モバイル関連ニュース記事一覧

2025-01-10 (金)

ソフトバンク、5Gの4.9GHz帯の本格稼働に向け既存免許人に移行の呼びかけ

ソフトバンクは先日、周波数の4.9GHzが割り当てられ、サービスインは2031年度末までにとのことだったが、2030年までに4900MHz~5000MHz帯の5GHz帯無線アクセスシステム機器を利用している免許人に移行を呼びかけてい…


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 23:14
ChatGPT上でキャラクターのかわいいドット絵を作れるGPTs「ピクセルアートつくるちゃん」を使ってみた

ChatGPT上で絵を生成してピクセルアートに変換するGPTs「ピクセルアートつくるちゃん」をけいすけさんが公開していたので、果たしてどんな感じのピクセルアートが作れるのかを確かめるべく、実際に使ってみました。 …


GIGAZINE - 23:00
2025年 期待の映画・ドラマを語ろう!:第372回 音声版 銀幕にポップコーン

2025年は「キャプテン・アメリカ」新作を筆頭にMCUの映画が3本公開されるほか、DCユニバースからはジェームズ・ガン監督の『スーパーマン』が満を持して登場。「ウィキッド」に「マインクラフト」、さらには「ミッシ…


IGN Japan - 22:35
最新地図収録で1万円ちょい!高コスパな外付けカーナビに5インチモデルが登場

常に情報が更新されるスマホのカーナビアプリは確かに便利だけど、運転中に別アプリからの通知がちょくちょく入るのはちょっと煩わしいもの。特に通話の機会が多いユーザーなら、やっぱり専用カーナビを使ったドライ…


&GP - 22:00
アキバお買い得価格情報(1月9日~10日調査) 3連休セール、CPS製CPUクーラー購入者にモニターライト配布、ASUSの超高級マウス/キーボード再入荷、福袋販売 ほか

Android 4搭載スマートフォンが主流だった頃に出回っていたガジェット。ちなみに「アプリがダウンロード出来ない」(同店)とのこと。


AKIBA PC Hotline! - 21:37
Ryzen AI 9 HX 370を搭載した10.1型小型ゲームノートPC「GPD WIN Max 2」2025年モデルが1月中旬に国内発売

2025年1月10日,リンクスインターナショナルは,ShenzhenGPDTechnology製の携帯型ゲームPC「GPDWINMax2」の2025年モデルを1月中旬に国内発売すると発表した。上位モデルにAMDのノートPC向けCPU「RyzenAI9HX370」を …


4Gamer.net − 最新記事 - 21:05
KDDIの5G SA通信障害が復旧、10日夕方に発生

KDDIの5G SAで発生していた通信障害が、17時50分ごろに復旧した。


ケータイ Watch - 20:51
「携帯キャリアの乗り換え、実は簡単なんです」--総務省が特設サイト開設 狙いは?

総務省は1月10日、携帯料金プラン見直しの特設サイトを開設したと発表した。プラン見直しのポイントや携帯キャリア乗換え手続きの「ワンストップ化」について、人気作品の「ゲゲゲの鬼太郎」と連携してわかりやすく …


CNET Japan 最新情報 総合 - 20:26
ポケモンGOで「ファッションウィーク」開催 おしゃれな「チラーミィ」「チラチーノ」が初登場 アメXLの獲得確率2倍も

Nianticが、1月10日10時から1月19日20時まで「ポケモンGO」のイベント「ファッションウィーク」を開催する。今回は、おしゃれをした「チラーミィ」と「チラチーノ」がポケモンGOで初めて登場する。「アメXL」を獲得 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 20:14
「これからMSIの象徴になる」ノートPCまとめ。AIの機能ブーストが主流に

MSIブースのほぼ半分を占有した多彩なノートPCの数々を紹介します。ゲーミングからクリエイティブ、ビジネスまで、幅広いラインアップが揃い踏み! それぞれの分野で活躍を見込めるノートPCたちを見ていきましょう。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 19:37
「アークナイツ」から“アーミヤ 宙に響く独奏”のフィギュアが登場。本日予約受付をスタート

グッドスマイルカンパニーは本日(2025年1月10日),Yostarが運営するスマホアプリ「アークナイツ」に登場するキャラクター「アーミヤ」の新作フィギュアを発表し,予約受付を開始した。今回登場したのは,アーミヤ…


4Gamer.net − 最新記事 - 19:19
HISモバイル、3連休に初期費用最大50%オフのフレッシュセール開催!

HISモバイルは、1月11~13日の3日間限定で契約事務手数料が最大50%オフになる「FLASH SALE」を開催することを発表している。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 19:16
「au 5G SA」で一時通信障害 音声・データ関連の通信設備の故障が原因

KDDIと沖縄セルラー電話が提供する「au」「UQ mobile」の5G SA通信サービスにおいて、一時的に通信障害が発生していた。現在は回復済みだが、端末の再起動または機内モードのオン→オフ操作をしないと通信できないケ…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:50
ビックカメラ、「どの決済がいつお得か」分かるカレンダー公開 PayPayなどのキャンペーンを一挙に把握

ビックカメラは2025年1月6日10時、通販サイト「ビックカメラ・ドットコム」で、「キャッシュレス決済 キャンペーンカレンダー」を公開した。同サイトで使える決済サービスのキャンペーン情報が視覚的に分かる。PayPa…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:45
「プリキュア」シリーズ×「ぷよクエ」コラボ開催決定!「プリキュア」シリーズキャラクターとコラボ衣装を着た「ぷよクエ」キャラクターが登場

セガは、Android/iOS用パズルRPG「ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)」において、テレビアニメ「プリキュア」とのコラボレーションイベントをを1月16日より開催する。


GAME Watch - 18:41
高度な教育に特化した次世代AR/VRノートPC「Inspire 2」シリーズがzSpaceからリリース!教育現場に革新をもたらす高性能モデル

zSpaceの「Inspire 2」シリーズは、AR/VRを活用した没入型学習を支援する次世代ノートPCです。処理性能の向上、軽量化、長時間駆動を実現し、教育現場での活用に最適です。


インターネットコム - 18:25
シンプルなアートデザインが魅力の最新スピーカー「Audio Pro T3+ Jepson Edition」がリリース!美しさと高品質サウンドの融合

「Audio Pro T3+ Jepson Edition」は、紫、緑、青を基調としたアートデザインと、最大13時間再生可能な充電式バッテリーを搭載した高機能Bluetoothスピーカーです。機能とデザインの完璧な融合を実現しています。


インターネットコム - 18:25
楽天市場でアンカー製品がセール、最大40%オフ 16日まで

楽天市場のアンカー・ダイレクト 楽天市場店で、アンカー製品が最大40%オフのセールが実施されている。期間は1月16日1時59分まで。


ケータイ Watch - 18:20
日常使いに最適な電動自転車「Priority Current Plus」がリリース!安全かつ長距離走行可能な高性能で初心者にもおすすめの最新モデル

「Priority Current Plus」電動自転車は、長距離対応の720Whバッテリー、錆びないGatesカーボンベルト、高性能ミッドドライブモーターを搭載した電動自転車です。 安全性も抜群で、あらゆるシーンで活躍する一台です…


インターネットコム - 18:20
革新的な3画面ノートパソコン「Greyshork X3」がリリース!左右に追加された画面で生産性と創造性を向上する次世代のラップトップ

「Greyshork X3」は、高解像度の3画面で広い作業空間を提供し、マルチタスクをスムーズにこなせるノートパソコンです。ポータブルな設計でどこでも作業可能。高性能なハードウェアと豊富な接続オプションで、作業や …


インターネットコム - 18:20
ノキアから最新360度カメラ「Nokia 360 カメラ」がリリース!8Kライブストリーミングと5G接続で産業向けリモート監視を革新

ノキアの「Nokia 360 カメラ」は、産業向けの5G対応の360度カメラで、低遅延接続と8K映像、空間オーディオを備え、リアルタイムでのコンテンツ配信や遠隔操作を支援します。セキュリティも強化されどんな過酷な環境 …


インターネットコム - 18:20
Panasonic 羽織っているだけで肩コリ改善?パソコンやスマホの使い過ぎで肩コリを感じている人におすすめな「家庭用高周波治療器コリコランワイド(EW-RA550)」

Panasonic(パナソニック)が発売している「高周波治療器コリコランワイド(EW-RA550)」は、医療機器として認証された家庭で使える高周波治療器です。


インターネットコム - 18:20
Nothingからファンの声を形にした革新的なスマートフォン「Phone (2a) Plus Community Edition」がリリース!限定1,000台の超レアな特別モデル

Nothingの「Phone (2a) Plus Community Edition」は、ファンの意見を反映した新しいスマートフォンです。限定1,000台のみで、光る背面や透明カバー、6種類のユニークな壁紙とパッケージデザインが特徴です。


インターネットコム - 18:20
『PUBG MOBILE』にパンダが登場!新テーマモード「Sacred Quartet」実装!

『PUBG MOBILE』にパンダが登場!新テーマモード「Sacred Quartet」実装!


ASCII.jp - トップ - 18:16
未来どころか宇宙!?HUAWEIから次の時代を見据えた次世代折りたたみ式スマートフォン「Mate X6」がリリース!

HUAWEIの「Mate X6」は、宇宙デザインと最先端技術を融合した次世代の折りたたみスマートフォンです。鮮明なデュアルディスプレイ、高度な耐久性、プロレベルのカメラ機能や、強力なマルチタスク機能やバッテリー性 …


インターネットコム - 18:15
モバイルバッテリーの発火事故が不安な人におすすめ|日本製モバイルバッテリー(HW-SSPB050/100)は超安全・超寿命・超耐寒耐熱を追求しています

安心して長期間つかえる日本製モバイルバッテリー(HW-SSPB050/100)が、浜田電機のブランドHAMAKEN WORKSより発売されています。


インターネットコム - 18:15
DOOGEEから高い性能と洗練されたデザインを兼ね備えたスマートフォン「Blade GT」がリリース!背面のレイアウトが未来感を醸し出す

DOOGEEの「Blade GT」は、流麗な美しいデザイン、強力なパフォーマンスを提供するスマートフォンです。Android 14、120Hzリフレッシュレートディスプレイ、12GBのRAM、最大2TBストレージで快適操作が可能です。


インターネットコム - 18:15
次世代スマートナイトスタンド「Arc Sleep」がKickstarterに登場:照明・充電・収納を1台に集約!

Arc Sleepは、多めになりがちなベッドサイドの必需品を1台に統合したスマートナイトスタンドです。3段階調光可能なナイトランプ、ワイヤレス充電パッド、USBポート、Bluetoothスピーカー、スクリーン、収納を搭載し …


インターネットコム - 18:10
LGが次世代ハイブリッドAI搭載のラップトップ「gram 2025」シリーズを全面刷新

LGは、新たにラップトップ2025年gramシリーズで、オンデバイスAIとクラウドAIを組み合わせた革新的なハイブリッドアプローチを採用しました。LG独自の小言語モデルとGPT-4oを統合し、効率的なデータ処理を実現してい…


インターネットコム - 18:10
HUAWEIから世界初の三つ折りスマートフォン「Mate XT Ultimate Design Gold Dragon」が登場!24Kゴールドでなんとお値段約1,820万円

Huawei「Mate XT Ultimate Design Gold Dragon」は、24Kゴールドと明代の龍泉剣をモチーフにしたデザインの、世界初の三つ折りスマートフォンです。16GB RAM、1TBストレージなどを搭載しています。


インターネットコム - 18:10
Apple正規認証品だから安心して使用可能|浜田電機のブランド HAMAKEN WORKS「Apple Watch 磁気充電アダプター(HWL-MCWH)」

浜田電機のブランドHAMAKEN WORKSより、Apple正規認証品の「Apple Watch 磁気充電アダプター(HWL-MCWH)」が発売されています。


インターネットコム - 18:10
auで10日夕から通信障害、全国の5G SA利用者

KDDIの携帯電話サービスで通信障害が発生している。影響は全国に及ぶ。


ケータイ Watch - 18:08
刀剣乱舞とタニタがコラボ 好きな刀剣男士を歩数計で持ち歩ける

タニタは、PCブラウザ&スマホアプリゲーム「刀剣乱舞ONLINE」とコラボレーションした「3Dセンサー搭載歩数計 刀剣乱舞ONLINEモデル」113種類の予約受付を、1月9日に開始した。価格は3,520円。タニタオンラインショッ…


家電 Watch - 18:05
天気予報専門メディア「tenki.jp」にDDoS攻撃、Web版の障害が継続中

日本気象協会の運営する天気予報専門メディア「tenki.jp」が、社外からのDDoS攻撃を受けていることが判明。1月9日に発生したWeb版へのDDoS攻撃は一度障害が解消されたものの再度攻撃があり、1月10日時点で断続的に障…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:37
ガイドライン改正はスマホ代や実質負担額はどう影響?一部機種で大幅な値上げに

昨年12月26日に改正された「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」により、スマートフォンの本体価格や負担額がどうなったのか、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの価格変更について …


ケータイ Watch - 17:36
【復旧】auで通信障害 全国の5G SA契約者の一部で

KDDIは10日、auで通信障害が発生していると発表した。全国の5G SA(スタンドアローン)契約の一部携帯電話でサービスが利用できない、あるいは利用しづらい状況になっている。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 17:33
SteamOS搭載の携帯型ゲームPCなど,Lenovoのゲーマー向け製品が一挙に登場

2025年1月8日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」の新製品を発表した。一般的なノートPCやデスクトップPCだけでなく,携帯型ゲームPCやゲーマー向けタブレットなど,幅広い製品をラインナップしている …


4Gamer.net − 最新記事 - 17:24
【最大40%オフ】Ankerがセール開催中。イヤホン、プロジェクターなどが楽天でお得

Ankerは、楽天市場の公式ショップにて、最大40%オフのセールを実施している。セール期間は1月16日(木) 午前1時59分まで。


PHILE WEB 総合 - 17:04
パソコン工房、即納PCや日替わりセールなど「超 スーパーウィンターセール」

ユニットコムは、パソコン工房とグッドウィルの店舗にて「超 スーパーウィンターセール」を11日から24日まで開催する。


PC Watch - 17:00
SOUNDPEATSとHUAWEIの“ながら聴きイヤフォン”、Amazonでセール【今日みつけたお買い得品】

Amazonはタイムセールにおいて、耳をふさがない“ながら聴きイヤフォン”をセール中。10日13時に編集部が確認したところ、「SOUNDPEATS CC」が15% OFFの6,188円、「HUAWEI FreeClip」が11% OFFの24,800円で販売され …


AV Watch - 17:00
「iPhone SE(第3世代)」が1位、「iPhone 12」が圏外からランクアップ ゲオの12月中古スマホランキング

ゲオストアが「【月間ランキング】12月ゲオ中古スマートフォンランキング」を発表。販売数ランキングは「iPhone SE(第3世代)」、買い取り数ランキングは「Galaxy S24 256GB SC-51E」が1位となった。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:45
『アリス・ギア・アイギス』の「7周年前夜祭」で無料スカウトなどさまざまなアップデートを毎日実施!

コロプラは、スマートフォン向けゲーム『アリス・ギア・アイギス』にて、本作が2025年1月22日でサービス7周年を迎えることを記念して、毎日さまざまなアップデートを実施すると1月10日に発表。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 16:36
「秀丸メール」で「Gmail」へのアクセスがエラー ~4月16日頃より発生の可能性/開発元が回避策を案内

「秀丸メール」で2025年4月16日頃より、「Gmail」へのアクセスでエラーが発生する可能性があるとのこと。開発元の(株)サイトー企画が、自社のWebサイトでアナウンスしている。


窓の杜 - 16:31
半期決算セールで対象PCが安い!最大6万円引きクーポン配布中

株式会社サードウェーブが運営するドスパラが、『半期決算 SALE』を実施し、最大6万円引きのクーポンを配布中。


ASCII.jp - トップ - 16:17
TVer、2024年12月の再生数が過去最高の4.96億回

TVerは、民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」において、2024年12月の月間動画再生数が4.96億回を記録したと発表した。


ケータイ Watch - 16:13
IIJ、大雪災害での支援措置を発表

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、2024年12月28日からの大雪災害に伴う支援措置として災害救助法の適用地域の対象サービス利用者に一律2GB付与すると発表した。


ケータイ Watch - 16:07
フリーランス向け確定申告アプリ「タックスナップ」、申告の早期受け付けを開始

TxToは、フリーランス向けの確定申告アプリ「タックスナップ」で、1月10日より確定申告の受け付けを開始した。


ケータイ Watch - 16:06
「モンハンワイルズ」に向けて用意したい!? NVIDIA次世代GPU「GeForce RTX 50」シリーズ発表など

毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2025年1月6日~1月9日)。 今週の週間ランキングで注目したいのは、5位の次世代GPU「GeForceRTX50」シリーズ(NVI…


【価格.com 新製品ニュース】 - 15:59
ドスパラ、新品パソコン送料無料キャンペーンを期間限定で開催

サードウェーブは、パソコン専門店ドスパラ店舗、およびドスパラ通販サイトにて、新品パソコン送料無料キャンペーンを期間限定で開催する。


マイナビニュース パソコン - 15:47
楽天モバイル、法人向けプラン契約でモバイルWi-Fiルーターが1円に

楽天モバイルが、法人向けプラン「音声+データ無制限プラン」を申し込んだ契約者に対し、モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket Platinum」(通常の本体価格は7,980円)を1円で提供する「どこでも通信快適キャ…


マイナビニュース モバイル - 15:43
「ゲームボーイ」をデザインしたレゴブロックが発表

レゴは、携帯ゲーム機「ゲームボーイ」をデザインしたレゴブロックの発売を予告した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:43
国産のSQL開発環境「A5:SQL Mk-2」v2.20.0が公開、AIアシスタントが利用可能に/テキストコンポーネントの変更でカラー絵文字にも対応、WindowsのSSHもサポート

国産のSQL開発環境「A5:SQL Mk-2」が1月8日、v2.20.0へとアップデートされた。さまざまな場面で生成AIによる支援を受けられるようにした「AIアシスタント」機能が目玉だ。


窓の杜 - 15:33
自由におしゃれが楽しめる着せ替えRPG「シャイニーガール」,1月中にリリース予定。Amazonギフト券が抽選で当たるキャンペーンも

FutureInteractiveは本日,スマホアプリ「シャイニーガール」を2025年1月中にリリースすると発表した。本作は,自由におしゃれが楽しめる着せ替えRPGだ。コーデは,優雅な大人女性のものからかわいい少女のものまで…


4Gamer.net − 最新記事 - 15:22
「tenki.jp」がDDoS攻撃受け、Web版は現在も繋がらず

日本気象協会の天気予報専門メディア「tenki.jp」に対して外部からの攻撃が発生し、10日もWeb版を利用しづらい状況が続いている。


ケータイ Watch - 15:22
PayPayジャンボ、GUで最大全額のポイント還元

PayPayは、ジーユーの店舗またはオンラインストアにて、決済時にPayPayで支払いをすると、抽選で最大全額が戻ってくる「2回に1回の確率で当たる!ジーユーで1等最大全額戻ってくるPayPayジャンボ」を実施する。期間…


ケータイ Watch - 15:21
【.biz 】NEC、第14世代Core採用のミニPC。ハードウェアスキャン機能搭載

NECは、第14世代Coreを搭載したデスクトップPC「Mate」シリーズ5タイプ31モデルを発売した。


PC Watch - 15:15
ドスパラプラス、RTX5000 Ada / RTX2000 Ada搭載モバイルワークステーション

サードウェーブは、プロフェッショナル用途向けに設計されたGPUであるNVIDIA RTXシリーズを搭載したモバイルワークステーション2機種の受注を、ドスパラプラスにて2025年1月9日より開始した。


マイナビニュース パソコン - 15:13
スマホ通信費を節約するコツ、「ゲゲゲの鬼太郎」と学べるサイト公開 総務省が3月31日まで

総務省は2025年1月10日、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」とコラボレーションした特設サイトを公開した。消費者が自身のライフスタイルに合った携帯電話の料金プランを選べるようサポートするためだ。料金プラン見直しのポ …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:10
NECの10.1型Windowsタブレットが1,500円!専用クレードル付きのジャンク品セール

NECの10.1型Windowsタブレット「PC-VKZ11T1B4」のジャンク品が、ジャンクコンフル秋葉原店でセール中。バッテリー膨張がある訳あり品で、店頭価格は1,500円。


AKIBA PC Hotline! - 15:05
スマホを買い取りに出すと最大10万円が当たる モバステが総額500万円の還元キャンペーン

パステックは、1月15日からスマホ買い取り専門店「モバステ」で総額500万円の還元キャンペーンを実施。2024年10~12月の利用者へ抽選でAmazonギフトを総額200万円分還元し、1月の利用者には抽選で増額クーポンを配布…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:53
10万円の左右分離式Bluetooth日本語キーボード

金沢エンジニアリングシステムズは、分割式でかつBluetooth/USB接続、なおかつ日本語配列を採用したハイエンドキーボード「Waffree」を発売した。価格は10万9,780円だが、初回ロット記念は1万円引きの9万9,780円と …


PC Watch - 14:52
クラムシェルだがキーボード着脱式のポータブルゲーミングPC

One-Netbookは、クラムシェルで着脱式のキーボードを採用し、キーボードを外せばコントローラなどが現れるポータブルゲーミングPC「ONEXPLAYER G1」を、クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資を募り始めた。…


PC Watch - 14:43
GALLERIA、eスポーツチーム「TIECLAN」コラボモデルPCの特典をリニューアル

サードウェーブは、ゲーミングPC「GALLERIA(ガレリア)」から展開している「TIEコラボモデル」の限定購入特典を2025年1月10日よりリニューアルする。さらに、抽選で50名にTIEコラボセットをプレゼントする。


マイナビニュース パソコン - 14:40
TORRAS、ケーブル内蔵型のモバイルバッテリーを新発売

楽創天成は、TORRASブランドからケーブル内蔵型のコンパクトモバイルバッテリー「PocketVolt」を新発売する。販売価格は、6999円。カラーはホワイトとピンクの2色が展開されている。


ケータイ Watch - 14:37
マーク・ザッカーバーグ氏、Llamaのトレーニングで著作権作品使用を承認していた

MetaのLLM「Llama」著作権訴訟で、トレーニングデータに海賊版の電子書籍や記事を使うことを、共同創業者兼CEOのMark Zuckerberg氏が認めていたという。


マイナビニュース 企業IT - 14:33
プロポーズに最適?18金とプラチナの高級スマートリングが登場

筆者はキラキラしたものが好きだが、Ultrahumanが発表した金とプラチナ製のスマートリング「Rare」は、見たことのないレベルのハイテクな輝きを放っている。


CNET Japan 最新情報 総合 - 14:11
ASUS、LGA 1851対応のゲーミングマザーボード「TUF GAMING」2機種

ASUSJAPANは、ゲーミングマザーボード「TUFGAMING」シリーズより、ATXを採用した「TUFGAMINGB860-PLUSWIFI」とMicroATXを採用した「TUFGAMINGB860M-PLUS」を発表。「TUFGAMINGB860-PLUSWIFI」を1月14日11時より、「T…


【価格.com 新製品ニュース】 - 14:03
ドスパラ、最大6万円引きクーポンを配布する『半期決算SALE』

サードウェーブは、パソコン専門店ドスパラおよび通販サイトにて、『半期決算SALE』を2025年1月10日より実施する。


マイナビニュース パソコン - 13:53
「ウマ娘 プリティーダービー」,正月バージョンの★3マルゼンスキーを実装。天女風の麗しい衣装が魅力的すぎる新育成ウマ娘

Cygamesは本日(2025年1月10日),同社がサービス中のスマートフォンアプリ「ウマ娘プリティーダービー」で,正月衣装の★3マルゼンスキー(CV:Lynn)を実装した。今回登場したマルゼンスキーは,天女の衣装を身に…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:53
耳をふさがないイヤーカフ型イヤフォン「FLEX OPEN EARBUDS」、9900円で発売 12mmの大口径ドライバー搭載

JLab Japanは、耳をふさがないイヤーカフ型デザインのイヤフォン「FLEX OPEN EARBUDS」を発売。12mmの大口径ドライバーとJLab独自のC3(Crystal Clear Clarity)テクノロジーを搭載し、価格は9900円(税込み)。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:50
ドスパラ、2月も『自作パソコン組立イベント』を開催。参加費は1台6,000円に

サードウェーブは、2025年2月にパソコン専門店ドスパラ店舗にて『自作パソコン組立イベント』を開催する。


マイナビニュース パソコン - 13:45
三井住友の「Olive」でVポイントプレゼント、3月末まで

三井住友銀行は、総合金融サービス「Olive(オリーブ)」への切替および、1万5000円以上の預金残高で、6000円~1万5000円相当のVポイントがもらえるキャンペーンを1月16日より実施する。期間は3月31日まで。


ケータイ Watch - 13:30
JAPANNEXT、3万円台の27型4K/29型ウルトラワイドモニター

JAPANNEXTは10日、27型4K液晶モニター「JN-IPS271UHD-C65W-HSP」と29型ウルトラワイドモニター「JN-IPS292WFHD-HSP-C65W」を発売した。実売価格は前者が3万8,980円、後者が3万5,980円。


PC Watch - 13:26
Philips、180Hz/0.5ms対応の23.8型白色ゲーミングモニター

MMD Singapore Pte Ltd.は、PhilipsのゲーミングモニターブランドEVNIAから、23.8型ゲーミングモニター「24M2N3201A/11」を1月下旬に発売する。実売予想価格は2万7,800円前後の見込み。


PC Watch - 13:15
Chilla's Artが初めてUE5で制作した「Cursed Digicam | 呪われたデジカメ」,Steamで配信開始。霊が写るカメラで写真を撮っていく

Chilla'sArthは本日,PC用ソフト「CursedDigicam|呪われたデジカメ」の配信をSteamで開始した。価格は920円(税込)。本作は,霊が写る特殊なカメラで写真を撮影していくホラーゲームで,Chilla'sArthが初めてUnr…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:12
「Supporters of Chromium-Based Bowsers」が発足、Google・Meta・Microsoftなどが参加表明/Linux Foundationの下、「Chromium」エコシステムへ資金を提供

The Linux Foundationは1月9日(現地時間)、「Supporters of Chromium-Based Bowsers」の発足を発表した。Google、Meta、Microsoft、Operaなどが参加を表明している。


窓の杜 - 13:10
シャープ、サムスンと5G規格必須特許を含むクロスライセンス契約を締結

シャープとSamsung Electronicsは、5G規格必須特許を含む無線通信技術に関する特許ライセンス契約を更新したと発表した。契約条件は当事者間の秘密情報としている。


ケータイ Watch - 13:07
エルザ、車輪付きの四足歩行ロボットを300万円切りで予約販売

エルザジャパンは、DEEPRoboticsの全地形対応車輪付き四足歩行ロボット「Lynx」の予約販売を開始する。2月28日まではキャンペーンとして予約特価291万5,000円で販売する。


PC Watch - 13:06
Core i5/256GB SSD/Windows 11搭載の「ThinkPad」が19,800円から!中古PCセール

レノボ製ノートPC「ThinkPadシリーズ」の中古品が、秋葉原地区のPCコンフル各店で販売中です。


AKIBA PC Hotline! - 13:05
『水属性の魔法使い』、TVアニメ化決定!ティザービジュアルを公開

シリーズ累計50万部を突破(電子書籍含む)する久宝忠『水属性の魔法使い』(TOブックス刊)のTVアニメ化が決定。TBSほかにて2025年7月から放送開始予定で、ティザービジュアルが公開された。


マイナビニュース ホビー - 13:00
電動2段引き出しで操作を高速で切り替えられる「AutoKeybo」

2段の引き出しになっていて、手のひらをパーにして浮かすことで操作を切り替えられるキーボード「AutoKeybo」の登場が予告されている。最新のプロトタイプはCES 2025で展示中だ。


PC Watch - 12:58
「シーマン」の知見をみまもりデバイスに投入、オプテージら3者が福島で実証

シーマン人工知能研究所とオプテージ、福島県川俣町は高齢者のみまもりデバイス「俣兵衛」(またべえ)の実証実験を実施する。


ケータイ Watch - 12:46
JAPANNEXT、タッチ操作できる14型モバイルモニター

JAPANNEXTは、同社直販サイトやAmazonなどのECサイト限定で、14型モバイルモニター「JN-MD-IPS14F-T」を発売した。価格は2万1,980円。


PC Watch - 12:43
ローソンでdポイントが最大100倍もらえるキャンペーンを開催中

NTTドコモは、ローソンで200円以上買い物すると、最大100倍のdポイントをもらえるキャンペーンを開始した。事前のエントリーが必要。27日まで。


ケータイ Watch - 12:39
ドコモオンラインショップ、iPhone 15など割引終了 本日から

NTTドコモは、ドコモオンラインショップで、一部機種の割引額を変更した。


ケータイ Watch - 12:39
楽天モバイルのプラチナバンド対応ルーターが新規契約で1円、法人向けキャンペーン再開

楽天モバイルは、プラチナバンド帯(700MHz帯)に対応するモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket Platinum」の本体代金7980円を1円に割引する法人向けキャンペーンを1月10日に再開した。終了日は未定。


ケータイ Watch - 12:39
ロス火災、アップルが寄付表明

アップルのティム・クックCEOは1月9日、米国ロサンゼルスで発生した大規模な山火事を受け、同社が被害者と現地の復旧活動の支援を目的とした寄付を実施することを自身のXアカウントで明らかにした。


ASCII.jp - iPhone/Mac - 12:30
モバイルバッテリーが発火したらどうすべき? 知って得する取説、NITEがXで公開

スマートフォンなどの充電に利用できるモバイルバッテリー。その安全な使用方法や保管方法について、製品評価技術基盤機構(NITE)はXアカウントで紹介している。モバイルバッテリーを所有する人にとって、知ってお …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:30
ドコモの映像配信「Lemino」、櫻坂46のライブに「Leminoスペシャルシート」を設置

NTTドコモは、映像配信サービス「Lemino」における「櫻坂46 パック」の提供開始を記念して、今後の櫻坂46のライブで「Leminoスペシャルシート」を設置することを発表した。あわせて、櫻坂46全国ツアー2025のスペシ …


ケータイ Watch - 12:23
サンコー、映像出力機能なしのUSBから2画面出力できるHDMI変換アダプタ

サンコーは、HDMI出力を2系統備えた変換アダプタ「映像出力がないUSBでも3画面にできるHDMI変換アダプタ」を発売した。価格は4,680円。


PC Watch - 12:22
XYZA、USBポートのデータ通信を遮断するType-Aアダプタ

XYZAは10日、USBポートのデータ通信を遮断するアダプタ「USB Data Shield 3.0」を発売した。実売価格は1,999円。


PC Watch - 12:12
Ankerの充電器にもなるモバイルバッテリー、しばらく使って分かった不満なポイントとその対策 【テレワークグッズ・ミニレビュー 第117回】

発表当初から目を付けていて、昨年のAmazonブラックフライデーで安くなったタイミングで購入したAnkerのモバイルバッテリー「Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion)」。当時セール期間中に記事掲載すべく …


INTERNET Watch - 12:12
新作RPG「イザリア: Reスタート」のクローズドベータテスト開始。PC / iOS / Android向けに1月20日まで

XDは2025年1月9日,新作RPG「イザリア:Reスタート」のクローズドベータテストを開始した。プラットフォームはPC,iOS(TestFlight),Androidで,期間は1月20日正午まで。本作では,近未来の仮想都市を舞台に,主人…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:10
GeForce RTX 50搭載の新フラグシップノートPC「OMEN MAX 16」など,HPがゲーマー向け新型PCを発表

2025年1月6日,HPは,ゲーマー向け製品ブランド「OMEN」の新製品を発表した。最新GPUとCPUを搭載した上位モデルに加えて,価格を抑えて手に取りやすい廉価モデルもラインナップしている。


4Gamer.net − 最新記事 - 12:03
東芝テック、顧客が自信のスマホからオーダーできる飲食店向けモバイルオーダーシステム「OtegaruOrder」を発売

東芝テック株式会社は9日、消費者のスマートフォンからの注文を飲食店の厨房やPOSシステムと連携する飲食店向けモバイルオーダーシステム「OtegaruOrder(おてがるオーダー)」を、1月10日に発売すると発表した。


クラウド Watch - 12:00
“学マス”コラボのゲーミングキーボードやマウスパッド

ゲーミングデバイスECサイトのふもっふのおみせを展開するフェルマーは、学園アイドルマスターコラボグッズの予約販売を開始した。


PC Watch - 11:59
ポケモンGO、32ビットAndroid端末のサポート終了 2025年6月以降

Nianticが、32ビットのAndroid端末でポケモンGOのサポートを終了することを案内した。開発プロセスを効率化し、新しいOSや技術のサポートにリソースを集中させるため。Galaxy S5やXperia Z3などが該当する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:55
ポケモンGOに「アーマーガア」初実装、特別なわざも覚える「はがねの決意」、1月21日から開催

ポケモンGOは、1月21日からイベント「はがねの決意」を開催。ガラル地方で発見された「ココガラ」「アオガラス」「アーマーガア」が初登場し、一部のポケモンは期間内に進化させると特別なわざを覚える。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:36
nubiaの折りたたみスマホ登場か  ZTEジャパン、Xで新端末らしき画像を投稿

ZTEジャパンは、「nubia(ヌビア)」ブランドのXアカウントで、スマートフォンと思われる画像を投稿した。片手で持てるコンパクトなサイズ感から、ストレートタイプではなく、縦折り型のスマートフォンである可能性 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:35
ワンタッチで理想のフィット感へ。快適さと洗練さを極めたApple Watchストラップとは

Apple Watchをよりフォーマルに見せてくれるメタルバンド仕様のストラップですが、長さ調整にちょっと手間がかかりがち。手首が細いと専用工具でリンク(駒)を抜いてストラップを組み直す作業が必要な場合も…。快 …


&GP - 11:30
サードウェーブ、NVIDIA RTX 5000 Ada搭載モバイルワークステーション

ドスパラを展開するサードウェーブは、raytrekブランドからNVIDIA RTX 5000 Adaおよび同2000 Adaを搭載するモバイルワークステーションの受注を開始した。価格は前者が87万5,380円、後者は59万3,120円。


PC Watch - 11:22
「HDMI 2.2」誕生 最大96Gbps伝送で「4K/480Hz」「16K」を実現 対応製品は2025年から順次登場見込み

デジタル映像の伝送規格「HDMI」に、「4K/480Hz」「16K」に対応する新規格が登場する。HDMI 2.xのライセンスを受けている企業はその範囲内で対応機器やケーブルを開発可能で、今後順次、対応機器やケーブルが発売さ…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:20
「Appleでサインイン」を使うメリットはありますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

「Appleでサインイン」とは、iOS 13のとき導入されたAppleが運営するユーザ認証システムのこと。サインイン/ログインが必要なアプリの多くは、ユーザIDとしてメールアドレスを使用しますが、このシステムの力を借り …


マイナビニュース モバイル - 11:15
Insta360のアクションカメラがAmazonでお買い得! 5.7K解像度対応の「Insta360 ONE X2」は3万1900円

Amazon.co.jpのInsta360ストアページでは現在、同社の360°撮影可能なアクションカメラがセール中だ。


INTERNET Watch - 11:15
L字コネクタタイプが新登場!電力表示付きType-Cケーブル

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、しなやかでコンパクトになり取り回しがしやすいシリコン仕様のPD電力表示機能が付いた人気のUSB Type-CケーブルのL字コネクタタイプ「500-U…


ITライフハック - 11:00
ChatGPTを使ってセントリーガンを開発した開発者にOpenAIが開発停止要請を通知

チャットAI・ChatGPTを開発するOpenAIは、自社の使用に関するポリシーで、「自傷行為や自殺、武器を開発又は使用、傷害行為又は財産の毀損、サービスやシステムのセキュリティを侵害する不正な活動に従事するために …


GIGAZINE - 10:54
2か月99円で聴き放題!Amazonのオーディオブック「Audible」が新春キャンペーン【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpでは現在、同社が提供する音声読書サービス「Audible」をお得に利用できる新春キャンペーンを実施中です。通常月額1,500円のサービスが2か月99円で利用可能です。申込の締切は2月4日までとなっています…


窓の杜 - 10:40
パソコン工房、Unreal Engine 5動作確認済みのデスクトップPC

ユニットコムは、Unreal Engine 5動作確認済みのクリエイター向けデスクトップPC「SENSE∞」3モデルをパソコン工房で発売した。


PC Watch - 10:30
若者に人気「有線イヤホン」は大人も使うべき逸品 単に「平成をイメージさせるアイテム」ではない | スマホ・ガジェット | 東洋経済オンライン

いま、有線イヤホンが、若者の間で人気だという。ある年齢以上の人は、猿が気持ちよさそうにイヤホンから…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 10:30
PLUSの文房具が安い!個人情報保護スタンプ、950万本以上出荷の激売れチタンコーティングはさみなど多数【Amazon】【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのPLUSストアでは現在、同社の多彩な文房具が割引価格で販売されるニューイヤーセールを実施中です。


窓の杜 - 10:28
【本日みつけたお買い得品】象印のオーブンレンジが約5千円引きで最安値

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、オーブンレンジを対象に、会員限定の割引クーポンを提供している。象印マホービン「EU-FA23-BA」は、5,333円引きクーポンにより、価格比較サイトで最安値の3万1,387円にて…


PC Watch - 10:25
Pontaパスとローソンのコラボ第5弾「大きな牛乳パン」と「明太マヨネーズパン」発売、会員限定クーポンで半額に

KDDIは、「Pontaパス」とローソンのコラボ商品「大きな牛乳パン」と「大きな明太マヨネーズパン」を14日に発売する。ナチュラルローソン・ローソンストア100を除き、全国のローソンで販売される。価格はどちらも234…


ケータイ Watch - 10:10
【本日みつけたお買い得品】Ryzen 9 8845HS搭載ミニPCがクーポン利用で9万2,915円に

Amazonにおいて、Ryzen 9 8845HSを搭載したミニPC「NucBox K11」に対して、レジで使えるクーポンコード「GMKTECK115」が配布されており、これをページ上の2万2,700円オフクーポンを併用することで、9万2,915円で購 …


PC Watch - 10:02
【ニュース・フラッシュ】サンワサプライ、幅60cmのPCラック

サンワサプライは、幅60cmのPCラック「100-DESKF060BK」、「100-DESKF061BK」を発売した。価格はオープンプライスで、直販価格は前者が9,480円、後者が1万4,800円。


PC Watch - 10:02
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの端末セールまとめ【1月10日最新版】 注目スマホをお得に購入しよう

1月が始まり、各社がさまざまなキャンペーンを実施している。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルが行っている、端末価格の割引キャンペーンを調べた。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
FIIO、スマホで駆動できる大口径平面磁界ドライバーヘッドフォン「FT1Pro」

エミライは、FIIOの平面磁界型ドライバー搭載の開放型ヘッドフォン「FT1Pro」を1月17日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は35,750円前後。


AV Watch - 10:00
【本日みつけたお買い得品】5,764Mbpsの高速Wi-Fi 7ルーターが約3千円引き

Amazonにおいて、TP-Linkの無線LANルーター「Archer BE450」が15%引きクーポンで、3,120円引きの1万7,680円にて購入できる。


PC Watch - 09:57
EOLを迎えた古い「Node.js」を利用するのは脆弱性 ~CVE番号を付番へ/意識の向上とアップグレードの実施を促す

「Node.js」プロジェクトは1月6日、ライフサイクルを終えた(EOL、End-of-Life)バージョンに対しCVE番号を付与する方針を発表した。つまり、サポートが切れた古い「Node.js」を利用することは今後、脆弱性として扱…


窓の杜 - 09:43
xAI、「Grok」のiOSアプリ(β)を米国などでリリース 公式サイトも

イーロン・マスク氏のAI企業xAIは、米国のApp Storeで「Grok」のスタンドアロンアプリのβ版を公開した。これまではXユーザーのみが利用可能だった。同社はGrok.comも準備中だ。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 09:43
【本日みつけたお買い得品】23.8型の大画面モバイルモニターが1万5千円引き

Amazonにおいて、Newsoulの23.8型モバイルモニター「238MF01-J」が1万5,000円引きクーポンで、3万2,980円にて購入できる。


PC Watch - 09:42
おじさん世代がiPhoneを仕事で使いこなす 第5回 リマインダーアプリ活用術 - 期日管理でタスク漏れを防ぐ

iPhoneには、タスク管理ツール「リマインダーアプリ」が搭載されている。このアプリはシンプルながら多機能で、個人のスケジュール管理からチームでのプロジェクト進行まで幅広く活用できる。リマインダーアプリを活…


マイナビニュース 企業IT - 09:00
「LibreOffice」に任意の場所へファイルを保存される問題など2件の脆弱性/「LibreOffice 24.8.4」への更新を

The Document Foundationは1月7日(中央ヨーロッパ時間)、「LibreOffice」に確認された2件の脆弱性「CVE-2024-12425」と「CVE-2024-12426」を公表した。


窓の杜 - 07:55
【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 1月10日 ~「Zoom」や「thilmera 7」など

オンライン会議システムのWindows用クライアントアプリ


窓の杜 - 07:30
【iPad整備済製品】iPad・iPad Air・11インチiPad Pro・12.9インチiPad Pro【2025年1月10日】

Apple公式サイトの「iPad整備済製品」の情報です。 Appleの整備済み品は問題があって返品された商品などを整備し、テスト後認定されたものです。1年間の特別保証が付いています。 最新の在庫情報は「Apple整備済製..…


ネタフル - 07:00
Preferred Networks、Rapidus、さくらインターネットの3社、国産AIインフラの提供に向け基本合意を締結

株式会社Preferred Networks(以下、PFN)、Rapidus株式会社、さくらインターネット株式会社の3社は8日、グリーン社会に貢献する国産AIインフラの提供を目指すため、基本合意を締結したと発表した。


クラウド Watch - 07:00
ファーウェイが脱Androidを狙う自社OS「HarmonyOS Next」は軌道に乗るか

中国では2024年10月、華為技術(ファーウェイ)が「Android」からの脱却を狙う新たな自社OS「HarmonyOS NEXT」(鴻蒙OS NEXT)を発表した。ここでは、HarmonyOS NEXTが成功するかどうかを考える。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:00
「Wi-Fi 8」は通信速度よりも安定性重視--ユーザー体験と効率の向上を図る新規格

「Wi-Fi 8」は米電気電子学会(IEEE)が策定中の新しいWi-Fi規格だ。前世代の「Wi-Fi 7」からの大幅な通信速度向上よりも、安定性と効率の向上に重点が置かれている。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:00
「NVIDIA Project DIGITS」は机上に置ける小型AIスパコン--最大2000億パラメーターのLLM実行

「CES 2025」で注目の話題は、AIを搭載したテレビや新しいスマートホームガジェット、そして最新ノートPCの発表だ。しかし、筆者にとって最大のニュースは「NVIDIA Project DIGITS」だった。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:00
IntelやAMDのCPUを搭載した「Copilot+ PC」は現状手に入るのか?/2024年後半から2025年に対応予定。ただしデバイスや地域によって異なる【使ってわかるCopilot+ PC】

2024年6月に登場した「Copilot+ PC」は、40TOPS以上の性能を持つNPUを搭載していることが要件となっている。当時はQualcomm製CPUのSnapdragon Xシリーズを搭載した製品だけがこの要件を満たしていたが、現在はIntel…


窓の杜 - 06:55
「e-Gov電子申請アプリケーション」でエラー、デジタル庁が対処法を案内中/「Windows 11 24H2」への更新で発生

デジタル庁は1月7日、「e-Gov電子申請アプリケーション」で新たな問題が確認されたことを明らかにした。利用中の環境を「Windows 11 バージョン 24H2」へアップグレードすると、ログイン後の画面遷移時にスクリプト…


窓の杜 - 06:45
最大240WのUSB PD対応、ワット数を確認できるUSB Type-CケーブルのL字コネクタタイプ、サンワサプライが発売 

サンワサプライ株式会社は1月8日、出力ワット数を表示するディスプレイ付きUSB Type-CケーブルのL字コネクタタイプを発売した。直販サイト「サンワダイレクト」での販売価格は、1mの「500-USB078L-1」が2380円、2m …


INTERNET Watch - 06:30
Synology、ビジネスデータ保護アプライアンス「ActiveProtect」の一般提供を開始

台湾Synologyは9日、エンタープライズバックアップソフトウェア、サーバー、バックアップリポジトリを統合した、新しいデータ保護アプライアンス「ActiveProtect」の一般提供を発表した。


クラウド Watch - 06:00
「mixi2」を使う理由と使わない理由、実装してほしい機能は?:読者アンケート結果発表

ITmedia Mobileでは読者アンケート企画として、MIXIが2024年12月16日にサービスを開始した「mixi2」について聞きました。2024年12月19日から2025年1月5日までアンケートを実施したところ、148件の回答が集まりました…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
無料で使える3つの生成AIサービス、ChatGPT・Copilot・Geminiはどう違う?

無料で使用できる生成AIサービスがある。代表的な3つ、「ChatGPT」「Copilot」「Gemini」の特徴を紹介する。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
SDVのユーザーメリットは? ほか

ソフトウエア定義車両(SDV)は、ユーザーにとって何がメリットなのか知りたい。ユーザーにとって一番ありがたいのはタッチパネルでの映像鑑賞などではなく、「クルマに不具合があった場合にどうすればいいのか」が…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
OpenAIにおける内部抗争の歴史がすごい、マスク氏との対立の余波で公表

営利企業への転換を進める米OpenAI(オープンAI)とそれを批判するイーロン・マスク氏との対立の中で明らかにされた、オープンAIの内部における抗争の歴史が非常に興味深いので、今回はそれを紹介しよう。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
「10」からの移行に迷っているなら必読の無料eBook『Windows 11を賢く使うためのTIPS Vol.1』

人気過去連載を電子書籍化して無料ダウンロード提供する@IT eBookシリーズ。第127弾では、Windows 11を使いやすくする設定やツールを紹介したTech TIPSをまとめてみた。Windows 10風にする設定やツールなど、Window…


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 05:00
【Kindleセール】最大60%オフ・4,000冊以上「Kindle本 ビジネス本セール」その問題、経済学で解決できます。・続ける思考・きみのお金は誰のため・複利で伸びる1つの習慣・年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資など(1/23まで)

AmazonのKindleセール情報です。「その問題、経済学で解決できます。」「続ける思考」「きみのお金は誰のため」「複利で伸びる1つの習慣」「年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資」など、4,000冊以上が最.…


ネタフル - 03:00
iPhoneで再生しているラジオや音楽を30分で止めるオフタイマーを設定する方法【ショートカット】

iPhone裏ワザです。エリア判定の問題で繋がらない「radiko」を代替アプリで回避することができたのですが、寝るときに必須のオフタイマーがないことに気づきました。30分でラジオを止めたい! タイマーアプリでタイ …


ネタフル - 01:00
トリニティ、スマートフォン冷却シートなど全品ポイント10倍「楽天お買い物マラソン」

トリニティは、楽天市場で9日に始まった「楽天お買い物マラソン」(16日1時59分まで)において、全品ポイント10倍で、スマートフォン冷却シートや、iPhone 16シリーズ対応のアクセサリーやなどを販売する。


ケータイ Watch - 00:01
「iPhone 17 Pro」の噂:8つの新機能を搭載し2025年後半に発売

MacRumorsが、iPhone 17 Pro Launching Later This Year With These 8 New Featuresとして、搭載が噂される「iPhone 17 Pro」の8つの新機能を...投稿 「iPhone 17 Pro」の噂:8つの新機能を搭載し2025年後半に発売 …


ネタフル - 00:00
「Amazon Music Unlimited」が新規3カ月無料、本日10日まで

アマゾンジャパンは、新規会員登録者限定で「Amazon Music Unlimited」の個人プランが3カ月間無料になるキャンペーンを開催している。期間は本日、10日まで。


ケータイ Watch - 00:00
[法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「AQUOS sense9」、愛嬌のあるデザインに一新した『必要十分』を満たす定番モデル

シャープのミッドレンジモデルに位置付けられる定番モデル「AQUOS sense」シリーズの最新モデル「AQUOS sense9」が発売された。国内の各携帯電話会社をはじめ、オープン市場向けのSIMフリーモデルとしても販売され …


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]個人的ベストバイ「HUAWEI Eyewear2」を買い増しした

2023年末の「みんなのケータイ」でもご紹介した通り、筆者はHUAWEIのオーディオグラス「HUAWEI Eyewear2」を毎日欠かさずに愛用しています。直接身に着けて使うデバイスであり、なおかつ毎日欠かすことなく装着して…


ケータイ Watch - 00:00
[てっぱんアプリ!] スマホをパソコンのショートカットにする「Elgato Stream Deck Mobile」で生産性アップ!

スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します!


ケータイ Watch - 00:00