モバイル関連ニュース記事一覧

2025-05-12 (月)

【紛失なし!】ここに来て有線イヤフォンが若者に人気‥‥「ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている」

若者に人気の有線イヤフォン ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由https://t.co/4S1pfBbF9M— ITmedia Mobile (@itm_mobile) May 9, 2025


ライフハックちゃんねる弐式 - 22:00
エプソンダイレクト、「Endeavor ST210E」シリーズに第14世代Intel Core追加

エプソンダイレクトは5月12日、小型デスクトップPC「Endeavor ST210E」シリーズのカスタマイズメニューに第14世代のIntel Coreプロセッサを追加し、受注を開始した。新モデルはオンラインショッピングサイトおよび電…


マイナビニュース 企業IT - 20:01
ソラコムと丸紅、IoT領域で戦略的協業強化へ 合弁会社設立を発表

ソラコムと丸紅は、IoT領域での協業を拡大し、新会社を設立すると発表した。


ケータイ Watch - 19:48
【ドラクエの日前にあかん!】「ドラクエウォーク」新装備ケキちゃんで阿鼻叫喚

2025年5月12日、スクウェア・エニックスが配信するスマホ向け位置情報ゲーム『ドラゴンクエストウォーク(DQウォーク)』の最新情報を予告する動画スマートウォークが公開された。その内容を抜粋してお届けする。


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 19:14
ドコモのirumo、「iPhone 16」4.4万円引き MNPで

NTTドコモは5月9日、「5G WELCOME割」の割引額を5月13日より変更すると発表した。他社からの乗り換え(MNP)の場合、irumoサイトで契約と同時に「iPhone 16」(128GB)を購入すると、端末価格が4万4000円引きとなる …


ASCII.jp - トップ - 19:11
「マイナ免許証」にするとアプリで更新通知が届く(要データ保存)

「マイナ免許証」は専用アプリで読み取れますが、このアプリには免許の更新時期になった際に通知をしてくれる機能があります。使い方を簡単に紹介します。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 19:00
Android搭載&ページめくりボタンも持つ7型カラーE Inkタブ「BOOX Go7 Color Gen2」発売

SKTは、ONYX Internatinal製のE Ink&Android搭載の7型タブレット「BOOX Go7」「BOOX Go7 Color Gen2」を順次発売する。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 18:44
Nothing PHONE(2)12+256DARK GREY スマートフォン本体 【日本正規代理店品】
シャープ、亀山第2工場を2026年8月までに鴻海へ譲渡。ディスプレイ事業は車載/モバイル/産業に選択集中

シャープは本日5月12日、液晶パネルを製造する三重県の亀山第2工場を、2026年8月までに親会社である鴻海精密工業に売却する方針を明らかにした。


PHILE WEB 総合 - 18:38
買収された会社社長がアクセンチュアをディスった? ゆめみ“怪文書”騒動

モバイルアプリ開発などを手掛けるゆめみが“怪文書騒動”で注目を集めている。アクセンチュアによる買収を発表した後、「はてな」にアクセンチュアをディスるような文書が掲載されたのだ。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 18:29
日本電気硝子、モトローラの新型折りたたみスマホ「razr 60」にガラス採用を発表

日本電気硝子は、同社が製造する化学強化専用超薄板ガラス「Dinorex UTG」が、4月に海外で発表されたモトローラの折りたたみスマホ「motorola razr 60」シリーズに採用されたと発表した。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 18:22
サンワサプライから、Type-Cポートが3つ付いた67W急速充電器

サンワサプライは12日、単ポート最大67W給電できる急速充電器「700-AC046」を発売した。価格は4580円。


ケータイ Watch - 18:15
『崩壊:スターレイル』Ver.3.3「夜明け前に迎える崩落」が5月21日に配信決定!

2025年5月9日、HoYoverseはiOS/Android/PC(HoYoPlay/Epic Games Store)/PlayStation 5にて配信中の『崩壊:スターレイル』について、Ver.3.3「夜明け前に迎える崩落」を5月21日にリリースすると発表。ここでは…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 18:12
New Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック
パナの「ゲーミングネックスピーカー」にHDMI&Bluetooth対応モデル PS5/Switch対応

パナソニックのゲーミングネックスピーカー「SOUNDSLAYER」に新製品。HDMIとBluetoothに対応したモデルが登場。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 17:53
サウンドバーを壁に固定できる壁掛けスタンド Bluetoothスピーカーやプロジェクターも固定可能

サンワサプライが、サウンドバーを壁に浮かせて設置できる壁掛けサウンドバースタンド「100-SPSTN10」を発表しました。奥行きは最大15.5cmまで調整でき、ワイヤレススピーカーやプロジェクターなども設置できます。


マイナビニュース 家電 - 17:52
プリンストン、13ポートを備えたドッキングステーションなど4機種

プリンストンは、Satechiブランドから「13-in-1 USB-C トリプルディスプレイマルチポートアダプタ」など4機種を16日に発売する。価格はすべてオープンプライス。


PC Watch - 17:52
丸紅とソラコムが協業、新会社も--ドコモとKDDIのフルMVNO、ソラコム玉川社長「見るからに補完関係」

丸紅は5月12日、KDDI傘下のソラコムとIoT領域で戦略的協業を結ぶことを発表した。加えて、提携の一環として100%子会社の丸紅I-DIGIOホールディングスとソラコムで、合弁会社を設立する。


CNET Japan 最新情報 総合 - 17:41
caseplayからアウトドア×女子高生の日常を描く人気TVアニメ「ゆるキャン△」のスマートフォンアクセサリーが10デザイン×130機種以上のラインナップが登場!

caseplayからアウトドア×女子高生の日常を描く人気TVアニメ「ゆるキャン△」のスマートフォンアクセサリーが10デザイン×130機種以上のラインナップが登場!


ASCII.jp - トップ - 17:40
座るだけで気分はマイメロ。ピンク尽くしのゲーミングチェア登場

アローンは、サンリオの「マイメロディ」をイメージしたゲーミングチェアを発売した。価格は4万9,500円。


PC Watch - 17:30
【やじうま配信者Watch】にじさんじ「おでかけOriens」が13日に販売開始。アクスタや缶バッジ、チェキ風カードなど全8種類

ANYCOLORは、にじさんじ所属の佐伯イッテツ、赤城ウェン、宇佐美リト、緋八マナによるユニット「Oriens」のグッズ「おでかけOriens」を13日18時から販売開始する。


PC Watch - 17:20
本日のお買い得商品 カメラへの装着を前提としたスマホホルダーがセール中

スマートフォンをカメラのアクセサリーシューにのせて使っているだろうか。個人的には交換不要な広角レンズの代わりにしたり、動画を同時記録したり、(遅延はあるが)アプリ経由での外部モニターにしたりしている。


デジカメ Watch - 17:00
【分析】iPhoneもグーグル検索もフェイスブックも長くもたない可能性――巨大テックのトップらついに認める

最近、フェイスブックで友達になる人が減っている。iPhone(アイフォーン)は10年以内に必要なくなるかもしれない。そして、この世界で有数の人気スマホでのグーグル検索は減少している。これらは、メタとグ…


国際ニュース - CNN.co.jp - 16:33
Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 64GB
AC充電器+モバイルバッテリーになるUSB Type-Cケーブル内蔵「PowerFusion 5000 45W」発売 MATECHから

MATECHは、AC充電器とモバイルバッテリーのハイブリッドモデル「PowerFusion 5000 45W」を発売。手のひらサイズのコンパクト設計で最大45W出力を実現し、USB Type-Cケーブルを内蔵する。Amazonの価格は6990円(税込 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:26
「X」(Twitter)のAndroidアプリが書き直しへ? 「X Lite」のアルファテストが開始/今のアプリよりだいぶ早いらしい【やじうまの杜】

「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。


窓の杜 - 16:10
【やじうま配信者Watch】「おじHUNT」べてぃちゃん vs Justin Wongが実現。今夏EVOで

米国ラスベガスにて8月に開催される「EVO 2025」にて、桃井ルナさん(べてぃちゃん)とJustin Wongさんによる対戦が実施されることとなった。5月9日~11日にかけて東京ビッグサイトで開催された「EVO Japan 2025」に …


PC Watch - 16:00
ゲーム向けネックスピーカーがTVやスマホに対応--パナ、「SOUNDSLAYER」新モデル

パナソニックは5月12日、ワイヤレスモデルのゲーミングネックスピーカーシステム「SOUNDSLAYER」の新モデルを発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 15:57
KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSD 128GB UHS-I Class10 (最大読出速度100MB/s) Nintendo Switch動作確認済 国内サポート正規品 メーカー保証5年 KLMEA128G
吉川明日論の半導体放談 第337回 中国の半導体技術の高度化は米国輸出規制の結果?

このところ米国による対中国への輸出規制について、AI半導体を中心に急速な動きが目立つ。その発端はAI半導体市場で圧倒的な存在感を持つNVIDIAのCEO、Jensen Huangのロサンゼルスで開催された業界会議での発言だ。


マイナビニュース テクノロジー - 15:49
AmazonでUGREENの充電器やモバイルバッテリーなどがセール

Amazon.co.jpでUGREEN製品のタイムセールが開催されている。


ケータイ Watch - 15:48
HDMIでゲーム機,Bluetoothでスマホとつなげられるゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GNW30」が6月20日発売

2023年5月12日,パナソニックは,ネックバンド型のゲーマー向けワイヤレススピーカー「SC-GNW30」と「SC-GNW10S」を6月20日に発売すると発表した。4基のスピーカーを内蔵したネックバンドスピーカーで,上位モデル …


4Gamer.net − 最新記事 - 15:38
【漫画】ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~ 第1回 顔色が悪い妻に夫の第一声、「移さないでよ~?」

「またゲームしてる…」家事と育児で日々疲労困憊の妻・春美は家の事よりスマホゲームを優先する夫に頭を悩ませていた。そんな時、友人からの勧めで『伝説のベビーシッター』の存在を知り、勢いで依頼をする事に。し…


マイナビニュース ホビー - 15:30
商用可能な高品質クリエイティブ画像を生成できるAIエージェント「ネオデザインAI」/非デザイナーのみでクリエイティブの設計と制作を行える

(株)Algomaticは5月7日、マーケティング特化の画像生成AIエージェント「ネオデザインAI」のトライアル提供を6月下旬に開始すると発表した。現在、事前登録を受け付けている。


窓の杜 - 15:21
LINEMOで最大1万5000ポイント還元、データ3GB増量も 「LINEMO週穫祭」開始

LINEMOは、月替わりと週替わりのキャンペーン「LINEMO週穫祭」を開催。5月は月替わりでPayPayポイントが当たる「総額1,000万円!大抽選キャンペーン」、最初の週替わりは「3カ月間データ増量キャンペーン」を実施す …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:15
Bluetooth 6.1発表 プライバシーや電力効率が向上

Bluetooth SIGは、次世代のBluetooth規格「Bluetooth 6.1」の仕様を発表した。端末のプライバシー保護と電力効率の向上を目的とした新機能として、「Randomized RPA Updates(ランダム化されたRPAの更新)」が導入 …


ケータイ Watch - 15:08
卵サイズで最大67W出力のGaN充電器発売、USB Type-Cポート×3搭載でノートPCも充電 サンワから

サンワサプライは幅3cm、奥行き5cmと卵程度のコンパクトUSB充電器を発売。GaNで最大67W出力を実現し、スマートフォン、タブレット、ノートPC同時に充電できるUSB Type-Cポートを3つ搭載する。価格は4580円(税込み)…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:56
Blackview、Android 15を採用した13型タブレット端末 セール価格は199.99米ドルから

中国Blackviewは、ミドルレンジSoCを採用した13型Androidタブレット端末「Blackview MEGA 8」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 14:32
パナソニックの新ゲーミングネックスピーカーがTVやスマホ接続可能に、EQアプリも登場

パナソニックは、2.4GHz帯のワイヤレス接続に対応したゲーミングネックスピーカーの新モデル「SC-GNW30」「SC-GNW10S」を発表した。価格はオープンで、店頭予想価格は上位機の「SC-GNW30」が40,000円前後、「SC-GNW1…


マイナビニュース 家電 - 14:29
米アマゾン「AirPods Pro 2」投げ売り 新機種出るのかな?

米アマゾン(Amazon.com)で、「AirPods Pro 2」の大幅な値引き販売が始まった。5月11日(現地時間)、一部海外メディアが報じている。


ASCII.jp - iPhone/Mac - 14:28
鉛から金への錬金術に成功するも、富までは程遠い

欧州原子核研究機構(CERN)は8日(仏時間)、大型ハドロン衝突型加速器(LHC)における大型イオン衝突型加速器実験(ALICE)の検出器において、鉛原子核の“ニアミス衝突”により、鉛を金に変換できたことを検出したと発表…


PC Watch - 14:23
AIは「先生が言っていた」とか「短く説明して」といったワードを入力されると誤情報を生成しやすくなる、OpenAIやGoogleのAIモデルを対象にした幻覚耐性ベンチマークで判明

生成AIが事実と異なる内容を出力することは「ハルシネーション(幻覚)」と呼ばれています。AI企業のGiskardがハルシネーションの発生条件やAIモデルごとの幻覚耐性の分析結果を公開しました。続きを読む...


GIGAZINE - 14:14
「Pixel 9」が3万円引きで買える! Googleストアでセールを実施中、5月19日まで

Googleストアで、スマートフォン「Pixel 9」が3万円引きで購入できる期間限定の「ゴールデンウィークセール」を5月19日(月)まで実施しています。128GBモデルは10万円切りで買えるチャンス!


マイナビニュース モバイル - 14:11
【やじうまPC Watch】Gemini 2.5 Proが「ポケモン青」をクリア。Google CEOのPichai氏も反応

Gemini 2.5 Pro Experimentalが「ポケットモンスター青」のクリアに成功した。Joel Z氏(@TheCodeOfJoel)によるプロジェクトで、Twitchにてその様子がライブ配信された。


PC Watch - 14:09
Microsoftの中の人曰く、近日中に「Windows Search」が「Microsoft Store」に統合へ/[スタート]画面の改善もチラ見せ【やじうまの杜】

「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。


窓の杜 - 14:01
KDDIが混雑時にau回線を優遇する新サービス導入 | インターネット | 東洋経済オンライン

「安さ競争」から「価値競争」へ――業界の常識を一度に2つ覆した決断だった。5月7日、都内で開かれたKDD…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 14:00
SwitchBot、空気清浄機などをドッキングできる多機能家庭用ロボット「K20+ Pro」

SWITCHBOTは、多機能家庭用ロボット「K20+Pro」を発表。5月9日より、Amazon公式店舗、SwitchBot公式サイト、楽天公式ストアにて販売を開始した。 「Kシリーズロボット掃除機」をベースにした多機能家庭ロボット。既 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:49
Bluetooth 6.1発表。一般ユーザーでもちょっと気になる内容

Bluetooth SIGは5月6日(米国時間)、最新のBluetoothコア仕様の6.1を発表した。6.1ではデバイスのプライバシーおよび電力効率を向上させる機能が新たに実装された。


PC Watch - 13:30
スマートフォン向けゲームパッド「Backbone」にBluetooth対応の上位モデルが登場

米国時間2025年5月6日,Backboneは,スマートフォン用の新型ゲームパッド「BackbonePro」を発表し,予約の受付を開始した。既存製品の上位モデルにあたり,USBType-Cポートでの接続に加えて,Bluetoothによるワイヤ…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:26
パナソニック、Xboxやテレビともつながるゲーミングネックスピーカー新機種

2.4GHz独自無線規格に加えてBluetooth接続にも対応したハイエンドモデル。ボイスチャット機能も便利だ。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 13:26
パナソニック、PS5/Switch音声がリアルサラウンドで聴けるネックスピーカー

パナソニックは、ゲーミングネックスピーカー「SOUNDSLAYER」の新モデルとして、USB接続に加え、HDMI入力、Bluetoothに対応したハイエンドモデル「SC-GNW30」と、USB接続に対応したスタンダードモデル「SC-GNW10S」 …


AV Watch - 13:15
駿河屋、GeForce RTX 5060 Ti搭載のゲーミングPC

駿河屋は12日、16GBメモリ版GeForce RTX 5060 Ti搭載のゲーミングPC「SURUGA ZERO 3(型番:SG-RT56TI-A7800X3D2T)」を発売した。価格は22万4,800円。


PC Watch - 13:14
【やじうまPC Watch】16×16の全ドット絵データベース?その数3×10^1,850個

16×16ドットのすべてのドット絵をまとめたと謳うデータベースが公開された。総数は約3×(10^1850)個にも及ぶという。


PC Watch - 13:11
Beelink、Ryzen AI Max+を搭載したミニデスクトップPCの投入を予告

中国Beelinkは、最新プロセッサのRyzen AI Max+ 395を搭載したミニデスクトップPCの予告を行った。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 13:11
ドコモのirumoでiPhone 16などがMNPで最大4.4万円割引、5G WELCOME割の内容を変更

NTTドコモは、「irumo」のWebサイトで提供している割引「5G WELCOME割」の割引内容を13日に変更する。iPhone 16が最大4万4000円割引となるほか、一部のiPhoneやAndroidスマートフォンで対象機種の入れ替えや割引内 …


ケータイ Watch - 13:04
ジョブズの「心に従え」はホントに正しいのか? | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン

スマートフォンが普及した現代社会は「常時接続」が当たり前。「ちょっとでも時間があるとSNSを見てしま…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 13:00
グーグル「Gemini」、ポッドキャストのように話す「音声概要」が日本語に対応

米グーグル(Google)は、AIアシスタント「Gemini」の「Audio Overview(音声概要)」が日本語を含む45カ国語に対応したと発表した。


ケータイ Watch - 12:54
ライカ、伝統のSafariカラーのM型レンジファインダーデジカメ「M11-P Safari」

ライカカメラジャパンは、M型レンジファインダーデジタルカメラ「ライカM11」シリーズの限定モデル「ライカM11-PSafari」を発表。5月17日に発売する。 1970年代から続く同社の「Safari」エディションの系譜を継ぐ、 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:49
グーグル、Chrome売却など求める米司法省にあらためて反論 「消費者と米国に損害与える」

Webブラウザ「Google Chrome」の売却などを求めた米司法省に対して、グーグルは公式ブログで「司法省の極端な提案は消費者と米国のテクノロジーにおけるリーダーシップに損害を与える」と主張。公聴会での訴えをま …


ケータイ Watch - 12:47
ASUS、初音ミクとTUF Gamingのコラボデバイスを6月に発売

ASUSはゲーミングブランド「TUF Gaming」において、初音ミクコラボのゲーミングデバイスを6月中旬より発売開始する。価格は未発表。


PC Watch - 12:39
これからの海外旅行で知っておきたいChatGPTの使い方 ~AIで旅がもっと手軽に!【生成AIストリーム】

久しぶりの「生成AIストリーム」です。ネット上の情報だけを観測していると、毎週のように新しくなるChatGPTの最新バージョンや、AI情報のインフルエンサーの驚き構文ばかりが踊っていて、人によっては焦りを感じた…


窓の杜 - 12:36
「Gジェネ エターナル」Zガンダム(EX)とジ・O(EX)を5月13日に実装。強敵襲来「オーヴェロン&サイコロガンダム」を開催

バンダイナムコエンターテインメントは2025年5月11日,スマートフォンアプリ「SDガンダムジージェネレーションエターナル」で,新URユニット「Zガンダム(EX)」/UR「カミーユ・ビダン」と「ジ・O(EX)」/UR「パプテマ…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:35
劇場版プロジェクトセカイ:興収14億円突破 110万人動員 4DX、MX4D版も話題に

初音ミクが登場する人気スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」の初の劇場版アニメ「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」(畑博之監督…


MANTANWEB(まんたんウェブ) - 12:30
Web版「Google Keep」にリッチテキスト機能

グーグル(Google)は9日、Google Workspaceのアップデート情報を公開した。新たに、Web版のGoogle Keepで、太字や見出しなどリッチテキスト機能を追加した。


ケータイ Watch - 12:11
「ウマ娘 プリティーダービー」,★3ヴィルシーナ(CV:奥野香耶)を実装。新サポートSSRサイレンススズカ,SRカレンブーケドールも登場

Cygamesは本日(2025年5月12日),同社がサービス中のスマートフォンアプリ「ウマ娘プリティーダービー」で,★3ヴィルシーナ(CV:奥野香耶)を実装した。ヴィルシーナは史実でヴィクトリアマイルを勝利している競…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:05
月・週替りでおトクな「LINEMO週穫祭」がスタート、今月は最大1.5万ポイント当たる

ソフトバンクは、オンライン専用ブランド「LINEMO」において、月替わりと週替わりのキャンペーン「LINEMO週穫祭」を開始した。


ケータイ Watch - 12:00
コンクラーベ体験談、菊地功枢機卿が「ココログ」に投稿 「スマホも充電器も没収」「空港の検査以上」

コンクラーベの体験談を、日本から参加した枢機卿の1人・菊地功東京大司教が「ココログ」に投稿し、注目されている。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 12:00
SCSKが挑む「まるでデータサイエンティスト」な自律型AIエージェント! 技術スタックや直面した課題は?

ChatGPT登場以来、生成AIの急激な普及と技術進化により、業務を支援するAIエージェントへの期待が高まっている。しかし現状、多くのAIエージェントは単なるチャットボットにとどまり、ユーザーの指示を受けてタスク…


CodeZine:新着一覧 - 12:00
Core i5-8250Uを搭載したHP製15.6型ノートPC「ProBook 450 G5」が25,300円、Qualitの中古訳あり品セール

Core i5-8250U(4コア/8スレッド)を搭載したHP製15.6型ノートPC「ProBook 450 G5」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」で特価販売中。


AKIBA PC Hotline! - 12:00
携帯料金の値上げが相次いでいる理由--ドコモに続いてKDDIも... ソフトバンクと楽天はどうなる?

値下げが続いていた携帯料金。ところが2025年5月、ドコモとKDDIが値上げの新料金プランを発表。その背景には何があったのか?


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:49
irumoで「5G WELCOME割」の割引額を変更 iPhone 16(128GB)が4万4000円割引に増額

NTTドコモは、低容量帯プラン「irumo」で5月13日以降に「5G WELCOME割」の割引額を変更。MNPで契約した際にiPhone 16(128GB)は4万4000円割引、iPhone 15(128GB)は4万1602円割引となる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:47
米ニューアーク空港でまた通信障害、トラブル続発で欠航や遅延相次ぐ

米ニューヨーク近郊のニューアーク・リバティー国際空港で、通信障害のために便が行き先を変更したり欠航や遅延が相次ぐトラブルが繰り返されている。11日にも米連邦航空局(FAA)が一時的に同空港を利用する便…


国際ニュース - CNN.co.jp - 11:46
角度を柔軟に調節可能なiPad用スタンドカバー「フリーアングルカバー SLIM」

アスキーストアでは、決まった角度だけでなく柔軟に調節可能なiPad用スタンドカバー「フリーアングルカバー SLIM」を発売中。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 11:30
【5月中旬】ペルチェ素子搭載のスマートフォン冷却クーラー「MS-COOLG3」登場!

アスキーストアでは、スマートフォン冷却クーラー「MS-COOLG3」を発売中。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 11:29
Nothingが新スマホ「CMF Phone 2 Pro」を海外発表 複眼カメラや新AI機能を搭載して初号機から大幅進化

英Nothing Technologyは4月28日、NothingのサブブランドCMFシリーズで新スマートフォン「CMF Phone 2 Pro」をグローバルで発表しました。カメラが飛躍的に向上しているのが注目ポイントの1つです。独自のAI機能を利 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:24
グーグルの新イベント「Android Show」でOS最新情報をチェックしよう

グーグルは「Android」に焦点を絞ったイベント「Android Show: I/O Edition」を近く開催する。


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:19
「Excel」でアイコンが挿入できなくなる不具合 ~ダイアログが真っ白/日本マイクロソフトが暫定的な対策を案内中

日本マイクロソフト(株)は5月9日、「Microsoft Excel」で新たな問題が発生していることを明らかにした。リボンの[挿入]タブから[図]-[アイコン]コマンドを実行しても、ダイアログが真っ白になり、アイコン…


窓の杜 - 11:11
Linuxカーネル、i486や一部586のCPUサポートを打ち切りへ

Linuxの最新カーネルにおいて、Intel 486や一部(原文では早期の)586プロセッサに対するサポートが打ち切られる見込み。4月25日にIngo Molnar氏がLinuxカーネル開発コミュニティに対する投稿で明らかとなった。


PC Watch - 11:05
【Kindleセール】「放課後ていぼう日誌」44%ポイント還元で13巻まとめ買いが実質4,391円に

AmazonのKindleセール情報です。「放課後ていぼう日誌」の13巻まとめ買いが44%ポイント還元により実質4,391円で購入可能です。 ▼「放課後ていぼう日誌」のまとめ買いページ その他のお得なマンガまとめ買いです... …


ネタフル - 11:00
OpenAIが将来のIPOを見据えてMicrosoftと交渉中

OpenAIに多額を出資するMicrosoftがOpenAIと交渉し、仮にOpenAIが新規株式公開(IPO)を実施した場合にMicrosoftがどれだけの利益を得られるかといった内容について協議していると報じられました。続きを読む...


GIGAZINE - 10:56
GIGABYTE、Ryzen AI 7 350やGeForce RTX 5070を搭載した16型ノートPC「AERO X16」

GIGABYTEは、薄型・軽量の16型ノートパソコン「AEROX16」シリーズを発表。家電量販店モデル「1WH93JPC64DP」とGIGABYTEノートPC取扱店モデル「1WH93JP894DH」を用意し、5月中旬より発売する。 いずれも、CPUやGPUな …


【価格.com 新製品ニュース】 - 10:53
パナソニック、HDMI入力とBluetoothに対応したハイエンドゲーミングネックスピーカー「SC-GNW30」

パナソニックは、ゲーミングネックスピーカー“SOUNDSLAYER”からワイヤレス接続に対応したハイエンドモデル「SC-GNW30」、スタンダードモデル「SC-GNW10S」を6月中旬に発売する。


PHILE WEB 総合 - 10:50
【本日みつけたお買い得品】N100搭載Chromebookが約1万1千円引きで最安値

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、14型ChromebookのAcer「Chromebook 314」を対象に、会員限定の1万1,700円引きクーポンを配布している。クーポンの適用により、価格比較サイトで最安値となる3万2,800円に …


PC Watch - 10:37
ドコモの料金見直しで年間14万円を節約した話:あえて店舗で手続きした理由とは?

筆者は先日、妻の実家のスマホ料金を見直す機会がありました。リテラシーがそこまで高いとはいえない人達のプラン変更をどう行ったのかをお伝えします。店舗でプラン変更をしてもらったところ、想定外の事態が起きま…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:37
第12世代Core i5やWindows 11 Pro搭載のミニPC「NucBox M3」

第12世代Coreプロセッサを搭載したGMKtecのミニPC「NucBox M3 (GMK-M3-16/512-W11Pro(12450H))」が登場。


AKIBA PC Hotline! - 10:30
【本日みつけたお買い得品】DP 2.1ケーブルが15%オフ。HDMI 2.1ケーブルもセール中

Amazonにおいて、映像ケーブルが安くなっている。FDBROのDisplayPort 2.1ケーブルは、15%引きクーポンで、1m品が210円引きの1,189円、2m品が255円引きの1,444円、3m品が300円引きの1,699円にて購入可能だ。2万回以 …


PC Watch - 10:24
Amazonで「Kindle本 科学・テクノロジー本セール」開催中、最大50%OFF! 講談社ブルーバックスなど、多くの新書も対象に

Amazon.co.jpのKindleストアでは現在、5月22日までの期間限定で「Kindle本(電子書籍) 科学・テクノロジー本セール」を開催中だ。コンピュータ・IT関連書や、講談社ブルーバックスなどの科学・技術系新書も多数が …


INTERNET Watch - 10:15
Ryzen 7やメモリ32GB搭載のミニPC「NucBox K6/K8 Plus」がGMKtecから

Ryzen 7搭載のミニPC「NucBox K6 (GMK-K6-32/1T-W11Pro(7840HS))」と、「NucBox K8 Plus(GMK-K8 PLUS-32/1T-W11Pro(8845HS))」がGMKtecから登場。


AKIBA PC Hotline! - 10:05
Mac Studio風のRyzen AI Max+ 395搭載ミニPC

Beelinkの公式X(旧Twitter)で、Ryzen AI Max+ 395を搭載したミニPC「GTR9 Pro」および「AI Mini」の2製品が予告された。


PC Watch - 10:03
【本日みつけたお買い得品】リード1,050MB/sのポータブルSSD 1TBが2千円引き

Amazonにおいて、ポータブルSSDがお買い得だ。トランセンド「ESD265C」シリーズは、クーポンの適用で、500GB版が800円引きの7,980円、1TB版が2,000円引きの12,800円、2TB版が2,500円引きの2万2,480円にて購入できる…


PC Watch - 10:00
有識者たちに聞く、Windows 11 Proを搭載したCopilot+ PCへの移行を強く推奨する理由とは

Windows 10のサポート終了が間近に迫る中で、 最新OSへの移行が進んでいない企業が存在するという現実がある。旧OSを使い続けるリスクとともに、さまざまなAI関連機能のネイティブ利用が可能な最新OSを搭載した「Cop…


マイナビニュース 企業IT - 10:00
LINEの通知をカスタマイズする方法(iOS版)

コミュニケーションアプリ「LINE」で、通知をカスタマイズする方法(iOS版)を紹介。LINEアプリ内と端末の設定を操作すれば、プライバシーの保護やバッテリー消費の抑制などに役立ちます。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
【本日みつけたお買い得品】ASUSのCore Ultraシリーズ2搭載ノートが2万円オフ

Amazonにおいて、16型ノートPCのASUS「Vivobook 16 X1607CA」が2万円引きクーポンで、14万9,800円にて購入可能となっている。


PC Watch - 09:38
【本日みつけたお買い得品】GeForce RTX 5080搭載ゲーミングノートが4万2千円オフ

Amazonにおいて、18型ゲーミングノートPCのGIGABYTE「AORUS MASTER 18」が直近の販売価格から4万2,000円引きで、59万8,000円にて購入できる。


PC Watch - 09:16
OpenAIの最新鋭モデル「GPT-4.1」がAIコーディング支援「GitHub Copilot」の既定モデルに/「GPT-4o」は引退へ

米GitHubは5月8日(現地時間)、OpenAIの「GPT-4.1」をAIコーディング支援サービス「GitHub Copilot」のデフォルトモデルとして一般提供すると発表した。


窓の杜 - 09:12
Ryzen 9 8945HS搭載ミニPC「GMKtec NucBox K11」が発売、USB4を2基搭載

AMD Ryzen 9 8945HS搭載ミニPC「GMKtec NucBox K11(GMK-K11-32/1T-W11Pro(8945HS))」が発売された。


AKIBA PC Hotline! - 09:05
充電電力をリアルタイムに確認できるUSBケーブルが10%還元!Amazonでセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのサンワダイレクトストアでは、同社のユニークな周辺機器各種の10%ポイント還元セールを実施しています。その一環として、充電時の電力量表示機能付きのUSBケーブルがセールになっています。


窓の杜 - 08:33
ワイヤレス充電「Qi2」対応モバイルバッテリーが4,985円!Amazonでセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのUGREENストアでは現在、同社のモバイルバッテリー各種がセール中です。その一環としてマグネット式のワイヤレス充電対応のモバイルバッテリー各種がセールされています。


窓の杜 - 08:31
【Kindleセール】「僕の心のヤバイやつ」31%ポイント還元で11巻まとめ買いが実質3,781円に

AmazonのKindleセール情報です。「僕の心のヤバイやつ」の11巻まとめ買いが31%ポイント還元により実質3,791円で購入可能です。 学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑む、重度の中二病の...…


ネタフル - 08:00
【藤本健のDigital Audio Laboratory】次世代Bluetooth「LE Audio」の音質ってどうなのよ。LC3を波形で比べた

少しずつではあるけれど、製品が出揃ってきたのが“LE Audio対応Bluetoothイヤフォン・ヘッドフォン”だ。


AV Watch - 08:00
「Android」スマホが3日放置で自動再起動--データ保護強化の仕組みと理由

グーグルの新しいセキュリティ機能により、「Android」端末がまもなく自動的に再起動するようになる。しかし、これはユーザーにとって決して悪いことではない。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:59
「Windows 11 バージョン 24H2」への更新を妨げる問題、1件解決 ~残りは5件/e-Learning環境「Safe Exam Browser」(SEB)の互換性問題が解決

米Microsoftは5月9日(現地時間)、「Windows 11 バージョン 24H2」を適用すると「Safe Exam Browser」を開けなくなる問題が解決されたと発表した。適用されていたセーフガード措置も解除されている。


窓の杜 - 07:50
【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 5月12日 ~「Microsoft Edge」や「Microsoft OneNote」など

180以上のファイル形式をサポートしたオープンソースの圧縮・解凍ソフト


窓の杜 - 07:30
Anker、最大140W出力に対応した4ポートのUSB充電器を発売 

アンカージャパン株式会社は5月8日、充電器「Anker Charger(140W, 4 Ports)with USB-C & USB-C ケーブル」を発売した。価格は1万2990円。


INTERNET Watch - 07:30
デジカメ 動画 Watch:パワーズーム+納得の描写力…動画向けに最適設計された高倍率F4ズームレンズ ニコン NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ

ミラーレスカメラの時代が本格化し、以前にも増して個人向け機材による動画制作が当たり前になってきました。スマートフォンに加えてアクションカメラやジンバルカメラも高画質化し、そのムーブメントを牽引していま…


デジカメ Watch - 07:00
「AnduinOS」レビュー--「Windows」から移行する人にお薦めの「Linux」ディストロ

読者の中には、「Windows」からの移行に最適な「Linux」ディストリビューションを探している人もいるはずだ。選択肢は豊富に存在する。ルック&フィールが「Windows 10」や「Windows 11」に似ていないディストリビュ…


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:00
Anker、USB Type-Cケーブル2本が付いて最大100W出力、25000mAhモバイルバッテリー発売 

アンカージャパン株式会社は5月8日、モバイルバッテリー「Anker Power Bank(25000mAh, Built-In & 巻取り式 USB-C ケーブル)」を発売した。価格は1万4990円。


INTERNET Watch - 07:00
第10世代CoreやWindows 11搭載「ProBook 430 G7」が34,980円、パソコン工房で中古品が販売中

Core i3-10110U(2コア/4スレッド)を搭載したHP製ノートPC「ProBook 430 G7」の中古品が、パソコン工房の通販サイトで販売中。販売されているのは3か月保証が付いた中古品で、価格は34,980円となっています。


AKIBA PC Hotline! - 07:00
Excelでタスクが完了したら完了日を自動入力できるタスク管理表を実現!【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

関係者が閲覧する進捗管理表などでは、タスクを完了したタイミングで、自動的に完了日を記録できたら便利だと思いませんか? 完了したことがひと目で確認できて関係者との情報共有がスムーズになるほか、いつ作業が…


窓の杜 - 06:55
GMKtec、「Core i5-12450H」を搭載した59,980円のミニPC「GMKtec NucBox M3」

リンクスインターナショナルは、GMKtec製のミニパソコン「GMKtecNucBoxM3」の取り扱いを開始。5月10日に発売した。 CPUにインテル「Corei5-12450H」を搭載し、8コア12スレッド、最大4.4GHz動作の処理能力を実現。16G…


【価格.com 新製品ニュース】 - 06:33
最大4つのSIMを切り替え可能、遠隔制御にも対応した4Gモバイルルーター「+F FS045W」、富士ソフトが発売 

富士ソフト株式会社は5月8日、4Gモバイルルーター「+F FS045W」(FS045WMB1)の販売を、主要ECサイトで開始した。オープンプライスで、「ヨドバシ・ドットコム」では2万4200円で販売されていることを確認している。


INTERNET Watch - 06:30
中が見えるHDDをもう一度。バッファロー50周年“スケルトンハードディスク”誕生物語

バッファローが、創業50周年を記念して限定50台の「スケルトンハードディスク HD-SKL」の抽選販売を2025年5月1日に開始した。4TBの容量で、透明な「スケルトンウィンドウ」を通じて磁気ヘッドの動作を視覚的に確認 …


PC Watch - 06:17
ニュースリリースで振り返る、時代を築いたPCたち【パナソニック編JR-100~CF-2000~レッツノート】

特集企画「ニュースリリースで振り返る、時代を築いたPCたち」の第9回は、パナソニックである。


PC Watch - 06:12
もはや実写を越えた?すごすぎる「生成AI画像」の最前線をプロが教えます【5月12日(月)21時ライブ配信】

生成AI画像の進化が止まりません。実写系はもはや実写か生成かの違いを感じさせないほどの自然な表現が可能に。しかも、シチュエーション、ポージングなどのオーダーもかなり柔軟に対応できるようになってきていま …


PC Watch - 06:00
Siriで「ChatGPT」を使いやすくするには? Apple Intelligence対応機種で実践

4月1日にリリースされたiOS 18.4/iPadOS 18.4で、日本語の「Apple Intelligence」が利用できるようになった。今回はChatGPTと連携した状態でのSiriでできることをチェックしたい。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
これぞバッファロー! Wi-Fi 7デュアルバンドルーター「WSR3600BE4P」はエントリー向け“だからこそ”の手抜きがないモデル【イニシャルB】

バッファローから、同社初となるデュアルバンド対応のWi-Fi 7ルーターが登場した。


INTERNET Watch - 06:00
「LINEのトーク流出を防ぐ」iPhone設定の裏ワザ | iPhoneの裏技 | 東洋経済オンライン

メッセージや連絡先などが集約されるiPhoneは、まさに個人情報のカタマリ。盗難、紛失時はもちろん、机の…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 05:00
不適切な誘導を防ぐ「ダークパターン対策ガイドライン」、Webサイトの認定制度へ

消費者を不利な行動へ誘導する「ダークパターン」を、Webサイトやスマホアプリが用いていないことを認定する制度のためのガイドライン。ダークパターン対策協会が作成した。2025年7月から同制度の運用開始を予定し …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
日本の半導体再興、設計力不足が急所

「負けず嫌いなので、やる以上は勝ちますよ」。米半導体新興テンストレント最高経営責任者(CEO)のジム・ケラー氏は、米AMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)や米Apple(アップル)、米Tesla(テスラ)など …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
動画が得意な4つの生成AIサービス、カメラワークの選択や長尺動画の要約などに特徴

動画の生成が得意なサービスの中から、特徴的な4つを紹介していこう。まずは、ChatGPTと同じOpenAIが提供する「Sora」だ。アングルや照明などのメニューが充実しており、カメラワークにこだわった映像を生成できる …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
ドコモと組んだDAZNグループの狙い ユーザー離れに危機感、「セット」料金に活路

NTTドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」は、「DAZN for docomo」を無料で利用できることで注目を集めた。この施策は、「DAZN」を運営する英DAZNグループとNTTドコモとの独占契約によって実現した。DAZNグループの狙…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
クラウド連携が前提の無料ウェブ版Office、出先にいてもパソコンやスマホで編集できる

無料ウェブ版Officeは、OneDriveのクラウドを生かした便利な使い方ができる。特に便利なのがクラウド上に保存したファイルを複数のパソコンやスマホで開けることだ。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
auが圧勝、Opensignalのモバイルユーザー体感調査 半数以上の項目で1位

独立系調査会社の英Opensignal(オープンシグナル)は、日本のモバイルネットワークにおけるユーザー体感を調査した最新リポート「Japan Mobile Network Experience Report April 2025」を公開した。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Kindleセール】50%ポイント還元・3,000冊以上「秋田書店【4日間限定】書店員厳選!おすすめ作品特集!」片田舎のおっさん、剣聖になる・刃牙道・シグルイ・あつまれ!ふしぎ研究部・放課後ていぼう日誌・僕の心のヤバイやつなど(5/15まで)

AmazonのKindleセール情報です。「片田舎のおっさん、剣聖になる」「刃牙道」「シグルイ」「あつまれ!ふしぎ研究部」「放課後ていぼう日誌」「僕の心のヤバイやつ」など、3,000冊以上が50%ポイント還元となる「秋田…


ネタフル - 03:00
【Amazonセール】9%オフ「iPad mini(A17 Pro)」71,800円に

Amazonセールで、最新モデルの「iPad mini(A17 Pro)」の128GBモデルが9%オフになっています。さらにポイント1%還元もあります。 「iPad mini(A17 Pro)」がお買い得 Apple i...投稿 【Amazonセール】9%オフ「iPad…


ネタフル - 03:00
【Anker】USB-Cケーブルとライトニングケーブルを1本ずつ搭載した大容量モバイルバッテリー「Anker Zolo Power Bank」発売【20%オフクーポンあり】

Ankerが、USB-Cケーブルとライトニングケーブルを1本ずつ搭載した大容量モバイルバッテリー「Anker Zolo Power Bank」を、2025年5月9日より発売しました。 価格は5,990円ですが、Amazo...投稿 【Anker】USB-Cケーブ …


ネタフル - 01:00
[本日の一品]「タイムロッキングコンテナ」で物理的にスマホ依存からの脱却に挑む

スマートフォンは今や現代人の生活に欠かせない存在だ。その手軽さ故に依存症の一因にもなっている。スマホを手にした瞬間から通知やSNS、ゲームに没頭し、気づけば数時間があっという間に過ぎている……そんな経験…


ケータイ Watch - 00:00
[スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」]今さらだけど「iPad Pro(M4)」買いました! まずは液タブっぽく使ってみた

今さらながら、iPad Proを買った。「13インチiPad Pro (M4)」である。去年の5月に発売されたモデルだ。


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]タブレットに顔をかざして顔認証でスカイライナーに乗車してみた

先日、朝7時20分成田空港発のフライトを利用しました。近年筆者は、成田空港発着のLCCを利用する機会が多いのですが、通常は午後便を利用していて、成田空港へのアクセスも自宅から便利の良い成田エクスプレスを利 …


ケータイ Watch - 00:00