モバイル関連ニュース記事一覧

2025-08-22 (金)

GEEKOM、Ryzen AI 9 HX370と最先端AI機能を搭載したA9 Max Mini PCを発表

GEEKOM、Ryzen AI 9 HX370と最先端AI機能を搭載したA9 Max Mini PCを発表


ASCII.jp - トップ - 23:40
【コスパ悲報】Amazon Fireタブレット「普通のAndroid端末になります!」→Fire OS 廃止 そして6万円へ

Amazon Fireタブレット、今後は純粋なAndroidに? ただし値上げか | Gadget Gatehttps://gadget.phileweb.com/post-108114/- 米AmazonがFireタブレット製品群を大幅刷新し、独自のFire OSから純粋なAndroidを採用す …


ライフハックちゃんねる弐式 - 23:00
「ポケポケ」,新テーマ拡張パック「未知なる水域」を8月28日にリリース。3匹の伝説のポケモンなど,ジョウト地方のポケモンが多数収録

ポケモンは本日(2025年8月22日),スマホ向け対戦カードゲーム「PokémonTradingCardGamePocket」で,新テーマ拡張パック「未知なる水域」を8月28日にリリースすると発表し,紹介映像を公開した。「ポケモン金…


4Gamer.net − 最新記事 - 22:44
Insta360、大型センサーを搭載した分離合体式アクションカメラ「GO Ultra」

Insta360が、アクションカメラの新製品「Insta360 GO Ultra」を発表。液晶パネル搭載の本体とカメラ部が分離でき、服にくっつけてハンズフリーで撮影できる分離合体型モデルの最新版。1/1.28インチの大型センサーを …


マイナビニュース 家電 - 22:22
IIJmio、「OPPO A5x」を8月28日に発売 - MNP転入なら4,980円で購入可能

インターネットイニシアティブ(IIJ)は8月22日、個人向けSIMロックフリー端末を販売するIIJmioサプライサービスにおいて、OPPO製スマートフォン「OPPO A5x」を8月28日より販売すると発表した。価格は一括払いで18,8…


マイナビニュース モバイル - 21:55
ゼンゼロ初の公式周辺機器は雅デザイン。虚狩りの力を感じろ

RazerはHoYoverseとコラボし、「ゼンレスゾーンゼロ」初となる公式周辺機器「『ゼンレスゾーンゼロ』コレクション」の予約販売を開始した。キーボード、マウス、マウスパッドは10月31日、チェアは11月28日発売予定 …


PC Watch - 21:00
OPPO、エントリー向け最新モデル「OPPO A5x」を8月28日に発売

オウガ・ジャパンは8月22日、エントリー向けスマートフォン「OPPO A」シリーズの最新モデルとして、「OPPO A5x」を発表した。8月28日より販売を開始する。


マイナビニュース モバイル - 20:57
「ゼンゼロ」で角っ娘のオルペウス&鬼火、ロボと戦うシードの2人が実装決定復刻はトリガー&イヴリン!

HoYoverseは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/Android/iOS/PC用アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)」の新バージョンに関する情報を公開した。


GAME Watch - 20:52
アキバお買い得価格情報(8月21日~22日調査) Seagate ST16000DM001が31,980円、Radeon RX 6600 XT 8G 中古品が22,980円、ASUS GeForce RTX 5070が83,980円、Xperia Z4 Tablet 中古品が4,500円 ほか

対象製品は16TB以上のBarracudaまたはIronWolf Proで、20TB以上のIronWolf Proを購入した場合はさらにTB数に応じて「TB数×100ポイント」のgiftee Boxポイントを上乗せ。


AKIBA PC Hotline! - 20:42
無料でQRコードの中に画像全体を入れることができる「NitroQR」

QRコードはスマートフォンのカメラで読み取るだけでサイトのURLにアクセスしたり、安全なログイン情報として使用したりできる便利なものですが、基本的には白黒のピクセル化された単純なもののため、美しいデザイン …


GIGAZINE - 20:00
iPhoneの4K/120fps撮影対応ポータブルSSD、Nextorageから

Nextorageは、USB4に対応したポータブルSSD「NX-P4MG」シリーズを8月25日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は1TBモデルが2万7,800円前後、2TBモデルが3万9,800円前後、4TBモデルが7万2,000円前後…


PC Watch - 19:46
【ニュース・フラッシュ】Core Ultraシリーズ2購入でクリエイター向けアプリやデバイスが当たる!クリエイティブブーストキャンペーン

Core Ultraシリーズ2のCPU単体および搭載PCを購入することで、クリエイター向けアプリやデバイスが当たる「クリエイティブブーストキャンペーン」が実施される。応募用シリアルカードを受け取れる期間は8月28日から…


PC Watch - 19:40
PCもすっきり収まるムーンバッグ。実は廃タイヤから生まれた環境派アイテムです

日常使いのバッグは丈夫で長持ち、派手さはなくとも押さえどころをしっかり押さえたデザインであれば文句なしですよね。そんな条件をクリアしたバッグなんて、そうは簡単に巡り合えないと、早々に見切りを付けてしま…


&GP - 19:00
USB Type-Cで給電、手のひらサイズのWi-Fi 7ルーター GREEN FUNDINGで先行販売

ASUS JAPANが、Wi-Fi 7ルーターの新製品「RT-BE3600 Go」を発表。Wi-Fi 7に対応しながら、手のひらサイズに仕上げたのが特徴です。電源はUSB Type-Cで給電でき、AC100Vが確保できないシーンでもモバイルバッテリーで…


マイナビニュース パソコン - 19:00
トリニティが「楽天お買い物マラソン」に参加 iPhone 16シリーズ向けアイテムやスマホ冷却シートがポイント10倍

トリニティは、8月24日からスタートする「楽天お買い物マラソン」に参加。iPhone 16シリーズ対応アクセサリーやスマホ冷却シート「スマ冷え Premium」「スマ冷え Premium ラージ」など全品ポイント10倍で提供する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:49
スマホ1台で実写VTuberになれるアプリ「バチャカム」,本日配信。アバターを画面端に配置する「配信風」モードも搭載

ViRDは本日(2025年8月22日),スマホだけで実写VTuberになれるスマホ向けアプリ「バチャカム」の配信をAppStoreで開始した。本アプリは,スマホ1台でアバターと実写映像を合成する“新感覚動画撮影アプリ”だ。


4Gamer.net − 最新記事 - 18:47
タクシー配車のGO、全国47都道府県で利用可能に 残る島根県をサービスエリア化

タクシーアプリ「GO」が、国内のタクシー配車アプリとして唯一となる全国47都道府県でのサービス提供を決定した。9月下旬から、島根県でサービスを提供。全国サービスエリア化が完了する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:45
堀江貴文氏、「スマホ1日2時間まで」条例案を「たった6文字」でバッサリ ネット上の「誤った記述」に市も反論

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が2025年8月21日、「余暇時間」のスマートフォンの使用の目安を1日2時間までにする愛知県豊明市の条例案について、たった6文字で反応した。


J-CASTニュース - 18:43
KDDI、オンラインでのeSIM再発行手数料を「当面無料」に 背景に「5G SA」あり

KDDIが、9月1日からオンラインでのeSIM再発行手数料を、当面無料とする。対象となるのは、異なる回線種別に変更してeSIMを再発行する場合。5G SAへの申し込みが必要な「au 5G Fast Lane」を利用しやすくなる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:37
小学生が「ものづくり」に歓声、マウスコンピューターが「親子パソコン組み立て教室」開催

マウスコンピューターが毎年夏に開催している「親子パソコン組み立て教室」が、今年も"夏休み"にあわせて、8月14日と15日の2日間にわたり開催された。全国の小学6年生親子が参加募集の対象で、親子で力を合わせて …


マイナビニュース パソコン - 18:33
Amazon「スマイルSALE」8/29 9時スタート。iPadやMeta Questなど登場予定

Amazonの期間限定セール「スマイルSALE」が、8月29日(金) 9時から9月4日(木) 23時59分まで開催される。特設ページでは、本セールの対象製品が一部事前公開されている。


PHILE WEB 総合 - 18:28
「スト6」カプコン公認大会「GRAPHT CUP 2025」の大阪予選が8月30日開催!ゲスト実況発表。観虐氏描き下ろし公式アイテムのオフライン限定先行販売も

MSYが展開する「好きを語れる人を増やす」をミッションに掲げるブランド「GRAPHT」は、8月30日に「eスタジアム なんば本店」(大阪・なんば)にて、「GRAPHT CUP 2025」の東京予選に続き、オフライン予選を開催する…


GAME Watch - 18:20
MSI、Ryzen Z2 Extremeプロセッサを搭載した8型ポータブルゲーミングPC

エムエスアイコンピュータージャパンは8月21日、ポータブルゲーミングPC「Claw」シリーズ新製品として、AMD Ryzen Z2 Extremeプロセッサを搭載した「Claw A8 BZ2EM」の日本国内向けモデルを発表した。8月28日から順 …


マイナビニュース パソコン - 18:11
タクシーアプリ「GO」、全国47都道府県で利用可能に

GOは、タクシーアプリ「GO」の提供エリアについて、島根県で9月下旬にサービスを開始する。これにより、全国47都道府県で利用できることになる。


ケータイ Watch - 18:03
理研の次世代スパコン「富岳NEXT」の開発にNVIDIAが参画、GPUのAI-HPCプラットフォーム構築を計画

理化学研究所(理研)は8月22日、富士通と検討を進めてきた日本の次世代スーパーコンピュータ(スパコン)「富岳NEXT(開発コードネーム)」について、NVIDIAが参画し、理研を開発主体とした国際連携での設計と開発を進め …


マイナビニュース テクノロジー - 17:58
Kodakイエローが映えるプリンター内蔵のデジカメ 2つのスタイル・用紙を選択可能 スマホ画像のプリントも

株式会社SAEDAは、プリンターを内蔵したデジタルカメラ「Kodak インスタントカメラ Mini Shot」を8月下旬に発売する。


デジカメ Watch - 17:55
「Netflix」、9月の新着作品は「今際の国のアリス:シーズン3」や佐久間宣行「デスキスゲーム」など

動画配信サービス「Netflix」において、9月に配信がスタートする作品が発表された。


ケータイ Watch - 17:55
“スマホ1日2時間”条例案はあくまで「目安」──豊明市が声明 「時間をどう使うかは各自の自由、当然のこと」

“スマホ1日2時間”条例案はあくまで「目安」──愛知県豊明市は、スマートフォンなどの使用時間に言及した条例案について声明を発表した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 17:48
“スマホ1日2時間条例案”が「余計なお世話」と物議 豊明市は「理念条例」と説明も残る疑問【条例案の全文あり】

愛知県豊明市が発表した、市民が余暇の時間にスマートフォンなどを使う時間を1日あたり2時間までとする条例案が、SNSで「余計なお世話」「ただの話題作り」などと物議を醸している。市の担当者に詳しい話を聞いた。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 17:31
フィリップス、80sレトロデザインのワイヤレスヘッドホン「TAH2000」

TPVisionは、「フィリップス」ブランドのBluetoothヘッドホン「PhilipsTAH2000」を発表。8月29日より発売する。 Philipsオーディオ100周年記念モデル「Century」シリーズの国内展開第1弾として、カセットテープのリ …


【価格.com 新製品ニュース】 - 17:25
AmazonスマイルSALE、8月29日9時スタート

アマゾンジャパンは、「Amazon スマイルSALE」を8月29日9時~9月4日23時59分まで開催する。


ケータイ Watch - 17:24
スマホは1日2時間以内 愛知・豊明市で条例案 自由時間の使い方に「目安」示す

愛知県豊明市は8月20日、未成年者を対象とした「スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例案」を公開した。8月25日から始まる同市議会での審議を経て、10月1日の施行を目指す。


ASCII.jp - トップ - 17:23
Palit、NVIDIA Jetson  Orin  NX  Superを搭載する小型PC「Pandora」発売

Palitは8月22日、プロセッサにNVIDIA Jetson  Orin  NX  Superを搭載する小型PC「Pandora」を日本国内向けに販売すると明らかにした。ドスパラが取り扱っており、価格は199,800円。


マイナビニュース パソコン - 17:10
「エモい」モノクロ絵文字表示が光るNothing Phone (3)はカメラもAIも優れたスマホ

Nothing Technologyから最新スマートフォン「Nothing Phone (3)」と、オーバーイヤー型のヘッドホン「Nothing Headphone (1)」が日本でも発表されました。同社の製品といえば、背面が光る独自のインターフェースを搭…


マイナビニュース モバイル - 17:08
ケースではないiPhone 16 Pro用「バックプレート」発売 カメラの出っ張りがなくなりフラットに

アンドデザインは、iPhone 16 Pro向けのMagSafe対応バックプレートを発売した。複雑な形状のカメラバンプを背面プレートで覆い、ネオジム磁石アレイと微細な吸盤構造を持つ吸着シートで取り付けられるという。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:00
【特価】ASUS「TUF GAMING H770-PRO WIFI」が17,980円!ソフマップ限定販売

ASUSの「TUF GAMING H770-PRO WIFI」が、冷却性能と音声制御を備えた高機能マザーボードとして株式会社ソフマップで台数限定特価販売中。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 16:58
パソコン工房、Ryzen・Radeon拡販に貢献したパートナーとしてAMDからダブル受賞

ユニットコムは8月21日、日本AMDが主催する『AMD PARTNER ADVANCE 2025 JAPAN』において、「Ryzen Channel Champion Award」「Radeon Growth Accelerator Award」を受賞したと明らかにした。


マイナビニュース パソコン - 16:54
G TUNE、GeForce RTX 5060/5070 Laptop GPU搭載のゲーミングノートPC

マウスコンピューターは8月21日、同社ゲーミングPC「G TUNE」ブランドのノートPC新製品として、NVIDIA GeForce RTX 5060/5070 Laptop GPUを搭載したゲーミングノートPC「G TUNE P5」シリーズを発売した。


マイナビニュース パソコン - 16:53
ドスパラ、「店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン」開催! 見積取得でドスパラポイント3,000円分が抽選でもらえる

サードウェーブは、全国のPC専門店ドスパラ店舗にて、抽選で3000ドスパラポイントが当たる、店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーンを8月23日より開催する。


GAME Watch - 16:51
愛知県豊明市、「スマホは2時間まで」条例案を釈明--「あくまで目安、強制ではない」

愛知県豊明市は8月22日、9月定例議会に上程予定の「豊明市スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例」案について、ネット上で誤った情報が広がっているとして、正しいとする内容をウェブ上で説明した。小浮正典…


CNET Japan 最新情報 総合 - 16:45
パソコン工房WEBサイト、MSI製グラフィックス搭載製品対象の「MSI祭り」

ユニットコムは、パソコン工房WEBサイトでMSI製グラフィックスカード搭載ゲーミングPCを幅広く対象に設定した「MSI祭り」を実施中だ。期間は2025年9月4日(木)16時59分まで。


マイナビニュース パソコン - 16:44
QTモバイル、「OPPO A5x」28日発売

QTnetは、運営するMVNOサービス「QTモバイル」で、オウガ・ジャパンの新型Androidスマートフォン「OPPO A5x」を28日に発売する。価格は2万460円。


ケータイ Watch - 16:41
富岳の後継機「富岳NEXT」の開発にエヌビディアが参加、理化学研究所が発表

理化学研究所は2025年8月22日、スーパーコンピュータ「富岳」の後継機「富岳NEXT」の開発に、米NVIDIA(エヌビディア)が参加すると発表した。エヌビディアがGPU(画像処理半導体)基盤に関する設計を主導する。


全記事新着 - 日経クロステック - 16:40
ソフトバンクの「motorola edge 60s pro」が「新トクするサポート」適用で2年間実質1200円に【スマホお得情報】

ソフトバンクの「motorola edge 60s pro」はオンラインショップ価格で通常8万8560円だが、「新トクするサポート(スタンダード)」を適用することで2年間実質1200円で利用できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:40
SOLUTION∞、NVIDIA RTX PRO 6000搭載ワークステーション発売

ユニットコムは8月21日、ワークステーションブランド「SOLUTION∞ Workstation」から、NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Max-Q Workstation Editionを搭載すワークステーションPCを発売した。構成をカスタマイズして注…


マイナビニュース パソコン - 16:36
「Pixel 10」シリーズの"素の価格"を比較、キャリアはソフトバンクが安くドコモが高い

グーグル(Google)は、Pixelスマートフォンの新製品「Pixel 10」、「Pixel 10 Pro」、「Pixel 10 Pro XL」、「Pixel 10 Pro Fold」の4機種を8月28日に発売する。


ケータイ Watch - 16:34
Amazonでワイモバイルのスマホセール、「OPPO A79 5G」などが1円~

Amazon.co.jpで、ワイモバイルの契約でAndroidスマートフォンが1円~で購入できるセールが開催されている。期間は8月28日まで。


ケータイ Watch - 16:34
Kindle本が最大80%オフセール!マンガやビジネス本、ChatGPT関連書籍などがお得

Amazonは、対象のKindle本が最大80%オフになる「季節先取りセール」を本日8月22日 0時からスタートしている。期間は8月28日(木)23時59分まで。


PHILE WEB 総合 - 16:25
「シャドバWB」、次回アプデでオーディンのボヤけた見た目を調整数々のシステム改変内容にしれっと滑り込み

Cygamesは、Android/iOS/PC用カードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」の8月28日アップデートにて、カード「運命の黄昏・オーディン」の盤面上での見た目を調整する。


GAME Watch - 16:22
AI機能を備えたエントリースマホ「OPPO A5x」8月28日発売 6000mAhバッテリー搭載で約2万円

オウガ・ジャパンは、8月28日からスマートフォン「OPPO A5x」を発売。最大輝度1000ニトの6.7型ディスプレイや45W急速充電対応の6000mAhバッテリー、多彩な写真編集が行えるAI機能などを備える。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:21
スマホアプリ『ガンダムUCE』公式番組の第43回が8月25日19時より配信決定!

2025年8月22日、バンダイナムコエンターテインメントはiOS/Androidでサービス中の『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』について、公式生配信番組「U.C. ENGAGEの今がわかる!ガンダムUCE 情報局#43」を8月25日19時より…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 16:20
メルペイ、App Store/Apple Music/iCloud+などの支払いに対応

メルペイがApp Store/Apple Music/iCloud+などの支払いに対応した。サービス運営元のメルペイが8月22日に発表した。設定方法も公開した。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:20
メルペイ、Appleサービスの支払いに対応 メルカリの売上金でアプリの購入も可能に

スマホ決済サービス「メルペイ」がAppleのサービスの支払い方法として利用できるようになります。App StoreなどAppleのサービスの支払いに、メルカリの売上金やポイントが使えます。


マイナビニュース モバイル - 16:16
エイサー、Core Ultra 9を搭載した16型ゲーミングノートなど3製品

日本エイサーは、Core Ultra 9を採用する16型ゲーミングノートPC「Predator Helios 16 AI」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 16:15
Acer、GeForce RTX 5070 Ti搭載ゲーミングノート。グラフェンTIM世界初使用のモデルも

日本エイサーは、ゲーミングノート3機種をを発表した。最上位ブランドのPredatorからは、GeForce RTX 5070 Ti Laptop GPUおよび同5070を搭載したモデルの2機種が、中位のNitroでは同5050搭載モデルの1機種が登場。8…


PC Watch - 16:00
『P5X』に新★5怪盗「椎名悠美」が登場!Ver.1.4のアップデートを実施

セガは、iOS/Android/PC(Google Play Games/Steam)で配信中の『ペルソナ5: The Phantom X』について、Ver.1.4のアップデートを実施したと2025年8月22日に発表。新★5怪盗として「椎名悠美」が登場したりしてい…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 15:39
ASUS、手のひらサイズのWi-Fi7対応ルーター「ASUS RT-BE3600 Go」発表 クラファンサイト「GREEN FUNDING」で先行支援を受付中

ASUS JAPAN株式会社は8月22日、Wi-Fi 7対応でデュアルWANおよびVPN機能を搭載したポータブルルーター「ASUS RT-BE3600 Go」を発表した。一般販売時の予定価格は1万9980円。クラウドファンディングサイト「GREEN FUN…


INTERNET Watch - 15:30
地方の廃校がAIデータセンターに NVIDIA「A4000」を120台設置 GPUクラウドのハイレゾ

GPUクラウド事業を手掛けるハイレゾが、廃校を転用したデータセンターを佐賀県玄海町に開設したと発表した。既存施設を改装して使うことで建設費や工期を抑え、低廉なサービス提供につなげるという。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 15:22
『画像のここだけ残したい/消したい』が超簡単! 「ペイント」の新AI機能「オブジェクト選択」/【使ってわかるCopilot+ PC】

先日紹介した「Copilot+ PC」の「ペイント」アプリに搭載されたAI機能「ステッカージェネレーター」。「ペイント」にはこれ以外にもう1つ、新たなAI機能として「オブジェクト選択」が追加されている。


窓の杜 - 15:21
KDDI、eSIM再発行やeSIM転送のWeb手続きの手数料を当面無料に 店頭手続きは引き続き有料

KDDIが、「My au」「My UQ mobile」を通じたWebでのeSIM再発行/eSIM転送の手数料を9月1日以降、当面無料とすると発表。有料化する際は、事前に通知するとしています。店頭で手続きする場合、引き続きeSIM再発行手数…


マイナビニュース モバイル - 15:17
iAEONアプリ、ユーザーの支出額を簡易レポートで表示する「iAEONレポート」を開始

イオンは、運営するトータルアプリ「iAEON」で、クーポン利用で節約した累計金額が自動で表示される機能などを備えた「iAEONレポート」を開始した。


ケータイ Watch - 15:05
Amazonで「HUAWEI FreeBuds SE 3」などがセール

Amazon.co.jpで現在、「HUAWEI Freebuds SE 3」や「HUAWEI WATCH D2」が割引価格で購入できる。


ケータイ Watch - 15:05
au、eSIM再発行を9月1日から当面無料に

KDDIは8月21日、2025年9月1日以降「My au」「My UQ mobile」でのeSIM再発行およびeSIM転送手続きを当面無料にすると発表した。有料化する際には事前に告知するとしている。


CNET Japan 最新情報 総合 - 15:03
【今週の特価ライブ】新品Radeon RX 7600が3.2万円、中古Xpreia Z2タブレット3,000円など【8月22日(金)22時配信】

秋葉原のPCとPCパーツの価格情報を毎日発信しているAKIBA PC Hotline!が厳選した超お買い得品をライブでまとめて紹介。


AKIBA PC Hotline! - 15:00
ASUS、わずか48gの無線ゲーミングマウス。8Kポーリング対応

ASUSは、ゲーミングブランドのRepublic of Gamers(ROG)より、プロゲーマーと共同開発した軽量無線ゲーミングマウス「ROG Harpe II Ace Gaming Mouse」を8月29日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格…


PC Watch - 14:59
「OneNote for Windows 10」のサポートが10月14日をもって終了/読み取り専用に。「OneNote on Windows」への移行を

米Microsoftは8月20日(米国時間、以下同)、「OneNote for Windows 10」のサポート終了が近づいているとして、改めて注意を呼び掛ける記事を公式ブログ「Microsoft 365 Insider Blog」で公開した。


窓の杜 - 14:56
「パズドラ」×「鬼滅の刃」コラボが本日スタート。新たに伊黒小芭内や不死川実弥,悲鳴嶼行冥らが参戦,コラボダンジョンも追加

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」でアニメ「鬼滅の刃」とのコラボを,本日(2025年8月22日)開始した。期間は9月8日9:59まで。今回の「鬼滅の刃」コラボ …


4Gamer.net − 最新記事 - 14:49
メルペイ、Apple系サービスでの支払いに対応 App StoreやApple Musicで売上金が使える

メルペイ(東京都港区)は8月22日、米Apple提供サービスの支払い方法としてキャッシュレス決済「メルペイ」を利用できるようになったと発表した。App Storeでの有料アプリの購入やアプリ内課金、Apple MusicやiCloud…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 14:33
ネットマーブル、放置系RPG「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル」を9月4日に全世界で正式リリース決定!

ネットマーブルは、Android/iOS用放置系RPG「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル(ザ・キング・オブ・ファイターズ ドットバトル)」のサービスを9月4日に開始する。


GAME Watch - 14:30
JBL、オープンイヤー型の高機能ワイヤレスイヤフォン「JBL Sense Pro」のクラウドファンディングを開始

ハーマンインターナショナルは、オープンイヤー型筐体を採用する高機能ワイヤレスイヤフォン「JBL Sense Pro」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 14:25
「Pixel 10」シリーズのAI新機能、Gemini NanoとTensor G5で進化

グーグルは、新型スマートフォン「Pixel 10」シリーズとともに提供される同社のAI機能について、公式ブログで概要を紹介した。Pixel 10シリーズは、ユーザーに必要と思われる情報を示す「マジックサジェスト」など …


ケータイ Watch - 14:20
「DeepSeek-V3.1」登場、推論モードと非推論モードを両立させてDeepSeek-R1より高速化したハイブリッドモデル

中国のAI企業であるDeepSeekがオープンウェイトモデル「DeepSeek-V3.1」を2025年8月21日にリリースしました。このモデルは、エージェントの時代に向けた第一歩として位置づけられており、推論モードと非推論モードを…


GIGAZINE - 14:10
GeForce RTX 5070 Ti&16インチ有機EL搭載のAcer製ゲームノートPCが国内発売

2025年8月22日,Acerは,ゲーマー向け製品ブランド「Predator」と「Nitro」の新型ノートPC計3製品を国内発表した。Predatorブランドの製品は,Intelの「CoreUltra200」シリーズを,Nitroブランドの製品は,Intelの …


4Gamer.net − 最新記事 - 14:09
ASUS、手のひらサイズのWi-Fi 7対応ポータブルルーター

ASUSは、Wi-Fi 7対応のポータブルルーター「RT-BE3600 Go」を発表した。クラウドファンディングサイトのGREEN FUNDINGにて先行支援を募っている。執筆時点で製品入手に必要な最低出資額は1万7,300円。


PC Watch - 14:06
中国HONOR、きらめく縦折りスマホ「Magic V Flip2」発表--サムスン超えを狙う

栄耀(HONOR)は、「究極の自撮りデバイス」とうたう新たな縦折りスマートフォン「Magic V Flip2」を中国で発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 14:05
Android版「Firefox」の翻訳機能が日本語・中国語・韓国語に対応/デバイス内で完結するローカル処理でプライバシーを保護する

Mozillaは8月18日、Android版「Firefox」の翻訳機能が日本語・中国語・韓国語(CJK)の3言語に対応したと発表した。


窓の杜 - 13:51
位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて来訪イベント 第17期「伊達家」を開催中!

コーエーテクモゲームスは、スマートフォン向けゲーム『信長の野望 出陣』について、2025年8月21日より、来訪イベント 第17期「伊達家」を開催中。開催期間は、2025年8月28日12時59分まで。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 13:33
ドコモ、dポイントの「ポイント共有グループ」を9月末までに順次終了

NTTドコモは、「dポイントクラブ」での「ポイント共有グループ」について9月末までに順次終了作業を再開すると発表した。終了作業は20日から再開している。


ケータイ Watch - 13:29
歴代KOFシリーズのキャラクターたちがドット絵で登場する新作放置系RPG「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル」,9月4日にリリース決定

ネットマーブルは本日(2025年8月22日),新作スマートフォン向けアプリ「THEKINGOFFIGHTERSドットバトル」を9月4日に正式リリースすると発表した。本作では,ファイターを組み合わせて構成する5対5のチーム戦によ …


4Gamer.net − 最新記事 - 13:27
富士通「FMV」ノートが神奈川県川崎市のふるさと納税返礼品として提供開始

富士通クライアントコンピューティングは8月22日、「FMV」ブランドのノート、モニター、キーボードの一部製品を神奈川県川崎市のふるさと納税返礼品として提供開始したと発表した。


PC Watch - 13:26
KDDI、eSIM再発行の手数料を当面無料に

KDDIは、9月1日以降、Web上でのeSIM再発行手数料を当面無料にすると発表した。対象は、「My au」「My UQ mobile」でeSIMを再発行、あるいは転送する場合の手数料。


ケータイ Watch - 13:26
Google検索の「AI モード」がグローバル展開、英語なら180以上の国で利用可能に

米Google(グーグル)は、米国など一部地域向けに提供していたGoogle検索の「AI モード」の提供エリアを、世界180以上の国やエリアの英語ユーザーへと拡大した。


ケータイ Watch - 13:11
Google検索の「AI モード」でレストラン予約や共有に対応、米国などから

米Google(グーグル)は、Google検索の「AI モード」に、ユーザーに代わってレストランの予約をしてくれるエージェントモード、個人の趣味嗜好にあわせたパーソナライズ検索など新たな機能を追加した。


ケータイ Watch - 13:11
最上位Ryzen ThreadripperにRTX PRO 6000搭載ワークステーション、TSUKUMOから

ヤマダデンキはTSUKUMOブランドから、Ryzen Threadripper 9995WXとRTX PRO 6000 Blackwell Workstation Editionを搭載したワークステーション「QE9A-Z255/WBH」を発売した。価格は標準構成で469万9,800円。


PC Watch - 13:10
PC/スマホで使えるレイトレ対応ベンチに高負荷版「3DMark Solar Bay Extreme」

UL Solutionsは8月20日、クロスプラットフォーム対応のレイトレーシングベンチマークテスト「Solar Bay Extreme」を提供開始した。3DMarkを所有するユーザー向けは無料アップデートで利用できる。


PC Watch - 13:09
「スイカゲーム」とJRAの名馬がコラボ。スマホ向けブラウザゲーム「メイバゲーム」公開。名馬の輪をつなげていこう

AladdinXは,スマホのブラウザで楽しめるオンラインゲーム「メイバゲーム」を,本日(2025年8月22日)〜11月21日18:59の期間限定で公開している。これは,JRAが9月15日に開催する「JRAアニバーサリー」イベ …


4Gamer.net − 最新記事 - 13:06
SCSKセキュリティ、流出情報の悪用によるサイバー攻撃対策を支援する「Dark Webモニタリングサービス」を提供

SCSKセキュリティ株式会社は22日、英Searchlight CyberとMSSP(マネージドセキュリティサービスプロバイダー)契約を締結し、Searchlight Cyberを活用したDark Webモニタリングサービスを提供開始した。


クラウド Watch - 13:06
Dellの12.3インチタブレットが9,800円!第8世代CoreやWindows 11 Pro搭載の訳あり中古品セール

Core i3-8145U(2コア/4スレッド)搭載のDell製Windowsタブレット「Latitude 7200 2in1」の中古品が、PCコンフル 秋葉原2号店でセール中。


AKIBA PC Hotline! - 13:05
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,公式番組「エクセドラ通信#11」を8月27日20:00に配信。新★5キオクやリンクレイドの情報を発表

アニプレックスは本日,スマートフォン&PCゲーム「魔法少女まどか☆マギカMagiaExedra」の公式番組「エクセドラ通信#11」を8月27日20:00に生配信すると発表した。番組では「マギアレコード編第1部完結」や「リン …


4Gamer.net − 最新記事 - 13:01
Amazon「スマイルSALE」8月29日から。Fire TV Stick 4KやSanDisk SSDが低価格に

Amazon.co.jpは、「スマイルSALE」を8月29日9時から、9月4日23時59分まで実施する。セール対象製品の予告が行なわれており、スマートスピーカー「Echo 第4世代」や「Fire TV Stick 4K」などのAmazonデバイスが低価格…


AV Watch - 12:55
窓辺の小石 第230回 Type-C Impostor

最近のラップトップでは、USB Type-Cを装備するものがほとんどだ。ラップトップなどの本体側に装備されるコネクタには、いくつか呼び名があるが、USB Type-Cの仕様書では、これを「レセプタクル」という。一般的には…


マイナビニュース パソコン - 12:53
povo2.0、吉野家とコラボした期間限定トッピング

KDDIおよび沖縄セルラー電話は8月21日、「povo2.0」にて、吉野家で利用可能な「吉野家デジタルギフト」とデータ容量をセットにした期間限定トッピング2種の提供を開始した。


マイナビニュース モバイル - 12:45
パソコン工房、VRAM 96GBのビデオカード2枚搭載ワークステーション。529万8,000円から

パソコン工房を運営するユニットコムは8月21日、ワークステーションブランド「SOLUTION∞ Workstation」から、VRAM 96GBのRTX PRO 6000 Blackwell Max-Q Workstation Editionを搭載するモデル4機種を発売した。BTO …


PC Watch - 12:45
クリエティブの2.1chサウンドバー、Amazonで10% OFF【今日みつけたお買い得品】

Amazonで、クリエティブメディアの2.1chサウンドバー「Stage Pro」やxMEMSドライバー採用の完全ワイヤレスイヤフォン「Aurvana Ace」などのタイムセールが行なわれている。22日12時30分に編集部が確認したところ、St…


AV Watch - 12:42
GEEKOMがRyzen AI 9 HX370搭載ミニデスクトップPC「GEEKOM A9 Max」を発表

GEEKOMは、Ryzen AIプロセッサを採用したミニデスクトップPC「GEEKOM A9 Max」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:42
ネッククーラーの選び方と「やってはいけない」使い方 おすすめ製品も紹介

猛暑の外出先で活躍するネッククーラー。ハンディファンとは違い、両手も自由に使えるというのもメリットです。数年前から常温で凍結し、繰り返し使えるPCM素材のネッククーラーが普及していますが、他にもペルチェ …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:41
IIJmio、「OPPO A5x」28日発売 MNP割引で5000円に

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」のIIJmioサプライサービスにおいて、Androidスマートフォン「OPPO A5x」を8月28日10時から発売する。価格は1万8800円。


ケータイ Watch - 12:38
SCSK、英Searchlight Cyberと提携--闇サイトモニタリングサービスを提供

SCSKセキュリティは、英Searchlight CyberとMSSP契約を締結したと発表した。これにより、あらかじめ脅威を具体的に想定した上での防御(Threat-Informed Defense)を実践するサービスの国内提供を開始する。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 12:30
OPPO、「Snapdragon 6s 4G Gen1」を搭載した6.7型4Gスマホ「OPPO A5x」

オウガ・ジャパンは、「OPPO」ブランドより、スマートフォン「OPPOAシリーズ」の新製品として、4G対応の6.7型モデル「OPPOA5x」を発表。一部の販売チャネルにて、8月28日より順次発売する。 機能・性能と価格のバラ …


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:27
【News Headline】広陵高校の新監督、更にヤバい奴が召喚される

document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){var ua=navigator.userAgent;if(/iPhone|iPod|Android.*Mobile|Windows Phone/i.test(ua)){var link=document.createElement("link")…


アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ - 12:20
「AIに核兵器を作らせない仕組み」をAnthropicが開発

ChatGPTやClaudeなどのチャットAIには「犯罪行為の詳細な手法」など安全上の問題がある質問への回答を拒否する仕組みが備わっています。新たに、Claudeを開発するAI企業のAnthropicがアメリカの国家核安全保障局(NNS…


GIGAZINE - 12:17
ソニー、「Xperia 1 VII」を8月27より順次販売再開

ソニーは、販売・出荷を一時停止していたスマートフォン「Xperia 1 VII」(XQ-FS44)を、8月27日より順次販売を再開すると発表した。


PHILE WEB 総合 - 12:12
10万円以下?格安MacBookの噂 モバイル向けSoCの活用で実現なるか...どんな使い勝手に?

現在、日本で購入できるMacBook Air13インチモデルの最安値は16万4800円。そうしたなか、「10万円以下のMacBook」の噂がある。それは、iPhoneで使うモバイル向けSoC(CPU)をそのままノートPCに活用することで実現し…


J-CASTニュース - 12:10
OPPOの最新スマホ「OPPO A5x」28日発売、2万円で大容量バッテリーと赤外線リモコン機能

オウガ・ジャパンは、Androidスマートフォン「OPPO A5x」を8月28日に発売する。直販サイトやAmazon.co.jp、楽天市場のほか、一部量販店やMVNOでも取り扱われる。


ケータイ Watch - 12:09
Appleのフィットネステクノロジー担当幹部にハラスメント疑惑、「有害な職場環境」を作っていたと従業員らが証言

Apple Watchの3つのアクティビティリングの開発やサブスクリプションサービス「Apple Fitness+」の立ち上げに貢献したフィットネステクノロジー担当ヴァイスプレジデントのジェイ・ブラニク氏がセクシャルハラスメン…


GIGAZINE - 12:06
サンワサプライ、14種類のジェスチャー操作ができるタッチパッド

サンワサプライは、ジェスチャー操作にも対応したタッチパッド3機種を9月上旬に発売する。ラインナップおよび価格は、Bluetooth接続で7型サイズの「MA-PB521LGM」が1万4,300円、有線で6型サイズの「MA-PY521GM」が1…


PC Watch - 12:05
サンコーの「スーパーキャパシタ ジャンプスターター12V車専用」が発売

リチウム電池非搭載の「スーパーキャパシタ ジャンプスターター12V車専用」(型番:SCJS25CBK)がサンコーから発売された。車内で安全に保管でき、また、モバイルバッテリーからの充電も可能。


AKIBA PC Hotline! - 12:05
屋外で見やすい高輝度ディスプレイ搭載スマホ「OPPO A5x」

OPPOは、輝度が1,000cd/平方mのディスプレイを搭載したエントリースマートフォン「OPPO A5x」を8月28日に発売する。価格はオープンプライスで、IIJmioでの価格は1万8,800円。


PC Watch - 12:02
録画開始などカメラ操作ができる7インチ外部モニター 市販のセンサーでキャリブレーションも

銀一株式会社は、Osee(オーシー)ブランドのカメラ向け外部モニター「G7 プロ」を8月28日(木)に発売する。USB Type-Cケーブルで接続した対応カメラのコントロールを可能としている。価格はオープン。


デジカメ Watch - 12:00
「Insta360 GO Ultra」はウェアラブルから本格撮影まで、 一台で何役もこなせる可能性を秘めている 実機レビュー

製品名に世代を示す数字ではなく「Ultra」と刻まれたあたり、従来のナンバリングモデルとは異なる思想で開発された最新アクションカメラということで、その実態に迫ってみましょう。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:00
他人のID・パスワード提供か「指示役」男子高校生を逮捕 楽天モバイル回線不正契約事件

通信事業者の楽天モバイル回線を不正に契約したとして少年3人が摘発された事件で、このうち1人に他人の楽天IDとパスワードを提供したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は不正アクセス禁止法違反の疑いで、長野県松本…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 11:59
G TUNE、Core i7とGeForce RTX 5060/5070を搭載したミドルレンジ15.6型ゲーミングノート

マウスコンピューターは、GeForce RTX 5060/5070 Laptopを備えた15.6型ゲーミングノートPC「G TUNE P5」シリーズの販売を開始する。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 11:58
MSI、Core Ultra 7 155H搭載で4画面出力が可能なミニPC

MSIは、CPUにCore Ultra 7 155Hを搭載し、最大4画面出力が可能なミニPC「Cubi NUC AI 1UMG-050JP」を8月28日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は15万1,600円前後の見込み。


PC Watch - 11:50
「スイカゲーム」と「JRA」のコラボゲーム「メイバゲーム」が8月22日より期間限定無料配信かわいくデザインされた歴代の年度代表馬たち合計11頭が登場

JRA(日本中央競馬会)が9月15日に実施する「JRAアニバーサリー」のイベントにあわせて、Android/iOS用「メイバゲーム」が期間限定で配信される。配信期間は8月22日10時から11月21日18時59分終了予定。開発・提供は…


GAME Watch - 11:47
AmazonでInsta360のアクションカムや360°カメラがタイムセール中! 親指サイズで重さ39gの「Insta360 GO 3S」は5万2700円

Amazon.co.jpのInsta360ストアページでは現在、同社のアクションカメラや360°カメラがセール中だ。


INTERNET Watch - 11:45
JAPANNEXT、実売4万円切りの27型/300Hzゲーミング液晶モニター

JAPANNEXTは、27型ゲーミングモニター「JN-IPS27G300Q-HSP」「JN-T27G165Q」を8月22日に発売した。


PC Watch - 11:42
ロシアがスマホやタブレットにスパイ疑惑のある国営メッセンジャーアプリ「MAX」をプリインストールすることを義務付けると発表

現地時間の2025年8月21日、ロシア政府はロシアの国営メッセンジャーアプリである「MAX」を2025年9月からすべてのスマートフォンおよびタブレットにプリンストールすることを義務付けると発表しました。MAXはメッセン…


GIGAZINE - 11:40
ネックレス感覚で首元リフレッシュ。パナソニック「コリコランループ」でスマートな肩ケア習慣!

長時間デスクワークで同じ姿勢をとり続けたり、スマートフォンの操作で前傾状態が続くと、首や肩に大きな負担がかかって肩コリの原因となります。肩コリが続くと、モチベーションも低下し、仕事の生産性も下がりがち…


&GP - 11:30
Insta360、4K/60p撮影できる分離型アクションカメラ「GO Ultra」

Insta360 Japanは、ポケットサイズながら4K/60pの動画撮影ができるアクションカメラ「GO Ultra」を、8月21日に発売した。価格は、本体とクイックリリースセーフティコード、マグネット式簡易クリップなどが付属する …


AV Watch - 11:27
Geminiは1回ごとに「テレビを9秒みるくらいの電力」と「5滴の水」を消費する

GeminiやChatGPTなどのAIシステムを使う際は、世界のどこかにあるデータセンターで高度な計算が実行されており、計算処理のために多大な電力が使われているほか、マシン冷却のために水も使われています。そんなAIの …


GIGAZINE - 11:20
中国vivoが「Apple Vision Pro」似のMRヘッドセットを発表、価格と軽さで勝負

中国のスマートフォンメーカーvivoが発表した「vivo Vision」は、拡張現実(AR)と仮想現実(VR)を融合させたヘッドセットで、アップルの「Vision Pro」と多くの点で似ている。


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:20
iPhoneには「電源オフ」の間も動き続ける機能があるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

一般的に電化製品の「電源オフ」は、完全な機能停止を意味します。スリープや省エネモードといった状態では、大半の機能は停止していても特定のアクションには反応するものですが、電源オフのときは無反応が当たり前…


マイナビニュース モバイル - 11:15
ほとんどのパスワード管理アプリから機密情報を盗み出せる ~拡張機能を狙う攻撃手法が明らかに/未対策のパスワードマネージャーも多数

パスワード管理ソフトの多くは、Webブラウザー拡張機能でパスワードやクレジットカード情報などを自動入力(オートフィル)する機能を備えているが、それを乗っ取って機密データを盗み取る手法があるという。この手…


窓の杜 - 11:08
AOC、QD-OLED採用で280Hz/WQHD対応の27型ゲーミングモニター

MMD Singapore Pteは、QD-OLEDパネルを採用し、2,560×1,440ドット(WQHD)/280Hz表示に対応したAOC製26.5型ゲーミングモニター「Q27G4ZD/11」、およびFast IPSパネルを採用し、WQHD/180Hz表示対応27型ゲーミングモニ…


PC Watch - 11:06
第8世代Core i5や8GBメモリ搭載の12.1型「Let's note」が17,800円!中古品セール

Core i5-8350U(4コア/8スレッド)搭載の12.1型ノートPC「CF-SV7TDHVS」がPCコンフル 秋葉原2号店でセール中。


AKIBA PC Hotline! - 11:05
確かに欲しくなるかも…トレンドに逆行する「とにかくデカくて重い」モバイルバッテリーに注目が集まる納得の理由

昨今、モバイルバッテリーの発火事故が各所で相次いでいます。その多くはリチウムイオン電池を採用した製品と見られ、強い衝撃や圧力が加わることによって、発火に至っていると考えられています。メーカーがリコー …


文春オンライン - 11:00
余暇のスマホ使用「1日2時間以内」目安。豊明市が条例案

豊明市は、8月25日の定例月議会に「豊明市スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例」案を提出した。条例案はスマートフォンなどの機能がもたらす利便性を認めつつ、過剰使用による生活や健康への悪影響を防ぐ…


PC Watch - 10:59
「Google パスワード マネージャー」がAndroidアプリに/OS組み込み機能にすばやくアクセスできるスタンドアロンアプリ

米Googleは8月20日(現地時間)、パスワード管理アプリ「Google パスワード マネージャー」をAndroid向けにリリースした。現在、「Google Play」から無償でダウンロード可能。


窓の杜 - 10:27
【本日みつけたお買い得品】パナソニックの50型4K液晶TV「VIERA」が約1万3千円引き

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、液晶TVを対象に、会員限定の割引クーポンを提供している。パナソニック「VIERA W80B」シリーズの50型は、1万3,266円引きクーポンで、10万8,000円にて購入可能だ。期限は「…


PC Watch - 10:25
LG、ゲームもイケるフルHDモニター

LGエレクトロニクス・ジャパンは、1,920×1,080ドット(フルHD)表示対応の液晶モニター「27U11A-B」(27型)および「22U401A-B」(21.5型)を8月28日、「24U411A-B」(23.8型)を9月18日より順次発売する。価格はすべてオ …


PC Watch - 10:20
マウス、GeForce RTX 5060/5070搭載のゲーミングノート

マウスコンピューターは、GPUにGeForce RTX 5060 Laptop GPUまたはGeForce RTX 5070 Laptop GPUを搭載したゲーミングノートPC「G TUNE P5」シリーズを発売した。


PC Watch - 10:08
マイクロソフト、「Windows」月例更新の不具合で緊急パッチ公開--リセット失敗などに対処

マイクロソフトが「Windows 10」および「Windows 11」の特定バージョン向けに緊急パッチを配布した。8月の月例「Windows Update」で生じていた、リセットや再インストールができなくなる不具合が修正されている。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 10:05
技術に、妥協なし――約3兆6000億円超を研究開発費に費やすファーウェイが切り開く、次世代のスマートウオッチ体験

毎年、2024年にも年に約3兆6000億円超という莫大な研究開発費を投じたファーウェイ。「ファーウェイヘルスラボ(HUAWEI Health Labs)」を拠点として、スマートウオッチの開発にも注力してきました。今回は、同社製 …


マイナビニュース モバイル - 10:00
ゲームと配信に強いPCが登場。Core Ultra 9 285とGeForce RTX 5080/5090のハイスペックが効く ~パソコン工房によるLEVEL∞のゲーミングPC[Sponsored]

パソコン工房を運営するユニットコムは、LEVEL∞ブランドから、CPUにIntel最新のCore Ultra 9 285を採用したゲーミングPCを2機種発売した。GeForce RTX 5080を搭載する「LEVEL-R789-285-VKX」と、GeForce RTX 5090 …


PC Watch - 10:00
UGREENの携帯用ガジェットポーチは持ち運びに最適 10%割引クーポンあり

AmazonでUGREENが販売中の携帯用ガジェットポーチを紹介。旅行や出張時などに使いやすいサイズで、メッシュポケットにSDメモリカードやケーブルなどを収納できる。価格は2599円(税込み)で、10%割引クーポンも利用…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
Brise Audioクオリティを19800円の“持って帰れる”ケーブルに。Brise Works「MIKAGE」の挑戦[Sponsored]

完全ワイヤレスイヤフォン(TWS)が当たり前のものになった昨今、魅力が再評価されているのが有線イヤフォンだ。TWSからポータブルオーディオに興味を持った人が、有線イヤフォンとDAPを購入し、理想の音を追求する流 …


AV Watch - 10:00
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート、「V8」のセキュリティ欠陥に対処/v139.0.3405.111がリリース

米Microsoftは8月21日(現地時間)、デスクトップ向け「Microsoft Edge」v139.0.3405.111を安定(Stable)チャネルでリリースした。拡張安定(Extended Stable)チャネルもv138.0.3351.144へと更新されている。


窓の杜 - 09:45
ソニー Xperia 1 VIIの販売再開--「一層の品質向上に務める」とコメント

ソニーは8月21日、スマートフォン「Xperia 1 VII」のモデル「XQ-FS44」について、8月27日から順次販売を再開すると発表した。同社は7月4日に電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らないという事象が一部で発生し …


CNET Japan 最新情報 総合 - 09:38
Kindle本 季節先取りセールが開催! セール初登場もあり、Web制作やUIデザイン、イラスト書がかなりお買い得です

※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。 本日からKindle本の季節先取りセールが開催しています。Webや紙のデザイン、HTML/CSSなどWeb制作の解説書、ディレクションやマーケティング、同人誌・絵師さん …


コリス - 09:36
ドコモdカードのETCカードが「ETCGO」に対応

NTTドコモは8月21日、クレジット「dカード」のETCカードが、8月28日午前11時からアマノの「ETCGO」に対応すると発表した。これにより、「三郷流山橋有料道路」「三浦縦貫道路」「逗葉新道」「鬼押ハイウェー」でもd …


CNET Japan 最新情報 総合 - 09:25
Android 16にダークモード拡張やPDFサポート強化など新機能 - 年末のアップデートで

Googleは、今年第4四半期のリリースを予定しているAndroid 16のプラットフォームアップデートのベータ版「Android 16 QPR2 Beta 1」を開発者向けにリリースした。ダークテーマの拡張やPDF編集、セキュリティ強化など…


マイナビニュース モバイル - 09:11
【Amazonファッションセール】ASUSのRTX 5070/5060搭載ゲーミングノート「ROG Zephyrus G14」がお買い得【2025.8】

Amazonにて開催されている「Amazon Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り」の対象商品にASUSのゲーミングノートPCが追加された。開催期間は8月28日23時59分まで。


GAME Watch - 09:05
“暗号”が記された真っ白なRyzen 9000マザー「B850 Challenger WiFi White」がASRockから ドスパラ限定モデル

“暗号”が散りばめられたASRockのRyzen 9000シリーズ対応マザーボード「B850 Challenger WiFi White」が発売された。ドスパラ秋葉原本店ではサンプル展示が始まっている。


AKIBA PC Hotline! - 09:05
Google Pixel Watch 4進化点まとめ--腕に巻くGemini、Apple Watch愛用者をも驚かせそう

Pixel Watch 4がついに発表。Gemini AIコーチや衛星SOS、修理性改善など大刷新。Apple Watchユーザーも驚く進化とは?


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:55
パーティション管理ソフトもAIの時代に? 「EaseUS Partition Master 19.9」が公開/無償版でも使えるAIアシスタント・チャット

中国のEaseUS Softwareは7月30日(日本時間)、パーティション管理ソフト「EaseUS Partition Master 19.9」を公開した。Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11に対応しており、無償で使える「Free」エディションも用意さ …


窓の杜 - 08:37
オラクル、自社のデータベース、クラウド全体にGPT-5を展開

オラクルは8月18日、OpenAIの最新モデル「GPT-5」を、自社のデータベース製品群およびクラウド・アプリケーション群に展開したと発表した。対象となるのは、「Oracle Fusion Cloud Applications」、「Oracle NetSui…


CodeZine:新着一覧 - 08:00
ドッキングステーション内蔵のWQHD対応27型ディスプレイ「ProLite XUB2797QSN-B2」、マウスコンピューターが発売 

株式会社マウスコンピューターは8月21日、iiyamaブランドよりUSB Type-C接続に対応し、ドッキングステーションの機能を内蔵したディスプレイ「ProLite XUB2797QSN-B2」を発売した。価格は3万8940円。


INTERNET Watch - 07:30
OpenAI、「GPT-6」を早期にリリースか?--アルトマン氏が次世代モデルの登場時期を示唆

OpenAIは8月初旬、待望の「GPT-5」モデルファミリーを発表した。リリース時には一部に不安定な要素も見られたが、同社はその勢いを緩めることなく、すでに次世代モデルである「GPT-6」の予告を開始している。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:25
Google、米連邦政府向けAIを年間0.47ドルで提供 OpenAIとAnthropicの半額以下

Googleは政府向けAI「Gemini for Government」を発表した。米連邦政府機関に年間0.47ドルという破格で提供し、OpenAIなど競合を下回る価格で参入する。トランプ政権のAI戦略に沿った動きで、各機関は独自AIの構築も …


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 07:25
「Pixel 10」で使える“魔法”のようなAI機能5選

生成AIの急速な進化により、過去1年間に発表されたほぼ全てのスマートフォンには、AI機能の搭載が当たり前となった。グーグルが発表した「Pixel 10」シリーズも例外ではなく、競合他社との差別化を図るユニークな機 …


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:00
早くも初秋の技術書セールが開催! 8/28まで翔泳社の本がKindleで50%オフ

CodeZineを運営する翔泳社では、8月22日(金)から8月28日(木)まで、対象の技術書がKindleで50%オフとなるセールを開催しています。


CodeZine:新着一覧 - 07:00
「EmEditor」v25.3がリリース ~「GPT-5」対応、自然言語でタスクの依頼が可能に/AI機能を引き続き強化、類似度で並べ替え、Markdown/HTML統合ツールバーも

米Emurasoftは8月21日(日本時間)、テキストエディター「EmEditor Professional」の最新版v25.3.0を正式公開した。v25.3.0では、生成AI機能を引き続き拡充。「ChatAI」プラグインがGoogleプロバイダーをサポートし…


窓の杜 - 06:45
冷却ファンと液晶ディスプレイを搭載したUSB高速SSD「600-IPCFAN」、サンワサプライが発売 

サンワサプライ株式会社は8月20日、冷却ファンを搭載したUSB Type-C接続のポータブルSSD「600-IPCFAN」シリーズを発売した。直販サイト「サンワダイレクト」での価格とラインアップは512GBが1万4800円、1TBが2万280…


INTERNET Watch - 06:45
VAIO、法人向けに保証付きの整備済みPC「Reborn VAIO」販売開始 

VAIO株式会社は8月21日、法人向けに修理・整備し再生したメーカー保証付きリファービッシュPC「Reborn VAIO」を販売開始した。販売モデルは、2021年10月発表の14型ノートPC「VAIO Pro PK」で、法人向け直販サイト「…


INTERNET Watch - 06:15
スーッと涼しい風が背中を抜ける。通勤もレジャーも快適なファン付きリュック

通勤通学など夏場のリュックで困るのが背中のムレ問題。汗で背中がビッショリ…。となると不快ですし、臭いも気になりますよね。それを解消してくれるのがサンワダイレクトで発売中の冷却ファン付きリュック「200-BA…


&GP - 06:00
Googleフォトに「〇〇消して」、お願いするだけで写真編集できる会話型の新機能

グーグルは、「Googleフォト」において、編集内容を頼むだけで画像を編集できる新機能を追加した。この機能は米国のGoogle Pixel 10から先行して提供される。また、AI編集に関する透明性向上のため、Googleフォトで…


ケータイ Watch - 06:00
シャープに聞いた──「ロボホン」「エモパー」は終了? 「AIの楽しさ」若者にどう伝える?

シャープは、8月20日に対話型AIキャラクター「ポケとも」を発表した。「ロボホン」「エモパー」は終了するのか、「AIの楽しさ」を若者にどう伝えるのか──。シャープに聞いた。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
テスラ、AI学習用半導体チームを解散 車載向け転用打ち出す

米Tesla(テスラ)はデータセンターで活用するAI(人工知能)の学習向け半導体開発チームを解散したことを明らかにした。米NVIDIA(エヌビディア)のAI半導体の牙城を崩すために2019年ごろから開発してきたが中止す…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
Googleのオフィス系アプリは機能が豊富、軽量OSのChromeOS Flexでの有力候補

Windows 10パソコンに軽量OSのChromeOS Flexを導入した際、実用的なアプリがそろっているかどうかが重要になる。特に、カギを握るのがオフィス系アプリの充実度だ。実はグーグルが無料で提供するGoogleオフィスは、…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Kindleセール】最大80%オフ・2万冊以上「Kindle本 季節先取りセール」ブラッドハーレーの馬車・めんどくさがりなきみのための文章教室・最高の二番手・syunkonカフェごはん・マンガでやさしくわかるコーチング・変な家など(8/28まで)

AmazonのKindleセール情報です。「ブラッドハーレーの馬車」「めんどくさがりなきみのための文章教室」「最高の二番手」「syunkonカフェごはん」「マンガでやさしくわかるコーチング」「変な家」など、2万冊以上が最…


ネタフル - 03:00
【iPhone整備済製品】iPhone 14 Pro・iPhone 14 Pro Max・iPhone 15・iPhone 15 Plus・iPhone 15 Pro・iPhone 15 Pro Max【2025年8月22日】

Apple公式サイトの「iPhone整備済製品」の情報です。 Appleの整備済み品は問題があって返品された商品などを整備し、テスト後認定されたものです。1年間の特別保証が付いています。 最新の在庫情報は「Apple整備... …


ネタフル - 01:00
【iPad整備済製品】iPad・10.9インチiPad Air・13インチiPad Air・11インチiPad Pro・12.9インチiPad Pro・iPad mini【2025年8月22日】

Apple公式サイトの「iPad整備済製品」の情報です。 Appleの整備済み品は問題があって返品された商品などを整備し、テスト後認定されたものです。1年間の特別保証が付いています。 最新の在庫情報は「Apple整備済製..…


ネタフル - 01:00
【悲報】Google Pixel10発表、お葬式

引用元:https://livegalileo/1755710018/ 1 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 02:13:38.30 ID:dKYpJXhN0  https://store.google.com/jp/product/pixel_10?hl=ja   2 :それでも動く名無し:…


働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww - 00:09
[てっぱんアプリ!] スマホの状態がWindowsのスタートメニューから確認可能に、どんどん便利になる「Windows にリンク」

スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します!


ケータイ Watch - 00:04
[石川温の「スマホ業界 Watch」]「ロボホン」の生みの親が開発、シャープのAIロボ「ポケとも」にヒットを直感した3つの理由

シャープは対話AIキャラクター「ポケとも」を2025年11月に提供を開始する。


ケータイ Watch - 00:04
「Apple Watch Ultra 3」の噂:アップグレードすべき8つの理由

MacRumorsが、発売を控えた「Apple Watch Ultra 3」について、アップグレードすべき8つの理由をまとめていました。 「Apple Watch Ultra 3」は、2025年9月9日前後に開催が噂され...投稿 「Apple Watch Ultra 3」の噂…


ネタフル - 00:00
主要MVNO各社の音声通話付き料金プランまとめ【2025年8月号】

数多くの事業者が独自のプランを展開するMVNO型の携帯電話サービス。各社によって容量、料金、オプションはさまざま。本稿では主要なMVNO事業者9社の最新の音声通話プランの料金をまとめた。ぜひ、自身の利用スタイ…


ケータイ Watch - 00:00
ソフトバンクは手数料値上げ、KDDIはSBI証券をタッグ。気になるキャリア動向を深掘り[法林岳之・石川温・石野純也・佐藤文彦のスマホ会議(仮)]

通信業界を中心に活躍するライター4人による「スマホ会議(仮)」。今回は手数料の値上げを行ったソフトバンクや、SBI証券と手を組んだauなど、通信キャリアの動きについて話し合っていきます。


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]スマートウォッチ版Geminiは想像以上に柔軟な動きができる便利な相棒

7月より、Wear OSにてGeminiが順次利用開始されています。筆者のGoogle Pixel Watch 3でもGeminiが利用できるようになったので、1カ月ほど、手元でAIを使う生活を続けてみました。


ケータイ Watch - 00:00
Appleと日本の専門家が考える、デジタル社会におけるプライバシーのこれから

慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート X Dignityセンターが主催するデジタル社会のプライバシーに関するシンポジウム「データ駆動社会におけるプライバシー保護の重要性――どのように人間の権利と尊 …


ケータイ Watch - 00:00