34
「Firefox 138」が正式リリース ~新しいプロファイル管理機能を展開開始/セキュリティ関連の修正は11件

Mozillaは4月29日(米国時間)、デスクトップ向け「Firefox」の最新版v138.0をリリースチャネルで公開した。「Firefox 138」の目玉は、新たに追加されたプロファイル管理機能だ。


窓の杜 - 10:34
ネクカラ初の単独オフラインファンミに潜入 クイズ企画も大盛況「肉食でほとんど目が見えない動物な~んだ?」

Vライバーグループ・NexuStella Colorful(ネクサステラ カラフル、通称:ネクカラ)初の単独オフラインファンミーティング「NexuStella Colorful ファン大感謝祭! ~カラフルな愛に、カラフルな感謝を!~」が27日、東…


マイナビニュース エンタメ - 10:30
【本日みつけたお買い得品】Ryzen AI Max+ 395搭載でメモリ128GBのミニPCが27万円台

GMKtecのRyzen AI Max+ 395搭載ミニPC「EVO-X2」がAmazonで予約開始となった。発売は5月27日を予定している。価格はメモリ64GB+SSD 1TBモデルが31万9,900円、128GB+2TBモデルが39万3,990円だが、ページ上のクーポン…


PC Watch - 10:25
緑川静香、お菓子に釣られて始めた芸能活動 “不用品を売る企画”が一番の転機に 反響に喜び

TBS系バラエティ番組『巷のウワサ大検証! それって実際どうなの会』(毎週水曜20:00~)の「スマホ1つで家の不用品を全部売ったら実際いくらになるのか」企画で活躍している女優・タレントの緑川静香。16歳のときにモ …


マイナビニュース エンタメ - 10:21
GMKtec、Ryzen AI Max+ 395搭載でWi-Fi 7対応のミニPC「EVO-X2」を予約販売。Amazonのクーポンでオトクに 

GMK Technology(GMKtec)は、Amazon.co.jpで予約を受け付けている同社製ミニPCの最新シリーズ「EVO-X2」に対して、最大で12万円以上の割引となるクーポンを配布中だ。発売予定は5月27日。


INTERNET Watch - 10:15
LINEのトークを見落とさない方法 受信時間や未読メッセージで並び替えて探しやすく

コミュニケーションアプリ「LINE」で、トークを並べ替える方法を紹介。受信時間や未読メッセージ、お気に入り順で並べ替えられ、探しているトークが見つけやすくなります。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
【本日みつけたお買い得品】Ankerのプラグ付きモバイルバッテリが1,500円引き

Amazonにおいて、Ankerのモバイルバッテリ「Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)」が1,500円引きで、4,490円にて購入できる。


PC Watch - 09:55
4年間で12.7兆円をつぎ込んだIntel Foundryの次なるステップ

Intelは、同社の受託製造部門となる「Intel Foundry」の年次イベント「Intel Foundry Direct Connect」を、4月29日(現地時間)にアメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼ市にあるサンノゼコンベンションセンターにお…


PC Watch - 09:50
【本日みつけたお買い得品】GeForce搭載の有機ELノートが3万円オフ

Amazonにおいて、16型ノートPCのMSI「Prestige 16 AI Studio B1V」が3万円引きで、28万9,800円にて購入可能となっている。


PC Watch - 09:28
エプソンのプリンタードライバーのインストーラーに脆弱性 ~JVNが注意喚起/「Epsonプリンタードライバーセキュリティサポートツール」の導入を

脆弱性ポータルサイト「JVN」は4月28日、セイコーエプソン(株)提供するWindows版プリンタードライバーに関する脆弱性レポート(JVNVU#90649144)を公開した。


窓の杜 - 09:26
【本日みつけたお買い得品】約13万6千円オフ!GeForce RTX 4070搭載ゲーミングノートが大幅値引きに

Amazonにおいて、15.3型ゲーミングノートPCのマウスコンピューター「G TUNE E5-I9G70BK」が直近価格からの13万5,900円引きで、24万3,900円にて購入できる。


PC Watch - 09:21
ZTEの5Gスマホ「nubia S 5G」が11,800円、おサイフケータイ対応の未使用品セール

5G対応のZTE製6.6インチスマートフォン「nubia S 5G A403ZT」の未使用品が、イオシス各店にてセール中。


AKIBA PC Hotline! - 09:05
「iPhone」の米国生産は非現実的?--複雑な供給網と労働集約性の現実

次に買う「iPhone」の背面に「Made in America」と刻印される日が来るだろうか。おそらく、期待しない方が良い。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 08:11
Googleの6.4インチスマホ「Pixel 6」が34,800円!訳あり未使用品セール

GoogleブランドのAndroidスマートフォン「Pixel 6」の未使用品が、イオシス各店にてセール中。


AKIBA PC Hotline! - 08:05
アップル、米国向けiPhone生産をインド移管か。立ちはだかる課題とは

米中貿易戦争の激化を受け、アップルが米国向けiPhoneの生産を中国からインドへ移管する可能性が報じられている。移管にはインドでの生産量倍増が不可欠だが、発展途上にある製造体制など、課題は少なくない。


最新情報 Feed – WIRED.jp - 08:00
OpenAI、「ChatGPT」にショッピング機能を試験導入--AIにより個人の購買体験を高度化

OpenAIは米国時間4月28日、「X」への投稿で新たなショッピング体験を発表した。これは実験的な取り組みであり、人々がAIを通じて商品を検索、比較、購入できるように設計されている。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:31
写真を巡る、今日の読書 第84回:新たな写真表現を目指すためには“先行作品のリサーチ”も必要です - デジカメ Watch

写真家 大和田良が、写真にまつわる書籍を紹介する本連載。写真集、小説、エッセイ、写真論から、一見写真と関係が無さそうな雑学系まで、隔週で3冊ずつピックアップします。


デジカメ Watch - 07:00
【Excel】セルをコピー・削除すると罫線の設定し直しが煩雑すぎ! 効率的な作業方法【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

きれいに罫線を引いて体裁を整えた表がありますよね。しかし、後から行や列の追加・削除をすると、上下左右の余計な箇所に罫線が引かれてしまったので消去、逆に消去しすぎたので、罫線を再設定といった操作を繰り …


窓の杜 - 06:55
「Edge」の新規タブページに「Copilot」を統合? Microsoftが秘かにテストを開始/AIを活用した検索を行ったり、チャットしたり【やじうまの杜】

「Microsoft Edge」で新規タブページのエクスペリエンス(New Tab Experience:NTP)のアップデートが計画されているようです。ドイツのテックブログ「Deskmodder.de」が伝えています。


窓の杜 - 06:45
「Meta AI」が「ChatGPT」や「Gemini」同様の単体アプリに

Metaは、これまでInstagramなどで提供していたAIアシスタント「メタAI」を単体アプリとして公開した。日本語にはまだ対応していないが、日本でもApp StoreとGoogle Playストアからダウンロードできる。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 06:45
Wi-Fi HaLow、Wi-Fi 7、クラウドSIM――最新の組み込み向け通信モジュールに注目!【Japan IT Week 春 2025】

4月23日~25日に東京ビッグサイトで開催された展示会イベント「Japan IT Week」春展。その通信技術関連の展示から、いくつかレポートする。


INTERNET Watch - 06:45
GoogleのAIノート「NotebookLM」、音声概要が日本語を含む50以上の言語に対応/ノートブックの内容をポッドキャストのようにまとめてくれる

米Googleは4月29日(現地時間)、「NotebookLM」の音声概要(Audio Overviews)が50以上の言語に対応したと発表した。一部環境より段階的に展開されているようで、間もなく日本語の音声概要も作成できるようになる …


窓の杜 - 06:30
「iPhone 17 Pro」のカメラはYouTuberに最適化か--動画撮影機能を強化との噂

AppleがiPhone 17 Proで動画撮影機能を強化か。VloggerやYouTuberにとって理想の撮影機材となる可能性がある


CNET Japan 最新情報 総合 - 06:15
【PC短評】あなたは2.5インチベイをつける?外す?Intel N150搭載ミニPC「Blackview MP60」

Blackviewは、開発コードネームTwin lakeとなるIntel Processor N150を搭載した「MP60」を3月から販売開始している。構成はメモリ16GB+512GB SSDで2万6,900円(クーポンコード3T5P7J7W利用で2万5,555円)と攻めた価格…


PC Watch - 06:14
[電子書籍人気ランキング] 電子書籍人気ランキング(4月11日~4月17日)

今週のコミックランキングトップは『名探偵コナン(107)』、幼少期の長野県警との思い出! 2位の『あおざくら 防衛大学校物語(36)』は、近藤に試練の連続!? 3位には「亜人との約束」の真実が明かされる『辺境の老…


ケータイ Watch - 06:00
Apple Watchで睡眠時の体調を可視化、呼吸の乱れを評価して通知する機能も

Apple Watchを装着して寝ることで睡眠時の情報を計測できる。「睡眠時無呼吸の通知」を受け取る設定もできる。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Kindleセール】「片田舎のおっさん、剣聖になる」30%オフ+ポイント還元で7巻まとめ買いが実質3,547円に

AmazonのKindleセール情報です。「片田舎のおっさん、剣聖になる」の1〜7巻まとめ買いが30%オフ+ポイント還元により実質3,547円で購入可能です。 「ベリル先生を騎士団付きの特別指南役として推薦しました」 …


ネタフル - 03:00
[法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]量から価値へ、「ドコモMAX」は料金プランの新しい競争軸を切り開けるか?

4月24日、NTTドコモは6月5日から提供を開始する新しい料金プランを発表した。データ通信が使い放題の「ドコモMAX」、中容量以下の「ドコモmini」を軸とし、それぞれにポイ活を組み合わせたプランを用意する。


ケータイ Watch - 00:07
[藤岡雅宣の「モバイル技術百景」] au Starlink Directの仕組みは? ―スマホが直接衛星とつながり、100%のカバレッジ実現―

4月10日、いよいよ私たちが普段使っているスマホが衛星と直接つながる「au Starlink Direct」が始まりました。これにより、山の中や海で地上基地局による無線カバレッジがないエリアでも空が見えるところであればス…


ケータイ Watch - 00:00
[山根康宏の「言っチャイナよ」] ファーウェイが新スタイルの折りたたみ「Pura X」発表

世界最大のスマートフォン市場、かつ最大の5G加入者数を誇る中国で毎月発売された5Gスマートフォンを香港在住の携帯電話研究家、山根康宏が紹介する。2025年3月に発表・発売された5Gスマートフォンは8機種。内訳は …


ケータイ Watch - 00:00
[三井公一の「スマホカメラでブラブラ」]もっと撮りたくなるスマホ「Nothing Phone (3a)」の魅力とは

ユニークなデザインと斬新なGlyphインターフェースで注目を集める英Nothingから、「Nothing Phone (3a)」が登場した。先代モデルのデュアルカメラからトリプルカメラに進化し、日常的な撮影をスムーズにこなせるよ …


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]子どものプリントからカレンダー登録、Macのプレビューが活躍した

新学期を迎え、子どもが学校から大量のプリントを持ち帰るようになりました。仕事に関わるやりとりは基本的にデジタル化が完了していたのですが、学校からの連絡は紙のプリントがまだまだ主力だったりします。


ケータイ Watch - 00:00
【プロダクトレビュー・ショーケース】Ryzenの性能をさらに引き出す、CORSAIRの豪華版DDR5-6000対応メモリを試してみた高性能CPUを活かすならメモリにもこだわろう、設定方法から効果まで確認 text by 坂本はじめ

こだわり派の自作PCユーザーがよく利用するパーツのひとつが「オーバークロックメモリ」だ。豪華な装飾やヒートシンクを備えていたり、一般的なメモリを上回るスペックを備えていたりする一方で、保証や動作安定性 …


AKIBA PC Hotline! - 00:00