モバイル関連ニュース記事一覧

2025-06-25 (水)

小さくて目立ちにくい!小型トレイルカメラを発売

サンワサプライ株式会社は、オフィス内に置いても違和感の無いシンプルデザインで設置が簡単なトレイルカメラ(セキュリティカメラ)「CMS-SC10BK」を発売した。Wi-Fiなどのネットワーク設定が不要で、電源のない場 …


ITライフハック - 23:45
GALLERIA、「GeForce RTX 5050 Laptop GPU」搭載のエントリースタンダードなゲーミングノートPC

サードウェーブは、「NVIDIA GeForce RTX 5050 Laptop GPU」を搭載したゲーミングノートPC『GALLERIA RL7C-R55-5N』を2025年6月24日に発売した。


マイナビニュース パソコン - 23:38
東奔西走キャッシュレス 第84回 未来に繋がるiPhoneのマイナンバーカード

マイナンバーカード機能をスマートフォンに搭載する「iPhoneのマイナンバーカード」が6月24日からスタートしました。これはマイナンバーカードがスマートフォンに搭載されるだけなのでしょうか? 改めてその意義と意…


マイナビニュース モバイル - 23:25
感情を殺せるストリーマーは誰だ!? 「E5 Talk Live Series vol.2」レポート

サードウェーブは、6月15日に、科学技術館 サイエンスホールで「E5 Talk Live Series vol.2 感情を失った男達」を開催しました。Zaikoの配信は6月29日までアーカイブ視聴できるので、気になった人はぜひチェックして…


マイナビニュース パソコン - 23:22
GALLERIA、GeForce RTX 50シリーズ搭載のクリエイターノートPC

サードウェーブは、NVIDIA製グラフィックボードの最新世代「GeForce RTX 50シリーズ」を搭載したクリエイター向けノートPC「GALLERIA(ガレリア)」3機種を2025年6月24日に発売した。全国のコンピューターショップド…


マイナビニュース パソコン - 23:21
「GALLERIAフェス2025」出演者発表、ドスパラ会員を対象に抽選で無料招待も

サードウェーブは、2025年7月12日と13日に開催する「GALLERIAフェス2025」の出演者を発表した。


マイナビニュース パソコン - 23:01
新レーベル『Comic Aily』、 無料WEBマンガアプリ「カドコミ」で7/16より始動

KADOKAWAは、スマートフォン向け漫画アプリ「カドコミ」内にて、恋と愛がつまった新レーベル「Comic Aily(コミックアイリー)」を2025年7月16日(水)より始動する。


マイナビニュース ホビー - 23:00
GALLERIA、「Radeon RX 9060 XT」搭載モデルを発売

サードウェーブは、AMD製グラフィックボードの最新世代「AMD Radeon RX 9000シリーズ」から「Radeon RX 9060 XT」搭載の「GALLERIA(ガレリア)」PCを2025年6月6日に発売した。


マイナビニュース パソコン - 22:42
6/25は百合の日!女の子たちの“特別なカンケイ”バンブーコミックス百合ほぼ全点フェアを開催

竹書房は、主要電子書籍ストアにて2025年6月25日(水)から、女性同士の特別な感情・強い結びつきを描いた作品が100円&半額でお得に購入できる電子書籍キャンペーンを実施する。


マイナビニュース ホビー - 22:30
iPhoneで一眼のような写り実現 Adobeがカメラアプリを試験リリース 手掛けたのはPixelカメラ元開発者

米Adobeは6月13日(現地時間)、iPhone向けカメラアプリ「Project Indigo」を無料公開した。最大32フレームの画像を合成し、デジタル一眼レフのような自然な写真を撮影できるという。「Adobe Labs」から試験的なアプ…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 21:30
放置要素を持つスマホ向けRPG「ミュー:ポケットナイツ」,日本を含むグローバルで2025年下半期にリリース予定。ロゴデザインも公開に

WEBZENは本日(2025年6月25日),スマホアプリ「ミュー:ポケットナイツ」のロゴデザインを公開した。グローバルでのリリース時期は2025年下半期を予定しており,日本も含まれるとのこと。本作は,PC向けオンライン…


4Gamer.net − 最新記事 - 21:01
【画像】あの高圧洗浄機「ケルヒャー」にモバイル用が登場‥‥なんと発売後即完売w 本田圭悟「僕たちもびっくり。『こういったのが欲しかった』というメールがすごい」

モバイルのケルヒャー高圧洗浄機 2500個が数十分で完売【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年6月24日) - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qZLF2RsxJFA&list=LL&index=3日本ならではの新製品です。 …


ライフハックちゃんねる弐式 - 21:00
極上空間を創出!人気「オーディオ&ビジュアル」機器6選【買って得モノ&夏のトレンド調査】

【買って得モノ&夏のトレンド調査】インドアの趣味として人気のホームシアター。最近はカジュアルに迫力と臨場感あるビジュアルとサウンドを楽しめる優秀な機器が続々。そんな中、ヨドバシカメラの売れ筋とは?* …


&GP - 20:00
米Anthropic、「Claude」日本語版提供へ 東京にAPAC初の拠点開設

米Anthropicは、日本語版「Claude」(クロード)を提供することを発表した。また、今秋にも東京に拠点を開設する。同社としてアジア太平洋地域(APAC)初の拠点となる。


ケータイ Watch - 19:47
Androidのマイナカード、iPhone同様の機能を検討

河野太郎元デジタル大臣は6月24日、自身のXアカウントを更新。7月からiPhoneのマイナンバーカードで提供予定の「券面情報の利用機能」について、Androidへの展開も検討していることを明らかにした。


ASCII.jp - トップ - 19:15
「Kindle Unlimited」で3カ月無料キャンペーン 7月14日まで

Amazon.co.jpの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で、3カ月無料キャンペーンが実施されている。期間は7月14日まで。


ケータイ Watch - 19:08
GALLERIAからGeForce RTX 50シリーズ搭載のクリエイター向けノートPC 

株式会社サードウェーブは6月24日(火)、ゲーミングPCブランドGALLERIAから、NVIDIA製グラフィックボードの最新世代「GeForce RTX 50シリーズ」を搭載したクリエイター向けノートPC3機種を発売した。


デジカメ Watch - 18:53
ドコモの「iPhone 16e」、MNPで4万2493円割引 2年間で実質1177円に

NTTドコモが、6月24日から「iPhone 16e(128GB)」の割引を変更している。MNPで乗り換えると、4万2493円割引。2年間で実質1177円になる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:53
楽天ブラックカード/プレミアムカード利用者向け、楽天モバイルで毎月使えるギガ割引クーポン進呈

楽天モバイルは楽天カードと連携し、2025年7月1日から「楽天カードプレミアムプログラム」にて「楽天モバイル」の特典を提供開始する。楽天ブラックカードまたは楽天プレミアムカードの会員で、「Rakuten最強プラン …


マイナビニュース モバイル - 18:51
Amazon「Audible」、プライム会員限定で「3カ月無料」に

Amazonのオーディオブック配信サービス「Audible」で、Amazonプライム会員限定の「3カ月無料体験キャンペーン」が行われている。受付期間は7月31日まで。


ケータイ Watch - 18:51
世界最大級デジカメ搭載の「ルービン天文台」が超美麗観測画像を初公開

国立天文台など3者は、世界最大のデジタルカメラを搭載する次世代天文観測施設「NSF-DOE ベラ・C・ルービン天文台」が稼働を開始し、8m級望遠鏡として最大の視野と32億画素の観測画像を初公開したと発表した。


マイナビニュース テクノロジー - 18:42
「ScanSnap iX2500」発売、直販5万9400円 毎分45枚の紙をデータ化→AIが学習しやすく

リコー傘下のPFUは6月24日、紙をデジタル化するスキャナーの新製品「ScanSnap iX2500」を発売した。直販サイトPFUダイレクトでの販売価格は5万9400円(税込み)。業務用スキャナー向けに自社開発した次世代SoCの「ii…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:40
「AI創作呪文」,Steamストアページを公開。ランダムな漢字から4つを組み合わせて呪文を作り,ダメージや内容はAIが判定する

MONOENTERTAINMENTは本日,PCゲーム「AI創作呪文」のSteamストアページを公開した。本作は,ランダムな漢字から4つを組み合わせ,呪文を創作して敵と戦うゲームだ。呪文のダメージや内容は人工知能「ChatGPT」が判 …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:34
「Google Earth」20周年、過去のストリートビューを追加

グーグルのバーチャル地球儀「Google Earth」の20周年を迎えた。記念して、過去のストリートビュー画像が追加された。


ケータイ Watch - 18:30
Y!mobileの中古「iPhone 13」、機種変更で3万4920円~に値下げ

ソフトバンクは、Y!mobileで扱っている中古品の「iPhone 13(128GB)」と「iPhone 13(256GB)」の、機種変更時の価格を値下げした。iPhone 13(128GB)は5万9040円から3万4920円に、iPhone 13(256GB)は6万9120円 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:29
ZTE、Wi-Fi 6対応のメッシュルーター2機種

ZTEは、Wi-Fi 6対応メッシュルーター「ZTE Sora AX3000」と「ZTE Kumo AX3000」を発売した。価格は順に6,980円、8,980円。6月30日まで、新製品販売キャンペーンとして、それぞれ5,933円、7,633円で販売するほか、2 …


PC Watch - 18:16
ノートPCも充電できる強力モバイルバッテリ、サンワサプライから

サンワサプライは、ノートPCにも充電可能なUSB PD対応モバイルバッテリ「BTL-RDC37」を発売した。価格は1万6,500円。


PC Watch - 18:07
「League The k4sen」公式ゲーミングPC登場!Ryzen 7 9800X3D&RTX 5070搭載モデルで究極のゲーム体験を

パソコン工房が展開する「LEVEL∞」シリーズから、新たなゲーミングPC「League The k4sen」が登場。


ASCII.jp - トップ - 18:03
ついにAmazfitからも、ゴルフナビ搭載のスマートウォッチ登場! アスリート特化型バンドも

Amazfitブランドのウェアラブルデバイス3製品(「Amazfit Balance 2」「Amazfit Active 2 Square」「Amazfit Helio Strap」)が国内発売。Amazfit Balance 2は同社初のゴルフ機能搭載が最大の話題だ。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 18:01
映画『F1/エフワン』のためにアップルが開発した“特製iPhoneカメラ”とは?

映画『F1/エフワン』のレースシーンで使われたカスタムカメラは、iPhoneのカメラセンサーとAシリーズチップを活かしてつくられている。


最新情報 Feed – WIRED.jp - 18:00
FILCO、Majestouch3 HAKUA シリーズをリニューアル。機能性/安定性が向上

ダイヤテックは、FILCOブランドのメカニカルキーボード「Majestouch3 HAKUA」シリーズをリニューアルし、7月9日に発売した。価格は日本語配列(日本語かなあり)/英語配列ともに、茶軸/テンキーレスが1万7,600円、 …


PC Watch - 17:57
17万円台から!ASUSの新型ゲーミングノートPC「Gaming V16 V3607VH」が7月4日発売

ASUS JAPANは、最新技術を搭載したゲーミングノートPC「ASUS Gaming V16 V3607VH」を発表。


ASCII.jp - トップ - 17:47
デル・テクノロジーズの法人向けPC「DELL Pro 14 Premium」「DELL Pro 13 Premium」レビュー、現代の用途に十分なスペック

業務においても徐々にAIの活用が始まり、時代の変化に合わせたPCの導入進められている。本稿では、多様な用途にフレキシブルに対応できるノートPCとして、デル・テクノロジーズの「DELL Pro 14 Premium」「DELL Pro …


マイナビニュース 企業IT - 17:43
セガ「ペルソナ5X」生放送6月25日20時から リリース後のイベントスケジュールも紹介

セガは6月26日に配信予定のモバイル・PC向けゲーム「ペルソナ5: The Phantom X」の事前ダウンロードを開始したことと、生放送を本日20時より配信すると発表。


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 17:35
IP55とMIL規格に対応した強靭外付けSSD、エレコムから

エレコムは、IP55の防塵/防滴およびMIL規格準拠の耐衝撃性を備えた外付けポータブルSSD「ESD-EHB」シリーズを発売した。Amazonでの価格は500GBモデルの「ESD-EHB0500GBK」が1万7,335円、1TBモデルの「ESD-EHB1000GB…


PC Watch - 17:35
個人向けWindows 10、2026年10月13日まで無料でサポート延長可能に(条件あり)

Microsoftは、2025年10月に終了するWindows 10の個人向けサポートを、無料で1年間延長する新たな方法を発表した。「Windowsバックアップの有効化」か「Microsoft Rewards 1000ポイント利用」の条件を満たすことで、2…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 17:33
ドライヤー並みの風を送れる3WAYハンディファンがサンワから 角度&風量調整も可能

サンワサプライは手持ち、首掛け、卓上で使える3WAYハンディファンを発売。5段階の風量調整でドライヤー程度の風を送れる他、3000mAhバッテリー内蔵で最大8.5時間の連続使用が可能だ。サンワダイレクトの価格は3280 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:30
AmazonでソニーのBluetooth対応レコードプレーヤー3万円以下。デノンDP-400も19% OFF【今日みつけたお買い得品】

Amazonは、ソニーのBluetooth対応レコードプレーヤー「PS-LX310BT」を低価格で販売中。25日15時に編集部が確認したところ、32% OFFの29,155円で販売されている。


AV Watch - 17:30
『ガデテル』にてカマエル(CV:井上和彦さん)&クララ(CV:田村ゆかりさん)の最高進化が解放!

KongStudiosは、スマートフォン向けゲームアプリ『ガーディアンテイルズ』にて、2025年6月25日にアップデートを実施し、英雄「豊作の神 カマエル」および「束縛された少女 クララ」の開花を開放した。


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 17:29
王道RPG「三国XATSU!!」,スマホ向けにリリース。1995年に放送されたドラマ「三国志」とのコラボを7月2日から開催

Playbestは本日,新作スマートフォンアプリ「三国XATSU!!」をリリースした。本作は,中国の三国時代を舞台にした王道RPGだ。リリースを記念して,1050連ガチャや武将の配布が行われている。また,1995年にNHKBS2で …


4Gamer.net − 最新記事 - 17:10
「goo辞書」閉鎖 終了発表時の「多くの温かい言葉」に感謝

NTTドコモは、オンライン辞書サービス「goo辞書」を6月25日午後1時に終了した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 17:10
Rapidus、2nm以降の半導体設計/製造に向けシーメンスと協業

Rapidusは23日、シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア(シーメンス)との間で、2nm世代以降の半導体設計/製造プロセスにおける戦略的コラボレーションを締結したと発表した。


PC Watch - 17:04
寝るときスマートウォッチが嫌な人に【朗報】 アームバンド型で睡眠を見張ってくれる機器

ガーミンジャパンは、アームバンド型睡眠モニタリングデバイス「Index Sleep Monitor」を発表。今年8月の発売を予定している。価格は2万7800円。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 17:03
“あえてSBCのみ”の首掛け「セミワイヤレスピヤホン2」

Hi-Unit branding.は、ネックバンドタイプのワイヤレスイヤフォン「HSE-SW001-pnk」(セミワイヤレスピヤホン2)を7月中旬に発売する。価格はオープンで、市場想定価格は8,800円前後。発売に先駆け、6月28日より直販サ…


AV Watch - 17:00
ソフトバンクのミッドレンジ「Xperia 10 VI」は2年で実質1200円【スマホお得情報】

ソフトバンクの「Xperia 10 VI」が、「新トクするサポート(スタンダード)」を適用すると通常総額7万7760円(税込み、以下同)のところ、2年間で1200円になる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:57
『ジージェネ エターナル』の「プロデューサー生配信」で発表された内容をまとめて紹介!

2025年6月25日、バンダイナムコエンターテインメントはスマートフォン向けゲーム『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』にて、6月24日に配信した「プロデューサー生配信」で発表されたさまざま最新情報を公…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 16:55
ガーミン、「Index Sleep Monitor」8月発売 アームバンド型睡眠モニタリングデバイス

ガーミンジャパンは、アームバンド型睡眠モニタリングデバイス「Index Sleep Monitor」を8月に発売する。価格は2万7800円。


ケータイ Watch - 16:51
Skullcandy、ボーズサウンド搭載の完全ワイヤレス。19990円

Skullcandy Japanは、ボーズのサウンド技術を搭載した完全ワイヤレスイヤフォン「Method 360 ANC」を8月29日より発売する。カラーは、True Black、Bone White、Plasma Red、Primer Brownの4色。価格は19,990円。発売…


AV Watch - 16:45
マウス、新型スリムケース採用PC。従来比34%小型化した7万円台からのRyzenマシン

マウスコンピューターは、「mouse」ブランドより新開発スリムケースを採用したデスクトップPC「mouse SH」シリーズを発売した。現在2機種がラインナップされており、今後も拡充予定。「mouse SH-A3A01」がRyzen 3 3…


PC Watch - 16:44
過去を遡るAI機能「Recall」、ホーム画面で直近の作業が振り返りやすく

Microsoftは23日、Windows InsiderのDevチャネル向け「ビルド26200.5661」およびBetaチャネル向け「ビルド26120.4452」において、過去に遡れるAI機能「Recall」の改良などを実施した。


PC Watch - 16:33
ASUS、GeForce RTX 5050搭載ゲーミングノートPC発売 - TUF Gamingから

ASUS JAPANは6月25日、NVIDIA GeForce RTX 5050 Laptopを搭載したASUS TUF GamingシリーズノートPCを3製品4モデル発表した。同日順次発売を開始している。


マイナビニュース パソコン - 16:29
「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,メインステージに「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」「逆襲のシャア」を6月30日に実装

バンダイナムコエンターテインメントは2025年6月24日,スマホアプリ「SDガンダムジージェネレーションエターナル」でプロデューサー生配信を実施し,最新情報を公開した。今回は,メインステージに「機動戦士ガンダ…


4Gamer.net − 最新記事 - 16:24
「Windows 11 24H2」でWindows Updateのスキャンが終わらない問題、Microsoftが解決/Windows 構成の更新プログラム「KB5062324」

米Microsoftは6月19日(現地時間)、Windows 構成の更新プログラム「KB5062324」を「Windows 11 バージョン 24H2」向けにリリースした。


窓の杜 - 16:23
dynabook、キーボードに水をこぼしても「すぐには壊れない」工夫とは(もちろん即電源オフ前提)

Dynabookは6月19日、都内で開催したイベント「dynabook Day Advance」で「ここまで見せる?! dynabookの内部構造を分解説明」と題したセッションを実施した。同社の国内商品企画部国内B2B商品企画担当グループ長で …


CNET Japan 最新情報 総合 - 16:15
10月サポート終了の「Windows 10」、セキュリティ更新を無料で延長するには

マイクロソフトは2025年10月に「Windows 10」のサポートを終了する。その後は有償で拡張セキュリティ更新を提供するが、個人ユーザーなら一定の条件下でこれを無償で受けられる。


CNET Japan 最新情報 総合 - 16:15
IIJmioで「motorola edge 60 pro」「moto g66j 5G」発売 MNPでセールあり

IIJは、モトローラ製スマートフォン「motorola edge 60 pro」「moto g66j 5G」を順次販売開始。いずれもキャンペーン対象で、条件を満たすと期間限定のりかえ価格で購入できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:09
協力型のハイスピードバトルに生まれ変わった「メテオアリーナ・スターズ」,本日サービス開始。最大3人で強力な敵に挑む

でらゲーは本日(2025年6月25日),「メテオアリーナ・スターズ」(iOS/Android)のサービスを開始した。長期メンテナンスを経て,対戦型ゲーム「メテオアリーナ」をPvEにリニューアルしたタイトルで,最大3人で強 …


4Gamer.net − 最新記事 - 16:03
「NVIDIA GeForce RTX 5050シリーズ」発表、GDDR6メモリ採用で44,800円から

米NVIDIAは6月24日(現地時間)、NVIDIA GeForce RTX 50シリーズにおける廉価モデルとして、「NVIDIA GeForce RTX 5050シリーズ」を発表した。ノートPC向けのLaptopモデルだけではなく、単体でのグラフィックスカー …


マイナビニュース パソコン - 15:57
楽天モバイル、留守番電話/割込通話オプションの実質初月無料キャンペーンを改善

楽天モバイルは、「Rakuten最強プラン」のオプションサービス「留守番電話」と「割込通話」における「オプションサービス実質初月無料」キャンペーンの特典を、月額料金からの値引きに変更した。2025年6月19日以降の…


マイナビニュース モバイル - 15:57
岸田前首相、「iPhoneにマイナンバーカードを入れてみた」動画をYouTubeで公開

岸田文雄前首相が24日、自身のYouTubeにて「iPhoneにマイナンバーカードを入れてみた」動画を投稿した。


PC Watch - 15:55
マウスコンピューター「夏のボーナスセール」で、Windows 11対応PCが最大13万円オフ。7月16日まで 

マウスコンピューター株式会社は、同社ECサイトで「夏のボーナスセール」を実施している。期間は7月16日10時59分まで。Windows 11対応PC各種が最大13万円オフで、BTOも可能となっている。


INTERNET Watch - 15:55
マウス、新デザイン筐体を採用したエントリー構成のスリムデスクトップPC

マウスコンピューターは、99mm幅のスリム筐体を採用した小型設計のデスクトップPC「mouse SH」シリーズを発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:51
サードウェーブがGeForce RTX 5050 Laptopを搭載したクリエイター向けノートPCを発売

サードウェーブは、同社製PC「GALLERIA」シリーズからGeForce RTX 50シリーズ搭載クリエイター向けノートPCの販売を開始した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:46
マウスコンピューター、新型スリムケース採用の小型PC「mouse SHシリーズ」

マウスコンピューターは6月25日、同社スタンダードPCブランド「mouse」の新製品として、スリムデスクトップPC「mouse SHシリーズ」を発表、販売を開始した。新開発したスリムケースを採用しており、限られたスペース…


マイナビニュース パソコン - 15:43
LEVEL∞、GeForce RTX 4060 Laptop搭載の15.6型ゲーミングノートPC発売

ユニットコムは6月25日、ゲーミングPC「LEVEL∞」からGeForce RTX 4060 Laptopを搭載する15.6型ゲーミングノートPCを発売した。構成をカスタマイズして注文できるBTOに対応する。


マイナビニュース パソコン - 15:37
電源タップ×PD充電器×Type-Cケーブルの3in1タップ、クラウドファンディング2,400%突破

CIOは、「電源環境のNew Standard 圧倒的な景観美を実現する電源タップ」プロジェクトと題し、電源タップ、高出力充電器、USB Type-Cケーブルが一体となった新型電源タップ「Polaris STICK Built in CORD REEL」の …


PC Watch - 15:31
CIO、67W出力充電器+USBケーブルが一体化した7口電源タップを発売 充電器単体利用もOK

CIOは、コンセント7口分の電源タップとノートPCもの充電可能な67W出力の充電器、USB Type-Cケーブが一体化した「Polaris STICK Built in CORD REEL」を応援購入サービス「Makuake」で販売開始した。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:28
「パニシング:グレイレイヴン」×「デビル メイ クライ 5」コラボ,ダンテ役とバージル役の声優のお祝いコメントや,アクションPVを公開

KUROGAMESは本日(2025年6月25日),3DアクションRPG「パニシング:グレイレイヴン」(iOS/Android/PC)で,7月1日に開催する「デビルメイクライ5」コラボイベント「幻哭のエレジー」を記念し,ダンテ役とバージル …


4Gamer.net − 最新記事 - 15:23
「Microsoft Family Safety」で問題発生中 ~「Google Chrome」などに影響/子どもが有害コンテンツに触れないようにするフィルタリング機能

米Microsoftは6月24日(米国時間)、ペアレンタルコントロール機能「Microsoft Family Safety」で問題が発生していることを明らかにした。保護者の同意プロンプトが表示されない問題、「Google Chrome」などでバー …


窓の杜 - 15:22
LM Studio対応で多くのLLMを試せるようになった「EmEditor v25.2.0」

エムソフトは6月25日、巨大ファイル対応やAI機能に改善を加えたテキストエディター「EmEditor」において、LM StudioやDeepSeek APIに対応する「EmEditor v25.2.0」をリリースした。


マイナビニュース 企業IT - 15:22
パソコン工房、GeForce RTX 4060搭載15.6型ゲーミングノート

ユニットコムはLEVEL∞より、GeForce RTX 4060 Laptop GPU搭載の15.6型ゲーミングノートPC「LEVEL-15FX165-i7-RM4X」を発売した。価格は16万9,800円。


PC Watch - 15:18
マウスコンピューター、パソコン最大13万円引き「夏のボーナスセール」開幕

マウスコンピューターは6月25日、同社オンライン直販サイトの期間限定セールとして、パソコン本体が最大13万円オフとなる「夏のボーナスセール」を開始した。2025年7月16日(水)10時59分まで開催。


マイナビニュース パソコン - 15:00
デルタ電子、さまざまなゲーミングノートに対応できる330W ACアダプタ

デルタ電子は、Innergieブランドより高性能ゲーミングおよびAIノートPC向けACアダプタ「Innergie T33」を発売した。価格は2万880円。


PC Watch - 14:58
「ティム・クックに頼んでおいた!」 岸田元首相が“iPhoneにマイナカードを入れてみた”動画を公開 セブンで住民票発行も実践

実際にマイナポータルアプリのアップデートから顔認証、マイナンバーカードの読み取り、セブン-イレブンに足を運んで住民票の発行を行う様子を紹介している。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:50
マウスコンピューター秋葉原店、VTube店員が出迎える期間限定「ぶいわーく!」イベント

マウスコンピューターは、東京・秋葉原のマウスコンピューター秋葉原ダイレクトショップにて、期間限定で6月28日(土)と6月29日(日)の2日間、VTuberが現地スタッフとして来場者に新たなエンタメ体験を提供するサービ …


マイナビニュース パソコン - 14:47
ASUS、Ryzen 7 9800X3DとRTX 5080搭載のフルタワーゲーミングPC

ASUSは、RTX 50シリーズ搭載のゲーミングデスクトップPC「ROG G700 GM700TZ」、「ROG G700 G700TF」、「TUF Gaming T500MV」を25日より順次発売する。


PC Watch - 14:46
「スノウブレイク」,2周年記念イベント「ジンテーゼ賛歌」の特別番組を6月26日21:00から配信。予告アニメーションPVを公開

AmazingSeasunGamesは本日(2025年6月25日),美少女TPS「スノウブレイク:禁域降臨」(PC/iOS/Android)の2周年記念イベント「ジンテーゼ賛歌」の特別番組を6月26日21:00から配信すると発表し,アニメーションPV …


4Gamer.net − 最新記事 - 14:36
GeForce RTX 5050搭載で約20万円のゲーマー向けノートPCがGALLERIAから発売に

2025年6月25日,サードウェーブは,ゲーマー向けPCブランド「GALLERIA」から,NVIDIAの新型ノートPC向けGPU「GeForceRTX5050LaptopGPU」を搭載するエントリー市場向けノートPC「GALLERIARL7C-R55-5N」を発売した。 …


4Gamer.net − 最新記事 - 14:22
Google DeepMind、クラウド不要のロボット制御向けAIモデル

Google DeepMindは24日、ローカル動作するロボット制御向けAIモデル「Gemini Robotics On-Device」を発表した。低レイテンシが求められる環境や、ネットワーク接続ができない環境などでも利用できる。


PC Watch - 14:15
エレコムのWi-Fiルーター「WRC-2533GST2」など8製品に脆弱性。アップデートや買い換えの検討を 

エレコム株式会社は、同社のWi-Fiルーター8製品に複数の脆弱性があるとして情報を公開した。JVN(Japan Vulnerability Notes)でも、本件に関する情報を公開している。


INTERNET Watch - 14:10
ASUS、Type-C接続に対応した15.6型フルHDモバイル液晶ディスプレイ

ASUS JAPANは、フルHD表示をサポートしたスタンダード設計の15.6型モバイル液晶ディスプレイ「MB169CK」を発売する。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 13:35
「Google Chrome 138」が公開 ~翻訳や要約などのAI APIを搭載、古いAndroid対応は打ち切り/セキュリティ関連の修正は全11件

米Googleは6月24日(現地時間)、デスクトップ向け「Google Chrome」の安定(Stable)チャネルをアップデートした。Windows/Mac環境にはv138.0.7204.49/50が、Linux環境にはv138.0.7204.49が順次展開される。


窓の杜 - 13:29
ASUS、Ryzen 7+RTX 5050 Laptopを備えたスタンダードゲーミングノートPC

ASUS JAPANは、GPUとしてGeForce RTX 5050 Laptopを標準搭載した14型/16型/18型ゲーミングノートPCを発売する。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 13:29
Amazfit、ゴルフモードを搭載したスマートウォッチ「Balance 2」

ZeppHealthは、スマートウォッチブランド「Amazfit(アマズフィット)」の新製品「AmazfitBalance2」を発表。6月24日より発売した。 サファイアクリスタルガラスを採用した、輝度2000ニトの1.5型HDAMOLEDディスプレ …


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:12
Windows 10延命プログラムがテスト開始。個人向けは30ドル

Microsoftは24日、Windows 10の拡張セキュリティプログラム(Extended Security Update Program、ESU)の提供をInsider Programを通して開始した。費用は個人ユーザーで30ドル、法人ユーザーで1デバイスあたり61ドル …


PC Watch - 13:07
Blackwell世代のエントリー市場向けGPU「GeForce RTX 5050」登場。3年ぶりのxx50世代は7月下旬発売

北米時間2025年6月24日,NVIDIAは,Blackwellアーキテクチャベースのエントリー市場向けGPU「GeForceRTX5050」を発表した。デスクトップPC向けグラフィックスカードは,メーカー想定売価4万4800円からで,7月下旬発…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:54
「ウマ娘 プリティーダービー」,Steam版の事前ダウンロードを開始。正式リリースは,6月26日9:30を予定

Cygamesは本日(2025年6月25日),「ウマ娘プリティーダービー」(iOS/Android/PC)のSteam版の事前ダウンロードを開始した。正式リリースは,6月26日9:30を予定している。同じくPC向けに展開されているDMMGames版…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:51
スマホ充電中に自動でバックアップできるスマート充電器「PhotoFast PhotoPower」がリリース!データ保存の新常識

「PhotoFast PhotoPower」は、充電しながら自動でmicroSDカードにデータを保存できる画期的な充電器です。Wi-Fiやクラウドに頼らず、ローカルに安全なバックアップを実現。最大2TBまで対応し、月額費用も不要です。


インターネットコム - 12:50
ASUS、Type-C 1本で接続できるモバイルモニター。縦/横/壁掛け3Way対応

ASUSは、USB Type-Cケーブル1本で給電と映像入力両方を行なえる15.6型フルHDモバイルモニター「ZenScreen MB169CK」を27日に発売する。実売予想価格は2万520円前後の見込み。


PC Watch - 12:43
9,790円、デジタル4倍ズームに対応したコンパクトデジカメ「movio MAF500」

ナガオカは、「movio」ブランドより、コンパクトデジタルカメラ「MAF500」を発表。7月4日より発売する。 懐かしい平成レトロな雰囲気の写真を、簡単操作で撮影できるというコンパクトデジタルカメラ。オートフォーカ…


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:42
PCの内部構造も解説! 最新16型ビジネスノートPCが展示されたDynabookイベントを見た

Dynabookが6月19日にビジネスソリューションの展示説明や各種セミナーを行う「dynabook Day Advance 2025」を都内で開催しました。今年は「未来が加速する。AIと共に。」を副題とし、テーマに「今後のビジネスシーン…


マイナビニュース パソコン - 12:36
「iPhone 16e」が約4万円引き、ドコモオンラインショップ

NTTドコモは、ドコモオンラインショップで「iPhone 16e」の割引額を改定した。MNPを条件に4万2493円を販売価格から割り引く。


ケータイ Watch - 12:33
大阪観光局の「Osaka eSIM」、1GB(7日間)などのトッピングを追加

大阪観光局とKDDIで25日から、大阪観光局が運営する各種情報発信媒体を通じて購入できるeSIM「Osaka eSIM」のトッピングを追加した。


ケータイ Watch - 12:28
Microsoftが主要PCゲームストアを一括管理できるライブラリ機能を発表/Xbox Insiderユーザー向けに先行テスト。年末には「ROG Xbox Ally」で実装予定

米Microsoftは6月23日(現地時間)、Xboxの6月アップデート情報として、PCゲームの一括管理機能「Aggregated Gaming Library」を発表した。現在、Xbox Insiderユーザー向けに先行テストが行われている。


窓の杜 - 12:27
Wi-Fiで遭難者の位置を速く正確に特定する技術。ソフトバンクと科学大

ソフトバンクおよび東京科学大学 工学院 電気電子系 藤井輝也研究室は23日、雪山や山岳地帯における遭難者の救助を迅速に行なうことを目的とした、「Wi-Fiを活用した遭難者携帯端末の位置特定システム」を開発した …


PC Watch - 12:14
NHKの新ネットサービス「NHK ONE」、利用方法の詳細発表。「解約でスマホの廃棄は求めない」

NHKは、10月から開始するインターネットサービス「NHK ONE」について、利用方法の詳細を発表した。解約方法についても案内しており、「解約に伴ってユーザーのみなさまにスマホの廃棄を求めることはございません」と…


PHILE WEB 総合 - 12:05
スマホゲームで犯罪に関与する恐れも 「オンラインカジノ」で賭博をした際の法的リスク

近年、オンラインカジノの利用が社会問題となっています。特にスマホゲームの延長として軽い気持ちで始めた結果、知らぬ間に違法行為に関与してしまうということも。警察庁も注意喚起を行っており、利用者はそのリス…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:04
ASUS、「GeForce RTX 5050」を搭載したエントリー向けゲーミングノートPC「Gaming V16 V3607VH」

ASUSJAPANは、16型ゲーミングノートパソコン「GamingV16V3607」シリーズの新製品として「GamingV16V3607VH」を発表。Core7モデル「V3607VH-C7165R5050WP」とCore5モデル「V3607VH-C5161R5050W」をラインアップし、6 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:02
radikoアプリがApple CarPlay対応。車載ディスプレイからradikoを直接操作

radikoは、iOS向けのradikoアプリをバージョン8.3.0にアップデートし、新たにApple CarPlayに対応した。iPhoneなどを車載ディスプレイに接続することで、radikoアプリを車の画面から直接操作して楽しめるようになる …


AV Watch - 12:01
次期iPhoneの新機能が日本で使えない可能性 | インターネット | 東洋経済オンライン

秋に発表されるiPhone向けの新しいソフトウェア「iOS 26」は、物理的な検証を経て作られた美しいガラスの…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 12:00
【Kindleセール】「虫籠のカガステル」55円均一で7巻まとめ買いが385円に

AmazonのKindleセール情報です。「虫籠のカガステル」の1〜11巻まとめ買いが55円均一により605円で購入可能です。 人が巨大な虫になる奇病[カガステル]が発症。虫(カガステル)は理性を失い、人を襲い、繁 …


ネタフル - 12:00
GALLERIA、GeForce RTX 5050搭載の15.6型エントリー向けゲーミングノート

サードウェーブはGALERRIAから、GeForce RTX 5050 Laptop GPUを搭載した15.6型ゲーミングノート「RL7C-R55-5N」を発売した。価格は19万4,980円。


PC Watch - 11:56
マウスが「夏のボーナスセール」を開始 最大13万円引き

マウスコンピューターは、同社製PCを特別価格で提供する「夏のボーナスセール」を開始した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 11:50
ASUSからGeForce RTX 5050搭載ゲーミングノートが登場

ASUSは、GeForce RTX 5050 Laptop GPUを搭載したゲーミングノート「TUF Gaming A18 FA808UH」、「TUF Gaming A16 FA608UH」、「TUF Gaming A14 FA401UH」3機種4モデル、および「ASUS Gaming V16 V3607」1機種2モデ …


PC Watch - 11:48
アマゾンでワイモバイルの「nubia S 5G」が1円などセール

Amazon.co.jpで、ワイモバイルのスマートフォンが割引価格で販売されている。期間は7月4日まで。


ケータイ Watch - 11:48
アマゾンでDJIの「Mini 3」がセール

Amazon.co.jpで現在、DJIの「Mini 3」が割引価格で購入できる。


ケータイ Watch - 11:45
ワイモバイル、認定中古品「iPhone 13」を値下げ 機種変更で3万5000円~

ソフトバンクは、ワイモバイルオンラインストアにおいて、ソフトバンク認定中古品「iPhone 13」の機種変更時の価格を値下げした。


ケータイ Watch - 11:38
タブの解放などを追加した「Firefox 140」が公開 ~新たな「Firefox ESR」のベースバージョン/セキュリティ関連の修正は13件

Mozillaは6月24日(米国時間)、デスクトップ向け「Firefox」の最新版v140.0をリリースチャネルで公開した。


窓の杜 - 11:24
「ティム・クックに頼んでおいた!」 マイナカードをiPhone登録→コンビニで住民票ゲット...岸田前首相が動画で実演

岸田文雄前首相が2025年6月24日、同日よりマイナンバーカードをiPhoneに追加して利用できるようになったことを受け、自身のYouTubeチャンネルで登録の様子を公開した。


J-CASTニュース - 11:15
MicrosoftがWindows 10向けにセキュリティアップデートが1年延長提供されるプログラムの無料登録オプションを発表

Windows 10のメインストリームサポートは2025年10月14日(火)の終了が決定しており、ユーザーにはセキュリティの問題などからWindows 11への移行が推奨されていますが、諸般の事情でただちに移行できないユーザーなど…


GIGAZINE - 11:15
iOS 26とmacOS 26でApple Intelligenceはどうなる? - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ

前回記事では、先日開催されたAppleの開発者会議であるWWDC25に関して、今から基調講演などの動画を見る方法や、秋に登場する新しいOSの注目点を紹介しました。今回は新しいOSの動作環境とApple Intelligenceの新機 …


マイナビニュース パソコン - 11:15
Dynabook、BDドライブ搭載の16型ノートPC「dynabook AZ/MY」価格.com限定モデル

Dynabookは、16型ノートパソコン「dynabookAZ/MY」価格.com限定モデルを発表。ラインアップとして、「W6AZMY7CDG-K」「W6AZMY7CCG-K」とオフィスソフト付き「W6AZMY7BDG-K」「W6AZMY7BCG-K」を用意し、直販サイト「D…


【価格.com 新製品ニュース】 - 11:15
Windows 10向け「延長セキュリティ更新(ESU)」の適用意思確認は7月から 個人ユーザーには「条件付き無料」のオプションを用意

Windows 10のサポート終了後にセキュリティ更新を提供する「延長セキュリティ更新(ESU)」について、適用の意思確認を行うプログラムが7月から順次スタートする。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 11:15
NVIDIA新グラボ「GeForce RTX 5050」発表。RTX 3050と消費電力同じで性能アップ、4万4800円から

NVIDIAは6月25日、「GeForce RTX 5050」を発表し、7月下旬から発売すると告知した。


AUTOMATON - 11:08
スポーツカーともコラボ、10万円の海外ハイスぺスマホ「realme GT 7」をチェック

コスパに優れたモデルを次々と出しているrealmeから、海外で「realme GT 7」が登場しました。チップセットにはメディアテックのDineinsty 9400eを搭載しており、AI機能にも優れたスマートフォンです。


マイナビニュース モバイル - 11:00
管理の手間が大幅削減。新世代レッツノート「SC」「FC」でIT管理者の働き方が変わる

パナソニック コネクトが法人向けに発表した新世代レッツノート「SC」と「FC」は、それぞれ12.4型と14型とサイズが異なるモバイルPCだが、ハードウェア・ソフトウェアを共通化することで、導入・管理工数の大幅な削 …


マイナビニュース パソコン - 11:00
キャンペーン:マウスコンピューター直販サイトで「夏のボーナスセール」 

株式会社マウスコンピューターは、「夏のボーナスセール」を6月25日(水)から公式サイトにて開催している。


デジカメ Watch - 11:00
この小型PCが売れています! ディスプレイの背面に取り付け可能な「MousePro CRシリーズ」、60,280円のCeleron搭載モデルが第1位【MousePro 売れ筋ビジネスPCランキング デスクトップ編 2025/6/25版】

本記事では、マウスコンピューターの法人向けブランド「MousePro」の売れ筋PCを紹介しています。なお、順位、価格、構成は随時変動しており、最新情報はリンク先にてご確認ください。


INTERNET Watch - 11:00
iPhoneのウォレットアプリがApple肝いりの映画「F1/エフワン」を宣伝してくるとユーザーから不満が殺到

iPhoneユーザーから、「ウォレットアプリが映画『F1/エフワン』を宣伝してくる」という苦情が寄せられています。続きを読む...


GIGAZINE - 10:59
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」まどドラ100日感謝祭 第1弾10大キャンペーンを6月26日12:00に開始。里見灯花らが参戦

アニプレックスは本日,スマートフォンアプリ「魔法少女まどか☆マギカMagiaExedra」で,「まどドラ100日感謝祭第1弾10大キャンペーン」を6月26日12:00に開始すると発表した。キャンペーンでは,新★5キオク[ネオ …


4Gamer.net − 最新記事 - 10:56
Intel N100に迫る驚異の安さ。3万円切りのRyzen 5 3500U搭載ミニPC

GMKtecは、CPUにRyzen 5 3500Uを搭載したミニPC「NucBox G10」を発表した。公式サイトでの価格はメモリ16GB/ストレージ512GBモデルが189.99ドル(約2万8,000円)、メモリ16GB/ストレージ1TBモデルが215.99ドル(約3万2…


PC Watch - 10:51
PCが起動しない問題、富士通が対策BIOSを順次配布開始

富士通は24日、6月11日に公開されたWindows Update適用後にPCが起動しなくなる(FUJITSUロゴから進まない)不具合について、問題の発生を抑える対策BIOSを6月25日より順次公開予定であることを発表した。


PC Watch - 10:35
アイ・オーのUSBメモリとポータブルSSDがセール中! USB Type-C接続のUSBメモリ「BUMC-3F64G/K」(64GB)が1430円

Amazon.co.jpのアイ・オー・データストアページでは同社のポータブルSSD関連製品がタイムセール中となっている。


INTERNET Watch - 10:30
OpenAIと元アップル幹部のハードウェア計画、法的な問題に直面

OpenAIがAppleの元デザイナージョニー・アイブ氏と提携して進めているハードウェア事業が、法的な問題で暗礁に乗り上げているようだ。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 10:23
膝上でも使える折り畳み式ノートPCスタンド「Magno M1」が入荷、スマホスタンドも付属

膝の上でも卓上でも使えるというHUANUOの「Magno M1 マルチノートPCスタンド」が登場した。タイプは「Magno M1」と「Magno M1 mini」。カラーはライトグレーとピンク。


AKIBA PC Hotline! - 10:05
Apple WatchでLINEを利用する方法 マナーや安全に配慮したい場面で便利

Apple Watchで「LINE」を利用する方法を紹介。ペアリングされたiPhoneが付近になくてもメッセージを確認可能で、マナーや安全を守りたい場面で活用できます。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
動画生成AIは戦国時代へ、覇権を握るのは誰だ!? ~画像生成の王者Midjourneyが「V1」でついに参戦【柳谷智宣のAI ウォッチ!】

2025年6月現在、動画生成AIの世界は、米国や中国の巨大テック企業から気鋭のスタートアップまで、数多くのプレイヤーが独自の武器を手にしのぎを削る、まさに群雄割拠の様相を呈している。


窓の杜 - 09:00
Ankerの絡みにくいUSBケーブル「PowerLine III Flow」がAmazonで数量限定セール中! シリコン素材採用で最大100Wに対応

Amazon.co.jpのAnkerストアページではUSB Type-C to USB Type-Cケーブル「PowerLine III Flow」のタイムセールが行われている。


INTERNET Watch - 09:00
Microsoft、「Windows 10」延命プログラム「ESU」をテスト開始、個人でもOK、無償オプションも/一般展開は7月から順次、8月中旬には広く利用できるようになる見込み

米Microsoftは6月24日(現地時間)、「Windows 10」の拡張セキュリティ更新プログラム(Extended Security Update:ESU)のテストをパイロットプログラム「Windows Insider Program」で開始した。「Windows 10」の …


窓の杜 - 08:22
AnkerのGoogle TVモバイルプロジェクターが15%OFF!Amazonでタイムセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのNebulaストアでは現在、Anker製モバイルプロジェクター「Nebula」シリーズのセールおよびクーポン配布、ポイント還元が行われています。


窓の杜 - 07:59
マイクロソフト、「Windows 10」向けESUに無料オプションを追加--個人ユーザーに1年の猶予

「Windows 10」のサポート終了が数カ月後に迫る中、マイクロソフトは、Windows 10を搭載した数千万台の消費者向けPCの所有者が、まだ新しいPCへの買い替えに踏み切れておらず、また、年間30ドルの「Extended Securit…


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:59
AmazonのAppleストアで11インチ iPad(A16)がセール中!最大で約1万円OFF【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのAppleストアでは現在、同社のタブレット端末「11インチ iPad(A16)」が割引価格で販売されています。


窓の杜 - 07:58
iPhoneも対象--メルカリモバイル、MNPで「中古スマホが90%引き」始動 上限あり

メルカリは6月24日、MVNOサービス「メルカリモバイル」において、他社からの乗り換えユーザーを対象とした「メルカリモバイルスマホセット販売キャンペーン」を開始したと発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:30
[インタビュー]「モンスターハンターパズル アイルーアイランド」が1周年! アイルーのデザインに無限に苦労してきた数年間

カプコンのスマホゲーム「モンスターハンターパズルアイルーアイランド」が,2025年6月27日にサービス1周年を迎える。この1年はモンハンシリーズの展開がにぎやかだったが,本作はどうだろう。周年までの道のりにつ…


4Gamer.net − 最新記事 - 07:00
ChatGPTユーザー全員に影響を与える「大規模監視プログラム」作成の意図はないと裁判官が否定

ChatGPTのログを削除された会話を含めてすべて保存するよう裁判所がOpenAIに命令した一件をめぐって、「ChatGPTユーザーに害を及ぼすような『大規模監視プログラム』を作ろうとしているのではないか」との批判に対し…


GIGAZINE - 07:00
OpenAI出身者が目指す「超知能」

人間の能力を超える超知能(Superintelligence)は実現するのか。2025年4月のスタートアップ調達ランキングでは、米OpenAI出身者が創業した企業の調達に注目が集まった。


全記事新着 - 日経クロステック - 07:00
写真を巡る、今日の読書 第88回:言葉が育む写真表現の種 - デジカメ Watch

写真家 大和田良が、写真にまつわる書籍を紹介する本連載。写真集、小説、エッセイ、写真論から、一見写真と関係が無さそうな雑学系まで、隔週で3冊ずつピックアップします。


デジカメ Watch - 07:00
【Excel】数値範囲に対応する値を探すなら……「V」でも「X」でもない「LOOKUP関数」が簡単【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

表内にある値を検索して対応する値を取り出す場合、「VLOOKUP関数」や「XLOOKUP関数」がよく使われます。単純にマスターデータを検索・参照する場合や、一覧表に埋め込む場合など、いろいろな場面で利用できます。


窓の杜 - 06:55
生成AI企業に特化したM&A仲介サービス 「Algomatic M&A」が提供開始/売却・提携を検討するAI企業を募集中

(株)Algomaticは6月24日、生成AI企業に特化したM&A仲介サービス 「Algomatic M&A」を提供開始した。現在、売却・提携を検討するAI企業、AI事業強化のため買収を検討する企業を募集している。


窓の杜 - 06:45
Windows 10、サポート終了後も1年間の無料セキュリティ更新が可能に - ESUに新オプション

2025年10月に迫るWindows 10のサポート終了。その後もセキュリティ更新を提供して、ユーザーの安全かつ円滑な移行を支援する「拡張セキュリティ更新(ESU)」に、Microsoftが個人向けの無料オプションを追加した。


マイナビニュース パソコン - 06:33
パナソニック コネクト、iPhone搭載マイナンバーカードでの本人認証を可能にする公的ID認証サービス「VeriMe」

パナソニック コネクト株式会社は24日、対面・オンラインなどさまざまなシーンに対応する本人確認の手段として、公的モバイルID認証サービス「VeriMe(ベリミー)」を2025年夏中に提供開始すると発表した。本人確認…


クラウド Watch - 06:30
ZTE、Wi-Fi 6ルーター「ZTE Sora AX3000」「ZTE Kumo AX3000」を発売 日本の家庭用ルーター市場に本格参入

Fastlane Japan株式会社は6月24日、中国ZTE製のメッシュWi-Fiルーター2製品の国内販売開始を発表した。Amazon.co.jpでの販売価格は、縦置きタイプの「ZTE Sora AX3000」が6980円、壁掛けタイプの「ZTE Kumo AX3000 …


INTERNET Watch - 06:30
iPhoneのマイナンバーカード、券面が「地味」と思っていたら... 思わぬ仕掛けがネットで話題

6月24日より提供が始まった「iPhoneのマイナンバーカード」が早速、SNSで話題となっている。シンプルで控えめな印象の券面に、意外な“隠し要素”が仕込まれていることが判明したためだ。


CNET Japan 最新情報 総合 - 06:20
SB C&Sが「Nintendo Switch 2」の抽選販売、申込期間は6月17日~29日 ソフトバンクショップへの展開は?

SB C&Sは、「Nintendo Switch 2」の抽選販売をECサイト「トレテク!ソフトバンクセレクション」で実施している。抽選申込期間は6月17日~29日23時59分。ソフトバンクショップへの展開はあるのか……?


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
ChatGPTで1級建築士試験に再挑戦、2年前の雪辱を果たせるか

ChatGPTは今度こそ合格を果たせるか──。日経クロステック記者が2023年6月に米OpenAI(オープンエーアイ)のChatGPTを使って挑戦した1級建築士試験「学科試験」は不合格に終わった。あれから2年。生成AI(人工知能…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:01
ホンダが国内に新電動バイク投入、モーター独自開発の理由

ホンダが、電動2輪車の第2弾「CUV e:」を日本市場に投入した。原付二種(第二種原動機付自転車、排気量51~125cc)のスクータータイプ。新開発のモーターを搭載して走行性能を高めたほか、スマートフォンとの連携が…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
Wi-Fiが遅いかなと思ったら調べる「リンク速度」、設定アプリから確認する

Wi-Fiの通信速度が遅いと感じたら、正しく接続されているかを確認してみよう。インターネットのスピードテストを利用すれば通信速度は分かるが、もう少し詳しく調べる方法もある。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
AIガバナンスの自己診断ツール開発 東京海上など100社、リスク管理を容易に

東京海上ホールディングスや米OpenAI(オープンAI)などAIサービスの開発や提供、利用する立場の約100社で構成するAIガバナンス協会(AIGA)は、AI(人工知能)を活用する企業が「AIガバナンス」の成熟度を自己診断…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Kindleセール】「放課後!ダンジョン高校」55円均一で11巻まとめ買いが605円に

AmazonのKindleセール情報です。「放課後!ダンジョン高校」の1〜11巻まとめ買いが55円均一により605円で購入可能です。 四国の太平洋側沿岸に浮かぶ源五郎島。そこにある弾正高校は、地下に古代遺跡の迷宮が …


ネタフル - 03:00
「iPhoneのマイナンバーカード」セブンイレブンのマルチコピー機で住民票の写しや印鑑登録証明書などの各種証明書が発行可能

セブンイレブンの店舗に設置されているマルチコピー機に「iPhoneのマイナンバーカード」をかざすと、住民票の写しや印鑑登録証明書などの各種証明書が発行可能になっています。 セブンイレブンのマルチコピー機でiPh…


ネタフル - 01:30
「AirTag 2」はいつ発売か?「iOS 18.6」のコードには組み込まれていることが確認される

Apple AirTag Apple(アップル) Amazonで見る 楽天で見る Yahoo!ショッピングで見る 出る出ると言われてなかなか出ない「AirTag 2」ですが、9to5Macによると「iOS 18.6」のコ...投稿 「AirTag 2」はいつ発売か?「iOS…


ネタフル - 01:00
BLUETTIのポータブル電源「AC70」がAmazonで47%割引

Amazon.co.jpで、BLUETTIのポータブル電源「AC70」が8万9800円→4万7800円のセール価格で購入できる。


ケータイ Watch - 00:01
メルカリモバイル、MNPでメルカリの端末が最大90%オフの還元

メルカリは、MVNOサービス「メルカリモバイル」で、MNPを条件にメルカリでの端末購入価格から最大90%を割り引くクーポンを配布する「メルカリモバイルスマホセット販売キャンペーン」を開始した。申し込み期間は7 …


ケータイ Watch - 00:00
[本日の一品]夏の高ケツアツを回避するべく、ファン内蔵シートクーラーを導入

ある程度気温が上がってくると、デスクワーク中に高ケツアツ状態になってしまう筆者。どういうことかというと、お尻まわりが暑くなって蒸れてしまって大変不快なのだ。だからケツアツ。


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]リアルタイム文字起こしアプリを自作してみて分かったこと

スマホのリアルタイム文字起こしアプリで現実的に使い物になるのは、今のところGoogle Pixelスマホのレコーダーアプリくらいしかないんじゃないかな、と思っている。ちょっとした取材メモに使うレベルなら、いちい …


ケータイ Watch - 00:00
Zenfone 12 Ultraレビュー、AIとカメラが織りなす次世代のフラッグシップスマートフォン

ASUSのフラッグシップスマートフォン「Zenfone 12 Ultra」は、最新のハイエンドスペックを備えながら、14万9800円から購入できる、コスパに優れた1台。ASUS内には、ゲーミングシリーズのROG Phoneも販売されている …


ケータイ Watch - 00:00