モバイル関連ニュース記事一覧

2025-08-04 (月)

TypeCポートを2個増設可能!USB Type-Cケーブルの0.5m/1.5m

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、TypeCポートを2個増設可能で、PD92Wにも対応しているハブとケーブルが一体となっている人気のSB Type-ケーブルの0.5m(400-HUBC34SBK)と1…


ITライフハック - 23:45
Samsungを超える世界最薄折りたたみスマホ「HONOR Magic V5」は本当に薄い

2025年になってから、畳んだ厚さが約9mmを切る“激薄モデル”が次々と登場しているのです。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 21:45
掃除が驚くほどラクになる! ごちゃつく充電ケーブルは「ケーブル収納ボックス」に丸ごと隠そう

生活の中にある“ちょっとした不便”をスマホで解消するTipsを紹介します。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 21:30
「Gジェネ エターナル」新ストーリー「SDガンダム外伝 ジークジオン編 ラクロアの勇者」,8月8日に開幕。騎士ガンダム&魔王サタンガンダムが登場

バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマートフォンアプリ「SDガンダムジージェネレーションエターナル」で,新ストーリーイベント「SDガンダム外伝ジークジオン編ラクロアの勇者」を8月8日12:00に開始す …


4Gamer.net − 最新記事 - 19:57
猛暑日はゲーム機もうだる。Switch 2は35℃以下で使って

任天堂は公式Xの投稿で、Nintendo Switch 2を35℃以下の環境で使用するよう呼びかけた。


PC Watch - 18:49
ノートPCなどが直販で最大20%オフの「MSIストアSale」

MSIは、同社製PCが最大20%オフとなる「MSIストアSale」を直販サイトにて開催している。期間は8月31日まで。


PC Watch - 18:41
「POCO M7 Pro 5G」が24%オフの2万4980円に、「Redmi Pad SE/2」は1万円台に:Amazon 暮らし応援サマーSALE

Amazon.co.jpで8月10日23時59分まで開催されている「暮らし応援サマーSALE」にて、Xiaomiのスマートフォンやタブレットがセール対象になっている。この中で最も割引率が高いのは、POCO M7 Pro 5Gの24%オフだ。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:30
Anker Soundcore Life P3(ワイヤレス イヤホン Bluetooth 5.0)
【当選確率4倍】「League The k4sen」公式PC購入で幕張メッセ大会の招待チケットを狙おう!パソコン工房でキャンペーン実施中

株式会社ユニットコムが「LEVEL∞」シリーズの新ゲーミングPC「League The k4sen」を販売中。


ASCII.jp - トップ - 18:23
Switchが米国で最大50ドルの値上げ

Nintendo of Americaは8月1日、米国におけるNintendo Switchの価格改定を発表した。対象製品はNintendo Switch、Switch(有機ELモデル)、Switch Lite、およびSwtich向け各種アクセサリなど。加えて、一部のSwitch 2 …


PC Watch - 18:09
スマホ発熱でバッテリー交換件数が急増中、7月は前年比121%に 「スマホ修理王」の対応実績から

「スマホ修理王」を運営するフラッシュエージェントは、バッテリー交換依頼の実績を分析。国内観測史上最高気温を記録した2025年7月のバッテリー交換件数は前年比121%と急増している。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:08
ゆうゆうポイントからゆうちょPayポイントへの交換サービス開始、100pt単位で受付

日本郵政とゆうちょ銀行は8月4日、グループ独自のポイントサービス「ゆうゆうポイント」から、ゆうちょ銀行のスマホ決済アプリ「ゆうちょPay」で利用できる「ゆうちょPayポイント」への交換を開始した。交換の申し込…


マイナビニュース モバイル - 18:01
「サクナヒメ」新作スマホ・PC向けゲームのタイトルが「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」に決定ティザービジュアル解禁

東宝は、「天穂のサクナヒメ」プロジェクトとして発表した新作Android/iOS/Windows用ゲームのタイトルが、「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」に決定したことを明らかにした。


GAME Watch - 18:00
サクナヒメのスマホ&PC向け新作「天穂のサクナヒメ〜ヒヌカ巡霊譚〜」正式発表。新たにヒヌカヒメも登場へ

東宝は本日(2025年8月4日),新作タイトル「天穂のサクナヒメ〜ヒヌカ巡霊譚〜」を,同社のゲーム事業レーベルTOHOGamesよりリリースすると発表した。対応機種はスマホとPCだ。今回は,タイトル名が明…


4Gamer.net − 最新記事 - 18:00
次世代スマホコーティング スマホまもる君 硬度9H 抗菌作用 強化 ガラス 3ml
マイルがいっぱいもらえる 年に1回航空券が実質無料の格安SIM【JAL専用】

「JALモバイル」は“航空会社発”のちょっとユニークな格安SIMです。サービス自体を提供しているのは信頼と実績のある格安SIMブランド「IIJmio」。そこにJALのマイル特典が合体した、“旅好きのための格安SIM”なん …


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 17:57
MOTTERU、磁石でまとまる240W対応USB充電シリコンケーブル2種

MOTTERUは、マグネットシリコンケーブルのUSB Type-C to Type-Cケーブル「MOT-MGSCC100」とUSB Type-A to Type-Cケーブル「MOT-MGSAC100」を発売した。価格はそれぞれ1,680円、1,480円。


PC Watch - 17:39
マルチキーボード環境を魅せつつコンパクトに。2段組みキーボードスタンド

XYZA(エクシーザ)は、キーボードを2台収納できるアクリル製2段スタンド「スペースコア・デュアル」を8月5日に発売する。価格は2,480円。


PC Watch - 17:38
最上位モデルは90万円超! PROなしの「Ryzen Threadripper 9000シリーズ」が降臨

7月末に登場した「Ryzen Threadripper PRO 9000WXシリーズ」に引き続き、AMDからワークステーション向けの新CPU「Ryzen Threadripper 9000シリーズ」が売り出された。その反応やいかに……?


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 17:30
Google、同時に多くのアイデアを考えられる「Gemini 2.5 Deep Think」

Googleは、並列思考技術を活用した高性能AIモデル「Gemini 2.5 Deep Think」をGoogle AI Ultraプランのユーザーに対して順次提供開始した。


PC Watch - 17:24
Apple AirTag
AYANEOの新型,変形ギミック搭載機など,Snapdragonブースで見つけた携帯ゲーム機型Androidデバイス[CJ2025]

ChinaJoy2025のSnapdragonブースに,携帯ゲーム機型のAndroidデバイスが置かれている一角があった。AYANEOが発表したばかりの新型機や,変形ギミックを搭載した2画面機など,特徴あるものが並んでいたのでレポート …


4Gamer.net − 最新記事 - 17:19
餅田コシヒカリ、新幹線で「いうべきだった?」 隣の乗客のスマホに「私の口開けた寝顔」が

元お笑いコンビ「駆け抜けて軽トラ」の餅田コシヒカリさんが、2025年8月3日にインスタグラムのストーリーズを更新。隠し撮りとみられる被害に遭ったことを明かした。


J-CASTニュース - 17:15
ファミペイで初めてVポイントを連携&対象商品購入で無料クーポン配布 19日~

ファミリーマートは、ファミマのアプリ「ファミペイ」で初めてVポイントを連携&提示し対象商品を購入したユーザーを対象にアイスやカップ麺などの無料クーポンを配布するキャンペーンを19日に開始する。


ケータイ Watch - 17:09
「iCloudプライベートリレー」に任せておけば安心ですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

iCloudプライベートリレーとは、Appleが提供するサブスクリプションサービス「iCloud+(アイクラウド・プラス)」に含まれる機能のひとつです。有償でiCloudストレージを増量したユーザ限定の機能であり、WEBブラウジ …


マイナビニュース モバイル - 17:09
Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 64GB
本日のお買い得商品 コンセントに加えてUSB Type-Cコネクターもある電源タップが10%OFF

旅行時の手荷物を減らせるアイデア製品、CIOの延長電源タップ「Mate Tap002」が、Amazonで10%OFFのセール中となっている。8月4日(月)現在、参考価格が3,980円のところ、3,580円で購入可能だ。


デジカメ Watch - 17:00
MOTTERUのモバイルバッテリーやワイヤレス充電器がお得に:Amazon 暮らし応援サマーSALE

MOTTERUは、8月10日まで実施中の「Amazon 暮らし応援サマーSALE」へ参加。USB Type-C&Lightning対応ケーブルやマグネット付きケーブルクリップ、モバイルバッテリー、ワイヤレス充電器などを最大約50%オフで提供す…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:45
「日給1万円、3日後に支払い」──Threadsで急増する“アルバイト詐欺”に引っ掛かってみた 実際の手口は?

詐欺の具体的な手口を知るために、TikTok Shopのアルバイトをうたう募集に応募してみました。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:21
Anker PowerCore 10000
サンワ、ケーブル一体型デザインを採用した2ポートType-Cハブ

サンワサプライは、USBハブ機能を備えたUSB Type-C接続ケーブル2製品の販売を開始した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 16:17
大塚商会、上期業績が3年連続過去最高--関連ビジネス好調で「クラウドカンパニー」宣言

大塚商会が発表した2025年度上期(2025年1~6月)の連結業績は、売上高は前年同期比22.0%増の6951億円、営業利益は同26.6%増の491億円、経常利益は同25.7%増の500億円、当期純利益は同26.7%増の341億円となった …


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 16:00
Windows 11 SE、早くもサポート終了

Microsoftは、Windows 11の教育現場向けバージョンである「Windows 11 SE」のサポートを2026年10月に終了すると発表した。


PC Watch - 15:53
サイコム、Ryzen Threadripper 9000シリーズ搭載ワークステーション販売開始

BTOパソコンのサイコムは、AMD最新のワークステーション向けプロセッサ「Ryzen Threadripper 9000シリーズ」を搭載するデスクトップ型ワークステーションを製品化し、8月1日より販売を開始した。BTOカスタマイズに対…


マイナビニュース パソコン - 15:33
NTT東日本、フレッツ光回線向けにWi-Fi 6メッシュルーターのレンタル「ギガスマートWi-Fi」提供 光コラボの各社ISPにも対応

NTT東日本株式会社は、フレッツ 光契約者向けにメッシュルーターをレンタルするサービス「ギガスマートWi-Fi」の提供を8月5日に開始する。料金は1台で月額495円。2台目以降としてメッシュ子機を最大3台(計4台)ま …


INTERNET Watch - 15:30
IIJ、5,000万画素カメラ搭載の「arrows Alpha」を8月28日に発売 - MNP転入の特別価格も

インターネットイニシアティブ(IIJ)は8月28日10時より、個人向けにSIMロックフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」において、FCNT製Androidスマートフォン「arrows Alpha」の販売を開始する。価格は一括…


マイナビニュース モバイル - 15:29
VAIO、約1.23kgの14型ノートPC「VAIO F14」価格.com限定モデル

VAIOは、価格.com限定モデルのノートパソコンとして、14型モデル「VAIOF14VJF1428」を発表。OfficeなしモデルとOfficeありモデルをラインアップし、直販サイト「VAIOストア」にて販売を開始した。 「VAIOF14VJF1428 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 15:15
【Amazonセール】Fireタブレット各種が最大35%オフ!最新モデルやキッズモデルも安く

いくつかのAmazonデバイスが大幅プライスダウンされる「Summer Sale」が8月14日(木)まで開催中。Amazon公式ページを確認してみると、例えばタブレット「Fireシリーズ」が最大35%オフの特価でラインナップされてい …


PHILE WEB 総合 - 15:14
ケルヒャーのモバイル高圧洗浄機、一般発売決定

ケルヒャー ジャパンは、2025年6月にMakuakeで先行販売した、手のりサイズのモバイル高圧洗浄機「OC Handy Compact(通称ハンディエア)」の一般発売を決定した。価格と発売日は未発表。


家電 Watch - 15:13
「OneNote」も[Ctrl]+[Shift]+[V]キーによる書式なし貼り付けをサポート/「Word」「Excel」に遅れること数年、ようやく実現へ

米Microsoftは7月29日(米国時間)、書式なしでテキストのみを貼り付けるショートカットキー[Ctrl]+[Shift]+[V]を「Microsoft OneNote」アプリにも導入する計画を発表した。すでに「Word」や「Excel」では …


窓の杜 - 15:09
アップル「iPhone 17」シリーズ、極薄ベゼル&ダイナミックアイランド改良か

アップルが今年後半に発売するiPhone 17シリーズの全モデルで、ディスプレーに2つのアップグレードが実施されるという。中国のSNS微博(weibo)の著名リーカーDigital Chat Station氏が7月7日に投稿した。


ASCII.jp - トップ - 15:04
アップル「折りたたみ式iPhone」7.8型/5.5型サイズか

アップル初の折りたたみ式iPhoneは、7.8インチの内側ディスプレーと5.5インチの外側ディスプレーを搭載するという。台湾の調査会社TrendForceが7月22日に伝えた。


ASCII.jp - トップ - 15:03
【Amazon得報】Fireタブレット11インチモデルが23%オフの26,980円!

AmazonのFireタブレット11インチモデルが、参考価格34,980円のところタイムセールで23%オフの26,980円で販売中。ディスプレイは11インチながら2,000×1,200ドットの2Kと高精細なうえ、7,500mAhの大容量バッテリーを …


マイナビニュース パソコン - 14:56
Y!mobileの「OPPO A79 5G」、Amazonから「シンプルS」契約で1円に【スマホお得情報】

ソフトバンクは、Amazonで販売しているY!mobileの「OPPO A79 5G」を安価に提供中。新規契約またはMNPかつ「シンプルS」を申し込むと一括1円(税込み)になる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:52
【Amazonセール】ハイエンドモデルからキッズモデルまで!Kindleリーダーがお得に買えるチャンス

計80機種以上のAmazonデバイスが大幅プライスダウンされる「Summer Sale」が8月14日(木)まで開催中。電子書籍リーダー「Kindleシリーズ」も特別価格で販売されている。


PHILE WEB 総合 - 14:46
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,開催中の「さまぁフェーすてぃばる」の内容を紹介。8月7日には超英雄召喚イベントも開幕

任天堂は2025年8月2日,スマホアプリ「ファイアーエムブレムヒーローズ」の最新情報を伝える「フェーちゃんねる2025.8.2」を実施した。今回は同日にスタートした「さまぁフェーすてぃばる」や,8月7日に始まる超英 …


4Gamer.net − 最新記事 - 14:24
Googleの短縮URL「goo. gl」、一部は引き続き使えるように

Googleは、2025年8月25日にサポートを終了するとしていた短縮URL「goo.gl」に関して、アクティブに利用されているリンクについてはリダイレクトを保持する措置を講じると発表した。


PC Watch - 14:21
【やじうま配信者Watch】ホロライブの風真いろは、AI生成ファンアートに注意喚起

ホロライブ所属の風真いろはさんはXの投稿で、AIを用いて生成したファンアートについて、AI生成である旨を表記するか、ファンアートタグを使用しないよう呼びかけた。


PC Watch - 14:16
【話題】「すみっコぐらし」話題のシールシリーズに登場! - 「ちょっとぉ可愛すぎなあい!?」「大人のシール交換絶対楽しい」の声

スマホをデコったり、ネイルに貼り付けたりと、いろいろな楽しみ方ができる大人気のボンボンドロップシール。このほど「すみっコぐらし」のデザインが登場し、SNSで話題になっています。


マイナビニュース ホビー - 14:07
「VALORANT Mobile」,中国国内で8月19日正式リリース。Tencent GamesとRiot Games共同で300億円超を「ヴァロ文化」成長に投資へ

TencentGamesは2025年8月3日,RiotGamesのタクティカルFPS「VALORANT」のモバイル版「VALORANTMobile」を8月19日に中国国内で正式リリースすると発表した。事前登録者数は6000万を突破している。モバイル用の最適化…


4Gamer.net − 最新記事 - 14:03
モバイルバッテリーやハンディファン、異変に気付くには【デジタルトレンド】

この夏、モバイルバッテリーなどバッテリー内蔵機器の発火事故が相次いでニュースになっています。発熱や発火で危ない目に遭う前に、手持ちのバッテリーが危険な状況でないかどうかを見分けることがまず大事です。


マイナビニュース モバイル - 14:00
ChatGPTの「嘘」を信じてレポートを書く学生たち--生成AIのハルシネーションが教育現場を直撃

生成AIにレポートを書かせる学生が増えている。この問題自体は以前から認識していたので、もちろん指導もしていたし、生成AI対策として工夫を凝らした出題も行ってきた。しかし、それでも生成AIで書いて済ませる学生…


CNET Japan 最新情報 総合 - 14:00
Y!mobileの「nubia Flip2」を2年960円~に値下げ 「らくらくスマートフォンa」は4980円~、「かんたんスマホ4」は1円~に

ソフトバンクは、Y!mobileで取り扱っている「nubia Flip2」「らくらくスマートフォンa」「かんたんスマホ4」の新規またはMNP購入価格を値下げ。「かんたんスマホ4」はMNPで1円になる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:47
信長や秀吉と人材戦略を議論できる(?)、東芝から雰囲気ゆるめなAIサービス

東芝デジタルソリューションズは、歴史上の英傑などをモデルとするAIエージェントを搭載した人材戦略支援サービスを提供開始した。


PC Watch - 13:46
Googleの開発者向けフォント+IBMの日本語フォント=「Guguru Sans Code」が登場/商用での利用も可能な「OFL-1.1」ライセンスで

日本語環境に適したコーディングフォント「Guguru Sans Code」が、8月3日に試験公開された。「GitHub」でホストされているオープンソースプロジェクトで、ライセンスは縛りの比較的緩い「OFL-1.1」。商用での利用や…


窓の杜 - 13:45
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第200回 auカブコム証券を手放しSBI証券とも提携、KDDIのオープン戦略は吉と出るか

経済圏ビジネス拡大のため金融事業の拡大を進める携帯電話会社。各社が金融関連企業の囲い込みを進める一方で、KDDIが「auカブコム証券」(現・三菱UFJ eスマート証券)を手放し、SBI証券との提携検討を発表して証券会…


マイナビニュース パソコン - 13:42
FiiO、最長21時間駆動×IPX6防水のBluetoothスピーカー「Snowsky ANYWHERE」

FiiOは、「Snowsky」シリーズの新製品として、Bluetoothスピーカー「SnowskyANYWHERE」を8月8日より発売する。 190gの軽量ボディながら、最長21時間使用可能なバッテリー、かつIPX6等級の防水性能を備えたBluetooth …


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:10
月面電波望遠鏡「LuSEE-Night」がもうすぐ完成へ、高感度電波分光計で宇宙暗黒時代の電波を検出可能

アメリカ・エネルギー省のブルックヘブン国立研究所が、月面に設置する電波望遠鏡「Lunar Surface Electromagnetics Experiment-Night(LuSEE-Night)」の主要機器の調達フェイズが完了したことを発表しました。打ち上…


GIGAZINE - 13:00
サンワサプライ、省スペースに設置できるモニタースタンド

サンワサプライは、省スペースに設置可能なモニタースタンド「CR-LAC101BK」を発売した。価格は8,800円。


PC Watch - 12:59
ナカバヤシ、用紙1枚を約3秒で裁断できるA4シュレッダー

ナカバヤシは、裁断速度重視のA4シュレッダー「時短ハイスピードシュレッダ(型番: NSE-HS01)」を8月中旬に発売する。価格は1万1,600円。


PC Watch - 12:58
AirTagより便利? Anker製忘れ物トラッカーが2990→1990円に iPhoneの「探す」対応

Ankerの紛失防止トラッカー「Eufy Security SmartTrack Link」がAmazonタイムセールで1990円に。AirTag対応「探す」ネットワークやストラップホール搭載で便利。カード型や充電式モデルも割引中


CNET Japan 最新情報 総合 - 12:55
AmazonでSDカードがセール価格。暮らし応援サマーSALE

Amazonにて、暮らし応援サマーSALEが8月10日23時59分まで実施中。SDカードがセール対象となっており、サンディスクのExtreme PRO 128GBが通常3,919円のところ13% OFFの3,410円、キオクシアのEXCERIA PLUS 128GBが通…


AV Watch - 12:51
Sudio、小型・軽量でUSB Type-C接続の有線イヤホン「Sudio V3」

Sudioは、カナル型の有線イヤホン「SudioV3」を発表。8月1日より販売を開始した。 絡まりにくい編み込みケーブル&くすみカラーが特徴。USBType-C接続のためバッテリー残量を気にすることなく、クリアなサウンドが楽…


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:49
FRONTIER、サバイバルアクション「ELDEN RING NIGHTREIGN」推奨PC

インバースネットはFRONTIERから、アクションゲーム「ELDEN RING NIGHTREIGN」の推奨PC 3モデルを発売した。価格は19万1,800円から。


PC Watch - 12:46
IIJmio、回線セット割引に対象機種追加 「iPad Air(第4世代)」など

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、「ギガプラン」と対象の端末をセットで申し込むと割引を受けられる「回線セット特価」の対象端末に、タブレット2機種を新たに追加した。


ケータイ Watch - 12:46
Amazonで「mineo」、手数料3300円無料+500円相当の電子マネーもらえる

Amazon.co.jpで現在、オプテージのMVNOサービス「mineo」契約時の事務手数料が無料になるエントリーパッケージを利用して申し込むと、電子マネーギフト500円分が貰えるキャンペーンを実施している。購入期間は8月31…


ケータイ Watch - 12:43
【70%オフ】TEVA(テバ)のスリッポンシューズが1万3200円 → 3895円! Amazonタイムセールの超目玉アイテム38選

毎日お得なタイムセールを開催しているAmazon。家電・食品・ファッションなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。当記事では筆者イチオシの目玉商品をどんどんピックアップしていく…


ロケットニュース24 - 12:39
au PAY利用で1,000万ポイント山分け、Pontaパス会員向け夏のキャンペーン

KDDIは8月4日、Pontaパス会員を対象とした「サマーチャンスキャンペーン」を発表した。実施期間は8月20日~9月30日まで。期間中にau PAYで1回200円以上の支払いを行うと、1,000万Pontaポイントの山分けに参加できる …


マイナビニュース モバイル - 12:39
AndGAMER、ZETA DIVISIONとのコラボゲームパッド

AndGAMERは、ZETA DIVISIONとのコラボゲームパッド「Void GENESIS x ZETA DIVISION」を発表した。価格は1万4,980円。予約受付期間は8月1日から8月31日まで、発送は2025年内としている。


PC Watch - 12:37
Anthropic、OpenAIによるClaudeのAPIアクセスを取り消す

Anthropicが、OpenAIによるClaudeのAPIアクセスを遮断していたことがわかった。利用規約違反が理由とされている。また現在、「GPT-5」の公開準備が進められていると報じられている。


最新情報 Feed – WIRED.jp - 12:30
独自プロセッサ搭載スマホ「Xiaomi 15S Pro」の実力検証 なぜHuaweiほど米国の規制を受けずに開発できたのか

中国でXiaomiが販売する「Xiaomi 15S Pro」を日本に持ち込んで試した。比較的高性能な本機だが、米国に強い規制を敷かれている中国のメーカーであるXiaomiがどうしてここまでの製品を開発できたのか。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:30
Anthropicが利用規約違反を理由にOpenAIのClaudeへのAPIアクセスを取り消し

AI開発企業のAnthropicが、競合するOpenAIによる自社AIモデル「Claude」へのAPIアクセスを遮断しました。この措置は、OpenAIが「競合製品やサービスの構築、競合AIモデルのトレーニングに利用することを明確に禁止す…


GIGAZINE - 12:26
グーグルの「Gemini」アプリにDeep Thinkが登場

米グーグル(Google)は1日、AIサービス「Gemini」のスマートフォンアプリで、並列思考技術を用いるAIモデル「Deep Think」の提供を開始した。有料サービス「Google AI Ultra」(月額3万6400円)の会員向けに提供さ…


ケータイ Watch - 12:21
CIOのモバイルバッテリーや充電スタンドが最大21%オフ:Amazon 暮らし応援サマーSALE

CIOは、8月10日まで開催中の「Amazon 暮らし応援サマーSALE」へ参加。多ポート電源タップやマグネットスタンド、充電器、モバイルバッテリーなどが最大21%オフになる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:21
IIJmio、他社からの乗り換えでの端末割引に「iPhone 15」などを追加

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、「IIJmioモバイルサービス」で、ギガプランに他社からの乗り換え(MNP)をすると、割引価格で購入できる対象機種の追加と一部対象機種の割引価格を変更した。


ケータイ Watch - 12:19
ChatGPTの会話をGoogle検索から閲覧できる可能性、公開リンクに注意

Windows Centralは7月31日(現地時間)、他人のChatGPTの会話をGoogle検索から閲覧できる可能性があると報じた。具体的には、友人とチャットの会話を共有するとGoogleにクロールされる可能性があるという。ただし現時 …


マイナビニュース 企業IT - 12:16
URL短縮「goo.gl」、一部のアドレスは機能継続へ

グーグル(Google)は1日、URL短縮サービス「Google URL Shortener」について、一部のリンクは引き続き利用できるようにすると発表した。最近使用された一部のリンクが対象で、それ以外のURLでは、8月25日以降リン …


ケータイ Watch - 12:07
「ほぼ日手帳」のアプリ、9月中旬登場へ

ほぼ日は、「ほぼ日手帳」をベースとした「ほぼ日手帳アプリ」を9月中旬に配信する。すでに事前登録の受付が始まっている。基本機能は無料、一部の機能はプレミアムプランとして有償になる。


ケータイ Watch - 12:04
Core i5-8250Uを搭載したHP製15.6型ノートPC「ProBook 450 G5」が30,800円、Qualitの中古Cランク品セール

Core i5-8250U(4コア/8スレッド)を搭載したHP製15.6型ノートPC「ProBook 450 G5」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」で特価販売中。


AKIBA PC Hotline! - 12:00
個人を特定可能なChatGPTのチャットログがGoogleにインデックスされていたと判明。機能ごと削除へ【やじうまWatch】

ChatGPTの一部のチャットログがGoogleにインデックスされ、検索でヒットする状態になっていたことが明らかになり、波紋を呼んでいる。


INTERNET Watch - 11:56
IIJmioで「arrows Alpha」プレゼント、14日まで

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」で、FCNT製のAndroidスマートフォン「arrows Alpha」が抽選で当たるキャンペーンを開始した。期間は8月14日14時59分まで。


ケータイ Watch - 11:53
MicrosoftがWindows 11 SEのサポートを終了

MicrosoftがGoogleのChrome OSのライバルとしてリリースした低価格帯端末向けのOSである「Windows 11 SE」のサポートを、2026年10月で終了することが明らかになりました。続きを読む...


GIGAZINE - 11:53
AppleがChatGPTに対抗するAI検索システム「Answers」の開発チームを立ち上げか

AppleがApple Intelligenceに搭載するAI検索機能「Answers」の開発チームを立ち上げたと報じられています。AnswersはOpenAIのChatGPTのように、音声アシスタントのSiriで使える会話型のAI検索機能になる予定だとのこ…


GIGAZINE - 11:38
【神イベ】パナソニックが自ら組み立てた「レッツノート」を持ち帰るイベントを開催‥‥‥※なお参加費は19万円

1 :名無しさん必死だな パナソニックホールディングス傘下のパナソニックコネクトは2日、小中高校生を対象にノートパソコンの「レッツノート」を自作できるイベントを開催した。親子35組が参加し、自ら組み立てたパ…


ライフハックちゃんねる弐式 - 11:30
ドコモの5Gホームルーター「home 5G HR02」が9,980円!イオシスで未使用品セール

NTTドコモ回線で使えるホームルーター「docomo home 5G HR02 Dark Gray」未使用品が、イオシス アキバ路地オモテ店でセール中。店頭価格は9,980円。保証期間は6か月となっています。


AKIBA PC Hotline! - 11:30
「Firefox」アドオン開発者を狙うフィッシングメールが横行 ~Mozillaが注意喚起/基本的な対策の徹底を

「Firefox」「Thunderbird」の拡張機能ライブラリ「AMO」(addons.mozilla.org)で、開発者アカウントを狙ったフィッシングが確認されているとのこと。Mozillaが8月1日(米国時間)、注意を喚起するブログ記事を公 …


窓の杜 - 11:15
Nexperia、最大140Wの充電を可能とするUSB Type-C/USB-PDコントローラを発売

Nexperiaはコンシューマ用USB充電器市場向けに最大18~140Wの充電設計をサポートする、新たなUSB Type-C/ USB Power Delivery(USB-PD)コントローラICシリーズ製品として「NEX52041」および「NEX52080」を発表した。


マイナビニュース テクノロジー - 11:07
スタンド機能つき、ESRのMagSafe対応カードケースがAmazonタイムセールで割引

Amazon.co.jpで、ESRのMagSafe対応iPhone用カードケースが、通常3299円→2429円(26%割引)で購入できる。カラーバリエーションによって価格は異なる。


ケータイ Watch - 11:06
「11インチiPad Air(M2)」や「iPhone 14」の一部モデルがAmazonでセール

Amazonのタイムセールで、Appleの「11インチiPad Air(M2)」のWi-Fi 512GBモデルが通常15万800円→11万6712円(23%割引)で購入できる。カラーはスペースグレイで、セールは8月9日まで。


ケータイ Watch - 11:05
「本当にここにいるのか?」高齢女性がスマホを残して行方不明に…相棒の警察犬を信じて“躊躇するほど急”な崖を降りていった警察官が見たものとは

横浜市内にある神奈川県警察の直轄警察犬訓練所。訓練をのぞくと、尻尾をブンブン左右に振って、楽しげに指示を待つ犬がいた。3歳のラブラドール・レトリーバーのウタ号である。鑑識課警察犬係の奥木常允巡査部長を…


文春オンライン - 11:00
AIチャットボットの“月額3万円プラン”は妥当なのか?

OpenAI、グーグル、Anthropicなど、AI企業はどこも高額プランを投入している。この金額はサービス運営にかかるコストなどを反映したものというより、“雰囲気”で決まっているところがあるようだ。


最新情報 Feed – WIRED.jp - 11:00
【本日みつけたお買い得品】Steelcaseのオフィスチェアが約1万3千円引き

Amazonにおいて、Stealcaseのオフィスチェア「Series 1」が1万3,597円引きの6万6,383円にて購入可能となっている。


PC Watch - 10:59
DJI、8K360度撮影に対応した多機能アクションカメラ「Osmo 360」

DJIは、アクションカメラ「Osmo360」を発表。ラインアップとして、付属品が異なる「スタンダードコンボ」と「アドベンチャーコンボ」を用意し、8月1日より、同社直販サイトなどで販売を開始した。 ピクセルサイズが…


【価格.com 新製品ニュース】 - 10:55
スマホの復調で大手ファブレスのQualcommとMediaTekが増収増益、Armも増収 2025年第2四半期決算まとめ

スマホ関連の大手ファブレスであるQualcommとMediaTekが7月末に2025年第2四半期に該当する期間の決算を発表した。また、同時期にIP大手のArmも同期間の決算を発表した。


マイナビニュース テクノロジー - 10:50
【本日みつけたお買い得品】バッファローのWi-Fi 6Eルーターが1,281円引きで最安値に

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、バッファローの無線LANルーターを対象に、会員限定の割引クーポンを提供している。「AirStation WSR-5400XE6/D」の場合、1,281円引きクーポンにより、価格比較サイトで最 …


PC Watch - 10:45
アイ・オーのポータブルSSDが安い! Amazonの暮らし応援サマーSALE MagSafe対応でiPhoneに取付可能なポータブルSSDは1TBが1万9380円から

Amazon.co.jpは、8月10日までの期間限定でビッグセール「暮らし応援サマーSALE」を開催中だ。その一環として、アイ・オー・データストアページでは同社のポータブルSSD関連製品がタイムセール中となっている。


INTERNET Watch - 10:45
【本日みつけたお買い得品】ペン付属のレノボ製Chromebookが約1万5千円引き

Amazonにおいて、10.95型Chromebookのレノボ「Chromebook Duet 11」が1万5,500円引きで、5万3,800円にて購入できる。


PC Watch - 10:31
GEEKOM製ミニPCがAmazonで安い! 暮らし応援サマーSALE AMD Ryzen 5 7430U搭載するミニPC「A5」が3万2391円

Amazon.co.jpは、8月10日までの期間限定でビッグセール「暮らし応援サマーSALE」を開催中だ。その一環として、GEEKOMストアページでは、同社のミニPCがタイムセール中だ。


INTERNET Watch - 10:30
【本日みつけたお買い得品】Ryzen AI 9 HX 370搭載のミニPCが約1万7千円オフ

Amazonにおいて、BeelinkのミニPC「SER9 Pro」が直近価格から1万7,800円引きで、12万8,000にて購入可能となっている。


PC Watch - 10:11
「GeForce RTX」のゲーマー向けドライバー、Windows 10のサポート期間が延長、2026年10月まで/GeForce GTX 900番台などの古いGPUもセキュリティ更新を継続、2028年10月までの3年間

米NVIDIAは7月31日(現地時間)、すべての「GeForce RTX」シリーズで「Game Ready」ドライバーのWindows 10対応を2026年10月まで延長すると発表した。MicrosoftがWindows 10の「拡張セキュリティ更新プログラム」(…


窓の杜 - 10:09
ペルチェ冷却で発熱を抑えながら充電できる車載スマホホルダー タイムセール期間は30%オフ

AmazonでMeettoSKYが販売中の車載スマホホルダーを紹介。ペルチェ素子採用でスマホを最適な温度に維持でき、最大15Wのワイヤレス急速充電も行える。タイムセール期間は30%オフの2799円(税込み)で購入できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
「OpenAI DevDay」開催、10月にサンフランシスコにて開催

米OpenAIは、年次カンファレンス「OpenAI DevDay」を10月6日にサンフランシスコで開催することを発表した。


CodeZine:新着一覧 - 10:00
Microsoft、CopilotにGPT-5を使う新モードを準備中か

Windows Latestは7月31日(現地時間)、MicrosoftがWindows 11のCopilotアプリでOpenAIのGPT‑5モデルを利用可能にする準備を進めていると伝えた。企業向けのMicrosoft 365 Copilotや、AzureのAPIサービスでもGPT…


マイナビニュース 企業IT - 09:51
【本日みつけたお買い得品】GeForce/Core Ultra搭載の4K有機ELノートが5万円オフ

Amazonにおいて、16型ノートPCのMSI「Prestige 16 AI Studio B1V」が5万円引きで、26万9,800円にて購入できる。


PC Watch - 09:48
LGが最新「StanbyME 2」を世界展開!柔軟性と携帯性を強化したタッチ操作可能な次世代モバイルモニターディスプレイ

LGは、第2世代のモバイルタッチスクリーンディスプレイ「StanbyME 2」を発表しました。27インチのQHD画面を備え、取り外し可能な設計や音声操作対応、最大4時間のバッテリー駆動など、多機能性とデザイン性が特徴で …


インターネットコム - 09:20
「UGREEN」の巻取り式ケーブル付きAC充電器・モバイルバッテリーがアマゾンでセール、使い心地・実用性をチェック[Sponsored]

スマートフォンのみならず、パソコンやイヤホン、スマートウォッチなど、何かと充電が必要なデバイスが多くなっています。近年は充電ケーブルやACアダプターが同梱されないデバイスも多いため、自分で使いやすい充 …


ケータイ Watch - 09:00
DataRobot、NVIDIAとAIエージェントを管理するプラットフォームを共同開発

DataRobotは7月31日、複雑な企業環境においてAIエージェントのワークフォースを構築、運用、管理する、エージェントワークフォースプラットフォームを発表した。同プラットフォームはNVIDIAと共同で開発されたもの …


CodeZine:新着一覧 - 09:00
2ポート拡張できるハブ付きのUSB Type-Cケーブル、0.5mと1.5mをサンワサプライが発売 

サンワサプライ株式会社は8月1日、一方のコネクタ部にUSB Type-C×2ポートを備えたUSBハブ付きUSBケーブル「400-HUBC34BK」シリーズから、0.5mの「400-HUBC34SBK」と1.5mの「400-HUBC34LBK」を発売した。直販サイト…


INTERNET Watch - 08:30
ソーダストリームの炭酸水メーカーが最大43%OFF!【Amazon暮らし応援サマーSALE】【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpでは現在、8月10日(日)までの期間限定で「暮らし応援サマーSALE」を実施しています。ソーダストリームのストアでは、同社の炭酸水メーカー各種がセールとなっています。


窓の杜 - 08:04
名称とIDを同じセルに入れたExcelの表を渡された! 「*」を使った数式で一時しのぎ【残業を減らす!Officeテクニック】

Excelで作られた表の中には、見た目を優先した結果、検索や抽出といった処理がしにくい構造になっているものがあります。例えば以下のような表です。特定の文字列を検索することはできますが、例えば「SEIT」から始…


窓の杜 - 08:02
楽天市場「Samsung公式ストア」正式オープン、「Galaxy Watch 8」などが最大6600円割引

楽天グループのショッピングサイト「楽天市場」で1日、サムスンのスマートフォンやスマートウォッチなどが購入できる「Samsung公式ストア」が正式オープンした。


ケータイ Watch - 08:00
企業向けLLM市場でAnthropicが急伸--OpenAIを引き離して首位に

通りすがりの人に「ビジネス向けで最も人気のある大規模言語モデル(LLM)は何か?」と尋ねれば、おそらく「OpenAIの『ChatGPT』」と答えるだろう。しかし、2025年半ば現在、企業向けLLMのトッププロバイダーはAnthr…


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:55
キオクシアのmicroSDカード32GBが最安576円!【Amazon 暮らし応援サマーSALE】【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpでは現在、8月10日(日)までの期間限定で「暮らし応援サマーSALE」を実施しています。キオクシアストアでは現在、同社のSDカードのセールが行われています。


窓の杜 - 07:48
ソニー製完全ワイヤレスイヤホンが最大22%OFF【Amazon 暮らし応援サマーSALE】【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpでは現在、8月10日(日)までの期間限定で「暮らし応援サマーSALE」を実施しています。その一環として、ソニーのストアでは同社の完全ワイヤレスイヤホンがタイムセールとなっています。


窓の杜 - 07:38
Ankerの紛失防止トラッカーが最大33%OFF!【Amazon暮らし応援サマーSALE】【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpでは現在、8月10日(日)までの期間限定で「暮らし応援サマーSALE」を実施しています。Anker「Eufy」ストアでは現在、同社の紛失防止トラッカー「Eufy Security SmartTrack」シリーズのセールが行われ …


窓の杜 - 07:34
【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 8月4日 ~「Microsoft Edge」や「Pale Moon」など

英文の文法ミスやスペルミスを添削・修正してくれるアプリ


窓の杜 - 07:30
Microsoft、「Windows 11 SE」を2026年10月に終了へ

Microsoftは、教育市場向けOSの「Windows 11 SE」のサポートを2026年10月に終了すると発表した。同OSは2021年にGoogleの「ChromeOS」対抗として登場した。次期アップデート「25H2」が提供されないため、「24H2」が最…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 07:24
なぜKDDI傘下の銀行が、NTTドコモの色もあるSBI証券と業務提携するのか--その理由

松田社長は「証券会社に関してはオープンに提携していくポリシーに切り替えた」と説明した。KDDIは2024年10月、auカブコム証券の株式を三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)に売却し、現時点で証券会社との資本関 …


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:15
関税負担が増すアップル、「iPhone」販売は好調--価格高騰の懸念も

アップルの決算発表にはいつもテーマが設けられており、そのテーマに関連する言葉が繰り返されるのが通例である。先日の決算発表では、「関税(tariffs)」がその中心的なテーマとなった。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:10
「映像編集のプロ」が試す、動画編集のためのPC選び!「普通のノートPC」から「ミニタワーPC」まで[Sponsored]

今や、ビジネスマンでも自社情報を動画作成して発信する時代となった。また、自分の趣味をネットで発信したい人も、動画を活用することが多いだろう。


窓の杜 - 07:01
Core i5-9500+16GBメモリ搭載の「ProDesk 800 G5」が39,980円、パソコン工房で中古品が販売中

Core i5-9500(6コア/6スレッド)を搭載したデスクトップPC「ProDesk 800 G5」の中古品が、パソコン工房の通販サイトで販売中。販売されているのは3か月保証が付いた中古品で、価格は39,980円となっています。


AKIBA PC Hotline! - 07:00
フィッシングサイトのブロック機能などを提供する「i-フィルター 10」、デジタルアーツが発売 ホワイトリストによるフィルタリングサービスを提供

デジタルアーツ株式会社は8月1日、フィッシングサイトのブロック機能や詐欺電話を対策する機能などを提供する総合セキュリティ製品「i-フィルター 10」を発売した。Android、iOS、Windows対応で、利用料金は1ライセ…


INTERNET Watch - 06:50
ユーザーに隠れてこそこそWindowsのローカル生成AIにアクセスするアプリを洗い出す

このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。


窓の杜 - 06:45
6万989円で組み立てたノートPCがもらえる。デルのパソコン組み立て教室が今年も開催

デル・テクノロジーズは8月2日、宮崎県宮崎市の同社宮崎カスタマーセンターにおいて、「親子で体験!! Dell夏休み親子パソコン組立教室 2025」を開催した。


PC Watch - 06:30
50Gbpsの光回線サービスに向けたフィールド実証、CCJグループのCTYとCNS 

株式会社CCJのグループ会社である株式会社シー・ティー・ワイ(CTY)と株式会社ケーブルネット鈴鹿(CNS)は、ZTEジャパン株式会社の協力のもと、8月に「50G-PON」を用いた最大50Gbpsの光回線サービスのフィールド …


INTERNET Watch - 06:30
1万3800円でこの充実ぶり!健康管理も通話もできるCMF by Nothingのスマートウォッチが高コスパ

毎日身に着けてこそ活躍するスマートウォッチは、機能や性能はもちろんのこと、デザインだって吟味に吟味を重ねて選びたい。みんな持ってるベストセラーもいいけれど、腕元でさりげなく個性を発揮するならロンドン発…


&GP - 06:00
[みんなのケータイ]ランニング用イヤホンのハードウェアボタンの偉大さに気付いた日

ランニング用のイヤホンとして、Shokzの「OpenRun」などの骨伝導イヤホンを愛用しています。


ケータイ Watch - 06:00
ZTEのWi-Fiルーターはまさかの変化球!? Wi-Fi 6モデル2台で勝負に出た「Sora」「Kumo」の実力を試す【イニシャルB】

家庭向けWi-Fiルーター市場に、新たなプレイヤーが登場した。


INTERNET Watch - 06:00
電子書籍リーダー「Kindle」がカラー化、漫画以外にメリットを広げられるか

米Amazon.comは、カラーディスプレーを搭載した電子書籍リーダー「Kindle Colorsoft」を国内で発売した。カラー表示は日本で特に人気の高い漫画を読む際に役立つ。だが普及に向けては課題が多い。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
今夏のトレンドは「10万円以下のハイエンド」!? 最新スマホ4機種を使い比べ

2025年夏は他のメーカーからも10万円以下のハイエンドスマホ、もしくは“ハイエンド級の機能を備えたスマホ”とする端末が続々とリリースされている。今回は、今後のトレンドになりそうな「10万円以下のハイエンド …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
ファーウェイが光電融合、特許分析で判明 次世代材料で中国猛追

禁輸下の先端半導体に代わる計算処理性能向上の手段はないか。焦る中国が注目するのが、半導体間のデータ伝送の一部を電気から光に変えられる光電融合だ。AI(人工知能)のデータ伝送にかかる膨大な消費電力を削減 …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
「ChatGPTショッピング」は専属販売員、チャット中に購入意欲を判断し候補を提案

OpenAIがChatGPTに導入したショッピング向け機能の通称。利用者が商品の購入を検討していると判断した場合に、候補となる商品を提示する。価格や重視する機能などを指定して、目的に合う商品を絞り込める。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
auスマホの衛星直接通信でつながらない時間が4分の1に短縮、山奥でも快適に

KDDIが提供するスマートフォンと衛星の直接通信サービス「au Starlink Direct」で、通信にかかる時間が大幅に短縮された。当初はSMSの送受信にかかる時間を2分以内としていたが、2025年7月までに30秒以内に短縮させ…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
Windows 11への正規アップグレードはスペック次第、まずは「PC正常性チェック」

Windows 10のサポート終了日である10月14日が迫っている。サポートが終了すると、OSやセキュリティの更新が打ち切られ、実質的に10は利用できなくなる。現在稼働中の10パソコンがあるなら、この期限が来る前に11の …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
「ポテチの量は毎回違う?」そのギモン、Excel×確率分布で解けます 無料eBook『Excelで学ぶ、やさしい確率分布』配布中

人気連載を電子書籍として無料ダウンロードできる@IT eBookシリーズ。第143弾は連載『やさしい確率分布』全編を収録。身近な疑問を題材に、Excelで楽しく体験しながら、確率分布の基本と活用法をやさしく学べます。…


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 05:00
【Kindleセール】50%オフ「汐文社『はだしのゲン』と考える 平和特集2025」(8/15まで)

AmazonのKindleセール情報です。50%オフとなる「汐文社『はだしのゲン』と考える 平和特集2025」が開催中です。期間は2025年8月15日までとなっています。 「Kindleセール」情報 開催中の「Kindl...投稿 【Kindleセー…


ネタフル - 03:00
Bluetooth対応の65%キーボード自作キット「Photon」が入荷

安価ながらワイヤレス接続にも対応しているというキーボード自作キット「Photon」が遊舎工房に入荷。


AKIBA PC Hotline! - 00:05
「iPhone 17 Pro」の噂:新しいカメラシステムに期待するもの

9to5Macが、2026年9月に発表される「iPhone 17 Pro」について、新しいカメラシステムとして期待される機能をまとめていました。 「iPhone 17 Pro」新しいカメラシステムに期待するもの 昨今のP...投稿 「iPhone 17 P…


ネタフル - 00:00
[本日の一品]蚊の季節に“装着する退治力”を買ってしまったが……

近年、日本の夏は明らかに“暑さの質”が変わってきた。そして気温の変化とともに、気になるのが「蚊」の存在だ。昔より減った気がするという声もある一方、都市部の公園やイベント会場では、あっという間に刺され …


ケータイ Watch - 00:00
[スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」]超高速ドキュメントスキャナーで最高効率! 「ScanSnap iX2500」が良き良~きだった

2025年7月末。猛暑日の連日。少しだけ涼しくなる深夜に、PFU高速ドキュメントスキャナ販売終了品「ScanSnap iX1500」の給紙音を聞きながら「自炊」している俺なのであった。


ケータイ Watch - 00:00
組み立て式アクリルMini-ITXケース「GEEEK Rhino S Mini ITX Open Air Frame Case White」が入荷

台湾GEEEK TechnologyのMini-ITXケース「GEEEK Rhino S Mini ITX Open Air Frame Case White」がオリオスペックに入荷。本体カラーはホワイト。


AKIBA PC Hotline! - 00:00