モバイル関連ニュース記事一覧

2025-01-09 (木)

レノボ、16.7型まで拡張できるローラブル(巻取り式)画面の14型ノートPC

Lenovoは1月7日(米国時間)、米ラスベガスで開催している世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2025」にて、PC新製品やディスプレイ、周辺機器などを一挙発表した。ここでは画面を縦方向へ拡張できる「ローラブルデ…


マイナビニュース パソコン - 22:49
NUROモバイル、バリュープラスにおいて新たな特典を開始- 6か月間おトク

ソニーネットワークコミュニケーションズは、モバイル通信サービス「NUROモバイル」の料金プラン「バリュープラス」の新たな乗り換え特典として、「バリュープラス月額料金割引」と「通話定額オプション(5分)割引 …


マイナビニュース モバイル - 22:06
新OSにも対応、Huawei「Mate 70 Pro+」が中国で発売に

Huaweiから自社製プロセッサ搭載の最新モデル「Mate 70」シリーズが計4製品、登場しました。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 22:00
アニメ,ゲーム,バーチャルの枠を超えた新世代音楽フェス,「Lemino presents ULTRA ANIME FES 2025」が3月8日と9日に横浜で開催

NTTドコモは本日,音楽イベント「LeminopresentsULTRAANIMEFES2025」を,3月8日と9日の2日間,神奈川県のぴあアリーナMMで開催すると発表した。本イベントは,約半数の出演者が3DCGキャラクターとして出演する「ア …


4Gamer.net − 最新記事 - 19:49
スマホ動画で通報の「Live118」、海上保安庁が運用 現場状況をリアルタイムに伝達

海上保安庁は1月18日、動画で通報できる「Live118」の運用を始める。8日に発表した。事故や傷病の様子を、海上保安庁に動画で伝達する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 19:41
ChatGPTのデスクトップアプリをmacOSで使う方法

「ChatGPT」の基礎から応用まで、仕事や生活で役立てるためのTipsを連載で紹介する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 19:40
位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて本日1月9日より共闘イベント「決戦 武田勝頼」を開催!

コーエーテクモゲームスは、スマートフォン向け位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』について、本日2025年1月9日より共闘イベント「決戦 武田勝頼」を開始した。開催期間は、2025年1月16日12時59分まで。


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 19:13
NHK、ネット配信だけでも受信料が必要に

NHKは、NHK経営計画における受信料について、10月1日以降テレビを設置せず、インターネット配信だけ利用する場合も月1100円の受信料が必要となることを発表した。


ケータイ Watch - 19:07
TP-LinkのWi-Fi中継機が38%オフ、Amazonタイムセール開催中

Amazon.co.jpで、TP-LinkのWi-Fi中継機がセールの対象として販売されている。


ケータイ Watch - 19:00
車掌がスマホでゲーム、走行中の京王線で2件相次ぐ 利用者からの指摘で発覚...2人は処分へ

京王電鉄は2025年1月8日、走行中の京王線で車掌が私物のスマートフォンを使う事案が2件発生したと発表した。いずれも利用者からの指摘で発覚。事故や列車の遅延はなかったとしている。同社広報部は1月9日、2人の車掌…


J-CASTニュース - 18:50
楽天市場のお買い物マラソン、9日20時からスタート

楽天グループは、エントリーとショップ買いまわりでポイントが最大10倍になる「お買い物マラソン」キャンペーンを9日20時から開始する。期間は1月16日の1時59分まで。


ケータイ Watch - 18:47
LG、広色域で目にも優しい27型の4Kモニター

LGエレクトロニクス・ジャパンは、27型4Kモニター「27UP650K-W」を1月中旬に発売する。実売予想価格は5万円前後の見込み。


PC Watch - 18:40
新作スマホアプリ『零星のレディオドラグーン』が配信開始!位置情報も利用した経営×育成シミュレーションRPG

コロプラは、Razestが提供する経営×育成シミュレーションRPG『零星のレディオドラグーン』の配信を、位置情報サービスプラットフォーム「コロプラ」上で本日2025年1月9日より開始した。基本プレイ無料、アイテム課 …


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 18:17
USB4準拠のL字型USB Type-Cケーブル 電力表示に対応/8K60Hz出力も可能

サンワサプライは1月9日(木)、L字コネクタを採用したUSB Type-Cケーブル「500-USB087L-1」を発売した。価格は3,080円。ケーブル長は1m。


デジカメ Watch - 18:16
ファーウェイ、楽天で最大50%オフの初売りセール中。福袋も登場

ファーウェイは、楽天市場で展開している公式ウェブショップにて、対象商品が最大50%オフになる「新春初売りセール」を実施している。セール期間は1月13日(月)まで。


PHILE WEB 総合 - 18:15
Phison、14.5GB/sの転送速度を実現したPCIe 5.0対応SSDコントローラ

Phison Electronicsは7日(米国時間)、ラスベガスで開催中のCES 2025において、6nmプロセスで製造され、最大リード/ライトともに14.5GB/sの転送速度を実現する、PCIe 5.0対応のSSDコントローラ「PS5028-E28」を発表 …


PC Watch - 18:08
海上保安庁、118番通報で映像を送受信する「Live118」を開始

海上保安庁は、118番通報時の情報伝達の強化を図るため、通報者がスマートフォンで現場の状況を映像で伝えることができる「Live118」の運用を開始する。


ケータイ Watch - 18:06
「モンスト」×アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」コラボ第3弾を1月11日に開始。ジョルノ・ジョバァーナら登場キャラたちの情報が公開に

MIXIは本日(2025年1月9日),スマホアプリ「モンスターストライク」とアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のコラボ第3弾を,1月11日12:00から2月2日11:59まで開催すると発表した。今回はジョルノ・ジョバァーナ,ブ …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:03
ガスト、ジョナサン、バーミヤンなどで計53種の「お年玉クーポン」配信 1月22日まで

すかいらーくレストランツは、ガストやバーミヤンなど12ブランドが対象の「お年玉クーポンキャンペーン」を開催。「すかいらーくアプリ」で全53種のクーポンを配信し、対象期間は1月22日(一部13日)まで。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:02
サムスン、世界初のノートPC向け巻き取り型OLEDを量産開始

韓国Samsung Display(サムスンディスプレイ)は、2025年4月から、世界初のノートパソコン向け巻き取り型OLEDスクリーンの量産を開始する。CES 2025では、Lenovoが同スクリーンを搭載したノートパソコン「ThinkBook Pl…


AV Watch - 18:00
アップルARメガネ、発売はさらに数年先?

アップルのAR(拡張現実)メガネの発売には、まだ3〜5年ほどかかる見込みだ。米メディアBloombergのMark Gurman記者が12月15日のニュースレターで伝えた。


ASCII.jp - トップ - 17:45
アップル、毎年新型iPhoneに交換できるサブスクサービス提供断念か

アップルは新型iPhoneに毎年アップグレードできるハードウェアサブスクリプションサービスの計画を諦めたという。米メディアBloombergのMark Gurman記者が12月18日に報じた。


ASCII.jp - トップ - 17:45
ゼンハイザーのワイヤレスイヤホンがタイムセール、最大44%オフ

Amazon.co.jpで、ゼンハイザーのワイヤレスイヤホンがタイムセール価格で購入できる。


ケータイ Watch - 17:21
薄型ノートPCの「ROG Zephyrus」など,GeForce RTX 50シリーズを搭載したASUSの最新ゲームPCが発表に

2025年1月7日,ASUSは,ゲーマー向け製品ブランド「RepublicofGamers」の新型PCを発表した。いずれもNVIDIAの新型GPU「GeForceRTX50」シリーズと,IntelやAMDの最新CPUを採用したのが特徴だ。日本市場では2025年上 …


4Gamer.net − 最新記事 - 17:19
IIJ新社長に谷脇康彦氏

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、4月1日付けで、新たな代表取締役社長に現副社長の谷脇康彦氏が就任すると発表した


ケータイ Watch - 17:17
「FREEDOM WARS」のボーカルアルバム「超貢献推進楽曲集#2」,Apple MusicやSpotifyなどで配信開始

SIEは2025年1月9日,「FREEDOMWARSRemastered」の発売を記念して,「超貢献推進楽曲集#2」をAppleMusicやiTunesStore,Spotifyなど各種音楽配信サイトで公開した。これは「FREEDOMWARS」のボーカルアルバムで,貢献…


4Gamer.net − 最新記事 - 17:10
Unreal Engine 5確認済みの高性能PCが登場!「SENSE∞」シリーズを見逃すな

株式会社ユニットコムより、Unreal Engine 5対応クリエイターパソコン「SENSE∞」シリーズが2025年1月9日に発売される。


ASCII.jp - トップ - 17:09
2025年のスマホ端末はさらに値上げ傾向に、背景に「5G」と「生成AI」 カウンターポイントが予測

カウンターポイント社は、スマートフォングローバル市場でのスマートフォン平均売価(ASP)について発表。2024年中に前年比3%増の米365ドル、2025年には5%上昇する可能性があるという。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:09
<CES>EarFun、次期最上位完全ワイヤレスイヤホン「Air 4 Pro+」やaptX Lossless対応USBドングルなど展示

米ラスベガスにて現地時間1月7日から開催中の国際エレクトロニクス展「CES 2025」。本イベントに出展するEarFunは、完全ワイヤレスイヤホンの次期フラグシップモデルや、Snapdragon Sound/Auracastに対応するUSBド …


PHILE WEB 総合 - 17:01
【ニュース・フラッシュ】パソコン工房、PC購入時のアップグレード/周辺機器購入で最大8,000円分の還元キャンペーン

ユニットコムは、パソコン工房にて対象PC購入時に、PCをアップグレードまたは周辺機器を購入することで、1点あたり2,000円分相当、最大8,000円分相当の還元が付与される「超お得アップグレード還元フェア」を10日よ…


PC Watch - 17:00
モースマイクロ、最大43.33Mbpsのスループットを提供する第2世代Wi-Fi HaLow SoCの提供を開始

豪モースマイクロは1月8日(米国時間)、同社のWi-Fi HaLow SoCとして第2世代品となる「MM8108」の提供を開始したことを発表した。


マイナビニュース テクノロジー - 16:59
「原神」とスマホ周辺機器メーカー・UGREENがコラボ! 「キィニチ」モチーフのアイテムを展開へUSB充電器やモバイルバッテリーに期待

ユーグリーン・ジャパンは1月8日、HoYoverseのオープンワールドRPG「原神」とのコラボレーションを発表した。コラボ製品は2025年上半期に発売予定。


GAME Watch - 16:56
IIJ、総務省出身の谷脇康彦氏が新社長に 「経営体制のさらなる強化を図るため」

IIJ(インターネットイニシアティブ)にて、谷脇康彦氏が2025年4月から社長に就任する。谷脇氏は2022年1月にIIJに入社し、副社長として経営統括補佐を担当してきた。現社長の勝栄二郎氏は、2025年6月26日開催予定の …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:46
上ボタンが下にある「レバーレスコントローラー」とは? 格闘ゲーム界の操作デバイスとPCゲームの関係【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】

前回の記事で対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」の話をした際、操作デバイスとして『レバー操作もボタンで行うレバーレスタイプ』をさらっと挙げたのだが、もしかすると『レバーレスって何?』と思った方がい…


窓の杜 - 16:45
スマホ版「聖剣伝説」シリーズが全作品50%オフ!名作をお買い得にゲットするチャンス

スクウェア・エニックスは、iOS/Androidにて展開しているスマートフォン向けゲーム「聖剣伝説」シリーズの4作品を50%オフで購入できるセールを2025年1月9日より開催。期間は、2025年1月19日まで。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 16:42
「Coke ON」で最大600ポイントが当たるチャンス 6000万ダウンロード突破記念

日本コカ・コーラの公式アプリ「Coke ON」が6000万ダウンロードを突破。これを記念し、製品購入時に「6,000万ダウンロード記念デザインCoke ONスタンプ」をプレゼントし、抽選で総額6000万円分の「Coke ONポイント」 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:39
IIJ、法人向けにデバイス提供サービス 情報漏えい対策機能を標準搭載したプランも

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、法人向けサービスとして、ユーザーの要望に応じたデバイスを提供する「IIJ DWPデバイスサプライサービス」と、デバイスのライフサイクルマネジメントや情報漏えい対策を行 …


ケータイ Watch - 16:37
XREAL、GoogleやQualcommなどと連携 スマートグラスの普及を目指し、体験内容を拡充

XREALは米国ラスベガスで開催中の「CES 2025」で、さまざまな企業との連携内容を発表した。スマートグラスの体験内容を拡充し、没入型体験を提供するXREALの継続的な取り組みを拡大する狙いだ。連携企業にはGoogleや…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:27
レノボ、赤いTrackPointを無くしたプレミアムThinkPad「X9」 国内製品ページも公開

Lenovoは1月7日(米国時間)、米ラスベガスで開催している世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2025」にて、PC新製品やディスプレイ、周辺機器などを一挙発表した。ここではIntel Core Ultraシリーズ2を搭載した新 …


マイナビニュース パソコン - 16:26
「CMF by Nothing Buds Pro 2」が15%オフなど、CMF製品がAmazonタイムセールに登場

Nothingのサブブランド「cmf」のワイヤレスイヤホンおよび、スマートウォッチがAmazon.co.jpのタイムセールに登場している。


ケータイ Watch - 16:19
JSAUX、ピボットにも対応したノートPC装着用のデュアルポータブルディスプレイ「FlipGo Horizon」

中国JSAUXは、ノートPCに装着して利用できるデュアルタイプのポータブルディスプレイ「FlipGo Horizon」の発表を行った。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 16:16
iPhoneの充電を「数秒」で終わらせるデバイスを見つけた:CES 2025

ボックスの上部にあるスロットにスマホを差し込むと、中からまるでプリンターのような機械的な音が聞こえた。しかし、この卓上デバイスは紙を出力する代わりに、スマホケースに新しいバッテリーを装着してくれる。そ…


CNET Japan 最新情報 総合 - 16:14
スマホ版「聖剣伝説」シリーズが50%オフに。本日から1月19日までセールを実施中

スクウェア・エニックスは,スマホ向けにリリースしている「聖剣伝説」シリーズを対象とした50%オフセールを,本日(2025年1月9日)から1月19日まで各アプリストアで開催している。今回は,「聖剣伝説」「聖剣伝説…


4Gamer.net − 最新記事 - 16:06
アップル「Apple Watch」手数料無料で12回払い可能に ペイディ利用で、1月29日まで

アップルでは1月29日まで、全国のApple Storeおよび同社オンラインストアで、「ペイディあと払いプランApple専用」を利用して、Apple Watchを分割手数料無料の12回払いで購入できるキャンペーンを開催している。


ASCII.jp - iPhone/Mac - 16:03
サンワ、ワットチェッカー付きType-CケーブルにL字コネクターモデルを追加

サンワサプライは、L字コネクターを採用した電力表示機能付きUSB Type-Cケーブル「500-USB087L-1」を発売した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:58
PICOゴーグル、ゲームストリーミングサービス「GeForce NOW」に対応へ

PICOは、7日から米・ラスベガスで開催されている「Consumer Electronics Show 2025(CES 2025)」において、PICOゴーグルが、NVIDIAのクラウドゲーミングプラットフォーム「GeForce NOW」に対応することを発表した …


ケータイ Watch - 15:43
ガーミンのスマートウォッチが最大35%割引、Amazonタイムセール開催中

Amazon.co.jpで、Garmin(ガーミン)のスマートウォッチがタイムセール価格で購入できる。割引額は最大で35%オフとなっている。


ケータイ Watch - 15:40
NVIDIAファンCEOも言及-- 世界基盤モデルで「スマートグラス」が再注目:CES 2025

テクノロジ、ガジェット、スマホ、ロボット、自動運転車などはAIのおかげで、私たちの周囲の世界をより良く理解できるようになっている。この流れは2024年を通して顕著だったが、2025年のCESではさらに鮮明になった …


CNET Japan 最新情報 総合 - 15:25
「Word」で“保存できるのに開けなくなる”不具合が発覚、X(Twitter)で話題に/ルビ付きのテキストを「√」の中に入れる【やじうまの杜】

「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。


窓の杜 - 15:16
パナソニック コネクト、「レッツノート」店頭向け2025年春モデル3製品を発売 バッテリーパック2個入りモデルも

パナソニック コネクトは、同社製モバイルノートPC「レッツノート」の店頭向け2025年春モデル計3シリーズを発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 14:20
Mac版「Docker Desktop」アプリがマルウェア誤判定、起動不能に/問題がない場合は再起動を控えるように

Mac版「Docker Desktop」アプリで、起動不能になるトラブルが発生しているとのこと。米Dockerが1月8日(現地時間)、公式ブログでインシデントとして公表している。


窓の杜 - 14:15
最大90% OFFのKindle「カドカワ祭ニューイヤー2025」。今夜23時59分まで

Amazonにて、KADOKAWAのKindle本を最大90%オフで販売する「カドカワ祭ニューイヤー2025」が今夜(1月9日)23時59分まで実施中。9日12時に編集部が確認したところ、「ロードス島戦記 ファリスの聖女」や「STEINS;GATE …


AV Watch - 14:00
「Honor of Kings」×アナと雪の女王のコラボがスタート。甄姫がエルサに,西施がアナになれるスキンを獲得

LevelInfiniteは本日,スマホ用MOBA「HonorofKings」と,DisneyGamesのコラボとして,「アナと雪の女王」にインスパイアされたアイテムの配信を開始した。このコラボでは,甄姫がエルサに,西施がアナになれるスキ …


4Gamer.net − 最新記事 - 13:59
Arm、アストンマーティンF1との提携でレーサー育成に貢献

Armは、モータースポーツの公平性および包括性を推進するため、Aston Martin Aramco Formula One チームとの複数年における提携を結ぶと発表した。


ケータイ Watch - 13:57
2025年第1半期のDRAM契約価格は前四半期比で8~13%の下落、TrendForce予測

台湾TrendForceによると、2025年第1四半期のDRAM価格は伝統的なオフシーズンとスマートフォン(スマホ)などの製品需要低迷などから、契約価格が前四半期比8~13%ほど下落すると予想されるという。


マイナビニュース テクノロジー - 13:55
ドコモ、dアカウントとAmazonアカウントの連携で100名に100万ポイントをプレゼント

NTTドコモは1月8日より、Amazon.co.jpでdアカウントとAmazonアカウントの連携を設定した人の中から、抽選で100名にそれぞれdポイント100万ポイントをプレゼントする「Amazon dポイント100万ポイントが当たるキャンペ…


マイナビニュース モバイル - 13:51
「カゲマス」,秘密結社holoXの総帥ラプラス・ダークネスさんを実装。無料ガチャなど登場記念キャンペーンも開催中

Aimingは本日(2025年1月9日),3DアニメーションRPG「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」(PC/iOS/Android)に,ホロライブ所属のラプラス・ダークネスさんを実装した。登場を記念し,無料ガチャや直…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:45
メタルベゼルと“タフシリコーンバンド”採用のG-SHOCK

カシオ計算機は、メタルベゼルとタフシリコーンバンドを採用したG-SHOCK「FINE METALIC SERIES」4モデルを24日に発売する。価格は、角型フォルム/シルバーの「GM-5600YM」が3万7,400円、角型フォルム/ゴールドの「G…


PC Watch - 13:43
パナソニック、「レッツノート」の2025年春モデル「FV5」「SR4」「QR4」

パナソニックコネクトは、モバイルノートパソコン「レッツノート」の2025年春モデルとして、個人店頭向けの14型モデル「FV5」、12.4型モデル「SR4」「QR4」シリーズを発表。1月17日より発売する。 ■14型モデル「FV5…


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:41
JCBタッチ決済乗車で30%キャッシュバック 海外会員も対象 期間は1月16日~3月16日

ジェーシービー(以下、JCB)は「JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ろう!30%キャッシュバックキャンペーン」を実施する。実施期間は1月16日から3月16日まで。上限は500円相当となっている。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:40
ロジテック、最大ライト3,800MB/sのUSB4対応外付けSSD

ロジテックINAソリューションズは8日、USB4対応の外付けSSD「LMD-PBTU4C」シリーズを発売した。容量は2TB/1TBを用意する。直販価格は2TBが4万7,481円、1TBが3万3,231円。


PC Watch - 13:38
バッファロー、メモリ内のウイルス感染を検出/駆除できるUSBメモリ

バッファローは、ウイルスチェック機能付きのUSB 3.2 Gen 1対応USBメモリ「RUF3-KEV」シリーズを1月下旬より発売する。容量は64GB、32GB、16GBの3モデルを用意し、価格は順に1万円、8,300円、6,600円。


PC Watch - 13:34
EcoFlow、火災事故によりポータブル電源をリコール。後継機への無料交換も

EcoFlow Technology Japanは、ポータブル電源「EFDELTA」に異常発煙や発火事象が確認されたとして、同製品の自主回収および後継機「DELTA 2」への無料交換プログラムを行なうと発表した。受け付け開始は2月を予定し…


PC Watch - 13:27
東武百貨店池袋店でdポイント還元キャンペーン d払いで

NTTドコモは、東武百貨店池袋店で、キャッシュレス決済サービス「d払い」を利用するとdポイントが還元されるキャンペーンを開始した。期間は2月5日まで。


ケータイ Watch - 13:14
充電状況がわかるディスプレイ付き、100W対応でL字コネクタのUSB Type-Cケーブル サンワサプライ

サンワサプライは、L字コネクタタイプのW数表示付きUSB Type-Cケーブルを発売した。直販サイトの価格では、3080円で販売されている。


ケータイ Watch - 13:07
povoから1年12GBと1年60GBが登場、期間限定

KDDIと沖縄セルラーは9日、オンライン専用ブランド「povo2.0」で365日間利用できるデータ容量12GBと60GBの期間限定トッピングの提供を開始した。価格は5800円と1万3200円。


ケータイ Watch - 13:05
楽天ペイ、楽天カード保有+チャージ払いで最大2%還元

楽天カードが「楽天カードプレミアムプログラム」の提供を開始したことを記念し、1月7日に「対象の楽天カードを保有&はじめてのチャージ払いで最大2%還元!」キャンペーンを開始した。終了日は未定。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:00
「Thunderbird 128.6.0esr」が公開 ~新着メール通知の問題などを修正/脆弱性の修正も

オープンソースのメールソフト「Thunderbird」v128.6.0esrが、1月8日にリリースされた。


窓の杜 - 12:40
j5create、CES 2025でAI会議システムやThunderbolt 5対応ドッキングステーションなどを出展

j5createは、米国 ラスベガスで現地時間7日から開催されているテクノロジーの見本市「CES 2025」に出展し、同社の最新技術を展示している。あわせて、ビデオ会議や急速充電などの新製品も発表された。いずれも、日 …


ケータイ Watch - 12:37
XREAL、グーグルやクアルコムなどと提携 さまざまな分野にXR技術を波及

XREALは、米国ラスベガスで開催されている家電見本市「CES 2025」で、BMWやグーグルなど複数の企業との提携を発表した。同社の技術をさまざまな分野に広げ、画期的な新体験を提案するとしている。


ケータイ Watch - 12:32
人をやる気にさせつつダメにもするオフィスチェア

COFOは、仕事時だけでなく、リラックスした姿勢でゲームプレイする際にも使えるというオフィスチェア「COFO Chair Pro 2」をMakuakeで先行予約販売開始した。現在は早割25%オフにより44,999円で購入可能。


PC Watch - 12:31
【数十万円!?】スマホで街にある電柱の写真取るだけで金がもらえるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお

「電柱を撮影するだけでお金が稼げる」ゲームを東京電力の傘下企業が運営している。ユーザーのやることはシンプルで、3つのチームに分かれ、電柱などの設備をスマホで複数方向から撮影するだけ。ユーザーに楽しみな …


ライフハックちゃんねる弐式 - 12:30
プラネックス製ルータに脆弱性、アップデートを - JPCERT/CC

JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は1月8日、プラネックスコミュニケーションズのWi-Fiルータ「ちびファイ4(MZK-DP300N)」に脆弱性が存在するとして、注意を喚起した。この脆弱性を悪用されると、ログイ …


マイナビニュース 企業IT - 12:30
JSAUX、ノートPCの左右に2画面を追加できる「FlipGo Horizon」

JSAUXは、ノートPC向け2画面モバイルモニター「FlipGo Horizon」を発表した。発売時期/価格ともに未発表だが、第1四半期中にKickstarterでプロジェクトを公開する予定としている。


PC Watch - 12:24
怪しいモバイルバッテリーを見抜くコツ NITEがXで伝授、ポイントは4つ

今や生活に欠かせない存在となったスマートフォン。外出先で充電をするためにモバイルバッテリーを使う人も多いだろうが、その安全性について不安を感じている人も少なくないのではないだろうか。製品評価技術基盤機…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:20
au PAYポイント運用、5000ポイントが当たるキャンペーン 対象プラン加入で3%分のポイントも

KDDIとauペイメントは、「au PAY ポイント運用」で毎月抽選で60人に5000Pontaポイントがあたるキャンペーンを開始した。また、auの料金プラン「auマネ活プラン+」に加入しているユーザー全員に、毎月の取り引きポ …


ケータイ Watch - 12:09
クリエイティブ、ユーザーの聴覚にあわせてサウンドを調整する完全ワイヤレスイヤホン

クリエイティブメディアは、完全ワイヤレスイヤホン「CreativeAurvanaAceMimi」を発表。同社公式オンラインストア「クリエイティブストア」にて、1月中旬より販売を開始する。 Mimiサウンドパーソナライゼーションに…


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:09
「楽天カードプレミアムプログラム」開始 楽天銀行の普通預金金利や楽天損保の還元ポイントがアップ

楽天ペイメントと楽天カードが、2025年1月に「楽天カードプレミアムプログラム」の提供を開始した。楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカードの会員を対象に、これまでの付帯特典に、楽天銀行 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:07
Copilotキー搭載の「レッツノートFV5」が店頭販売

パナソニック コネクトは、Copilotキーを搭載したモバイルノート「レッツノートFV5」など、店頭における2025年春モデルを1月17日に発売する。価格はすべてオープンプライス。


PC Watch - 12:04
【Kindleセール】最大50%オフ&期間限定無料「双葉社 第4回京都本大賞受賞の超人気小説『京都寺町三条のホームズ』新刊配信記念フェア」カワセミさんの釣りごはん・押しかけギャルの中村さん・キメラプロジェクト:ゼロ・チュンの恩返しなど(1/22まで)

AmazonのKindleセール情報です。「カワセミさんの釣りごはん」「押しかけギャルの中村さん」「キメラプロジェクト:ゼロ」「チュンの恩返し」などが、最大50%オフ&期間限定無料となる「双葉社 第4回京都本大賞受賞 …


ネタフル - 12:00
3年保証付きで実売2万5千円前後! パススルー充電にも対応 アイ・オーの14型モバイルディスプレイ「LCD-YC141DX」を試す

アイ・オー・データ機器が、モバイルディスプレイ「LCD-YC141DX」を発売した。受注生産の抗菌モデルもあるが、今回はスタンダードな一般販売モデルを試した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:00
Core i5-9500や8GBメモリを搭載したデスクトップPCが33,000円、Qualitの中古Bランク品セール

Core i5-9500(6コア/6スレッド)を搭載したデスクトップPC「ProDesk 600 G5 SF」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」で特価販売中。


AKIBA PC Hotline! - 12:00
スマホ値引き規制で「お試し割」が新たな競争軸に、2025年の携帯電話市場を予想する

国内では大規模な地震が発生することもなく、平穏に幕を開けた2025年。だが携帯電話業界にとっては、年末の電気通信事業法ガイドライン改正によって波乱含みの幕開けとなっている。


PHILE WEB 総合 - 11:51
UGREENのモバイルバッテリーにAmazonでお得なクーポン配布中 48000mAhで300W出力の「Nexodeモバイルバッテリー PB770」が35%OFFなど

Amazon.co.jpのUGREENストアページでは現在、同社製のUSB PD対応モバイルバッテリーに使えるお得なクーポンを配布中だ。有効期限はいずれも1月12日。


INTERNET Watch - 11:42
au PAY ポイント運用で毎月5000Pontaポイント当たるキャンペーン 「auマネ活プラン+」なら毎月+3%

KDDIは「au PAY ポイント運用」で月500ポイント以上取り引きしたユーザーを対象に、毎月抽選で5000Pontaポイントが当たるキャンペーンを開催。「auマネ活プラン+」加入者には、取り引きポイントの3%分を進呈する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:42
GoogleがAIでユーザーが興味を持つ話題に関する5分未満の音声概要を生成する「Daily Listen」を発表、1日のトレンドを音声でサクッと確認可能に

Googleが開発初期段階のサービスを試すことができるプログラム・Search Labsで、トレンドのトピックに関するオーディオ概要を生成する「Daily Listen」を発表しました。Daily Listenについて、9to5Googleは「Noteboo…


GIGAZINE - 11:18
機内モード時に着信があった場合どうなる? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

機内モードが有効なときに着信があったらどうなるかとのご質問ですが、最近ではキャリア通話のほかにFaceTimeオーディオやLINE電話などの音声通話サービスを利用する機会も増えています。両方のケースで考えてみまし…


マイナビニュース モバイル - 11:15
スマホの容量不足を解決!充電するだけで自動バックアップができるQubii Powerを発売

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、充電器との一体型で、スマホを充電しながら自動バックアップできる、累計販売100万個突破のQubiiシリーズ最新モデル「Qubii Power(400-ADR…


ITライフハック - 11:00
ネットワーク進化論 - モバイルとブロードバンドでビジネス変革 第3回 「Starlink」の圧倒的優位が続く低軌道衛星通信、競合の台頭で2025年に流れは変わるか

本連載では、最新のネットワーク技術がどのようにビジネスを変革しているかを探るとともに、モバイル通信とブロードバンドの進化がもたらす新たなビジネスチャンスや課題を、具体例を交えて解説します。


マイナビニュース 企業IT - 11:00
Stability AI、画像を1秒で3Dモデル化する「Stable Point Aware 3D」を発表、リアルタイム編集も可能/画像を点群→メッシュ→3Dと段階的に変換、商用・非商用を問わず無料

英Stability AIは1月8日(現地時間)、新しい3D生成AI「Stable Point Aware 3D」を発表した。正確な点群サンプリングと高度なメッシュ生成を組み合わせた世界初のアーキテクチャーを採用することで、3Dアセット作成…


窓の杜 - 10:41
Google Home、Matter端末のオフラインでのローカル制御可能に

Googleは、スマートホーム「Google Home」をオフライン(インターネットに接続されていない状態)でも操作可能にするアップデートを発表した。Matterへの対応拡張により可能になる。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 10:35
【本日みつけたお買い得品】Ryzen 7 5700Xが最安値の2万4,380円で購入可能

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、AMD「Ryzen 7 5700X」を対象に、会員限定の1,420円引きクーポンを配布中だ。クーポンの適用により、価格比較サイトで最安値となる2万4,380円にて購入できる。期限は「今だ…


PC Watch - 10:32
楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【1月9日最新版】 最大10万ポイント還元あり、楽天カード連携もお得

1月となり、楽天ペイでもさまざまなキャンペーンが更新された。1月からは毎月日、月曜日に付与ポイントを2%増額するキャンペーンを実施している。毎月実施しているキャンペーンにも注目だ。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:30
2画面出力が可能なUSBドッキングステーション SDカードスロットやアナログRGB端子も

サンワサプライ株式会社は、USB Type-Cケーブル1本で最大2画面出力が可能なドッキングステーション「400-VGA028」を1月7日(火)に発売した。価格は1万1,800円。


デジカメ Watch - 10:25
【本日みつけたお買い得品】ハーマンミラーのアーロンチェアが約5万4千円引き

Amazonにおいて、ハーマンミラーのオフィスチェア「アーロンチェア」が直近価格から5万4,608円引きで、20万4,160円にて購入可能だ。


PC Watch - 10:19
【本日みつけたお買い得品】HDR 400対応の27型ゲーミングモニターが9千円引き

Amazonにおいて、27型ゲーミングモニターのデル「G2724D」が直近価格から9,000円引きで、3万800円にて購入できる。


PC Watch - 09:56
【本日みつけたお買い得品】16GBメモリ/1TB SSDのIntel N150ミニPCが6千円オフ

Amazonにおいて、BeelinkのミニPC「EQ14」が6,000円引きクーポンで、3万1,800円にて購入可能となっている。


PC Watch - 09:41
PHILIPSの電動シェーバーも安い!Amazonタイムセール【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのPHILIPSストアでは現在、電動シェーバーのセールが行われています。同社の電動シェーバーは、細かな刃を回転させることでヒゲを剃り取る「回転式」を採用。肌への刺激が少なく、シェービング後に肌が…


窓の杜 - 09:39
ブラウンの電動シェーバーが安い!Amazonでタイムセール実施中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのBRAUN(ブラウン)ストアでは現在、電動シェーバーのセールが行われています。同社の電動シェーバーは、外刃でとらえたヒゲを高速に往復する内刃でカットする「往復式」を採用。深剃り重視の人に人気…


窓の杜 - 09:39
良書がたくさん揃っているビー・エヌ・エヌ社の貴重なセールが開催、Web制作・デザイン・イラスト関連のKindle本がお買い得です

※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。 当ブログでも人気が高く、良書揃いのビー・エヌ・エヌ社のKindle本セールが開催しています! ビー・エヌ・エヌ社のセールは年に一・二回、非常に貴重です。…


コリス - 09:36
【本日みつけたお買い得品】デルの120Hz液晶ノートが約2万円引きで8万3,800円に

Amazonにおいて、15.6型ノートPCのデル「Inspiron 15 3520」が2万220円引きで、8万3,800円にて購入できる。


PC Watch - 09:26
【徹底検証】本当に使えるChrome拡張機能はどれ? 第15回 Webを音声で読み上げ「Read Aloud」vs「Speechify」(後編)

前回に引き続き、「Read Aloud」と「Speechify」の使い勝手などを紹介していこう。今回は、設定変更やPDF、電子書籍の読み上げについて比較・検証する。


マイナビニュース 企業IT - 09:00
【PCパーツ名勝負数え歌】GeForce RTX 4060 Ti/RTX 4060/RTX 2060/GTX 1650/GTX 1060新旧ミドルレンジGPU対決!【第12戦】最新ゲームには最新GPUが必須か!? 乗り換えラインを検証 text by 芹澤 正芳

ウィー! どうも芹澤正芳です。「PCパーツ名勝負数え歌」の第12戦は新旧エントリー/ミドルレンジGPU対決をお届けする。ピックアップしたNVIDIA GeForce RTX 2060、GeForce GTX 1650、GeForce GTX 1060は旧世代のGPU…


AKIBA PC Hotline! - 09:00
「GitHub Copilot」無償プランがJetBrains社製IDEに対応、「Android Studio」でも利用可/月間2,000件のコード補完、月間50件のチャットなどがアカウント登録のみで

米Microsoftは1月8日(現地時間)、「GitHub Copilot」の無償プランがJetBrains社製の統合開発環境(IDE)でも利用可能になったと発表した。


窓の杜 - 08:05
スマホを充電しながらバックアップできる「Qubii Power」、サンワサプライが発売 

サンワサプライ株式会社は、充電しながらバックアップができるQubiiシリーズの最新モデル「Qubii Power」(型番:400-ADRIP015W)を発売した。直販サイト「サンワダイレクト」での販売価格は1万6800円。


INTERNET Watch - 07:30
JR西日本ら鉄道7社、スマホQRかざして改札通過 1月19日から コード読み取り必要な駅も

関西圏で主要路線を持つ、西日本旅客鉄道(以下、JR西日本)などの鉄道7社を運営主体とする関西MaaS協議会は1月8日、QRチケットサービスの詳細を発表した。19日から提供する。スマートフォンのQRコードで改札を通過 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 07:00
Steamでウィッシュリスト3万越えの無料3Dデスクトップマスコットがリリース/キャラクターがデスクトップ上のオブジェクトで遊ぶ「Desktop Mate」

(株)インフィニットループは1月8日、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、デスクトップマスコット「Desktop Mate」の配信を開始した。Windows 10/11に対応しており、基本ソフトは無料で使用可能。現在、S…


窓の杜 - 06:45
利用最多は「ドコモ光」、満足度トップは「eo光」〜MMD研究所が5万人対象の「2024年光回線のシェア・満足度調査」 

MMDLabo株式会社(MMD研究所)は、2024年12月6日~10日に実施した「2024年光回線のシェア・満足度調査」の結果を公表した。自宅で使用している光回線は「ドコモ光」が最も多く、以下、「SoftBank 光」「フレッツ光 …


INTERNET Watch - 06:30
AMD、50TOPSのAI処理性能をノートPCに提供する「Ryzen AI Maxシリーズ」などを発表

AMDは1月6日(米国時間)、プレミアムな薄型軽量ノートPC向けプロセッサとして「Ryzen AI Maxシリーズ」を発表した。


マイナビニュース テクノロジー - 06:20
季節の体調管理はコレ1本! あのaiwaから登場した新スマートバンドの実力やいかに!?

国内外のブランドより百花繚乱に出揃ったウエアラブルデバイス。特に近年幅広い年代から視線が注がれているのが、ウェルビーイングの向上に活用できるライフトラッキング機能やヘルスケア機能に軸足を置いたスマート…


&GP - 06:00
マウスコンピューター 仙台ダイレクトショップ、初売りは大特売&大盛況!

2025年のお正月、仙台の「正月初売り」でお邪魔したのは、“駅チカ店舗”のマウスコンピューター 仙台ダイレクトショップ。マウスコンピューター店舗の新春初売りセールは2025年1月23日まで。ノートパソコン、デスク…


マイナビニュース パソコン - 06:00
4キャリアの“ポイ活プラン”はどれがお得? 最新「auマネ活プラン+」を中心に比較してみた

KDDIは2024年12月3日に新プラン「auマネ活プラン+」の提供を開始しました。ドコモやソフトバンクでも同様のポイ活プランを展開しており、自社の経済圏への囲い込みが活発になっています。4キャリアのポイ活プラン比…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
Synology「BeeStation」を外付けHDDのバックアップから復元する【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】

本連載では、Synologyのパーソナルクラウド「BeeStation」の活用を、第185回から実践している。本製品はNASの一種だが、インターネット経由で外部からも簡単にアクセスできるのが特徴で、「パーソナルクラウド」の …


INTERNET Watch - 06:00
【Kindleセール】1月9日までのKindleセールまとめ

AmazonのKindleセール情報です。期間が2025年1月9日までとなっているKindleセールが多数あるので、まとめておきます。 「Kindleセール」情報 「ありす、宇宙までも」1〜2巻まとめ買いが36%ポイント...投稿 【K…


ネタフル - 03:00
iPhoneのカメラアプリで連写する方法

iPhone裏ワザです。iPhoneのカメラアプリで連写する方法を解説します。 知っていると全く難しくないのですが、知らないと「どうやるんだっけ?」となるのが、iPhoneのカメラアプリの連写機能ではないでしょうか。 か…


ネタフル - 01:00
[本日の一品]Apple Watch充電パッドが便利、iPhoneも同時充電可能な「Anker MagGo Power Bank」

ここ数年のうちに、最近iPhoneとApple Watchの両方を使っている人が増えた印象がありますが、それだけに重要性が高まっているのが日々の充電です。iPhoneは言うに及ばずですが、Apple Watchも筆者の経験でいえば「A…


ケータイ Watch - 00:01
[石野純也の「スマホとお金」]“ミリ波割引”解禁、スマホはどこまで安くなる?

既報のように、12月26日に改定されたガイドラインによって、一部スマホの実質価格が上がる結果になりました。詳細は本連載でも取り上げたように、残価の算定方法が厳格化されたからです。


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]「iPhone 16」を選んだけれど、やっぱりProが良かったかなと思うことも

だいぶ前の話になってしまいましたが、今年のiPhoneはProの付かない「iPhone 16」を購入しました。


ケータイ Watch - 00:00