モバイル関連ニュース記事一覧

2025-01-08 (水)

Metaがファクトチェックを廃止へ、トランプ政権との協力を強調

米メタ(Meta)は、運営するSNS「フェイスブック」「インスタグラム」「スレッズ」について、米国で第三者による投稿のファクトチェックを廃止すると発表した。また、コンテンツポリシーやその運用を変更するとして…


ケータイ Watch - 22:45
異色の3画面ノートPC、Makuakeに登場 メカニカルキーボード採用

ギャザテックが、3つのパネルを搭載する異色のノートPC「3画面ノートPC」を発表しました。メインのディスプレイに2つの画面を内蔵し、それぞれ左右に開いて横並びの3画面構成にできます。キーボードはメカニカルスイ…


マイナビニュース パソコン - 22:00
Panther Lake試作チップを手に18Aプロセスの順調さを強調、2025年内の市場投入へ - Intel暫定CEOのCES 2025講演

CES 2025でIntelの暫定共同CEO、Michelle Johnston Holthaus氏が講演し、同社の製品計画についていくつかの新情報を披露した。重要な項目は、モバイル向けを含めたArrow Lakeの追加投入によるCore Ultra 2シリーズの…


マイナビニュース パソコン - 20:59
GeForce RTX 50とIntel&AMDの新型CPUを搭載したMSI製ゲーマー向けノートPCが発表

2025年1月7日,MSIは,ゲーマー向けPCや周辺機器の新製品を発表した。なかでもゲーマー向けPCは,NVIDIAが発表したばかりの新型GPU「GeForceRTX50」シリーズの搭載が見どころだ。また,ディスプレイでは,量子ドッ …


4Gamer.net − 最新記事 - 20:26
ごはんがふっくら美味しく炊ける至高の「炊飯器」5選【GoodsPress Award 2024】

【GoodsPress Award 2024】「いかにごはんを美味しく炊けるか」を追求するため、各社さまざまなアプローチでしのぎを削る「炊飯器」。その答えと言える至高の5モデルを家電のプロが厳選。炊飯器が理想にまた一歩近づ…


&GP - 20:00
へたっぴゲーマーに『アストロボット』は難しい?ミスが想起させるPS2時代の思い出:音声版 今週遊んだゲーム 1/8/2025

00:00 オープニング 00:35 『アストロボット』 08:02 『Mouthwashing』 12:52 『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』■出演 ロブソン・ダニエル 山田集佳(フリーライター) 各務都心(シナリオライター)IGN JAPAN…


IGN Japan - 20:00
【謎すぎる】スマートウォッチが一向に普及しない理由‥‥

1 :名無し スマートじゃないから 25/01/07 11:53 ID:WiACipjs0.net


ライフハックちゃんねる弐式 - 20:00
フリーレンとシュタルクが新英雄として登場!『ガデテル』×アニメ「葬送のフリーレン」のコラボがいよいよスタート

KongStudiosは、スマートフォン向けゲームアプリ『ガーディアンテイルズ』において、2025年1月8日よりアニメ「葬送のフリーレン」とのコラボレーションイベントを開始したと発表。開催期間は、2025年2月5日13時59分 …


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 19:09
ハイエンド「OnePlus 13」が米国などで発売 Snapdragon 8 Eliteや6000mAhバッテリー搭載で約9.5万円から

OnePlusは、最上位スマホ「OnePlus 13」のグローバル発売を発表した。米国での販売価格は899.99ドル(約14万2000円)から。Qualcommの最新プロセッサ、ハッセルブラッドブランドのアウトカメラ、6000mAhのバッテリー…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 19:05
まさに“一生モノ”のカバン。ブライドルレザーの名門グレンロイヤル「サッチェルバッグ」は大人の良き相棒

まもなく2024年も終わり。新年は使い古したアイテムを思い切って新調して、運気を開いてみてはいかがでしょう?スコットランド発のブライドルレザーブランド・GLENROYAL(グレンロイヤル)のレザーバッグは、まさに …


&GP - 19:00
米TCL、長時間の使用でも目に快適なタブレット「TCL NXTPAPER 11 Plus」

米TCL Electronicsは6日、CES 2025にて、目に快適な機能を搭載した新タブレット「TCL NXTPAPER 11 Plus」を発表した。発売日と価格は近日発表するとのこと。


AV Watch - 19:00
MSI、GeForce RTX 50の18型ゲーミングノートPCを発表! まるで「デカいは正義」と言っているようだ

今年、CESのMSIブースで注目を集めたのは、ブース入口にズラリと並んだ18型ゲーミングノートPCの新ラインアップ。GeForce RTX 50シリーズを搭載した新型ノートPCはゲーマーたちを魅了してくれる予感ですよ。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 18:46
★5選手がレベルMAXで「サカつくRTW」に登場!新★5選手「アルビーダ」を獲得できる「レジェンドマッチ」を開催

セガは、現在サービス中のAndroid/iOS用スポーツ育成シミュレーションゲーム「プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド」(サカつくRTW)において、★5選手が「レベルMAX(Lv.50)/覚醒2段階達成/各ス …


GAME Watch - 18:45
耳をふさがないイヤフォン「OpenFit 2」発売 超大型低周波ユニット搭載、物理キーで各種操作もOK

Shokz Japanは、1月16日にオープンイヤー型イヤフォン「OpenFit 2」を発売。これに伴い、1月8日から製品本体や割引クーポン、Shokzオリジナルグッズが当たる先行キャンペーンを実施する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:35
Shokzからオープンイヤー型のワイヤレスイヤホン「OpenFit 2」、16日に発売

Shokz Japanは、オープンイヤー型のワイヤレスイヤホン「OpenFit 2」を1月16日に発売する。価格は2万5880円。Amazon.co.jpや公式EC、家電量販店で取り扱われる。


ケータイ Watch - 18:33
PFN、Rapidus、さくらインターネット、国産AIインフラの提供に向けて基本合意

Preferred Networks、Rapidus(ラピダス)、さくらインターネットの3社は1月8日、グリーン社会に貢献する国産AIインフラの提供を目指すため、基本合意を締結した。


マイナビニュース 企業IT - 18:30
「プロセカ」大型アップデートで実現する新要素「マイセカイ」の魅力を一足先に体験!自分だけのセカイを作り上げられる楽しさ!「プロセカ」のキャラや他のプレーヤーと交流できる楽しさ!

スマートフォンでプレイすることができる「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロジェクトセカイ)」は、セガとColorful Paletteが手がけるリズム&アドベンチャーゲームだ。


GAME Watch - 18:30
プラネックスの「ちびファイ4」でソフト更新、脆弱性を解消

プラネックスは、コンセント直挿型ホテルルーター「ちびファイ4」のソフトウェアを更新した。


ケータイ Watch - 18:26
JCOMが阪神・淡路大震災から30年の特別番組を放送、スマホアプリでも配信

JCOMは、特別番組「阪神・淡路大震災から 30 年 1.17 つなげたい記憶」を、1月17日5時30分~22時に放送する。


ケータイ Watch - 18:25
Back Market、買取サービス利用で5,000円分のプロモコードがもらえるキャンペーン

Back Market Japanは1月8日から1月31日までの期間限定で「大掃除はお宝探しキャンペーン」を開始した。このキャンペーンでは、古いスマートフォンやタブレットなどのデバイスをBack Marketの買取サービスで売却した …


マイナビニュース モバイル - 18:24
携帯各社、大雪災害での支援措置を発表

NTTドコモとKDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは、2024年12月28日からの大雪災害に伴う支援措置を発表した。災害救助法適用地域では、各社の支援措置が受けられる。


ケータイ Watch - 18:19
Androidに6件の緊急の脆弱性、アップデートを

Googleは1月6日(米国時間)、Androidデバイスに影響する脆弱性の情報をまとめた2025年1月のセキュリティ情報を公開した。今回のアップデートには2025-01-01、2025-01-05の2つのセキュリティパッチレベルの情報が含ま …


マイナビニュース 企業IT - 18:05
安全なモバイルバッテリー、どうやって見分ければいいの? NITEが注意点まとめを公開

「安全なモバイルバッテリー、どうやって見分ければいいの?」――製品評価技術基盤機構(NITE)は、こんな情報をまとめた資料をXで公開した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 18:05
アプリゲーム『ブラッククローバーモバイル』SSR魔道士「《紫苑の鯱 新団長》カイゼル」と「《ドワーフ》チャーミー」新登場!

アプリゲーム『ブラッククローバーモバイル』SSR魔道士「《紫苑の鯱 新団長》カイゼル」と「《ドワーフ》チャーミー」新登場!


ASCII.jp - トップ - 18:04
マウスECサイトで「新春セール」スタート、対象PCが最大5万円引き

マウスコンピューターは1月8日、同社ECサイトで「新春セール」を開始した。セール期間は2025年1月8日11時から2025年1月22日10時59分まで。


マイナビニュース パソコン - 18:03
「ガーディアンテイルズ」,アニメ「葬送のフリーレン」とのコラボイベントを開催。完全オリジナルストーリーを描いたフルボイスの短編集を公開

KongStudiosは本日,スマホアプリ「ガーディアンテイルズ」とアニメ「葬送のフリーレン」のコラボイベントを開始する。本イベントでは,完全オリジナルストーリーを描いたフルボイスの短編集が公開され,ガーディア…


4Gamer.net − 最新記事 - 18:00
新システム「リーダーアビリティ」を持つ「ナックル」が「チェンクロ」に登場「森永製菓」コラボイベント第3弾「森永甘酒編」を開催中

セガは、Android/iOS用マルチ・チェインシナリオRPG「チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―(チェンクロ)」において、「日輪を背負う黄金騎士 ナックル」(CV:柳田淳一)が新登場する「遅れてきた初日の …


GAME Watch - 17:47
ドコモオンラインショップでアクセサリー購入代金の最大30%をポイント還元

NTTドコモは1月7日より、ドコモオンラインショップでケース/ケーブル/フィルムなどのアクセサリーを購入すると、その購入金額の最大30%をdポイントで還元する「対象アクセサリー購入で最大30%ポイント還元キャン…


マイナビニュース モバイル - 17:44
サンワサプライ、240W USB PD対応/電力表示機能付きでL字コネクタのType-Cケーブル

サンワサプライは、給電中の電力を表示できるディスプレイを搭載した240W PD対応USB Type-CケーブルのL字コネクタモデルとして、ケーブル長が1mの「500-USB078L-1」と2mの「500-USB078L-2」を発売した。価格は順に2…


PC Watch - 17:20
消えた中居正広 フジ「だれかtoなかい」休止、日テレ「世界仰天ニュース」全カット ソフトバンク、タイミーのCM動画も削除

タレント・中居正広さんが出演するテレビ番組やCM動画がメディアから続々と消えている。


J-CASTニュース - 17:13
容積20Lで1~2泊にちょうどいいビジネスキャリーバッグ

サンワサプライ株式会社は、容積20Lで1~2泊に好適とするビジネスキャリーバッグ「200-BAGCR014BK」を発売した。価格はオープンプライスで、直販価格は1万1,800円。


PC Watch - 17:11
パナソニックが新イヤフォン「EAH-AZ100」発売 新開発の“磁性流体ドライバー”搭載で約4万円

パナソニックは、1月23日からワイヤレスイヤフォン「EAH-AZ100」を発売。新たに開発した磁性流体ドライバーやアダプティブノイズキャンセリングを搭載し、通話相手のノイズを除去する「Voice Focus AI」も利用できる…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:04
UGREEN×『原神』がコラボ!世界大人気の『原神』のコラボ製品と新たな冒険へ踏み出そう

最先端の技術を採用して信頼性の高いPCやスマートフォン周辺機器などを開発・生産している株式会社ユーグリーン・ジャパン は、オープンワールドRPG 『原神』(げんしん)とのグローバルコラボを決定した。■『UGREE…


ITライフハック - 17:00
microSDカードリーダが一体の45W USB PD充電器。スマホを自動バックアップ

サンワサプライ株式会社は、iPhone、AndroidのバックアップをmicroSDに対して行なえるカードスロットを備えた45W USB PD対応充電器「400-ADRIP015W」を発売した。価格はオープンプライスで、直販価格は1万6,800円。


PC Watch - 16:58
Shokz、より快適に装着できるオープンイヤー型ワイヤレスイヤフォン「OpenFit 2」

Shokzは、オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤフォン「OpenFit 2」を16日に発売する。カラーはブラックとベージュの2色を展開し、価格は2万5,880円。


PC Watch - 16:49
「ねこあつめ2」新バージョン、ローディング画面でフリーズする不具合

ヒットポイントはスマートフォン向けゲーム「ねこあつめ2」のアップデートを配信したが、現在ローディング画面でフリーズする不具合が発生している。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 16:46
PayPay、みなと銀行システムリニューアルに伴う口座の再登録について案内

PayPayは、みなと銀行口座を登録していたユーザーに向けて、あらためて登録する必要があると案内している。みなと銀行のシステムリニューアルで連携が解除されたため。


ケータイ Watch - 16:44
ドコモショップルミネ池袋店の「AQUOSリペアコーナー」でバッテリー交換料金を割引 - 2月28日まで

シャープがドコモショップ ルミネ池袋店内に設置されている「AQUOSリペアコーナー」において、バッテリー交換修理料金を3,300円値引きするキャンペーンを開催している。キャンペーン期間は2月28日まで。


マイナビニュース 家電 - 16:34
NUROモバイル、MNPで月額料金とオプションが割引になる「バリュープラスお乗り換え特典」提供

モバイル通信サービス「NUROモバイル」にて「バリュープラスお乗り換え特典」を提供開始。MNPで申し込むとバリュープラス月額料金が5カ月間割引となり、通話定額オプション(5分)は6カ月間無料になる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:25
アップル、Apple TVやHomePodに無線アクセスポイント機能を提供?

アップルは過去に販売していた無線ルーターAirMacの新型は開発していないものの、無線アクセスポイントとして機能する別の製品を開発中だという。米メディアBloombergのMark Gurman記者が12月22日のニュースレターで…


ASCII.jp - トップ - 16:24
アップル、Face ID搭載スマートロック開発中か

アップルは顔認証機能を搭載したスマートロックを開発しているという。米メディアBloombergのMark Gurman記者が12月22日に報じた。


ASCII.jp - トップ - 16:24
「Bing」で「Google」と検索して抜けようとするのを阻止するあの広告、さらに凶悪に/ぎりぎりセーフ? アウト?【やじうまの杜】

「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。


窓の杜 - 16:03
【明日まで】対象のKindle本が最大80%オフで買えるセール開催中

Amazonは、期間中に対象のKindle書籍を購入することによって最大80%オフとなる「Kindle本 (電子書籍) 年末年始セール」を実施中。キャンペーン期間は明日1/9(木)23時59分までと迫っている。


PHILE WEB 総合 - 15:50
高音質なハイレゾ音源も再生できるオープンイヤーイヤホン「Xiaomi Openwear Stereo」がAmazonにて27%オフで販売中

楕円形ドライバー採用で低音域から高音域まで繊細なサウンドを実現Xiaomiのオープンイヤーイヤホン「Openwear Stereo」がAmazonにて27%オフで販売中だ。


IGN Japan - 15:46
ファーウェイの耳掛けイヤホン「FreeClip」がセール、Amazonで

Amazon.co.jpで、ファーウェイ製品のタイムセールが開催されている。


ケータイ Watch - 15:44
UGREEN、500Wの急速充電器やAI活用のNAS発表へ CES 2025で

UGREENは、米ラスベガスで開催されている展示会「CES 2025」にあわせ、8日に最新製品を発表する。「AIの可能性を活性化する」がテーマとのことで、NAS製品や急速充電器、ドッキングステーションが発表される。


ケータイ Watch - 15:38
1,980円、左右対称デザインのBluetoothマウス「BSMRB010BK」

バッファローは、ワイヤレスマウス「BSMRB010BK」を発表。1月下旬より発売する。 Bluetooth5.0に対応したワイヤレスマウス。タブレットやノートパソコンなどと接続することが可能だ。BluetoothLowEnergyやIRLEDセン …


【価格.com 新製品ニュース】 - 15:35
ファーウェイ、心電図機能を対象ウォッチに提供開始 - 血圧測定できる「WATCH D2」は支援額1億円突破

ファーウェイ・ジャパンは1月8日、同社の対象スマートウォッチ製品に向け、心電図測定機能を追加するソフトウェアアップデートを順次提供開始した。約1週間をかけ、専用スマートフォンアプリ「HUAWEI Health」を通じ…


マイナビニュース 家電 - 15:16
はびこるDDoS攻撃代行業者、ツールも提供 サイバー犯罪の「入り口」危惧

インターネットサーバに大量のデータを送りつける「DDoS(ディードス)攻撃」。世界中で猛威を振るっており、年末年始にも日航やNTTドコモなどでDDoS攻撃によるものとみられるシステム障害が発生した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 15:05
ソニー、空間コンテンツ制作向けソリューション「XYN」を展開

ソニーは、空間コンテンツ制作向けソリューション「XYN」(ジン)の展開を開始した。同ソリューションでは、ソフトウェアとハードウェアを統合し、幅広いクリエイターに直感的で効率的な3DCG制作環境を提供することを…


PC Watch - 14:49
コナミ、新作アイドルゲーム「シャインポスト」2年ぶりに動く モバイルではなくコンシューマー向けに開発へ

コナミデジタルエンタテインメントは、新作アイドルゲーム「シャインポストBe Your アイドル!」をコンシューマー向けに開発すると発表した。元はモバイル向けと告知していたが、検討の結果プラットフォームを変更す…


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 14:40
NTT Com×フジテレビ、Mobile GNSSをロードレース中継における距離計システムで運用

NTTコミュニケーションズは1月8日、フジテレビが中長距離ロードレース中継で使用する距離計システムにMobile GNSSを導入し、2024年12月30日にフジテレビで放送された富士山女子駅伝の中継において運用を開始したこと…


マイナビニュース 企業IT - 14:39
ASUSがCopilot+ PCを大幅拡充、14型で世界最軽量をうたう「Zenbook A14」や2画面仕様の「Zenbook DUO」など

ASUS(ASUSTeK Computer)は、世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2025」にて新製品発表イベント「Always Incredible」を実施。これを受けASUS JAPANは1月8日、同社ノートPC「Zenbook」シリーズ初のQualcomm Snapd…


マイナビニュース パソコン - 14:30
パナソニック、「磁性流体ドライバー」搭載の完全ワイヤレスイヤホン 1月23日発売

パナソニックは、業界初の磁性流体ドライバーを搭載したワイヤレスイヤホン「テクニクスEAH-AZ100」を発表した。価格は3万9600円。1月23日に発売される。


ケータイ Watch - 14:09
スマホを充電しながら自動バックアップ 充電器一体型「Qubii Power」をサンワが発売

サンワサプライは、スマホを充電しながら自動バックアップできる充電器一体型カードリーダー「Qubii Power」を発売。microSDメモリカードを入れて、コンセントとスマホを接続すれば利用できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:02
アップルが「Siri無断録音訴訟」で和解、広告への活用や他社への提供を否定

アップル(Apple)の音声アシスタント「Siri」を巡って、米国ではプライバシー侵害として集団訴訟がなされ、2024年末に9500万ドル(約150億円)を支払うことで和解した。


ケータイ Watch - 13:54
「Anker Store ららぽーとEXPOCITY」が1/31にリニューアルオープン。記念セールや先着プレゼントを実施

アンカー・ストア(株)は、直営店Anker Storeの1号店「Anker Store ららぽーとEXPOCITY」を1月31日(金)にショッピングモール「ららぽーと EXPOCITY」内で移転リニューアルオープンする。


PHILE WEB 総合 - 13:47
伸びーるディスプレイのノートPC、レノボが発表 ボタン1つで表示領域が上に50%拡大

Lenovoは7日、ボタン1つで画面が上に伸びるビジネスノートPC「ThinkBook Plus Gen 6 Rollable」を「CES 2025」で発表した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 13:41
Razer、世界初の加熱/冷却機能付きメッシュゲーミングチェア

Razerは、ラスベガスで開催中のCES 2025において、世界初を謳う温度調節機能を搭載したメッシュゲーミングチェア「Project Arielle」を発表した。コンセプトモデルのため発売日や価格は未定。


PC Watch - 13:40
ASUSから初のThunderbolt 5外付けグラフィックスカード「2025 ROG XG Mobile」が登場、あらゆるPCを最上位GPU「GeForce RTX 5090」で強化

2025年1月7日(火)から開催されている世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2025」で、ASUSが外付けGPU(eGPU)の「2025 ROG XG Mobile」を発表しました。USB Type-C接続のThunderbolt 5に対応することで、さまざまなノ…


GIGAZINE - 13:30
Shokz、多機能ボタン搭載の耳掛け式イヤフォン「OpenFit 2」

Shokzは、耳掛け式の開放型完全ワイヤレスイヤフォン「OpenFit 2」を、1月16日に発売する。価格は25,880円でカラーバリエーションはブラックとベージュ。


AV Watch - 13:30
「限界しりとり for Education」,本日リリース。QuizKnockの人気企画を楽しめるアプリが,語彙力を高められる教育版としてリニューアル

batonは本日,スマホアプリ「限界しりとりforEducation」をリリースした。本作は,YouTubeチャンネル「QuizKnock」の人気企画「限界しりとり」をプレイできるアプリとして配信されている「限界しりとりMobile」のリ…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:29
メシウス、.NET MAUI対応UIコントロールセットを搭載した業務アプリ開発支援ツールの新版「ComponentOne 2024J v2」

メシウス株式会社は8日、業務アプリケーション開発に便利なデスクトップ/Web/モバイル用の.NETコンポーネントを収録したスイート製品「ComponentOne」の新バージョン「ComponentOne 2024J v2」を1月15日にリリー …


クラウド Watch - 13:18
BIC SIMで最大1万5000ポイント還元キャンペーン 500円×6カ月間割引も

BIC SIMは、2月3日まで「[店頭申し込み限定] BIC SIMキャンペーン」を開催。BIC SIM取り扱い店舗でMNPかつ対象プランに申し込みすると、ビックポイントを最大1万5000ポイント還元する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:13
Apple、iPhoneとiPadの重要なバグを修正

Appleは1月6日(米国時間)、iOS 18.2.1およびiPadOS 18.2.1のリリースを発表した。このアップデートには公開済みの脆弱性(CVE)の修正は含まれていない。Appleはアップデートの内容を公開していないが、「重要なバグの…


マイナビニュース 企業IT - 13:03
【何故か】誰も言及しないけど“近年のPCやスマホ”って設定変更後の「適用ボタン」がないよな? これ不安にならんか????

12 :名無し これフアンになるのおじさん特有ってマジ?25/01/06 14:25 ID:abcD


ライフハックちゃんねる弐式 - 13:00
退屈で単調な人生をより豊かで面白くする「マインドフルネス2.0」とは?

朝にスマートフォンのアラームが鳴って起きた時、「また退屈な会社へ行かなくてはならないのか……」と暗い気持ちになったり、単調なのに厄介なタスクばかりが積み上がる日々にうんざりしたりしている人は多いはず。…


GIGAZINE - 13:00
UGREEN×「原神」のコラボ決定

ユーグリーン・ジャパンは、オープンワールドRPG「原神」(げんしん)とのコラボが決定したことを発表した。コラボ製品の発売は2025年上半期に予定されている。


ケータイ Watch - 12:57
「iOS 18.2.1」「iPadOS 18.2.1」がリリース、重要なバグ修正

アップル(Apple)は、iPhoneとiPad向けに「iOS 18.2.1」「iPadOS 18.2.1」をリリースした。


ケータイ Watch - 12:52
「Anker Store ららぽーとEXPOCITY」が31日に移転リニューアル 広さ3倍

アンカー・ジャパン子会社のアンカー・ストアは、Anker Store 1号店である「Anker Store ららぽーとEXPOCITY」を31日、同施設内で移転し、リニューアルの上でオープンする。


ケータイ Watch - 12:49
「Razer PC リモートプレイ」が配信開始! スマホのディスプレイに合わせてPCゲームをストリーミング可能

Razerは1月8日、Android/iOS用アプリ「Razer PC リモートプレイ(ベータ版)」の配信を開始した。


GAME Watch - 12:46
<CES>Klipsch、パーティスピーカー「Music City Party Speakers」3モデル。創業者の弟子が音響設計

Klipschブランドは「CES 2025」でBluetooth接続対応パーティースピーカー “Music City Party Speakersシリーズ” 3モデルを発表。


PHILE WEB 総合 - 12:43
AndroidとPixelに今年最初の月例更新 「Pixel 4a」に異例のアップデート

Googleは1月のAndroidとPixelの月例ソフトウェアアップデートを公開した。Androidでは危険度が最高の「重大」6件を含む多数の、Pixelでは「重大」1件の脆弱性を修正。また、サポート終了の「Pixel 4a」に異例のアッ …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:42
ASUS、Ryzen AI Max搭載ゲーミング2in1やGeForce RTX 50搭載ゲーミングPC

ASUS JAPANは、ラスベガスで開催中のCES 2025にあわせて、ゲーミング2in1「ROG Flow Z13 GZ302」や、ゲーミングノート「ROG Strix SCAR 18/16」、「ROG Strix 18/16」、「ROG Zephyrus G16/G14」、外付けGPU「2025 …


PC Watch - 12:34
2025年10月にサポートが終了するWindows 10の市場シェアは依然として60%を超えている

セキュリティソフトウェア開発のESETが、2025年10月に公式サポートが終了するWindows 10のシェアが依然として高いため、セキュリティ上のリスクが高まっていると警鐘を鳴らしています。続きを読む...


GIGAZINE - 12:30
充電中にiPhone・Androidのストレージを空けられる新製品「Qubii Power」が登場

サンワサプライは8日、スマートフォンを充電しながら自動でバックアップする「Qubii Power(400-ADRIP015W)」を発売した。価格は1万6800円。


ケータイ Watch - 12:28
DIYの祭典「Maker Faire」2025年よりインプレスが主催、東京をはじめ日本各地で展開へ/日本最大の「Maker Faire Tokyo」は10月4日・5日に開催決定

(株)インプレスは、2025年1月1日付けにて米Make Community LLC.との間でライセンス契約を締結し、DIYの展示発表会「Maker Faire」を開催する事業を(株)オライリー・ジャパンから承継した。2025年以降、東京をは…


窓の杜 - 12:28
ASUS、「Copilot+ PC」に準拠した「Zenbook」のラインアップをCES 2025で発表

ASUSは、CES2025ASUSONLINELAUNCHEVENT「AlwaysIncredible」において、「Copilot+PC」に準拠したノートパソコン「Zenbook」シリーズを発表。日本においても発売すると予告した。 ■「ZenbookA14UX3407」 最新のQualc…


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:27
レノボ、ディスプレイ埋め込みカメラで“画面占有率98%”実現のノートPCや14型OLED2画面PCなどを発表

ディスプレイ下にカメラを埋め込んだノートPCや、14型の2画面有機ELディスプレイを搭載したノートPCなど、ユニークな製品が多い。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:26
「PayPayポイント運用」にビットコイン連動コース、13日から開始

PayPayとPPSCインベストメントサービスは、PayPayアプリ内の「ポイント運用」で「ビットコインコース」を13日に追加する。


ケータイ Watch - 12:21
ディスプレイパネルの下にカメラを隠した世界初のノートPC「Yoga Slim 9i」をLenovoが発表、2025年2月発売・価格は1849ドルから

2025年1月7日にPCメーカーのLenovoが、ディスプレイパネル内にカメラを隠すことで画面占有率98%を実現したノートPC「Yoga Slim 9i」や2つのディスプレイを搭載してさまざまなスタイルで利用できる「Lenovo Yoga Boo…


GIGAZINE - 12:11
【Amazonセール】ファーウェイの“ながら聴き”完全ワイヤレス「FreeClip」が19%オフに!

Amazonのタイムセールに、ファーウェイのオープン型ワイヤレスイヤホン「FreeClip」が登場。通常参考価格27,800円のところ、19%オフの22,539円で購入できる。


PHILE WEB 総合 - 12:07
スマホをラクに使うための座椅子とローソファ。タンスのゲン

タンスのゲンは、九州大学未来デザイン学センターと共同研究を行ない、その研究の成果を活用し開発したリラックスアイテム「スマホ座椅子」と「スマホローソファ」を発売した。価格は順に8,999円、22,999円。


家電 Watch - 12:05
Telegram/LINE向けミニアプリ「Boxing Star X」,2025年Q1にリリース。クローズドβテストが開催中

DelabsGamesは2025年1月7日,Telegram/LINE向けミニアプリ「BoxingStarX」のCBTを開始した。本作は,スマホアプリ「ボクシングスター」と共通の世界観で展開される。メッセージングアプリのブロックチェーン機能を …


4Gamer.net − 最新記事 - 12:00
【Kindleセール】50%ポイント還元「新潮社 2025年初笑い!バンチコミックス ギャグマンガフェア」沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる・極主夫道・サバエとヤッたら終わる・ヴィランの学校・宇宙戦艦ティラミスなど(1/21まで)

AmazonのKindleセール情報です。「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」「極主夫道」「サバエとヤッたら終わる」「ヴィランの学校」「宇宙戦艦ティラミス」などが、50%ポイント還元となる「新潮社 2025年初…


ネタフル - 12:00
KDDI・ソフトバンク・楽天モバイルなど183者、NTT法見直しに関する意見書を提出

KDDIやソフトバンク、楽天モバイル、LINEヤフーといった電気通信事業者や地方自治体など183者は2025年1月7日、「日本電信電話株式会社等に関する法律(NTT法)」の見直しに関する連名意見書を総務省へ提出した。


全記事新着 - 日経クロステック - 12:00
Svelte Summit Spring 2025、バルセロナで開催、オンライン配信も

Svelte開発者のためのカンファレンス「Svelte Summit Spring 2025」が、2025年5月8日、9日にバルセロナで開催される。オンラインでも配信予定。


CodeZine:新着一覧 - 12:00
ノートPCスタンド兼用、最大2画面出力できるドッキングステーション

サンワサプライは1月7日、ディスプレイへ最大2画面出力(HDMI×2/VGA×1)に対応したドッキングステーション「400-VGA028」を発売した。価格はオープンで、店頭予想価格は11,800円。


マイナビニュース パソコン - 11:58
ワイモバイル回線契約で「Xperia Ace III」が3920円、「AQUOS wish4」が9680円に割引、Amazonでタイムセール

Amazon.co.jpで、ワイモバイル回線の契約と対象スマートフォンの購入すると、で、スマートフォンの本体代金が割引されるセールが開催されている。セールは1月20日23時59分まで。


ケータイ Watch - 11:50
マウスコンピューターで1月8日より「新春セール」がスタート! 対象PCが最大5万円割引に

マウスコンピューターは、2025年1月8日(水)の11時から1月22日(水)の10時59分までの間、同社ECサイトにおいて「新春セール」を開催する。期間中は対象製品が最大50,000円オフで販売されるうえ、通常時と同様にCPUやメ…


マイナビニュース パソコン - 11:48
dポイント100万ポイント当たるキャンペーン、アマゾンとアカウント連携で

NTTドコモは、Amazon.co.jpでdアカウントとAmazonアカウントを連携すると、抽選で100人にそれぞれdポイント(期間・用途限定)100万ポイントが当たる「Amazon dポイント100万ポイントが当たるキャンペーン」を開始 …


ケータイ Watch - 11:48
ASUS、Copilot+ PC準拠で世界最軽量の14型モバイルノート

ASUSは、ラスベガスで開催中のエレクトロニクスショウCES 2025に合わせてオンラインローンチイベント「Always Incredible」を開催。この中で新製品が発表されたのだが、日本国内でも販売予定の製品が公開された。な…


PC Watch - 11:45
VGA出力も可能な11in1ドッキングステーション「400-VGA028」、サンワダイレクトが発売 

サンワサプライ株式会社は、ノートPCスタンド型のドッキングステーション「400-VGA028」を発売した。直販サイト「サンワダイレクト」での販売価格は1万1800円。


INTERNET Watch - 11:30
防犯に役立つ!TP-Linkの屋外用Wi-Fiカメラがタイムセール&クーポンで安い【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのTP-Link「Tapo」ストアでは現在、同社の屋外用カメラのセールが行われています。防犯などに使えるWi-Fi屋外カメラのタイムセールやクーポン配布が行われています。


窓の杜 - 11:29
世界初の巻き取り式ディスプレイが14インチ~16.7インチに伸縮するノートPC「ThinkBook Plus Gen 6」をLenovoが発表

2025年1月8日から11日にかけて開催される世界最大級の家電見本市「CES 2025」で、PCメーカーのLenovoが画面巻き取り式のノートPC「ThinkBook Plus Gen 6」を発表しました。巻き取り可能なOLEDディスプレイを縦方向に…


GIGAZINE - 11:28
ドコモ、100人に100万ポイント当たるキャンペーン dアカウントとAmazonアカウントの連携で

NTTドコモは、1月8日から1月31日まで「Amazon dポイント100万ポイントが当たるキャンペーン」を開催。「dアカウント」と「Amazonアカウント」を連携すると抽選で100人にdポイント(期間/用途限定)100万ポイントが …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:26
必ず返信すべきメールが届いたけれどいまは忙しい、そんなときどうすれば? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

より重要度が高いメールには「リマインダー」を活用しましょう。リマインダーの通知が届けばロック画面/通知センターに表示され、注意を引きます。通知のタイミングには「今夜(午後9時)」や「明日(翌日の午前8時)」 …


マイナビニュース モバイル - 11:15
「Firefox 134」がリリース ~Windows版がHEVCハードウェアアクセラレーション再生に対応/セキュリティ関連の修正は11件

Mozillaは1月7日(米国時間)、デスクトップ向け「Firefox」の最新版v134.0をリリースチャネルで公開した。今年に入って初めてのアップデートとなる。


窓の杜 - 11:13
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション

サンワサプライ株式会社は、最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができるドッキングステーションを発売した。■最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる本製品は、USB Type-Cケーブル1本でディスプレイへ最大2画面出力…


ITライフハック - 11:00
キャンペーン:マウスコンピューターのPCが「新春セール」で最大5万円引き クリエイター向け「DAIV」も対象

株式会社マウスコンピューターは1月8日(水)、自社ECサイトで「新春セール」を開始した。期限は1月22日(水)10時59分。


デジカメ Watch - 11:00
アライドテレシス、Wi-Fi 6E/Wi-Fi 6対応アクセスポイントのファームウェアを更新

アライドテレシス株式会社は7日、Wi-Fi 6E対応無線LANアクセスポイント「AT-TQ7403」、およびWi-Fi 6対応無線LANアクセスポイント7製品のファームウェアをバージョンアップしたと発表した。これらの新ファームウェ …


クラウド Watch - 11:00
配信や動画編集もOKなGeForce RTX 4060搭載ゲーミングPCが5万円引き!マウスの新春セール [Sponsored]

マウスコンピューターは1月22日10時59分までの期間限定で、「新春セール」を開催中。Core i7とGeForce RTX 4060搭載のゲーミングPCが5万円引きとなるなど、多数の製品を対象に値引きを実施している。


PC Watch - 11:00
テクニクス、TWSで業界初の“磁性流体ドライバー”搭載「EAH-AZ100」。NCもAIで進化

パナソニックは、Technicsブランドの新製品として、完全ワイヤレスイヤフォンで業界初となる磁性流体を採用した「EAH-AZ100」を1月23日に発売する。カラーはシルバーとブラック。価格はオープンプライスで、店頭予想…


AV Watch - 10:10
【ミニレビュー】磁性流体ドライバー搭載、テクニクス「EAH-AZ100」さっそく聴いてみた。AZ80との違いは?

Technicsブランドから、完全ワイヤレスイヤフォンの新たな最上位モデル「EAH-AZ100」が登場した。評価の高かったAZ80を超えるイヤフォンの登場というだけでも注目度が高いが、さらに完全ワイヤレスで業界初の“磁性 …


AV Watch - 10:10
au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【1月8日最新版】 最大20%還元や1万ポイント還元を見逃すな

1月が始まり、さまざまなキャンペーンが更新されている。KDDIなどが実施している、au PAYやPontaでのポイント還元施策やキャンペーンをまとめた。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
MSIのAMD B850/B840マザーが4製品、エントリーゲーマー向けモデルなど

AMD B850/B840チップセットを搭載したATXマザーボードがMSIから登場。「B850 GAMING PLUS WIFI」、「PRO B850-P WIFI」、「B840 GAMING PLUS WIFI」、「PRO B840-P WIFI」の計4製品が発売。


AKIBA PC Hotline! - 09:30
「Google Chrome」に今年初めてのセキュリティアップデート、「V8」の脆弱性を解決/Windows環境には修正版のv131.0.6778.264/.265が展開中

米Googleは1月7日(現地時間)、デスクトップ向け「Google Chrome」の安定(Stable)チャネルをアップデートした。現在、Windows/Mac環境にv131.0.6778.264/.265、Linux環境にv131.0.6778.26が展開中。


窓の杜 - 09:24
GIGABYTEのAMD B850/B840マザーが6製品、真っ白な「B850 AORUS ELITE WIFI7 ICE」など

AMD Ryzen 9000シリーズに対応するチップセット「AMD B850」「AMD B840」を搭載したマザーボードがGIGABYTEから登場。


AKIBA PC Hotline! - 09:05
サイバーセキュリティ最前線 第13回 Windows 10のサポート終了に備えよ

年末年始のサイバーセキュリティ分野では多岐にわたる重要な問題が明らかとなった。TLS暗号化が無効なメールサーバーやPalo Alto Networksの脆弱性、Tenable製品の不具合に加え、北朝鮮による暗号資産窃取事件が注目…


マイナビニュース 企業IT - 09:00
Windows 11への移行を強く推奨、Windows 7サポート終了時より危険 - ESET

ESETはこのほど、Windows 10を含む古いWindowsからWindows 11へのアップグレードの必要性を訴えた。約10年前にリリースされたWindows 10は2025年10月14日にサポート期限を迎える。ESETはその日を最後に重大なセキュ …


マイナビニュース 企業IT - 08:44
freee、自社サービスの業務を統合して行えるモバイルアプリ「従業員ポータルアプリ」を提供

フリー株式会社(以下、freee)は7日、freeeの各種サービスで発生する業務・情報を統合して利用できるモバイルアプリ「従業員ポータルアプリ」を提供開始したと発表した。iOS 16以降、Android 10以降の環境で利用で…


クラウド Watch - 08:30
ASRockのAMD B850マザーが3製品、シンプルなデザインになった「B850 LiveMixer WiFi」など

AMD B850チップセットを搭載したATXマザーボード「B850 Steel Legend WiFi」、「B850 LiveMixer WiFi」、「B850 Pro RS WiFi」の3モデルが、7日(火)より順次発売。


AKIBA PC Hotline! - 08:30
ASUSのAMD B850/B840マザーが7製品、白銀カラーの「ROG STRIX B850-A GAMING WIFI」など

AMD Ryzen 9000シリーズに対応するチップセット「AMD B850」「AMD B840」を搭載したマザーボードがASUSから登場。


AKIBA PC Hotline! - 08:05
KDDI・ソフトバンク・楽天モバイル、総務省にNTT法関連の意見書--適切な見直しと強化要望、183者連名

KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯キャリア3社は1月7日、NTT法の見直しに関する183者の連名意見書を総務省に提出したと発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:00
カードサイズで最大30W、10000mAhのコンパクトなモバイルバッテリー2製品、エレコムが発売 

エレコム株式会社は1月7日、カードサイズのモバイルバッテリー2製品を1月中旬に発売する。市場想定価格は、USB Type-A、Type-Cポートを1ずつ備える「DE-C69L-10000」が5680円、USB Type-Cポート×2を備える「DE-C70…


INTERNET Watch - 07:30
AIがスマホのカメラにもたらした功罪

2024年のハイエンドスマートフォンの画像処理の改善は、多くがAIによるものだった。しかしAIは、世界に飛び出して本物の思い出がこもった写真を撮影する喜びを置き換えることはできない。


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:30
写真を巡る、今日の読書 第76回:写真集を眺めて心新たに - デジカメ Watch

写真家 大和田良が、写真にまつわる書籍を紹介する本連載。写真集、小説、エッセイ、写真論から、一見写真と関係が無さそうな雑学系まで、隔週で3冊ずつピックアップします。


デジカメ Watch - 07:00
「iPhone」のキャッシュを消去する方法--2025年、デバイスの生産性を向上させるには

ブラウザーのキャッシュを頻繁に消去することは、パフォーマンスを向上させ、空き容量を確保する簡単な方法である。本記事では、iPhoneの「Safari」「Google Chrome」におけるキャッシュの消去方法などを紹介する。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:00
【Excel】VBAは不要! 一瞬で複数のシート上ある表を1つに結合する簡単な方法【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

複数の表を結合したいことがありませんか? 例えば、集計作業のために複数シートにある表をまとめるといった作業です。コピー&ペーストをくり返すのは面倒ですよね。シートによって行数が異なると、さらに手間がか…


窓の杜 - 06:55
ファイルの右クリックメニューがわかりやすく ~Windows 11 24H2の改善が23H2にも導入へ

このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。


窓の杜 - 06:45
中居正広CM削除「ソフトバンクの判断」が正しい訳 「示談してたのに…」は企業には一切関係ない | 世界の(ショーバイ)商売見聞録 | 東洋経済オンライン

中居正広さんが出演していたソフトバンクのCMが非公開となった。ソフトバンクはその理由を明らかにしてい…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 06:40
GeForce RTX 50シリーズと従来のGeForce RTX 40を仕様比較

NVIDIAは7日、Blackwellアーキテクチャを採用した新世代GPU「GeForce RTX 50」シリーズを発表した。この記事では製品ページで公開されている情報から仕様について比較する。


PC Watch - 06:08
1.5mmと薄くて丸められて即暖まる!インクの力で温めるパット型ヒーターって使い勝手良さそう

オフィスやおうちで暖房を入れていても、暖かい空気は上昇してしまうこともあり、手先や足先、腰回りなどはどうしても冷えがち。そんなオフィスやおうちの中での寒さ対策として最適な、軽量&コンパクトで持ち運びが…


&GP - 06:00
地球の裏側からWi-Fiで社内ネットワークに侵入、世界初「最近接攻撃」の脅威

遠く離れた場所から、Wi-Fi経由で社内システムに不正侵入するサイバー攻撃が確認された。「Nearest Neighbor Attack(最近接攻撃)」と名付けられた、世界初とされるこの攻撃。一体、どのような攻撃なのだろうか。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
スマホがつながりにくくなる「輻輳」とは? 同時に処理できる通信量が限界に

イベントなどで人が急に増える場面のデータ通信では、ネットワーク機器や通信回線の処理が滞る「輻輳」が生じやすくなります。これが、スマートフォンがつながりにくくなる主な原因です。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Windows 10/11障害対策】リモートデスクトップ接続でコピー&ペーストに失敗する

リモートデスクトップ接続ではローカルPCとリモートPCの間でもコピー&ペーストによって簡単にファイルやテキストをやりとりできる。ところが、何らかの問題でローカル/リモート間のコピー&ペーストができなくなる…


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 05:00
“ゼロトラスト”とトラスト(信頼性)ゼロを分かつものとは――情報セキュリティ啓発アニメ「こうしす!」監督が中小企業目線で語る

2024年11月26日、アイティメディア主催のオンラインセミナー「ITmedia Security Week 2024 秋」の「ゼロトラストセキュリティ」ゾーンで、京姫鉄道 代表社員CEOの井二かける氏が『ゼロトラストで万事解決?「信頼性 …


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 05:00
【Kindleセール】「タコピーの原罪」1〜2巻まとめ買いが37%ポイント還元で実質815円に

AmazonのKindleセール情報です。「タコピーの原罪」の1〜2巻が、1,286円のところ37%ポイント還元で実質815円で購入可能です。 地球にハッピーを広めるため降り立ったハッピー星人・タコピー。助けてくれた少女…


ネタフル - 03:00
ASUSがSnapdragon Xを搭載した軽量14型Copilot+ PC「ASUS Zenbook A14」など6製品を発表

台湾ASUSTeK Computer(ASUS)は、Snapdragon搭載モデルとなる軽量設計の14型Copilot+ PC「ASUS Zenbook A14」など計6製品を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 02:30
「TrackPointなし」「サンダーグレー」のプレミアムThinkPadに「伸びるディスプレイ」搭載ThinkBook――LenovoがAI時代の新ビジネスノートPCを投入

Lenovoが「Think」ブランドのビジネス向けPCの新製品を複数発表した。この記事では、その中でも注目すべき2モデルの概要を紹介する。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 01:00
「iPhone SE 4」と「iPad(第11世代)」は2025年1月ではなく4月までに発売と有名記者

「iPhone SE 4」と「iPad(第11世代)」が「iOS 18.3」と「iPadOS 18」と同時に2025年1月中にリリースされるというリーカーからの情報を、有名記者が否定しました。2025年1月ではなく4月ま...投稿 「iPhone SE 4」と…


ネタフル - 00:00
[本日の一品]ソニーの「WH-CH720N」は軽快な装着感のBluetooth NCヘッドホンだ

筆者が主に音楽を聴くときに使用しているヘッドホンも、購入から10年以上が経過しました。ヘッドバンド部分の被膜はすべて剥がれ、イヤーマフもボロボロになったので交換、Bluetoothで接続するとたまに片耳が聞こえ…


ケータイ Watch - 00:00
[スタパ齋藤のApple野郎]AIが生成した「指ハートの女の子」の画像で年始挨拶がしたいッ!!!

明けましておめとうございます!!! 今年もよろしくお願いいたします!!!


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]移動中のビデオ会議参加時に便利なGoogle Meetの「外出モード」

リモートワークの普及に伴い、最近ではスマートフォンだけでなくパソコンからもビデオ会議に参加する機会が増えてきました。そんな時に役に立つのが、Google Meetの「外出モード」です。


ケータイ Watch - 00:00