モバイル関連ニュース記事一覧

2025-08-20 (水)

シャープ、独自AI技術で会話ができるコンパクトロボット「ポケとも」

シャープは、「一緒にいると毎日がもっと楽しくなるポケットサイズのおともだち」をコンセプトとした対話AIキャラクター「ポケとも」を発表した。第1弾はミーアキャットをモチーフにしたキャラクターとしており、ロ …


PHILE WEB 総合 - 21:02
Nothingのフラグシップスマホ「Phone (3)」日本上陸 国内キャリアは楽天独占 初のヘッドフォンも

Nothing Technology Japanは8月20日、フラグシップスマートフォン「Phone (3)」を国内発表した。価格は12GB・256GBモデルが12万4800円、16GB・512GBモデルは13万9800円。すでに予約を開始しており、28日午前9時から …


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 20:50
「家族と一緒にものづくりをした経験が将来の選択肢を増やす」。マウス飯山工場で親子パソコン組み立て教室開催

マウスコンピューターは8月14日から15日にかけて、長野県飯山市の同社飯山工場において、親子パソコン組み立て教室を開催した。


PC Watch - 20:42
シャープの新AIロボット「ポケとも」誕生秘話 「ロボホン」との違い、3万円台に抑えられた理由

シャープは11月、日々の生活に寄り添い、感情を分かち合うAIパートナー「ポケとも」を発売する。シャープの公式「COCORO STORE」でのロボットの価格は3万9600円(税込み、以下同)、アプリの利用料は月額495円からと…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 20:00
「NVIDIA GeForce Game Ready Driver 581.08」公開、NVIDIA App更新でRTX 40でもSmooth Motion対応へ

米NVIDIAは8月19日(現地時間)、同社グラフィックス製品向けの最新ドライバ「NVIDIA GeForce Game Ready Driver 580.97」の提供を開始した。NVIDIA App等でリリースされ、手軽に適用できる。


マイナビニュース パソコン - 19:50
クアルコム、新チップセット「Snapdragon 7s Gen4」発表 CPU/GPUが7%向上

クアルコムは、スマートフォン向けの新型チップセット「Snapdragon 7s Gen4」を発表した。


ケータイ Watch - 19:45
Nothing「Phone (3)」「Headphone (1)」発表イベント、デザイン面でのこだわりとさらなる成長を語る

Nothing Japanは20日、新製品発表イベント「NOTHING SUMMER UPDATE」を開催し、新製品「Nothing Phone (3)」と「Nothing Headphone (1)」を発表した。


ケータイ Watch - 19:41
「GeForce RTX 5080」よりもちょっとパワフルになったクラウドゲームサービス「GeForce NOW」の新機能を体験してきた

欧州時間2025年8月20日に,ドイツ・ケルン市で開幕する「gamescom2025」に合わせて,NVIDIAは,クラウドゲームサービス「GeForceNOW」の新要素を先行体験できるイベントを独自に実施した。イベントの様子をレポート…


4Gamer.net − 最新記事 - 19:37
Apple AirTag
【ソフトバンク】HKT48市村愛里がノーバン投球 「推し」の川瀬晃とのバッテリーにド緊張

鷹党として知られるHKT48の市村愛里(24)が20日、ソフトバンク―西武戦(みずほペイペイ)のセレモニアルピッチで見事な投球を披露した...


マイナビニュース エンタメ - 19:16
eSIMを使っているとドコモオンラインショップで機種変更ができなくなる問題

NTTドコモは、ドコモオンラインショップでのエラー事象を公表した。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 19:14
UQ mobile、すでに受付終了の旧プランも11月から値上げ サブスク利用者なら新プラン乗換がいい!?

UQ mobileは、11月1日からの旧料金プラン(すべて新規受付終了)の値上げと通信量の増量を発表した。理由としては「物価高騰」が挙げられている。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 19:02
フリスク並の超小型カメラ「Recollo」。こう見えて動画も撮れる多機能さがウリです

このまるでオモチャにも思える小粒なカメラは、ラナップから発売された多機能ミニカメラの「Recollo(レコロ)」(6980円)。フリスクよりもコンパクトなボディに写真撮影、動画撮影、音声録音などの多彩な機能が詰 …


&GP - 19:00
【ChatGPTだけじゃない】AI開発社長が本気で薦める神AIツールとは!?

【ChatGPTだけじゃない】AI開発社長が本気で薦める神AIツールとは!?


ASCII.jp - トップ - 18:54
Nothing PHONE(2)12+256DARK GREY スマートフォン本体 【日本正規代理店品】
Razer、ハンドヘルドゲーミングPC向けドック

Razerは、ハンドヘルドタイプのゲーミングPCやスマートフォンなどに接続可能なゲーミング向けドッキングステーション「Handheld Dock Chroma」の予約受付を開始した。発売は8月22日の予定で、価格は1万3,980円。


PC Watch - 18:23
14,800円、TP-LinkのデュアルバンドWi-Fi 7ゲーミングルーター「Archer GE230」

ティーピーリンクジャパンは、Wi-Fi7対応の無線LANゲーミングルーター「ArcherGE230」を発表。Amazon.co.jp限定モデルとして、8月27日より発売する。 デュアルバンドを採用したWi-Fi7対応の無線LANゲーミングルータ …


【価格.com 新製品ニュース】 - 18:18
バイオノート505、Power Macintosh、iPhone、Oculus──新しいデバイスに魅了されつづけた30年だった

「一目ぼれするPCって、あるんだ」──ライター/武者良太さんのPC遍歴30年を振り返る。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 18:18
Apple AirTag
【Amazonタイムセール】Switch対応!SP Silicon Power製256GB microSDカードが特価2180円

Nintendo Switch対応の256GB 4K対応microSDカードをAmazonタイムセールで販売中。


ASCII.jp - トップ - 18:17
HHKBとバード電子コラボ20周年を記念したパームレストを限定発売

PFUは、バード電子とのコラボ20周年を記念した「シリコンタイピングベッド」をPFUダイレクトで限定発売した。価格は4,000円。


PC Watch - 18:13
【やじうま配信者Watch】ストリーマーのしんじさん「自分たちのためにも気に入ったゲームには高評価を」

Steamでレビューの評価を国ごとに見れるようになったので覗いてみたら、どのゲームも日本のレビューがほぼダントツで低評価をしていました。(中国、日本が辛口)…


PC Watch - 18:04
【画像】Xiaomiがまた価格破壊‥‥電動シェーバー「2380円」しかも18枚刃

2 :名無し 【本日発売!Xiaomi 電動シェーバー S101】各ヘッドに18枚の刃を搭載し、高いシェービング効率を実現しました。フル充電すれば60日間使用可能らしいです。それは髭の量によるだろ。ヘッド付き本体は2,380…


ライフハックちゃんねる弐式 - 18:00
UQ mobileの旧プランを月額110~220円値上げ、データ1GB~2GB増量も 11月から

KDDIと沖縄セルラーが、2025年11月1日からUQ mobileの月額料金を値上げし、データ容量を増量する。昨今の物価高騰に伴う各種費用の上昇のため。現在提供している「コミコミプランバリュー」と「トクトクプラン2」は …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:50
Anker PowerCore 10000
Wi-Fi 7デュアルバンドゲーミングルーター、TP-Linkから

ティーピーリンクジャパンは、ゲーミング向けのデュアルバンドWi-Fi 7ルーター「Archer GE230」の予約受付を開始した。発売日は8月27日の予定。Amazon限定モデルで、価格は1万4,800円だが、27日23時59分までの期間 …


PC Watch - 17:42
楽天モバイルが「Nothing Phone (3)」を国内キャリア独占販売 購入プログラム適用で2年3万円から

楽天モバイルは、Nothing製スマートフォン「Phone (3)」の取り扱いを開始。価格は12GB/256GBモデルが11万9900円(税込み、以下同)、16GB/512GBモデルが13万8900円となる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:40
エレコム、スマホ直結式で、扱いやすいスイングプラグ採用のモバイルバッテリー発売 USB Type-CとLightningの2モデル

エレコム株式会社は8月19日、180°スイングする折りたたみ式のコネクタを備えたモバイルバッテリー「DE-C5○L-5000」シリーズを発売した。USB Type-CコネクタとLightningコネクタのモデルがラインアップされており …


INTERNET Watch - 17:30
「Nintendo Live 2025 TOKYO」,一般入場者応募受付を開始。「Nintendo Today!」より応募可能で,当選した人のみが入場できる

任天堂は本日(2025年8月20日),イベント「NintendoLive2025TOKYO」の一般入場者応募受付を開始した。一般入場は,スマホ向けアプリ「NintendoToday!」より応募可能で,当選した人のみが入場できる。応募締め切り …


4Gamer.net − 最新記事 - 17:29
Anker Soundcore Life P3(ワイヤレス イヤホン Bluetooth 5.0)
Cookieを許可したらアカウント情報が流出!? パスワード自動入力を悪用した攻撃に注意

セキュリティ企業のSocketは8月20日、パスワードマネージャーが持つアカウント情報などの自動入力機能を悪用した攻撃について紹介。自動入力の表示の上に、別の要素を重ねて表示することで、ユーザーが意図せずプラ…


PC Watch - 17:25
TP-LinkからWi-Fi 7対応ルーター「Archer GE230」と「Deco BE22 2pack」、15%オフも

ティーピーリンクジャパン(TP-Link)は、Wi-Fi 7対応の新型Wi-Fiルーター「Archer GE230(Amazon.co.jp限定)」と「Deco BE22 1pack」、「Deco BE22 2pack(Amazon.co.jp限定)」を27日に発売する。15%オフクーポ…


ケータイ Watch - 17:10
「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月1日始動。スマホ、PC、TVに対応

吉本興業は、所属するお笑いコンビ・ダウンタウンによるコンテンツを配信する新しい有料サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」を、11月1日に開始すると発表した。正式なサービス名や料金、コンテンツ内容は決ま …


AV Watch - 17:05
ゼンハイザー、佐藤健プロデュースブランドとコラボしたBluetoothヘッドホン「ABYTS Edition MOMENTUM 4 Wireless」

Sonova Consumer Hearing Japanは、ゼンハイザーの創立80周年記念として、俳優・佐藤健がプロデュースするライフスタイルブランド「ABYTS」とのコラボレーションヘッドホン「ABYTS Edition MOMENTUM 4 Wireless」を …


PHILE WEB 総合 - 17:05
Windows 10/11、更新プログラム「KB5063875」「KB5063709」で回復機能が使えなくなる問題

Microsoftが8月12日に配信した月例更新プログラムKB5063875とKB5063709で、インストール後にシステムのリセットと回復機能が動作しなくなる問題が発生した。同社はこの問題の発生を認め、8月19日に緊急の修正パッチ …


マイナビニュース 企業IT - 17:01
最新のQi2規格対応、折りたためてコンパクト!Verbatim、3-in-1ワイヤレス充電器

Verbatim Japan株式会社は、スマートフォン、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤフォンを同時充電できる最新Qi2規格対応の3-in-1ワイヤレス充電器を特定販売店限定にて発売する。​■ケーブル不要、ピタッと充電…


ITライフハック - 17:00
UQ mobileの「au Starlink Direct」月550円に値下げ、全プランで11月~

KDDIと沖縄セルラーは、11月1日のUQ mobile料金プラン改定に合わせて全てのプランでUQ mobile向けのau Starlink Directを値下げする。改定後の料金は月550円。


ケータイ Watch - 16:58
「DaVinci Resolve」最新版で動画編集作業が捗る! AI超解像度機能も【働く人のための「DaVinci Resolve」】

本連載では、無料で使える高機能な動画編集ツール「DaVinci Resolve」の使い方をお伝えしています。プレイリストはこちら。


窓の杜 - 16:45
冷却ファンと状態表示用液晶を備えたスマホ向けポータブルSSD

サンワサプライは、冷却ファンと液晶画面付きのスマートフォン向けポータブルSSD「600-IPCFAN」シリーズを発売した。価格は512GBモデルが1万4,800円、1TBモデルが2万2,800円、2TBモデルが3万5,800円。


PC Watch - 16:41
スマホを冷やしながらデータ保存できる冷却ファン付きポータブルSSD

サンワサプライは8月20日、発熱による転送速度の低下を防ぐ冷却ファンと液晶画面を搭載したUSB-CポータブルSSD「600-IPCFANシリーズ」を発売した。直販価格は14,800円~。


マイナビニュース モバイル - 16:37
UQモバイル値上げへ、物価高騰が理由 データ容量は増量

KDDIは、携帯ブランド「UQ mobile」の月額料金を11月1日に改定すると発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 16:27
AYANEO、デュアルディスプレイ仕様の7型Androidゲーミング端末「AYANEO Pocket DS」の先行提供を開始

中国AYANEOは、デュアルディスプレイを内蔵したクラムシェル型デザインの7型Androidゲーミング端末「AYANEO Pocket DS」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 16:13
スマホを欲しがる子どもに親が抱く「最大の懸念」を根本解決したスマホ登場

子どもにスマートフォンを持たせることへの最大の懸念の一つは、ネット上に氾濫する裸や性的なコンテンツに触れてしまうことだろう。さらに深刻なのは、子ども自身がそうした画像や動画を撮影し、拡散してしまう危険…


CNET Japan 最新情報 総合 - 16:05
ケーブルが邪魔にならない! コネクタが回転する最大240W対応のUSB Type-C変換アダプター「500-USB095」、サンワサプライが発売 

サンワサプライ株式会社は8月19日、コネクタが左右180°・水平360°回転するUSB PDに対応したUSB Type-C変換アダプター「500-USB095」を発売した。直販サイト「サンワダイレクト」での販売価格は1480円。


INTERNET Watch - 16:00
【Amazon得報】電子書籍・動画視聴に最適な8.4インチタブレットが26%オフの21,373円!

人気の8.4インチタブレットが、参考価格28,999円のところタイムセールで21,373円となっている。プロセッサーはMediaTek Dimensity MT8791。液晶パネルの解像度は1,920×1,200ドットで、90Hz。メモリが16GB、ストレー…


マイナビニュース パソコン - 15:56
UQ mobile、“既存プラン”の料金値上げ、契約中でも自動でアップ 月間データ容量は最大2GB上乗せ

KDDIは、UQ mobileの料金プランを11月1日から改訂すると発表した。一部プランの月額料金を110~220円値上げし、月間データ容量を1~2GB増量する。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 15:55
シャープ、対話できるロボット&アプリ「ポケとも」発表 落ち込んでいるときに励ましも

シャープは、対話AIキャラクター「ポケとも」を発表。第1弾はミーアキャットがモチーフのキャラクターでロボットとアプリで展開し、交わした会話や訪れた場所、見た景色やモノなどを記憶する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:52
サンワ、ステータス表示パネルを備えたType-C外付けポータブルSSD

サンワサプライは、スマートフォン向けをうたうUSB Type-C外付け型ポータブルSSD「600-IPCFAN」シリーズの取り扱いを開始した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:51
ワコム、Androidタブレット向け「次世代Blender」の開発を支援

ワコムは8月19日、オープンソース3D制作ソフトウェア「Blender」との戦略的パートナーシップを大幅に拡大すると発表した。Blender開発基金プログラムへの支援を最高ランクの「Patron」レベルに引き上げ、モバイル環 …


マイナビニュース パソコン - 15:49
スマートウォッチをサウナで使える 東邦ガスが防熱カバー発売、価格は4980円

東邦ガス(名古屋市)は8月20日、サウナの高温からスマートウォッチを守る、専用の防熱カバー「ネツモリ」を発売した。価格は4980円。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 15:45
UQの既存料金プランが値上げ&データ増量、11月~

KDDIと沖縄セルラーは、11月1日にUQ mobileの料金プランを改定する。対象プランでは値上げとともに、データ通信量が増える。現在受付中の新料金プラン「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」は対象外。


ケータイ Watch - 15:44
キオクシア、容量5TBで64GB/sの帯域幅を実現したエッジAI向けフラッシュメモリモジュールを開発

キオクシアと新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は8月20日、容量5TBで64GB/sの帯域幅を実現したフラッシュメモリモジュールの試作に成功したことを発表した。


マイナビニュース テクノロジー - 15:40
8月更新を適用したWindows 10/11の一部バージョンで「回復」が正常に行えない恐れ “不定期更新”で解決(Windows 11 24H2には影響なし)

Windows 10/11の過去バージョンにおいて、最新のセキュリティ更新を適用すると「回復」に失敗する事象が確認された。Microsoftは「不定期更新」で事象を解消できるとしている。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:20
【News Headline】九州に隕石か? いきなり昼間みたいになる

document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){var ua=navigator.userAgent;if(/iPhone|iPod|Android.*Mobile|Windows Phone/i.test(ua)){var link=document.createElement("link")…


アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ - 15:16
ナビタイムの台湾旅行者向けアプリ「Taiwan Travel」。交通網と観光地をカバー 4,869路線のバス位置を追跡して「バスいつ来る?」問題を解決

株式会社ナビタイムジャパンは、台湾観光ナビゲーションアプリ「Taiwan Travel by NAVITIME」を8月19日(火)に公開した。iOSとAndroid版を用意。当面は無料で提供する。


デジカメ Watch - 15:16
シャープ、話し相手になるAIロボットとアプリ「ポケとも」

シャープは、ポケットサイズの対話AIキャラクター「ポケとも」を11月から発売する。第1弾として、ミーアキャットをモチーフにしたキャラクターがロボットとスマートフォンアプリで登場。価格はロボットがオープン、 …


家電 Watch - 15:07
【本日みつけたお買い得品】Thunderbolt 3接続の10GbE変換アダプタが1万7,936円に

Amazonにおいて、ORICOの「Thunderbolt 3 10Gigabit Ethernetアダプタ」が9,044円オフの1万7,936円で購入できる。期限は8月24日まで。


PC Watch - 15:02
スクリプトエンジン「V8」に境界外書き込みの脆弱性 ~「Google Chrome」に更新/Windows環境には修正版のv139.0.7258.138/.139が展開中

米Googleは8月19日(現地時間)、デスクトップ向け「Google Chrome」の安定(Stable)チャネルをアップデートした。現在、Windows/Mac環境にv139.0.7258.138/.139が、Linux環境にv139.0.7258.138が展開中だ。


窓の杜 - 15:02
ソフトバンクからNetflix契約で毎月最大434ポイントを還元

ソフトバンクとNetflixは、8月20日に業務提携から10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始。ソフトバンクユーザーがソフトバンク経由でNetflixの対象プランに新規加入するとPayPayポイントを …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:48
サンワサプライ、1週間で28通りのタイマー設定ができるデジタル式タイマーコンセント

サンワサプライは、デジタル式タイマーコンセント「TAP-RT3」を発売した。価格はオープンプライス。直販サイトでの価格は5,580円。


PC Watch - 14:43
Microsoft、緊急パッチを公開 ~Windows 10/11のリセット・回復が失敗する問題に対処/「KB5066189」「KB5066188」「KB5066187」

米Microsoftは8月19日(現地時間)、一部のWindows 10/11バージョンに対し定例外(OOB)更新プログラムの提供を開始した。2025年8月のセキュリティパッチが原因で、OSのリセットや回復が失敗してしまう問題が解決さ…


窓の杜 - 14:31
Snapdragon 8s Gen 4搭載スマホ「Nothing Phone (3)」が国内発売

Nothingは、SoCにSnapdragon 8s Gen 4を搭載した6.67型フラグシップスマートフォン「Nothing Phone (3)」を8月28日に発売する。予約はすでに受け付けており、価格は12GBメモリ/256GBストレージモデルが12万4,800円 …


PC Watch - 14:27
Xiaomiの「Redmi 12 5G(4GB+128GB)」、IIJmioにMNPで一括500円に 【スマホお得情報】

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人向けSIMロックフリー端末の販売サービス「IIJmioサプライサービス」で「Redmi 12 5G」を安価に販売中。MNPかつ端末同時購入で一括500円(税込み)になる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:00
楽天モバイルで「Nothing Phone (3)」28日発売、約12万円で2年実質3万円

楽天モバイルは、Nothing製新型スマートフォン「Phone (3)」を28日9時に発売する。「楽天モバイル」公式サイト、「楽天モバイル公式 楽天市場店」で予約を受け付けている。 国内携帯キャリアで唯一の取り扱いとなる…


ケータイ Watch - 13:54
ルネサス、3レベル方式採用の低電力損失USB Type-C向け降圧コントローラを発売

ルネサス エレクトロニクスは8月20日、USB Type-Cシステム向けとして効率的な電圧変換を可能にする3レベル降圧方式を採用した高性能降圧コントローラ「RAA489300(48V対応)」および「RAA489301(20V対応)」を発表した …


マイナビニュース テクノロジー - 13:50
デル、AI基盤「Dell AI Data Platform」の機能を強化--生成AI活用を加速

デル・テクノロジーズは、企業のAI活用をデータ処理の段階から支援する「Dell AI Data Platform」の機能強化を発表した。ベクトル検索技術のリーダーであるElasticとの協業と、NVIDIAの最新GPUの採用で、エンタープ …


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 13:35
総務省、楽天モバイルに行政指導。2月に認識された不正契約・不正ログイン事案の報告遅れで 

総務省は8月19日、楽天モバイル株式会社に対し、eSIM回線の不正契約と「my楽天モバイル」への不正ログイン、同事案の総務大臣に対する報告遅れに関して行政指導を行い、その文書を公開した。


INTERNET Watch - 13:25
NVIDIAが中国向けにH20超えの新AIチップ「B30A」を開発中か

NVIDIAが、Blackwellアーキテクチャの新AIチップ、仮名「B30A」を開発中であることを、ロイターが匿名の関係者2人からの情報として伝えています。続きを読む...


GIGAZINE - 13:23
Nothing、「Snapdragon 8s Gen 4」を搭載したフラッグシップスマホ「Phone (3)」

Nothingは、5Gスマートフォンのフラッグシップモデル「Phone(3)」を発表。ラインアップとして、12GB+256GBモデルと16GB+512GBモデルを用意。nothing.tech、楽天モバイルにて、8月20日の正午から予約を開始し、8月2…


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:13
描画性能も画質も進化したGeForce NOWは魂の救済ツールに、Steam Deckでも重量級ゲームが余裕で遊べる

2025年8月19日、NVIDIAはドイツで開催されている巨大ゲームイベント「gamescom 2025」に連動していくつかの発表を行った。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 13:10
JAPANNEXTの縦長7.8インチモバイルモニターがTSUKUMOで展示スタート

JAPANNEXTの7.8インチ縦長液晶ディスプレイ「JN-MD-IPS7842」の展示が、ツクモパソコン本店IIでスタートした。


AKIBA PC Hotline! - 13:05
【もうすぐ実装】iPhone、ガチで凄い‥‥迷惑電話 代わりに用件を聞き取り

【iPhone】迷惑電話の対策強化 代わりに用件を聞き取り - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=YqIiu6n0euk記者「(着信音)このように知らない番号からかかってきても、iPhoneが代わりに用件を聞き取ってくれる…


ライフハックちゃんねる弐式 - 13:00
Googleが2025年8月21日2時から配信する「Made by Google ‘25」で発表が期待される製品まとめ、折りたたみスマホを含む4種のPixelやスマートウォッチなど

Googleが日本時間の2025年8月21日2時から「Made by Google ‘25」と題したライブ配信を実施します。この配信ではPixel 10シリーズや、スマートウォッチ、完全ワイヤレスイヤホンが発表されると目されています。一体 …


GIGAZINE - 12:49
バッファロー、Type-C/Type-A接続に両対応したスティック型ポータブルSSD

バッファローは、USB Type-C/Type-A接続対応のスティック型ポータブルSSD計2シリーズを発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:44
「Python in Excel」が画像入力に対応 ~豊富なPythonライブラリで解析・加工が可能に/Windows、Mac、Webで展開開始

米Microsoftは8月14日(現地時間)、「Python in Excel」で画像ファイルを扱えるようになったと発表した。豊富な「Python」ライブラリを活用して、セルに挿入した画像(IMAGE関数も可)を解析したり、さまざまな加 …


窓の杜 - 12:43
UGREENのBluetooth 5.4アダプタが1,007円から!Amazonでセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのUGREENストアでは現在、Bluetoothアダプタのセールが行われています。Bluetoothアダプタは、PCなどのUSBポートに接続することによってそのデバイスにBluetoothインターフェイスを追加できるアダプタ …


窓の杜 - 12:42
ドコモの「d払い」アプリでUI改善、支払金額や獲得dポイントをより大きく表示

NTTドコモは、スマホ決済アプリ「d払い」で支払い完了画面の表示を変更した。


ケータイ Watch - 12:41
オラクル、自社データベースとクラウドアプリに「GPT-5」を統合--高度なAI機能をネイティブに活用

日本オラクルは8月20日、オラクルがOpenAIの最新モデル「GPT-5」を、自社のデータベース製品群とクラウドアプリケーション群に展開したと発表した。これにより、重要な業務プロセスにおいて、高度なコーディング機能…


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 12:39
Insta360のアクションカメラが最大20%OFF!Amazonでセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのInsta360ストアでは現在、同社のアクションカメラ各種のセールが行われています。


窓の杜 - 12:35
バッファロー、USB Type-C/A両対応のスティック型SSD。最大リード1,050MB/s

バッファローは、USB Type-CとType-Aの両方のコネクタを備えたスティック型SSD「SSD-SDHU3」シリーズおよび「SSD-SDU3」シリーズを9月中旬より順次発売する。容量は250GB/500GB/1TB/2TBの4種類を用意し、価格はすべ…


PC Watch - 12:34
「ベビースターラーメン」が安い!Amazon「おやつカンパニー」ストアでセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpの「おやつカンパニー」ストアでは現在、味付けフライ麺風のスナック菓子「ベビースターラーメン」のセールが実施中。


窓の杜 - 12:31
ソフトバンクとNetflixが10周年、PayPayポイント毎月最大434円もらえる

ソフトバンクとNetflix(ネットフリックス)は、業務提携が10周年を迎えたことを記念し、「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始した。終了時期は未定。


ケータイ Watch - 12:19
Nothing、全カメラ5000万画素のフラッグシップスマホ「Phone (3)」

Nothing Japanは、スマートフォンの新フラッグシップモデル「Phone (3)」を、8月28日に発売する。カラーはホワイトとブラックで、価格とラインナップはメモリ12GB+ストレージ256GBが124,800円、メモリ16GB+ストレ …


AV Watch - 12:17
オフィス用途にピッタリなミニタワーPC「ASUS ExpertCenter P500 Mini Tower」を試す 光学ドライブやスマートカードリーダーを標準搭載

「ASUS ExpertCenter P500 Mini Tower」はミニタワーでありながら、ハイエンドノートPCやミニPCに搭載されているモバイル向けの第13世代Coreプロセッサを搭載するという、一風変わったPCだ。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:15
Windows 11最新パッチ、大容量データコピーでSSDアクセス不能になるバグ。なお、コントローラの問題ではない

X(旧Twitter)ユーザーのねこるすきー(@Necoru_cat)さんによると、Windows 11の8月の最新パッチ「KB5063878」および7月のプレビューパッチ「KB5062660」には、大容量ファイルコピー操作でドライブにアクセスできな …


PC Watch - 12:12
サイコム、対象BTO PCの購入で『ボーダーランズ4』がもらえるキャンペーン

サイコムは8月19日、対象となるNVIDIA GeForce RTX 50シリーズを搭載したBTO PC購入時に、シューティングRPG『ボーダーランズ4』のバンドルコードを記載したクーポンカードを同梱するキャンペーンを開始した。


マイナビニュース パソコン - 12:12
ソフトバンクの孫正義CEOがIntelのファウンドリ事業買収について協議していたという報道、20億ドルの投資を発表する数週間前にIntelのリップ・ブー・タンCEOと会談

ソフトバンクグループの創業者である孫正義CEOが、Intelのリップ・ブー・タンCEOと半導体受託製造(ファウンドリ)事業の買収について協議していたと報じられています。この会談は、ソフトバンクがIntelの株式に20億ド…


GIGAZINE - 12:05
iOS 26でApple Intelligenceに新しく実装される20機能まとめ

AppleがWWDC25で発表した「iOS 26」では、パーソナルAIのApple Intelligenceに20の新機能が追加される予定です。この新機能をApple関連の情報を取り扱う9to5Macがまとめています。続きを読む...


GIGAZINE - 12:00
Nothing、透明スマホ「Phone (3)」日本でも販売 おサイフケータイ対応、価格は124,800円~

Nothing Technologyが、スマートフォンの新製品「Phone (3)」を日本で販売すると発表しました。おサイフケータイ(FeliCa)や防塵防滴など、日本で求められる装備も盛り込んでいます。国内の通信キャリアでは、楽天 …


マイナビニュース モバイル - 12:00
「Nothing Phone (3)」日本で発売、おサイフケータイ搭載で12.5万円~

Nothingは20日、Androidスマートフォンの新機種「Nothing Phone (3)」を8月28日9時に発売すると発表した。価格は12GB+256GBが12万4800円、16GB+512GBが13万9800円で、同社の公式ECサイトのほか楽天モバイルからも…


ケータイ Watch - 12:00
「Nothing Headphone (1)」が日本市場で発売、4万円を切る価格

Nothingは、フルワイヤレスヘッドホン「Nothing Headphone (1)」を8月28日に発売する。価格は3万9800円、同社公式ECサイトやAmazon.co.jpなどで販売される。


ケータイ Watch - 12:00
「Nothing Phone (3)」日本上陸 背面のドットで多彩な表現、Snapdragon 8s Gen 4搭載で12万4800円から

Nothing Japanが8月20日にフラグシップスマートフォン「Nothing Phone (3)」を発表。489個のマイクロLEDで構成される新機能「Glyph Matrix」により、背面で詳細な情報表示が可能になった。12万4800円から、楽天モバ …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:00
Nothing初のヘッドフォン「Headphone (1)」発売、3万9800円 オーディオメーカーKEFと共同開発

Nothing Japanが初のオーバーイヤー型ヘッドフォン「Headphone (1)」を3万9800円で8月28日発売。KEFとの共同開発による音響設計と、物理ボタンを活用した直感的な操作性が特徴で、最大42dBのノイズキャンセリングと …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:00
ドコモ、eSIMユーザーが機種変更できない事象 オンラインショップで

NTTドコモは19日、同社オンラインショップにおいて、eSIM利用中のユーザーが機種変更や契約変更できない事象が発生していることを明らかにした。


ケータイ Watch - 11:52
8月のWindows更新後、リセットや回復が失敗する不具合。バージョン23H2以前で発生

Microsoftは8月18日、8月度のWindows Update「KB5063709」を適用すると、一部のバージョンでリセットや回復に失敗する不具合があると報告した。なお、修正パッチ「KB5066188」が8月19日にリリース済みとなっている …


PC Watch - 11:38
信憑性は不明だが……、iPhone 16で新搭載のカメラコントロールボタン、早くも廃止の可能性?【やじうまWatch】

iPhone 18シリーズでカメラコントロールボタンが廃止されるという噂が海外で浮上している。


INTERNET Watch - 11:37
Nothing、フラグシップスマホ「Phone (3)」。光る背面をやめて「Glyphマトリックス」を新採用

Nothingは、フラグシップスマートフォン「Phone (3)」を8月28日9時に発売する。


PHILE WEB 総合 - 11:34
シャープ、話してくれるAIロボ&スマホアプリ「ポケとも」発表

シャープは、独自のAI技術を活用した対話型AIキャラクター「ポケとも」を発表した。スマートフォンアプリとロボットとして、11月ごろに発売される。ロボットの価格は、COCORO STOREで3万9600円、アプリは月々495円 …


ケータイ Watch - 11:31
ソフトバンクとNetflix、提携10周年記念でPayPayポイント還元--毎月最大330円分

ソフトバンクとNetflixは8月20日、Netflixの日本でのサービス取り扱いに関する業務提携から10周年を記念して、「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始したと発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:30
最長15mの光ファイバー採用USB Type-Cケーブル 

株式会社エーディテクノは、最長15mの長尺USB Type-Cケーブル「AUC2」シリーズを8月26日(火)に発売する。


デジカメ Watch - 11:29
デンソーが「QRコード特設サイト」、NHKの「新プロジェクトX」8月23日放映

デンソーは18日、「QRコード特設サイト」をオープンした。


ケータイ Watch - 11:27
アイ・オー初となる有機ELゲーミングモニター登場

アイ・オー・データ機器は、同社初となる有機ELを採用した27型ゲーミングモニター“GigaCrysta”「LCD-GDQ271UEL」を8月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は9万8,780円前後の見込み。


PC Watch - 11:00
アップルへのバックドア要求を英国が撤回--これはプライバシーの勝利なのか

アップルは英国で暗号化バックドアの提供を求められないことになり、プライバシーとセキュリティ保護が弱体化するとの懸念が和らいでいる。米政府高官が発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 10:55
【本日みつけたお買い得品】アイリスオーヤマの電動シュレッダーが1,153円引きで最安値

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、アイリスオーヤマの電動シュレッダーを対象に、会員限定の割引クーポンを配布中だ。「P4HS75M-B」は、1,153円引きクーポンにより、価格比較サイトで最安値の9,280円にて購…


PC Watch - 10:43
進化するPipeMagicマルウェアに注意、Windowsの脆弱性悪用

PipeMagicは2022年に初めて登場し、2024年以降はサウジアラビアやブラジルを標的に進化を遂げた。初期の攻撃手法は脆弱性の悪用を主体としていたが、偽ChatGPTアプリや正規Chrome更新ファイルを悪用するなど、ソーシ…


マイナビニュース 企業IT - 10:41
【本日みつけたお買い得品】AnkerのUSBハブがタイムセール中。最大100W給電に対応

Amazonにおいて、AnkerのUSBハブ「USB-C データ ハブ (8-in-1, 5Gbps)」が900円引きで、4,590円にて購入可能となっている。


PC Watch - 10:40
「Firefox 142」が公開 ~wllama API対応でアドオンでもローカルAIを活用できるように/セキュリティ関連の修正は9件、最大深刻度は「High」

Mozillaは9月19日(米国時間)、デスクトップ向け「Firefox」の最新版v142.0をリリースチャネルで公開した。


窓の杜 - 10:39
INZONE、初代の弱点を改善した無線ヘッドセット「H9 II」。競技を見据えた有線イヤフォンも

ソニーはゲーミングブランドのINZONEから、新型の無線ヘッドセット「H9 II」および有線イヤフォン「E9」を発表した。9月5日の発売を予定しており、実売予想価格はH9 IIが4万円前後、E9が1万8,000円前後の見込み。


PC Watch - 10:06
INZONE、軽さ48gの無線ゲーミングマウス。2種類のマウスパッドも

ソニーは、ゲーミングブランドのINZONE初のゲーミングマウス「Mouse-A」と、マウスパッド「Mat-F」および「Mat-D」を発表した。3製品ともに9月5日の発売を予定している。


PC Watch - 10:05
INZONEからゲーミングキーボードが登場。ラピッドトリガー/8Kポーリング対応

ソニーは、ゲーミングブランドINZONE初のゲーミングキーボード「KBD-H75」を発表した。9月5日の発売を予定しており、実売予想価格は4万円前後の見込み。カラーはブラックのみ。


PC Watch - 10:05
Google「Find Hub」対応の紛失防止トラッカーがHIDISCから

Google「Find Hub」アプリ対応の紛失防止タグ「Android用 Find My スマートトラッカー」がHIDISC(磁気研究所)から発売された。本体カラーはブラック(HD-TAGHB15BK)とホワイト(HD-TAGHB15WH)の2種類で、価格は…


AKIBA PC Hotline! - 10:05
エレコムの自立型ガジェットポーチ 複数の仕切りでアイテムが混ざりにくい

Amazonでエレコムが販売中の自立型ガジェットポーチを紹介。ポーチ内部にはケーブルなどの小物を整理して収納できるメッシュポケットつきで、小物を入れても混ざりにくい仕切りも備える。価格は1555円(税込み)。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
Windows 11パッチでSSDに障害発生、起動不能の場合も?~Phisonが声明を発表/「KB5062660」「KB5063878」適用後の影響をXユーザーが確認【やじうまの杜】

「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。


窓の杜 - 09:55
「Gemini」や「ChatGPT」を悪用した詐欺が増加中--ユーザーにできる対策は?

グーグルの「AI Overviews(AIによる概要)」や「AI Mode」を使ってカスタマーサービスの電話番号を検索した結果、詐欺の被害に遭ったという報告が複数上がっている。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 09:20
アップルは“スティーブ・ジョブズの理想のiPad”と決別した。これはよい変化だ

アップルは長年しないできた大転換をついに実行した。iPadを、ウィンドウ操作が可能なコンピューターへと進化させたのだ。だがiPadOS 26の設定の奥底には、いまも“初代iPadの魂”が潜んでいる。


最新情報 Feed – WIRED.jp - 09:00
Googleメッセージ、RCS経由なら送信済みメッセージの削除が可能に

GoogleのAndroidアプリ「メッセージ」で、RCSチャット利用時に送信済みメッセージの削除が可能になった。メッセージを長押しすると、全ユーザーまたは自分のみの削除を選択できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 08:54
「Google スライド」と「Google Vids」のGeminiによる画像編集機能が強化/背景を削除するだけではなく、背景を差し替えたり拡張することが可能に

米Googleは8月11日(現地時間、以下同)、「Google スライド」と「Google Vids」のGeminiによる画像編集機能を強化したことを発表した。


窓の杜 - 08:19
発火しにくく長寿命な「準固体電池モバイルバッテリー」が磁気研究所から、ワイヤレス充電も対応

「長寿命+超安全」でワイヤレス充電にも対応する「準固体電池モバイルバッテリー」(型番:HD4-SSMBTC30W10DSBK)がHIDISC(磁気研究所)から発売された。


AKIBA PC Hotline! - 08:05
トランプがNVIDIA製チップの対中輸出を許可した理由

NVIDIAは米トランプ大統領との合意により、中国向け「H20」チップの輸出停止解除を実現させた。AGI開発競争が激化する中、バイデン政権から続く米国の対中半導体規制について探る。


最新情報 Feed – WIRED.jp - 08:00
アリエクで「新学期応援セール」を開催、「POCO M7」などが対象

ALIEXPRESS日本は、通販サービス「AliExpress(アリエクスプレス)」で、対象商品が最大80%オフになる「新学期応援セール」を開始した。期間は28日15時59分まで。


ケータイ Watch - 08:00
TP-Linkのネットワークカメラ「Tapo C222」の使い方、設定方法・使いこなしのまとめ 防犯に加えて、ペットや子どもの見守りにも使える

「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ! 使いこなし編」連載で、2025年2月〜4月に掲載したTP-Linkのネットワークカメラ「Tapo C222」の使いこなし記事のまとめです。


INTERNET Watch - 08:00
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】ステレオペアが基本、BTスピーカー「XROUND VIBE」が面白い

本連載ではBluetoothスピーカーを取り上げる機会も多いが、ステレオペアにできるものは極力2台お借りしてきた。過去「JBL GO 4」や「MAGSPEAKER DUO」、B&O「Beosound Emerge」などがそうである。


AV Watch - 08:00
シャオミ、USB-C充電の「電動シェーバー」2380円で発売--18枚刃 IPX7防水

Xiaomi 電動シェーバー S101が登場。3枚ヘッドと18枚刃で高効率シェービング。60日連続使用、IPX7防水対応で税込2380円。


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:07
1秒もムダにしない!遅刻避ける「スマホ活用法」 | 丁寧ならぬ暮らし | 東洋経済オンライン

仕事や家事に毎日追われ、生活がどんどん雑になっていく――。「丁寧な生活」が美しいとされる風潮もある…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 07:00
学生も社会人も、いま買うべきUSB充電器はこれだ! - 古田雄介の家電トレンド通信

ジョーシン浦和美園イオンモール店を訪ね、USB充電器の売れ筋を取材しました。最近は、やはりUSB Type-Cポートを重視して購入する人が増えています。パソコン向けとスマホ向けで、それぞれ売れ筋と選ばれる理由を尋 …


マイナビニュース モバイル - 07:00
写真を巡る、今日の読書 第92回:夏の室内時間を豊かにする雑誌読書 - デジカメ Watch

写真家 大和田良が、写真にまつわる書籍を紹介する本連載。写真集、小説、エッセイ、写真論から、一見写真と関係が無さそうな雑学系まで、隔週で3冊ずつピックアップします。


デジカメ Watch - 07:00
スピーカー付き充電式ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100S」本日8/20発売

電響社は、「マクセル」ブランドのスピーカー付き充電式ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100S」を、本日月20日より発売する。 2025年5月発売のポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100」をベースにしながら、 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 07:00
【Excel】返品リストで製品不良の原因の数が多い順にデータを並べ替えるには?【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

表のデータを並べ替える場合、数値の大小や五十音順などが定番ですよね。しかし、実務では「どの項目がいちばん多いのか」を知りたい場面も少なくありません。


窓の杜 - 06:55
Android版「Google ドキュメント」にGeminiによる画像生成機能が追加/

米Googleは8月11日(現地時間、以下同)、「Google ドキュメント」のAndroid版において、生成AI「Gemini」で画像を生成する機能を発表した。


窓の杜 - 06:45
出っ張りわずか9mm、付けっぱなしで邪魔にならないUSB Wi-Fi 6アダプター、エレコムが発売 家庭向けと法人向け。法人向けモデルはWPA3 Enterprise(192bit)にも対応

エレコム株式会社は、小型のUSB Wi-Fi 6アダプター2製品を8月中旬に発売する。市場想定価格は家庭向けモデル「WDC-X600DU2M-B」が3780円、法人向けモデル「WDB-X600DU2M-B」が5005円。


INTERNET Watch - 06:45
「iPhone 17」(仮称)のインド生産を全モデルへ拡大--アップルが脱中国加速

Appleが新型iPhone 17の全モデルをインドで生産へ。中国依存から大きく転換し、米トランプ政権の関税回避を狙う。発売は9月見込み。


CNET Japan 最新情報 総合 - 06:08
詐欺電話や迷惑電話ともおさらばできる!? 次期バージョン「iOS 26」で電話対応が劇的に変わる理由

iPhoneに採用される次期バージョン「iOS 26」で、新たな「安全・安心」機能が追加される。一足先に内容を見ていこう。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 06:00
レンタルバッテリー、「メルカリ転売ヤー」の餌食に ChargeSPOT運営元が注意喚起

モバイルバッテリーのレンタルサービス「ChargeSPOT」を運営するINFORICHは、貸し出したバッテリーがフリマアプリで出品されていることを確認。転売や譲渡を行わないよう注意を呼び掛けている。転売や譲渡は利用規約…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
「フリーWi-Fiを『むやみに使わないように』と言われてきたので、今でも不安です」~ネットの疑問をIIJに聞きました【掘り下げると長くなるネットの疑問】

ネットワークサービス事業本部 セキュリティ本部 セキュリティオペレーション部IIJの顧客である企業・組織のネットワークを24時間365日監視するアナリストの後方支援として、専用のインフラの整備やマルウェアの調査…


INTERNET Watch - 06:00
スマホアプリの画面表示を「透明」に偽装、ユーザーを危険な操作に誘導する新手口

Androidスマホの画面を偽装して、ユーザーを意のままに操ろうとする新たな攻撃手法が研究者グループによって発表された。その名も「TapTrap」。一体、どのような攻撃なのだろうか。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
ChromeOS Flexの操作感、Windowsのタスクバーやエクスプローラーに相当する機能も

ChromeOS Flexの操作方法はWindowsとよく似ている。デスクトップ画面の下にはWindowsのタスクバーに相当する「シェルフ」がある。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Kindleセール】12冊購入で15%ポイント還元「Kindle本 真夏の涼読まとめ買いキャンペーン」(8/21まで)

AmazonのKindleセール情報です。12冊購入で15%ポイント還元となる「Kindle本 真夏の涼読まとめ買いキャンペーン」が開催中です。期間は2025年8月21日までとなっています。 購入した本の数に応じて、Am...投稿 【Kind…


ネタフル - 03:00
[本日の一品]水平垂直どちらにも挿せる、ワンプッシュで電源プラグが抜けるアダプター

ワンプッシュするだけで、電源プラグをコンセントから簡単に抜けるアダプターは、前回紹介した「らく抜きマイクロタップ」などさまざまな種類があるが、プラグを水平だけでなく垂直にも差し込めるようにするのが、 …


ケータイ Watch - 00:00
[スタパ齋藤のApple野郎]俺的断捨離2025 それはMac Studioから始まった!?

この夏はハードウェアの断捨離に励んでいる。夏……というか、2025年の暑い季節はずーっと断捨離中。6月くらいからずーっと、不要なハードウェアを処分している。


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]「Oura Ring 4」を買いました。だけど、後悔したことも……

初めてスマートリングを買いました。7月17日に日本で正式にリリースされた「Oura Ring 4」ってやつ。僕は、その発表会には呼ばれなかったので、事前に実物を見ていなかったのですが、ニュース記事やレビュー記事を …


ケータイ Watch - 00:00