モバイル関連ニュース記事一覧

2025-07-29 (火)

充電しながら機器を3台置ける!スライドスタンド付き電源タップ

サンワサプライ株式会社は、タブレットやスマートフォンを最大3台まで立て掛けながら充電できるスライドスタンド付きタップ「TAP-B47UCシリーズ」を発売した。省スペースで使えるスタンド機能により、限られたデスク…


ITライフハック - 23:45
Adobe Photoshopに「生成アップスケール」がついに搭載、数クリックで画像を自然に合成できる新機能「調和」も/2025年7月期アップデートが公開

米Adobeは7月29日(日本時間)、画像編集ツール「Adobe Photoshop」の2025年7月期アップデート(v26.9.0)をリリースした。今回のアップデートではデスクトップ版・Web版・モバイル版において、フォトグラファー、 …


窓の杜 - 22:00
Photoshop、周囲と自然になじむ合成機能を追加。削除ツールなども強化

Adobeは7月29日、画像編集ソフト「Photoshop」に複数の新機能を追加したと発表した。面倒で時間のかかる作業を削減し、クリエイティブなビジョンに集中できるようになるという。新機能はデスクトップ版、Web版、モ …


PC Watch - 22:00
今年前半を振り返ろう!2025年暫定GOTYを語り合う:#454 音声版 しゃべりすぎGAMER

『ドンキーコング バナンザ』をはじめ、『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』や「エクスペディション3」、『モンスターハンターワイルズ』など、各々が2025年前半の作品を振り返り、暫定GOTYを挙げてみた。■ゲーム …


IGN Japan - 20:03
Y!mobileの「moto g64y 5G」がMNPの「シンプルS」契約で10円に【スマホお得情報】

ソフトバンクは、Y!mobileブランドの「moto g64y 5G」をAmazonにおいて安価に提供している。MNPかつ「シンプルS」を申し込むと、通常3996円(税込み、以下同)のところ一括10円になる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 20:00
カシオ計算機、ギタリスト向けiOSアプリ「TONEBOOK」を無料公開

カシオ計算機は7月29日、ギタリストの理想的な音作りを支援するアプリ「TONEBOOK(トーンブック)」を発表した。iOS用のみの提供で、AppStoreから無料でダウンロードできる。


マイナビニュース モバイル - 19:53
三井住友銀、ATMや決済アプリ連携など一時停止へ 26年1月に新システム移行のため

三井住友銀行(SMBC)は、新システム移行に伴いインターネットバンキングやATMなどのサービスを停止する。期間は2026年1月11日21時~1月12日12時。


ケータイ Watch - 19:41
「セガNET麻雀 MJ」,Ver.10.0を実装。育成要素のある新システム「カスタムキャラ」や,新規プレイヤーが遊びやすくなる機能を追加

セガは本日(2025年7月29日),熱い演出が特徴のオンライン麻雀「セガNET麻雀MJ」(iOS/Android/PC)のアップデート「Ver.10.0」を配信した。育成可能な新キャラクター「カスタムキャラ」が実装された。育成を進め …


4Gamer.net − 最新記事 - 19:34
Garminがアームバンド型モニタリングデバイス「Index Sleep Monitor」を発売 睡眠トラッキングに特化

ガーミンジャパンは、睡眠トラッキングに特化したアームバンド型モニタリングデバイス「Index Sleep Monitor」を発売する。睡眠の質や呼吸状況などを計測分析し、睡眠改善をサポートするという。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 19:30
J:COM MOBILE、オンラインショップで「iPhone 15」の販売を開始

J:COMのモバイルサービスJ:COM MOBILEは7月24日より、J:COM Online Shopにおける「iPhone 15」の販売を開始した。価格は一括払いで121,440円から、分割払いの場合は月額5,060円×24回または月額2,530円×48回から。


マイナビニュース モバイル - 19:02
ドコモのヘルスケア事業はどこまで進んでいるのか、治験募集など創薬への取り組みも

NTTドコモでは、健康管理サービス「dヘルスケア」を提供しており、ユーザーの健康管理をサポートしている。歩数管理など日常的なものからオンライン診療、服薬指導など、AIも活用してよりパーソナライズされた仕組 …


ケータイ Watch - 19:02
『VALORANT』がUnreal Engine 5で刷新! NVIDIA GeForceユーザーはドライバアップデートで備えよう

米Riot Gamesは7月29日(現地時間)、提供中のタクティカルシューター『VALORANT』において「パッチ11.02」のリリースを予定しており、ゲームエンジンをUnreal Engine 5へと刷新する。これを受けて、NVIDIA GeForce …


マイナビニュース パソコン - 19:00
元日本代表の柿谷曜一朗さん,佐藤寿人さんが,さらに「サカつく」エピソードを語り合う。「プロサッカークラブをつくろう!2025」特別番組公開

セガは2025年7月28日,「プロサッカークラブをつくろう!2025」(PC/PS5/PS4/iOS/Android)の特別番組「【サカつく2025】柿谷曜一朗と佐藤寿人のサカつくやり過ぎた伝説が止まらない!大暴露対談完全版!」をYouTub…


4Gamer.net − 最新記事 - 19:00
モバイルバッテリー発火事故を受け、「買うより借りる」消費行動の促進へ ChargeSPOTがレンタル無料キャンペーン

モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」を展開するINFORICH。近年増加傾向にあるモバイルバッテリーの発火事故を受け、より安全な利用を促す。「あんしん充電はじめよう!キャンペーン」を実施する…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:54
カシオ、ギタリスト向け“音作り設定”投稿アプリ 機材のセッティングと演奏動画をセットでシェア

カシオ計算機は7月29日、ギタリストの音作りを支援するスマートフォンアプリ「TONEBOOK」(トーンブック)の提供を開始した。ギターの音に影響するエフェクターやアンプの設定と、対応する演奏動画を組み合わせて投 …


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 18:52
その音どう出すの? カシオがギタリストの"耳コピ"を助ける神アプリ「TONEBOOK」を公開

カシオ計算機は7月29日、ギタリストの理想的な音作りを支援するスマートフォン向けアプリ(iOS版)『TONEBOOK』を発表した。アプリのダウンロードは無料で、一部有料コンテンツを提供する。


ASCII.jp - トップ - 18:49
まさかのスマートフォンも! AYANEOが今後発表予定の製品を一挙に公開

2025年7月28日,AYANEOは,2025年後半から2026年にかけて発表を予定する新製品を一挙に公開した。Androidを搭載した携帯型ゲーム機を中心としつつ,Windows搭載のゲームノートPCや,AYANEO初となるスマートフォンな…


4Gamer.net − 最新記事 - 18:42
Osaka MetroとLuup、資本業務提携契約を締結

大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)とLuupは、資本業務提携契約を締結した。提携により、マイクロモビリティを活用して「駅と街をつなぐ移動インフラ」を整備し、大阪のまちづくりに貢献する。


ケータイ Watch - 18:34
【悲報】ジャパンディスプレイが主力のディスプレイ部門を売却

『JDI、主力のパネル製造装置を売却 Apple向け生産ゼロに』(日経)https://t.co/SBcvsP1SuN『ジャパンディスプレイは生産を終了する茂原工場の設備を売却…主力の液晶や有機ELパネルの製造装置が対象…他工場への移設…


ライフハックちゃんねる弐式 - 18:00
NHKの新ネットサービス「NHK ONE」は10月1日スタート Webサイトやアプリもリニューアル

NHKが、新しいネットサービスの提供開始日を10月1日と発表した。これに伴い、同社のWebサイトや一部を除く提供アプリもリニューアルされる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:00
ChargeSPOT、新規は30分無料! モバイルバッテリーは「買う」から「借りる」

モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」を運営するINFORICHは7月29日、モバイルバッテリーの安全利用を啓発することを目的とした「あんしん充電はじめよう!キャンペーン」を8月8日から開始すると発…


ASCII.jp - トップ - 17:57
REJECT、事前グッズ購入やデジタル整理券機能を備えた公式アプリ

プロeスポーツチームのREJECTは、事前グッズ購入やデジタル整理券機能を備えた公式アプリ「REJECT EVENT」をiOSのApp StoreおよびAndroidのGoogle Playで提供開始した。価格は無料。


PC Watch - 17:52
【ニュース・フラッシュ】Palit、ホワイトなGeForce RTX 5070/5060 Ti/5060ビデオカード

Palit Microsystemは、ホワイトのカラーリングを採用したGeForce RTX 50ビデオカード「GeForce RTX 50 WHITE」シリーズ3モデルを発表した。


PC Watch - 17:48
Mac Fan 2025年9月号発売! 特集は「2030年まで使えるMac選び」

マイナビ出版は7月29日、Apple専門誌『Mac Fan』2025年9月号を発売した。第1特集「2030年まで使えるMac選び」、第2特集「70歳からのiPad使いこなし術」、第3特集「iPhoneで“堅める”おうちセキュリティ」などがライ…


マイナビニュース パソコン - 17:35
【燃えない電池】いま話題の“準固体モバイルバッテリー”とは

7月20日にJR山手線で発生した出火事故を契機に、さまざまな場面でモバイルバッテリーの安全性が問われている。そんななか、これまでより発火しにくい構造の「準固体電池」を搭載した製品が注目を集めている。


ASCII.jp - トップ - 17:34
日本エイサー、Ryzen 5/7を搭載した15.6型ノートPC「Aspire Lite 15」新モデル

日本エイサーは7月29日、Ryzenプロセッサを搭載した15.6型ノートPC「Aspire Lite 15」シリーズ3製品を発表した。同日から順次発売する。直販価格はRyzen 5 7430Uプロセッサ搭載の「AL15-42P-H56Y」の場合で94,800円 …


マイナビニュース パソコン - 17:31
旅行・出張でも活躍するMagSafe対応の小さなスマホスタンド、サンワサプライが発売 

サンワサプライ株式会社は7月29日、MagSafe対応のクリップ式スマホスタンド「200-STN090BK」を発売した。直販サイト「サンワダイレクト」での価格は2480円。


INTERNET Watch - 17:30
意外と便利かも、「USB-Cケーブルが一体化したスマホショルダーストラップ」

スマートフォンのショルダーストラップとUSB-Cケーブルを1つにしてしまったという商品。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 17:16
Audible、Amazonプライム会員限定で3カ月無料 7月31日まで

Amazonのオーディオブック配信サービス「Audible」で、Amazonプライム会員限定の「3カ月無料体験キャンペーン」が行われている。キャンペーン期間は7月31日23時59分まで。


ケータイ Watch - 17:15
御坂美琴が参戦!「とある科学の超電磁砲」と『フェスバ+』のコラボイベントが開催決定

コロプラは、スマートフォン/PC(Steam)向けゲーム『フェスバ+』の公式Xにて、2025年7月31日から「とある科学の超電磁砲」とのコラボーレションイベントを開催すると7月29日に発表。開催期間は、8月18日15時59分(…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 17:09
「テクノロジーは進歩し続けるけど、たまにこんな風に一周回るときがある…」ノスタルジーな気持ちになるガジェット

AIにスマホにインターネット、テクノロジーやガジェットの進歩が著しく、ついて行くのもひと苦労です。しかし、ときには時代と逆行していると思わせる製品もあるようです。一周回ったと感じさせる製品をご覧ください…


らばQ - 17:02
「NHK ONE」10月スタート、番組視聴もニュース記事もアプリひとつで

NHKは、新たなインターネットサービス「NHK ONE」を10月1日に開始する。Webサイトのほか、アプリをリニューアルして、放送番組のWeb同時配信や見逃し配信、ニュース記事の閲覧などに対応する。利用には受信契約が必…


ケータイ Watch - 17:00
エレコム、スマホ画面をテレビに映せるスタンド型ドッキングステーション「DST-P060BPGY」

エレコムは、スマートフォンを充電しながら外部ディスプレイに映像を出力できるスタンド型ドッキングステーション「DST-P060BPGY」を8月上旬より発売する。価格はオープンだが、直販サイト価格は6,980円(税込)。


PHILE WEB 総合 - 16:59
日本エイサー、Ryzen搭載の15.6型ノートPC。9万円台から

日本エイサーは、Ryzenを搭載した15.6型ノートPC「Aspire Lite」シリーズ3機種を順次発売する。直販価格は「AL15-42P-H56Y」が9万4,800円、「AL15-42P-H76Y」が10万9,800円。「AL15-43P-A76Y」の価格は不明。


PC Watch - 16:47
Anthropic、Claude Code利用者に週次制限を導入

Anthropicは、「Claude Pro」と「Claude Max」プランに新しい週次レート制限を8月28日から導入すると発表した。この制限は加入者の5%未満に適用される見込み。


PC Watch - 16:46
キングソフトの総合オフィスソフト「WPS Office 2」がリニューアルしてPDF関連機能が追加/全モデルに「PDF結合・分割」機能を搭載した「WPS Office 2 2026」

キングソフト(株)は7月28日、総合オフィスソフト「WPS Office 2」の最新モデル「WPS Office 2 2026」を発売した。以下の4モデルがラインナップされており、家電量販店や各種オンラインショップなどで購入可能。30…


窓の杜 - 16:37
「念力でPC操作」って何周目だよって気もするけど、Metaがようやく実用的なシステムを開発?

Meta Reality LabsのCTRL-labsは7月23日、手首に装着して動きを“念じる”だけでPC操作を実現する汎用的な非侵襲性神経モーターインターフェイスを開発したとNature誌に論文を投稿した。


PC Watch - 16:29
キオクシア、書き込み性能が61%向上した第9世代BiCSフラッシュメモリをサンプル出荷

キオクシアは、第9世代BiCS FLASH 3次元フラッシュメモリ技術を採用した512Gb TLC製品のサンプル出荷を開始した。量産は2025年度中を予定している。


PC Watch - 16:28
Microsoft、Xbox Cloud Gamingの対応タイトルをGame Passカタログ以外にも拡張/購入済みのゲームやXboxコンソールのゲームに対応。PCの「Xbox」アプリからも利用可能

米Microsoftは7月28日(現地時間)、Xboxの7月アップデート情報を発表した。今回はベータ版として提供されているクラウドゲーミングサービス「Xbox Cloud Gaming」について、いくつかのアップデートが行われている …


窓の杜 - 16:19
「スマホ新法」ガイドライン発表、アップルの意見に公取委の見解は

公正取引委員会は29日、2025年12月18日に施行予定の「スマホソフトウェア競争促進法(いわゆるスマホ新法)」の最終ガイドラインを公開した。これを受けてアップルは、自社の立場を示すとともに、日本市場における …


ケータイ Watch - 16:12
【明日終了】Anker、楽天で最大50%オフセール開始!2日間限定でイヤホンやモバイルバッテリーなどお得に

Ankerは楽天市場の公式ショップにて、対象製品が最大50%オフとなるクーポンセールを2日間限定で実施中。期間は明日7月30日(水) 23時59分までとなっている。


PHILE WEB 総合 - 16:06
エイサー、Ryzen 5/7を搭載したスタンダード15.6型ノート

日本エイサーは、Ryzenプロセッサを標準搭載するスタンダード設計の15.6型ノートPC「Aspire Lite 15」シリーズ3製品を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:58
量子コンピューティング技術で基地局の組み合わせを最適化 ソフトバンクが通信速度を向上

ソフトバンクは、量子コンピューティング技術の一種である「イジングマシン」を用いることで、基地局の設定を最適化。5Gの下りデータ通信速度を約10%、通信容量を最大50%向上させる実証実験に東京都内で成功したこ…


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 15:52
「ChargeSPOT」のモバイルバッテリーは「安全」 「持ち歩くのではなく、必要なときに借りて」

「モバイルバッテリーを提供する企業には、便利さだけでなく安全性への責任ある対応と、正しい利用方法の啓発が求められている」


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 15:30
子どもを保護するためのEUの年齢確認アプリはGoogleがライセンスしたAndroid OSやアプリしか認めない可能性

EUのデジタルサービス法(DSA)では、ソーシャルネットワークやコンテンツ配信サイトなどが未成年者を保護する義務を負います。EUは未成年を保護する目的の年齢確認アプリを開発していますが、このアプリに搭載予定の …


GIGAZINE - 15:00
【日本のエンタテインメント産業のゆくえ】第1回・セガサミーホールディングス社長グループCEO・里見治紀

「昔は海外でモノを売りたいといったら現地に営業拠点をつくらないといけなかったのが、今はデジタルディストリビューションが発展。アップル、グーグル、マイクロソフト、任天堂やソニー、PC向けも含めて、彼らの…


マイナビニュース 企業IT - 15:00
モバイルバッテリーのレンタルが30分以内なら何度でも無料、ChargeSPOTが新規ユーザー向けに

INFORICHは、モバイルバッテリーレンタルサービス「ChargeSPOT」で、新規ユーザー向けに「あんしん充電はじめよう!キャンペーン」を8月8日~9月30日に実施する。


ケータイ Watch - 14:44
ソフトバンクが量子コンピューティング技術でCAエリアの最適化、実験で平均下り10%の速度向上

ソフトバンクは29日、量子コンピューティング技術を活用し無線基地局を最適化する実証実験を実施し、キャリアアグリゲーション(CA)を活用した5G通信で、下りのデータ通信速度が従来比で約10%、データ通信容量が …


ケータイ Watch - 14:44
ボンダイブルーのiMacみたいなApple Watch充電スタンドがかわいいぞ

ボンダイブルーカラーとトランスルーセントデザインで大きな話題となったアップル「iMac G3」をイメージした、「Classic C1シリーズ」から登場。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 14:41
【やじうま配信者Watch】「ぷよぷよ」プロ選手とのeスポーツイベント体験、品川区のふるさと納税返礼品に

セガは7月29日、本社所在地である東京都品川区のふるさと納税の体験型返礼品として、対戦アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」シリーズのプロ選手とのeスポーツイベント体験が採用されたことを発表した。寄付額は1万…


PC Watch - 14:31
「貼る」「置く」「持つ」を一台に!新発想スマホスタンド

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、両面マグネット式でスマホを簡単取り付けができ、スタンドを好きな場所に貼り付けることができるMagSafe対応スマホスタンド「200-STN082W」…


ITライフハック - 14:30
「タリーズコーヒー」で楽天ポイントカードが利用可能に オリジナルデザインカードも発行 ポイント5倍キャンペーンも

楽天ペインメントの「楽天ポイントカード」が、全国約820店舗の「タリーズコーヒー」で利用できるようになる。オリジナルデザインの「タリーズコーヒー 楽天ポイントカード」も発行し、ポイント5倍キャンペーンも実 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:30
「P20 Pro」の感動から7年、ファーウェイ最新スマホの現況とは--Pura80 Ultra発表会に潜入

スマートフォンカメラの進化を追ってきた人にとって、「HUAWEI P20 Pro」は特別な機種の1つだろう。大型イメージセンサーと高度なAI処理を史上始めて実用レベルに融合させ、撮影画質を格段に向上させたスマートフォ …


CNET Japan 最新情報 総合 - 14:30
Google、25億のAndroid端末を活用した地震検知システムの検証結果報告

ExtremeTechはこのほど、GoogleによるAndroidデバイスを使った地震検知および警報システムに関する研究成果について伝えた。この取り組みは、ユーザーのAndroidデバイスを地震計の代わりにして地震の初期P波を感知し…


マイナビニュース 企業IT - 14:05
アマゾン、初のカラーEインク搭載Kindle発売へ | インターネット | 東洋経済オンライン

電子書籍リーダーの代名詞「Kindle」が、ついにカラー化を果たした。7月24日に日本で発売された「Kindle C…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 14:00
JR飯田線で「PayPay」による乗車実験 JR東海に経緯を聞いた

既報の通り、JR東海が8月1日から「PayPay」を使った乗車(精算)の実証実験を行う。その経緯などを同社に聞いた。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:00
Razer、USB Type-C/アナログ接続に両対応した有線イヤフォン「Razer Hammerhead V3」

Razerは、日常使いにも向くスタンダード設計の有線イヤフォン「Razer Hammerhead V3」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 13:50
UGREEN、巻き取り式USB-Cケーブル内蔵の急速充電器など6モデル

ユーグリーン・ジャパンは7月28日、巻き取り式USB-Cケーブル内蔵のモバイルバッテリーおよび急速充電器など、「UGREEN Nexode 巻き取り式シリーズ」計6モデルの販売を開始した。価格は1,880円(充電ケーブル)~13,2…


マイナビニュース モバイル - 13:43
サンワサプライ、クリップで机に固定できるMagSafe対応スマホスタンド発売

サンワサプライは、クリップでテーブルなどに固定でき、MagSafe対応でかんたんにスマートフォンを脱着できるスタンド「200-STN090BK」を発売した。サンワダイレクトでの価格は2480円。


ケータイ Watch - 13:42
これが「iPhone 17 Pro」? テスト機らしきデバイスが目撃される

9月に発表が見込まれるアップルの「iPhone 17 Pro」が、早くも公の場に姿を見せたようだ。


CNET Japan 最新情報 総合 - 13:35
AMD Ryzen 5 3500UやWindows 11 Pro搭載のミニPC「GMKtec G10」が入荷、価格は39,800円

約10cm四方、高さ約4cmのRyzen 5 3500U搭載PC「GMKtec NucBox G10」が発売された。


AKIBA PC Hotline! - 13:30
エレコム、4K/60Hz出力対応のスマホスタンド型ドッキングステーション

エレコムは、スマホスタンド型ドッキングステーション「DST-P060BPGY」を8月上旬に発売する。直販価格は6,980円。


PC Watch - 13:27
OpenAIのAIエージェントが「私はボットではない」と主張

Ars Technicaは7月28日(米国時間)、OpenAIのAIエージェントがCloudflareのアンチボット検証ボタンをクリックしたと報じた。これは「logkn」と名乗るユーザーがRedditに投稿した報告で明らかになったもの。


マイナビニュース 企業IT - 13:19
Wi-Fiの電波で人物を特定する技術「WhoFi」

イタリアのローマ・ラ・サピエンツァ大学のコンピュータ科学部の研究者らは7月17日、Wi-Fiのチャネル状態情報(CSI)信号で人物を特定する技術「WhoFi」に関する論文を発表した。


PC Watch - 13:18
ソフトバンクが「海外ギガ無料キャンペーン」を8月1日にスタート 毎月合計15日分を上限に特定国/地域におけるデータ通信料を無料に

ソフトバンクが、8月1日から「海外ギガ無料キャンペーン」を開催する。「ペイトク」「メリハリ無制限+」「メリハリ無制限」加入者は、毎月合計15日分を上限にデータ通信の料金を無料とする。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:10
Androidの背面タップでサイト全体を撮影する術 | インターネット | 東洋経済オンライン

元々は出版物やブログなどで操作手順を解説するために撮ることが一般的だったスクリーンショット(以下、…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 13:00
エレコム、スマホ向けスタンド型ドック発売 画面出力も対応

エレコムは、スマートフォンを充電しながら画面出力できる、スタンド型のドッキングステーション「DST-P060BPGY」を8月上旬に発売する。価格は6980円。


ケータイ Watch - 12:58
データ集計に役立つExcelのピボットテーブル、自動更新に対応

Microsoftは7月26日、Microsoft 365 Insiderのベータチャネル向けにExcelのピボットテーブル自動更新機能を実装開始した。Windows版はバージョン2506(ビルド19008.2000)、Mac版はバージョン16.99(250616106)以降で …


PC Watch - 12:28
グーグル幹部、ホームデバイスのGoogle アシスタントで謝罪 「秋にも改善について続報ある」

グーグルで「Google Home」や「Nest」製品の責任者を務めるアニッシュ・カトゥカラン氏は、ホームデバイスの「Google アシスタント」機能の改善について秋にも続報を伝えると、X(旧Twitter)で明言した。


ケータイ Watch - 12:27
名GPU開発者のRaja Koduri氏、Sandiskで新フラッシュメモリ開発に参加

Excited to partner with Sandisk. When we began HBM development our focus was improving bandwidth/watt and bandwidth/mm^2 (both important constraints for mobile), while maintaining competitive capacity…


PC Watch - 12:25
サードウェーブ、Ryzen Threadripper PRO 9000WXシリーズを採用した高機能デスクトップWS GPU×4基構成にも対応

サードウェーブは、Ryzen Threadripper PRO 9000WXシリーズの搭載に対応するワークステーション「THIRDWAVE Workstation N8632」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:24
DeepSeekよりも安価に高性能のAIを使用できるオープンソースモデル「GLM-4.5」を中国のAI企業がリリース

中国のAIスタートアップ「Z.ai」が、新しいオープンソース大規模言語モデル(LLM)である「GLM-4.5」と「GLM-4.5-Air」を発表しました。GLM-4.5は主要なAIモデルと同等かそれ以上の性能を発揮する上、DeepSeekよりもさ…


GIGAZINE - 12:15
携帯各社、令和7年台風8号に伴う支援措置を発表

NTTドコモとKDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは、令和7年台風8号に伴う支援措置を発表した。災害救助法適用地域では、各社の支援措置が受けられる。


ケータイ Watch - 12:05
「タリーズ」が楽天ポイントカード対応、5倍還元も

楽天ペイメントは、タリーズコーヒージャパンが運営する全国の「タリーズコーヒー」で、8月6日から楽天ポイントカードが利用できるようになると発表した。あわせて、ポイント5倍キャンペーンが実施される。


ケータイ Watch - 12:00
Core i5-8250Uを搭載したNEC製15.6型ノートPCが25,300円、Qualitの中古Cランク品セール

Core i5-8250U(4コア/8スレッド)を搭載したNEC製15.6型ノートPC「VersaPro タイプVX VKT16/X-2」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」で特価販売中。


AKIBA PC Hotline! - 12:00
イトーキと松尾研究所、マルチモーダルデータ分析による生産性可視化で共同研究を開始

イトーキと松尾研究所は、オフィスやオンライン、ウェアラブルデバイスなどの各種データを多面的に分析して生産性を可視化する共同研究を開始する。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 11:47
PCも濡れたウェアもスマートに収納! THULEのトートはかゆいところに手が届く

スウェーデン発のブランド・THULE(スーリー)のサステナブルなトラベルコレクション「Thule Aion(スーリー アイオン)」から、仕事・旅・アウトドアアクティビティに活躍するオンオフ兼用のトートバッグが新登場!…


&GP - 11:30
Lenovoの10.1型Androidタブレット「Tab M10 Gen3」が13,800円!未使用品セール

Lenovo製10.1インチAndroidタブレット「Tab M10 Gen3(ZAAE0037JP)」の未使用品が、イオシス各店でセール中。


AKIBA PC Hotline! - 11:30
写真に映った人物を「クリーンアップ」した証拠は残りますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

iOS 18.4で写真アプリに追加された「クリーンアップ」は、写真に映り込んだ不要なものを消す機能です。Apple Intelligenceの力を必要とする関係上、iPhone 15 Pro/Pro MaxおよびiPhone 16シリーズでなければ利用でき…


マイナビニュース モバイル - 11:15
国内ブランド・ドウシシャの携帯扇風機が安い!Amazonでタイムセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのドウシシャのストアでは、同社の空調家電などのセールが行われています。その一環として、携帯扇風機、首掛け扇風機、クリップファンがお買い得となっています。


窓の杜 - 11:13
「Google Chrome」に通販サイトのレビュー機能、品質や評判、サービスについて知りたいことをAIがひとまとめに/まずは米国で展開

米Googleは7月28日(現地時間)、「Google Chrome」にAIを活用した通販サイトのレビュー機能を導入すると発表した。まずは米国で展開される。


窓の杜 - 11:05
アイリスオーヤマ、マグネット式ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー

アイリスオーヤマは、「薄型ワイヤレスモバイルバッテリー10000mAh」を7月30日に発売する。価格はオープンで、直販価格は7,980円。


家電 Watch - 11:05
エレコムの高速LANケーブルがAmazonでセール中!カテゴリー6Aは最安520円【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのパソコン・周辺機器ストアでは、エレコム製ケーブルのセールが行われており、カテゴリー6A/7/8の高速なLANケーブルがお買い得となっています。


窓の杜 - 11:04
この14型ノートPCが売れてます! eSIMにも対応して重さ約947g、「MousePro Gシリーズ」Core i5搭載モデルが159,940円【MousePro 売れ筋ビジネスPCランキング ノート編 2025/7/29版】

本記事では、マウスコンピューターの法人向けブランド「MousePro」の売れ筋PCを紹介しています。なお、順位、価格、構成は随時変動しており、最新情報はリンク先にてご確認ください。


INTERNET Watch - 11:00
Lenovoの12.2インチChromebookが31,800円!Amazonでタイムセール実施中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのLenovoストアでは現在、同社のChromebookのセールが行われています。


窓の杜 - 10:56
「フォートナイト」v36.30アップデートへのダウンタイムを本日7月29日17時より実施

Epic Gamesは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/Android/PC用シューティング「フォートナイト」において、v36.30アップデートへ向けたダウンタイムを本日7月2…


GAME Watch - 10:53
全てオンプレミスで稼働するAIコードアシスタント「Dell AI Code Assistant」 デル・テクノロジーズが国内で提供開始

デルは、同社のサーバやストレージ、ネットワーク機器と米NVIDIAのGPUを用いたシステム基盤の上で、生成AIとAIコードアシスタントソフトウェアを実行することで、すべてがオンプレミス上で稼働する「Dell AI Code As…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 10:38
AIエージェント「Claude Code」が利用過多で悲鳴、Pro/Maxプランに週ごとの制限を導入へ/8月28日より導入される見込み

米Anthropicは7月29日(日本時間)、コーディングエージェントツール「Claude Code」のPro/Maxプランに週ごとの利用制限を課す方針を明らかにした。とくにMaxプランで想定を大きく超える利用があるという。


窓の杜 - 10:30
【本日みつけたお買い得品】Acerの4ポートUSBハブが22%オフ。セルフパワー給電用のType-C装備

Amazonにおいて、Acer「4ポート USB 3.0 ハブ」が400円引きで、1,399円にて購入可能だ。USB 3.2 Gen 1 Type-C接続のUSBハブで、コントローラとして「GL3510」を採用。USB 3.2 Gen 1 4基のハブ機能を搭載する。バス …


PC Watch - 10:30
Meta、元OpenAI研究者を新設AI研究所のトップに起用

AI人材を積極的に引き抜いているMetaが、元OpenAIの研究者であるShengjia Zhao氏を新設のSuperintelligence Labのチーフサイエンティストに任命した。


マイナビニュース 企業IT - 10:30
AmazonでAnker製のワイヤレス充電器が特売中! 2in1ワイヤレス充電スタンド「MagGo Wireless Charger」は4490円

Amazon.co.jpのAnkerストアページでは現在、同社のワイヤレス対応の充電器がタイムセール価格で販売されている。


INTERNET Watch - 10:30
【本日みつけたお買い得品】240Hz/0.5msの高速ゲーミングモニターが約1万8千円引き

Amazonにおいて、27型ゲーミングモニターのAcer「Nitro XV275U X」が直近価格から1万8,347円引きで、4万5,980円にて購入できる。


PC Watch - 10:10
キオクシア、第9世代BiCS FLASH採用の512GビットTLC製品のサンプルを出荷

キオクシアは7月25日、第9世代のBiCS FLASH3次元フラッシュメモリ技術を適用した512GビットTLC(3ビット/セル)製品のサンプル出荷を開始したことを発表した。


マイナビニュース テクノロジー - 10:04
全自動iPhoneフィルム貼り機「フィルラボ」が誕生したワケ “2分で貼り付け”の裏側に迫る

iPhoneのディスプレイ保護フィルムをきれいに貼る作業は、多くのスマートフォンユーザーにとって、頭を悩ませる難題の1つだ。こうした課題を解決するソリューションとして登場したのが、全自動iPhoneフィルム貼り機 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
上下送風、最長24時間駆動の冷却プレート付きネッククーラー「COOLiFY Air」 Amazonプライム会員は23%オフ

AmazonでTORRASが販売中のネッククーラー「COOLiFY Air」を紹介。特許技術で上下に強力な送風を行い、5000mAhバッテリーと低消費電力モーターで最大24時間の長時間稼働を可能としている。通常価格は2万4299円(税込 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
【本日みつけたお買い得品】スナドラ搭載の6型Androidゲーム機が約2万4千~2万6千円引き

Amazonにおいて、6型ポータブルゲーム機の「AYANEO Pocket S」が、以下の価格で購入可能となっている。


PC Watch - 09:52
【本日みつけたお買い得品】GALLERIAのGeForce RTX 5070 Ti搭載ゲーミングPCが約6万8千円オフ

Amazonにおいて、サードウェーブのゲーミングデスクトップPC「GALLERIA XA7C-R57T」が7月11日の価格から6万8,400円引きで、31万3,580円にて購入可能だ。


PC Watch - 09:36
JBL、最大15時間駆動の小型パーティースピーカー「PartyBox Encore Essential 2」

ハーマンインターナショナルは、「JBL」ブランドより、Bluetooth機能を搭載したコンパクトタイプのパーティースピーカー「JBLPartyBoxEncoreEssential2(パーティーボックスアンコールエッセンシャル2)」を発表。7 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 09:33
JBL、ワイヤレスマイク付属の小型パーティースピーカー「PartyBox Encore 2」

ハーマンインターナショナルは、「JBL」ブランドより、Bluetooth機能を搭載したワイヤレスマイク付属のパーティースピーカー「JBLPartyBoxEncore2(パーティーボックスアンコール2」を発表。JBL公式ストア限定モデル…


【価格.com 新製品ニュース】 - 09:22
【本日みつけたお買い得品】ペン付属のCore Ultra搭載2in1が約3万1千円オフ

Amazonにおいて、13.3型2in1のMSI「Summit E13 AI Evo A1M」が3万1,391円引きで、19万8,409円(販売元:Amazon.co.jp)にて購入できる。


PC Watch - 09:21
航空機の技術とメカニズムの裏側 第496回 北極圏飛行と機内Wi-Fiサービスの関係、そしてHF通信機

以前に第445回で、「対露制裁の絡みで、フィンエアーの日本線がロシア上空を飛べなくなり、北極圏の上空を迂回して飛んでいる」という話を取り上げた。このルート、筆者自身も何回か利用したことがある。これから夏 …


マイナビニュース 企業IT - 09:05
「誰にでも伝わる」デザインへ──個人でも簡単に取り組めるアクセシビリティ対応のいま【教えて!助けて!! Adobe先生】

たとえば、あなたが作った資料が「読みにくい」と感じる人がいたとしたら?


窓の杜 - 09:00
ASMサービス「GMOサイバー攻撃 ネットde診断 ASM」、ヤマハやシスコ、バッファロー製NW機器の診断に対応

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社は28日、ホワイトハッカーのノウハウを生かしたASM(Attack Surface Management、攻撃対象管理)ツール「GMOサイバー攻撃 ネットde診断 ASM」の機能を拡張し、ヤマハ、 …


クラウド Watch - 08:30
実売2万円のハイコスパ簡易水冷「MSI MAG CORELIQUID I360」は灼熱の室内で16コアRyzenを冷やしきれるのか? PAD史上最もアツイ動画をお届け![Sponsored]

MSIの最新簡易水冷CPUクーラー「MAG CORELIQUID I360」は36cmクラスでARGBファン3基を標準搭載しているのに実売2万円前後というハイコスパ製品。実際のところどのくらい冷えるのか、実際に試して動画でレポートする…


AKIBA PC Hotline! - 08:02
中国で国内に存在しないはずのAIチップ「H100」や「A100」の修理サービスが急増、アメリカの規制をすり抜けて流通している可能性

中国への輸出が禁止されているNVIDIA製の高性能AI向け半導体「H100」等の修理サービスが、どういうわけか中国で誕生し始めています。ロイターの調べによると、約10社がすでに取り扱いを始めているとのことです。続き…


GIGAZINE - 08:00
TTArtisanのフィルム型LEDがキセノン管採用のフラッシュに USB Type-Cで充電 専用の無線トリガーも

株式会社焦点工房は、35mmフィルムの外観をそのままストロボにしたような「TT-M01」などを7月23日(水)に発売した。


デジカメ Watch - 08:00
Marshallはギターアンプからオーディオへ。サウンドバーなどホームオーディオ展開にも注目

Marshall Groupは、メディア向けのラウンドテーブルを日本で初めて実施。ギターアンプブランドから始まったMarshallブランドの歴史や、Bluetoothスピーカー「Middleton II」などの最新製品についても解説した。


AV Watch - 08:00
デル、RTX PRO Blackwell GPUを搭載できる高性能ワークステーション「Dell Pro Max」6機種発表 - 幅広いユーザーへ向け

デル・テクノロジーズは7月28日、法人向けに高性能ワークステーション「Dell Pro Max」シリーズ新製品6機種を発表した。NVIDIA RTX PRO Blackwell世代のGPUを搭載できる製品で、Dell Pro Max/Dell Pro Max Plus/De…


マイナビニュース 企業IT - 07:52
Apple Watchの新機能「Workout Buddy」を見くびるなかれ--アップルが挑むAIコーチまでの長期戦

「watchOS 26」が「Apple Watch」にもたらすワークアウト向け新機能を実際に試し、その開発に携わったアップルの人々に話を聞いた。これはまだ本格的なAIコーチではないが、将来のApple WatchのAI機能を形作るものに…


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:30
一般審査受け付け中! ゲームコンテスト「ウディコン」の審査に役立つ「ウディこん助」/有志開発の非公式Google Chrome拡張機能で新着チェックから審査管理、投稿までを任せ【レビュー】

現在、フリーのRPG制作ツール「WOLF RPGエディター」(ウディタ)で開発されたゲームが集う年次コンテスト「WOLF RPGエディターコンテスト」(通称:ウディコン)が開催されており、8月18日まで審査を受け付けてい …


窓の杜 - 07:00
スティーブ・ジョブズ、ベートーヴェン、ニーチェ…偉人はなぜ散歩を愛するのか? 歩く習慣が「人生を変える」

『歩く マジで人生が変わる習慣』(池田光史 著)NewsPicks パブリッシング 腕利きの経済ジャーナリストである著者が、なぜ「歩く」をテーマに本を書いたのか。きっかけは一足の靴との出会い。歩くことの…


文春オンライン - 07:00
ネットワーク進化論 - モバイルとブロードバンドでビジネス変革 第17回 OpenAIのAPIプラットフォーム契約を打ち出すソラコム、IoTに生成AIが必要な理由とは

本連載では、最新のネットワーク技術がどのようにビジネスを変革しているかを探るとともに、モバイル通信とブロードバンドの進化がもたらす新たなビジネスチャンスや課題を、具体例を交えて解説します。


マイナビニュース 企業IT - 07:00
Insta360創業者が描く、アクションカメラの未来と技術革新[Sponsored]

世界中に数多くあるアクションカメラブランドの中で 、ビッグ3の一角といえるのがInsta360だ。アクションカメラ界でいま勢いがあり、エッジの効いた製品を生み出すメーカーといってよいだろう。


デジカメ Watch - 07:00
Core i5-8265U搭載15.6型ノートPC「ProBook 250 G7」が34,980円、パソコン工房で中古品が販売中

Core i5-8265U(4コア/8スレッド)を搭載した15.6型ノートPC「ProBook 250 G7」の中古品が、パソコン工房の通販サイトで販売中。販売されているのは3か月保証が付いた中古品で、価格は34,980円となっています。


AKIBA PC Hotline! - 07:00
半導体に夢を! ラピダスなど国内半導体メーカー6社が北大で学生向けイベントを開催

Rapidus(ラピダス)、キオクシア、ソニーセミコンダクタソリューションズ、東芝デバイス&ストレージ、三菱電機、ルネサス エレクトロニクスの6社が7月25日、北海道大学(北大)にて、「SEMICON TALK 2025 in Hokudai」…


マイナビニュース テクノロジー - 06:35
山田祥平のニュース羅針盤 第500回 リチウムイオン電池による火災が急増、ユーザーが異変に気付くには?

モバイルバッテリーの発火事故が注目を集めている。7月20日にはJR東日本山手線電車の発火事故も発生した。モバイルバッテリーを愛用し続けるためにユーザーはどうしたらいいのだろうか。


マイナビニュース パソコン - 06:00
[電子書籍人気ランキング] 電子書籍人気ランキング(7月11日~7月17日)

今週のコミックランキングはトップを「キングダム 76」がキープ! 2位は、予断を許さない救出ミッション「宇宙兄弟(45)」! 3位には、ラグナロクの核心に繋がる秘められし過去……「終末のワルキューレ 25巻【特典…


ケータイ Watch - 06:00
10Gbps回線に移行したいけど、ルーターってどうなってる?Wi-Fiこだわりも知っておきたい“レンタル事情”

在宅ワークでビデオ会議しまくりたい。なんなら、リビングの大画面TVで動画サブスクサービスを遠慮なく楽しみたい。となれば、光ファイバーに代表される固定系インターネット回線サービスの出番だ。スマホのテザリ …


PC Watch - 06:00
「Switch 2」に意外な盲点アリ 「箱に保証書なし」「マリカー譲渡不可」で困る人は? とある販売店も注意喚起

任天堂のゲーム機「Nintendo Switch 2」。発売前から転売などさまざまな視点で何かと話題になってきたが、Switch 2には意外な盲点があるのをご存じだろうか。2つの重要なポイントを解説する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
MIXI Mアプリ(旧6gram)サービス終了--「お世話になりました」「1つの時代が終わった」の声

ミクシィは2025年11月28日、モバイル決済アプリ「MIXI M」の提供を終了予定。プリペイドカードやMIXI CASH機能も利用不可に。


CNET Japan 最新情報 総合 - 05:50
小米EV「YU7」、難攻不落のモデルY超え射程 ADASに低評価も

中国スマートフォン大手の小米(シャオミ)が投入した電気自動車(EV)の第2弾「YU7」が大ヒットしている。発売からわずか18時間で5000元(約10万円)の手付金を支払った正式注文が24万台に達した。中国で最も売れ …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
あの「DeepSeek」もOK、中国と米国の最先端LLMをローカル環境で動かす

AIを使って言語を理解したり、言語の生成を行ったりする技術である「LLM」(大規模言語モデル)が大きな注目を集めています。既に、「ChatGPT」などのLLMのサービスを日常的に使っている人も多いでしょう。ローカル…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
「Galaxy Z Fold 7」は革命的なスマホ、ディスプレーが大きく軽くて薄い

折り畳みスマートフォンの新機種を毎年出し続けている韓国Samsung Electronics(サムスン電子)が新モデル「Galaxy Z Fold 7」をリリースした。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
モバイルバッテリーは、みんなが持ってる便利な「爆弾」

老若男女が爆発物を持ち歩く、そんな時代になりました。


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 05:00
iPad持参で外出するときバッグはどうしてる?必要最小限をコンパクトに持ち出せるデイパック「DRIFT2」があった #提供

普段、iPadを持ち歩かないのは必要がないからだと思っていたのですが、最適なバッグがなかったからなんだなとULYSSESの「DRIFT2」を試していて気づきました。 ※試用のため「DRIFT2」を提供して頂きました。 「...投…


ネタフル - 03:30
【Kindleセール】最大70%オフ「かんき出版 電子で読むぞ!ブ厚い本特集」番狂わせの起業法・東大の先生!文系の私に超わかりやすく算数を教えてください・プレゼン思考・英単語の語源図鑑・宇宙思考・代謝革命ダイエット・教養としての世界の政党など(8/7まで)

AmazonのKindleセール情報です。「番狂わせの起業法」「東大の先生!文系の私に超わかりやすく算数を教えてください」「プレゼン思考」「英単語の語源図鑑」「宇宙思考」「代謝革命ダイエット」「教養としての世界の…


ネタフル - 03:00
「Microsoft Edge」に「Copilot Mode」が搭載 ~複数タブを参照したAIチャットなどが可能に/音声によるWebブラウザー操作も実現

米Microsoftは7月28日(現地時間)、「Microsoft Edge」に新たな実験的生成AI機能「Copilot Mode」を搭載したことを発表した。現在、すべてのCopilotが提供されている地域におけるWindows/Mac上の「Microsoft Edge …


窓の杜 - 02:00
[本日の一品]オンラインでもオフラインでも録音と文字起こしが楽になる、「Notta Memo」と「Zenchord 1」を試す

聞いた話を文字起こししてほしい、あるいは要約してほしいと思うのは、ライターという職業と関係なく、会議、商談、ブレインストーミングを日常的にこなす人たちの願いであろう。


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]ICT教育で大きく変わる小学校の授業に衝撃を受けた

先日、世田谷区立駒繋小学校のICT教育について取材をさせていただきました。駒繋小学校は、2023年から2026年の「Apple Distinguished School」に認定されるなど、積極的にテクノロジーを活用した教育を行っている学…


ケータイ Watch - 00:00