モバイル関連ニュース記事一覧

2025-05-15 (木)

デジタルとリアルが融合、隠された【ロゲットカード】を見つけよう!「バーチャルさいたまの公園」開設

公益財団法人埼玉県公園緑地協会は、インターネット上で県内の公園を散策できる「バーチャルさいたまの公園」を開設する。スマートフォンやパソコンを使って、公園を上空から眺めたり、公園内を実際に歩いているよう…


ITライフハック - 23:45
レノボから34型ウルトラワイド液晶! USB Type-Cで140W電力供給可

レノボ・ジャパンは、34型ウルトラワイドモニターの新製品として「ThinkVision P34WD-40」「ThinkVision T34WD-40」を発売した。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 22:54
新機能「Qobuz Connect」発表。デノンやマランツのHEOS対応機でQobuz再生可能に

ハイレゾ音楽のストリーミング&ダウンロード配信のQobuz(コバズ)は15日、新機能「Qobuz Connect」を発表した。Qobuzアプリを使い、同じネットワークに接続している対応デバイス(スピーカー、アンプ、ストリーマーな …


AV Watch - 22:13
REDMAGICから7.85mmの薄型ゲーミングスマホ登場 スナドラ8 Gen 3に6000mAhバッテリー搭載で今なら7万円台!

REDMAGICは、以前からその存在を公表していた薄型ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Air」を正式に発表。7.85mmの筐体にSnapdragon 8 Gen 3や6000mAhバッテリーなどを搭載。パンチホールやノッチがもちろんないのもうれ…


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 20:43
公取委が「スマホソフト競争法」の内容発表、運用に向けた項目定まる

公正取引委員会は、スマートフォン向けソフトウェア(OS)に関する規制を定めた「スマホソフトウェア競争促進法」に関する政令案を発表した。あわせて案に対する意見の募集も始まっている。


ケータイ Watch - 20:43
ソフトバンクと三井住友カードが語る提携の狙いとは――PayPayとの決済/ポイント連携やAI推進

ソフトバンクと三井住友カードは15日、デジタル分野における包括的な業務提携を実施すると発表した。ソフトバンクのデジタルサービスと傘下のPayPayによる決済サービス、三井住友カードの総合金融サービス「Olive」…


ケータイ Watch - 20:34
Anker PowerCore 10000
驚きのコスパと技術力!“ガチ買い”「スマートフォン」6選【傑作コスパ大本命モノ】

【傑作コスパ大本命モノ】スマホはどんどん進化している。しかし意味なく上位機種を選んでもオーバースペックになりがちだ。10万円未満から購入できるミッドレンジモデルこそ身の丈にあったコストパフォーマンスの高…


&GP - 20:00
ViewSonic、HDR10対応でアイケア機能も備える31.5型4Kモニター

ビューソニックジャパン(ViewSonic)は、31.5型4K VAパネルを搭載する液晶モニター「VA3208-4K-MHD」を5月中旬に発売する。実売予想価格は3万7,800円前後の見込み。


PC Watch - 19:45
Androidユーザー狙うスキップ不可の広告を不正表示するアプリが蔓延

Malwarebytesは5月14日(現地時間)、Androidユーザーが「Kaleidoscope」と名付けられた広告詐欺ネットワークに悩まされている問題を報告した。Kaleidoscopeは正規のアプリを装ってアプリストアで配布されており、ユー…


マイナビニュース 企業IT - 19:40
Anker PowerCore 10000
ソフトバンクがポイントで「復縁」、三井住友カードとデジタル分野で包括提携

三井住友フィナンシャルグループ(FG)傘下の三井住友カードとソフトバンクは2025年5月15日、デジタル分野における包括的な業務提携で合意したと発表した。決済やポイントなどの領域で幅広く手を組む。


全記事新着 - 日経クロステック - 19:30
PayPayで花王商品を買うと最大30%還元、6月

PayPayとLINEヤフーは、「花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン」を実施する。期間は6月1日~6月30日。


ケータイ Watch - 19:28
「PayPay」が7月以降の「あなたのまちを応援プロジェクト」を発表 5月追加分も

PayPayは、地方自治体と共同で実施する「あなたのまちを応援プロジェクト」について、7月以降に実施されるキャンペーンを発表した。


ケータイ Watch - 19:28
『三國志 覇道』にて長期イベント「異邦遣使」第三期が開幕!5月アップデート情報を公開

コーエーテクモゲームスは、スマートフォン/PCでサービス中の『三國志 覇道』について、本日2025年5月15日に5月アップデートを実施。ここでは、その内容の一部を紹介しよう。


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 19:25
「Xperia 1 VII」の進化を体験。音質も撮影体験も着実に進化

5月13日に発表された「Xperia 1 VII」。ディスプレイ解像度の変更やスピーカーユニットの刷新など大きなアップデートがあった前機種「Xperia 1 VI」と比べてマイナーアップデートのような印象があるかもしれないが、…


AV Watch - 19:21
Amazon Fire TV Stick 4K Max(マックス) | Fire TV Stick史上最もパワフル | ストリーミングメディアプレイヤー
LG、アスペクト比21:9の34型湾曲スマートモニター

LGエレクトロニクス・ジャパンは、アスペクト比21:9で湾曲の34型スマートモニター「LG Smart Monitor(34SR63QA-W)」を22日より順次発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は7万7,000円前後の見込み。


PC Watch - 19:07
一番好きな歴代のポケモンソフトランキング!3位「ダイヤモンド・パール」、2位「赤・緑」、1位は…

1996年に『ポケットモンスター』シリーズの第1作目となる『ポケットモンスター 赤・緑』が発売され、2026年で30周年を迎える同シリーズ。2025年秋にはNintendo Switch用ソフトとしてシリーズ最新作『Pokémon LE…


gooランキング - 19:00
「Nintendo Switch 2」の明かされていない技術仕様のウワサ総まとめ、カスタムNVIDIA T239 SoCや1536個のCUDAコアを備えたAmpereベースのGPUに12GBのLPDDR5X RAMなど

2025年6月5日にリリースされる予定のNintendo Switch 2は正式に技術仕様が公開されていますが、どんなチップを使っているのか、総合的なスペックはいかほどなのかといった詳細な情報は出ていません。詳細情報につい …


GIGAZINE - 19:00
Apple iPhone 16 (128 GB) - ウルトラマリン
三井住友カード、ソフトバンクおよびPayPayと業務提携- デジタル分野で連携強化

三井住友カードとソフトバンク、PayPay、デジタル分野における包括的な業務提携に合意。この提携に基づき、三井住友カードとPayPayは連携を強化し、新たな取り組みを順次開始へ。


マイナビニュース 企業IT - 19:00
SHANLING製Bluetoothレシーバ「UP6」、aptX Adaptive非対応に。アプデ対応も「見込みなし」

MUSINは、4月30日に発売したSHANLINGのBluetoothレシーバー「UP6」について、当初「aptX Adaptive」に対応するとしていたが、現時点でのファームウェアで非対応であること、また今後のファームウェア・Bluetoothシス…


AV Watch - 19:00
携帯4社、「ニセ基地局」を注意喚起--ドコモ・KDDI・ソフトバンク・楽天モバイルが一斉に

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯4社は5月15日、不法無線局(いわゆる偽基地局)に起因すると疑われる「フィッシング詐欺」などのSMSを注意喚起している。


CNET Japan 最新情報 総合 - 18:44
Nothing PHONE(2)12+256DARK GREY スマートフォン本体 【日本正規代理店品】
日本エイサー、4K/160HzとフルHD/320Hzを切り替えられる27型ゲーミングモニター

日本エイサーはNitroブランドより、4K/160HzとフルHD/320Hzで解像度/リフレッシュレートを切り替えられる27型ゲーミングモニター「XV270KV4bmiiprx」を発売した。実売予想価格は6万880円前後の見込み。


PC Watch - 18:39
パソコン工房から耐荷重5kgのスピーカースタンド発売。ペアで4,980円

ユニットコムは5月15日、「スピーカースタンド(型番:UNI-SPSTD02)」を発売した。価格はペアで4,980円。


マイナビニュース パソコン - 18:28
JR東日本、新幹線eチケット(トクだ値)で60%割引のタイムセール 東京→秋田なら約1万円おトク

JR東日本、新幹線eチケット(トクだ値)で60%割引のタイムセール開催。対象は秋田新幹線「こまち」、山形新幹線「つばさ」、上越新幹線「とき」限定で、東京から秋田間なら通常価格より約1万円割引となる


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:27
【ゼロメディア】楽天モバイルでiPhoneを買った人への口コミ調査結果を公開

【ゼロメディア】楽天モバイルでiPhoneを買った人への口コミ調査結果を公開


ASCII.jp - トップ - 18:25
SHANLINGのBTアンプ「UP6」にaptX Adaptive非対応の不具合発覚。“利用の継続が難しい方”には個別で対応

MUSINは、同社が取り扱うSHANLINGから4月30日に発売されたポータブルBluetoothアンプ「UP6」について、対応Bluetoothコーデックに誤りがあったことを発表した。


PHILE WEB 総合 - 18:17
ステッカーを愛車に貼って副収入が得られるマイカー広告「CheerDrive」、トヨタグループのスマホ決済アプリ「TOYOTA Wallet」との連携開始

ステッカーを愛車に貼って副収入が得られるマイカー広告「CheerDrive」、トヨタグループのスマホ決済アプリ「TOYOTA Wallet」との連携開始


ASCII.jp - トップ - 18:08
変化したXperiaは「幅広いユーザーに受け入れられた」、ソニーが語る現状とは

「Xperia 1 VII」の発売に先駆けてソニーは15日、東京都内でメディア向けに新モデルの体験会を開催した。新モデルの概要やXperiaの現況などについて語られた。


ケータイ Watch - 18:05
【ようやっとる】D「値上げ」A「値上げ」S「うちも‥‥。」楽天「え?」

楽天モバイルの料金プランは値上げ? 「現時点で考えていない」と三木谷氏、その理由も語るhttps://t.co/bsp7zILzfJ— ITmedia Mobile (@itm_mobile) May 14, 2025携帯大手3社が軒並み値上げ発表💦「さ…


ライフハックちゃんねる弐式 - 18:00
SOLUTION∞、NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell搭載モデルをワークステーションPCに追加

ユニットコムは5月15日、展開中のワークステーションブランド「SOLUTION∞ Workstation」において、NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwellを構成に追加して発売した。カスタマイズして注文できるBTOに対応する。


マイナビニュース パソコン - 17:59
Ryzen搭載ゲーミングPCが大特価!BTOセール開催中

パソコン工房で開催中の『RYZEN全力祭り』は、AMD Ryzenプロセッサー搭載のゲーミングPCを特別価格で提供中。


ASCII.jp - トップ - 17:49
iiyama、23.8型フルHD対応のIPS液晶「ProLite XUB2492HSU-W6」発売 - 価格22,990円

マウスコンピューターは5月15日、液晶ディスプレイブランド「iiyama」の新製品として、IPS方式パネルを採用した23.8型ホワイトカラーの液晶ディスプレイ「ProLite XUB2492HSU-W6」を発売した。価格は税込2万2,990円 …


マイナビニュース パソコン - 17:48
AI開発・クリエイティブ向け最先端ワークステーション、「SOLUTION∞ Workstation」が新GPU搭載で発売

SOLUTION∞ WorkstationがNVIDIAの最新GPUを搭載し、AIやクリエイティブ作業を次のレベルへ。


ASCII.jp - トップ - 17:41
【本日まで】「進撃の巨人」など講談社マンガ全巻まとめ買いが安い! Amazon Kindle本セール中

Amazonは、「【最大20%OFF】講談社のKindleマンガ(電子書籍) シリーズ全巻まとめ買いセール」を実施している。キャンペーン期間は本日5月15日(木)23時59分までとなっており、終了が迫っている。


PHILE WEB 総合 - 17:36
マウスコンピューター、15.3型ノートPC「mouse B5」に初のCopilot +PC対応新モデル - Ryzen AI搭載

マウスコンピューターは5月15日、同社スタンダードPCブランド「mouse」から、15.3型ノートPC「mouse B5」シリーズの2025年モデルの販売開始を発表した。スタンダードモデルながらAI性能を備え、無料アップデートによ…


マイナビニュース パソコン - 17:29
【ゲーマーの悩み】俺の手汗、吸水速乾シートがなんとかしてくれるらしい

Wizard Roomは新製品「俺の手汗、吸水速乾シートがなんとかしてくれるらしい。」(略称:俺汗シート)を5月15日に発売した。コントローラーやスマートフォンに接着し、手汗を吸収してくれる。


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 17:28
Dynabook、「Core Ultra」を搭載した13.3型ノートPC「dynabook V8/V6」

Dynabookは、コンバーチブル型の13.3型ノートパソコン「dynabookV8」「dynabookV6」を発表。5月16日より順次発売する。 13.3型フルHD液晶(1920×1080ドット、IGZO、ノングレア)を搭載。画面が360度回転する5in1構 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 17:20
Dynabook、性能を強化した14型/13.3型ホームノートPC「M7・M6・S6」

Dynabookは5月14日、ホームモバイルノートPC「dynabook M7/Y」(以下M7)および「dynabook M6/Y」(以下M6)、スタンダードノートPC「dynabook S6/Y」(以下S6)を発表した。5月16日から順次発売する。価格はオープ …


マイナビニュース パソコン - 17:12
厚さ7.85mmの薄型ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Air」発売  クーポン併用で約7.9万円から

REDMAGICは、ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Air」の先行予約販売を開始。厚さ7.85mmの薄型モデルで、Snapdragon 8 Gen 3、RedCore R3ゲーミングチップ、Cube AIアルゴリズム、最大520Hzのショルダートリガーなどを …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:03
「Xperia 1 VII」のカメラやオーディオを速攻レビュー Xperia 1 VIとの違いを検証して分かった“進化”

ソニーと国内キャリアが6月上旬以降に発売する「Xperia 1 VII」。Xperia 1 VII(開発中)の実機に触れる機会を得た。外観を中心に先代「Xperia 1 VI」から何が進化したのかをチェックした。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:00
無料ドローツール「Inkscape 1.4.2」が公開 ~「Affinity Designer」インポートを改善/PDFインポートも安定、「Vectornator」「Linearity Curve」にも初期対応

The Inkscape projectは5月12日、オープンソースのドローツール「Inkscape 1.4.2」をリリースした。昨年の「Inkscape 1.4」以来となるマイナーアップデートで、v1.4.1はリリース直前に発見された重大な不具合のため…


窓の杜 - 16:56
【Amazon得報】DellのRTX 3050搭載15.6インチゲーミングノートが19%オフの129,800円!

DellのNVIDIA GeForce RTX 3050搭載のゲーミングノートが、過去価格159,596円のところタイムセールで19%オフの129,800円となっている。そのほかの主な仕様は、CPUがIntel Core i7-13650HX、メモリが16GB、ストレージ…


マイナビニュース パソコン - 16:52
ゲーミングPCは光る方がコスパがいいらしい 【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】

以前、『ゲーミングPCとは何か?』という定義論の話をしたところ、『LEDがピカピカ光っているやつ』という身も蓋もないご意見をいただいた。そう、本当にそのとおり。あんなにピカピカ光るPCはゲーミングPCしかない…


窓の杜 - 16:45
予約価格79,800円~、厚さ7.85mmの5Gゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Air」

REDMAGIC(レッドマジック)は、5Gゲーミングスマートフォン「REDMAGIC10Air」を発表。12GB+256GBモデルと16GB+512GBモデルを用意し、5月15日より、REDMAGIC日本公式サイトにて先行予約販売を行い、5月26日12時か …


【価格.com 新製品ニュース】 - 16:44
IIJmio、Xiaomi製タブレット3機種をモバイルルーターとセットで販売

インターネットイニシアティブ(IIJ)は5月14日、個人向けSIMロックフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」において、Xiaomi製スマートフォン2機種およびタブレット3機種(合計5機種)を5月16日より販売開 …


マイナビニュース モバイル - 16:41
「goo辞書」が6月25日でサービス終了。便利な検索オプションも使えたWebボキャブラリー

NTT DOCOMOは5月14日、gooサービスの中で提供してきた「goo辞書」を6月25日で終了すると明らかにした。1999年から25年以上続いてきた長寿サービスながら、幕引きが図られることになる。


マイナビニュース パソコン - 16:38
キングソフトがAI搭載セキュリティソフト「キングソフトセキュリティCare+」を公開/AIマルウェア検知、AIパソコン問診ツールに加えシステムメンテナンスツールも統合

キングソフト(株)は5月15日、新たなセキュリティ対策ツール「キングソフトセキュリティCare+」をリリースした。「キングソフトセキュリティ」シリーズの20周年目の最新版であり集大成であるとしている。


窓の杜 - 16:31
iPhoneやAppleWatchなどを4台同時充電できるワイヤレス充電器 MOTTERUから

MOTTERUはiPhone、Apple Watch、AirPods、iPad、MacBookAirなどを最大4台同時充電できるマグネット式ワイヤレス充電器を発売。角度調整ができるスタンド機能を備え、数量限定で2000円オフの7980円(税込み)で提供す…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:27
エレコムのBluetoothキーボード「TK-CAP02BK」にペアリングできない不具合 返金対応

エレコムは、タブレットケース付きBluetoothキーボード「TK-CAP02BK」の一部で、端末とペアリングできない不具合が判明したと発表した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 16:21
他人のカード情報 不正利用か “オフライン決済”で被害相次ぐ

他人のクレジットカード情報を登録したスマートフォンを決済に使い、大量の電子たばこを不正に購入したとして、ベトナム人のグループ4人と、協力したとみられる東京都内のコンビニの経営者が警視庁に逮捕されました …


NHKニュース - 16:20
携帯4社が「偽基地局」へ注意呼びかけ、個人情報・パスワードの抜き取り警戒を

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの4社は、各社のWebサイト上で、偽基地局とも呼ばれる不法な無線局に注意するよう呼びかける文書を公開した。


ケータイ Watch - 16:17
Arrow Lake-HとLunar Lakeどちらがアナタの用途に向いている? 10種類のテストで性能を比較してみた

Intelの最新ノートPC向けCPUは「Core Ultra シリーズ2」だ。そのランナップは多岐に渡り、構造が大きく異なるものもある。今回はその中からArrow Lake-Hこと「Core Ultra 200Hシリーズ」とLunar Lakeこと「Core Ultr…


マイナビニュース パソコン - 16:11
英Nothing、スマホ次機種「Phone(3)」は今夏発表

英Nothingは、今夏に新たなスマートフォン「Nothing Phone(3)」を発表する。14日、グーグルが公開したYouTube動画で、NothingのCEOであるカール・ペイ氏が語った。


ケータイ Watch - 16:05
三井住友カードとソフトバンクが“大連立”提携 カード会員はPayPayで優遇、VポイントとPayPayポイントの相互交換も可能に

三井住友カードとソフトバンクが、デジタル分野の包括的な業務提携に合意したと発表。PayPayで三井住友カードを優遇し、三井住友カード発行のクレジットカードはこの夏以降も利用料なしで利用できるようにするなどの…


マイナビニュース モバイル - 16:00
イオンリテール、従業員用新端末5万台を導入へ 業務統合アプリも実証運用しSSOに

イオンリテールは2025年5月15日、店舗従業員が業務時に利用する端末を2025年5月から順次刷新すると発表した。5種類に分かれていた業務用端末を集約する。新たな業務用スマホアプリの実証運用も6月に始め、端末コス …


全記事新着 - 日経クロステック - 16:00
【漫画】ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~ 第4回 子どものおもちゃよりゲーム課金!? 自分勝手な夫に我慢の限界

「またゲームしてる…」家事と育児で日々疲労困憊の妻・春美は家の事よりスマホゲームを優先する夫に頭を悩ませていた。そんな時、友人からの勧めで『伝説のベビーシッター』の存在を知り、勢いで依頼をする事に。し…


マイナビニュース ホビー - 15:30
MSI、Core Ultra 9+GeForce RTX 5090 Laptopを搭載したハイエンド17型ゲーミングノート

エムエスアイコンピュータージャパンは、Core Ultra 9を採用するハイエンド仕様の17型ゲーミングノートPC「Vector 17 HX AI A2XW」シリーズを発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:30
MSI、GeForce RTX 5090搭載の17型ゲーミングノート

エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、最上位構成でGeForce RTX 5090 Laptop GPUを搭載した17型ゲーミングノート「Vector 17 HX AI A2XW」シリーズを29日に発売する。価格はオープンプライス。


PC Watch - 15:22
Bauhutte、前傾チルトが可能なゲーミングチェア

ビーズはBauhutteブランドから、前傾チルト機能を備えたゲーミングチェア「G-590」を5月中に発売する。価格は4万9,800円。


PC Watch - 15:11
REDMAGIC、薄型ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Air」

REDMAGICは15日、設立7周年を記念して新たなゲーミングスマートフォンシリーズ「Air」を発表し、その第1弾モデル「REDMAGIC 10 Air」の先行予約販売を開始した。メモリとストレージ構成別の価格は、12GB+256GBが8万…


PC Watch - 14:50
ソフトバンク宮川社長、携帯電話の料金値上げ「本当はしたくない」

ソフトバンク代表取締役社長執行役員兼CEOの宮川潤一氏は15日、同社と三井住友カードの業務提携に関する共同記者会見で、携帯電話サービスの料金プランと今回の提携への関連を問われ、「ほかの収益でカバーできるな…


ケータイ Watch - 14:41
手汗によるべたつきや操作ミスを抑えるグリップシート

BraveridgeはゲーミングブランドのWizard Roomから、手汗による不快感や操作ミスを軽減できるというグリップシート「俺の手汗、吸水速乾シートがなんとかしてくれるらしい。」を発売した。価格はオープンプライスで…


PC Watch - 14:38
JR西日本のスマホ決済「Wesmo!」始動、その狙いを徹底解説--7月に大型キャンペーンも

西日本旅客鉄道(JR西日本)は5月14日、決済サービス「Wesmo!(ウェスモ)」を同月28日より開始すると発表した。 スマートフォンアプリを5月28日以降に提供し、JR西日本グループの商業施設や「e5489」などのネット予…


CNET Japan 最新情報 総合 - 14:31
IIJ、Microsoft 365ライセンスのオンラインを販売 - 月額790円から選べる5プラン

インターネットイニシアティブ(IIJ)は5月14日、法人向けモバイルサービス「IIJモバイルサービス/タイプD for IIJmio Biz」(以下、IIJmio Biz)において、Microsoft 365ライセンスのオンライン販売を開始した。手 …


マイナビニュース モバイル - 14:23
三井住友カードとソフトバンク/PayPayが包括提携で基本合意 相互のサービスにおける優遇を順次提供

三井住友カードが、ソフトバンクとPayPayと包括提携で基本合意した。この記事では、本合意に基づき提供される相互のサービスにおける優遇内容を紹介する。【追記】


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:10
Apple Music、集中や睡眠を助ける「サウンドセラピー」。人気楽曲に「特別な音波をブレンド」

アップルは、ユニバーサルミュージックグループ(UMG)と提携し、リスナーの集中、リラックス、睡眠を助けるというオーディオウェルネスコレクション「サウンドセラピー」をApple Musicにて配信開始した。


AV Watch - 14:00
JBL、スタンダード仕様の完全ワイヤレスイヤフォン「JBL Tune Beam 2」にスケルトン筐体モデルを追加

JBLは、スケルトンデザインを採用した完全ワイヤレスイヤフォン「JBL Tune Beam 2 Ghost」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 13:56
エレコムのタブレットケース付きキーボードに不具合。返品/返金対応へ

エレコムは、タブレットケース付きBluetoothキーボード「TK-CAP02BK」の一部で、ペアリング機能の不具合が判明したと報告した。対象製品を購入したユーザーには返品/返金の対応を実施する。


PC Watch - 13:45
「Olive」と「PayPay」が連携へ 三井住友カードとソフトバンクが発表 ポイントの相互交換も検討

三井住友カードとソフトバンク、PayPayの3社は5月15日、金融アプリ「Olive」と決済サービス「PayPay」の連携を含む業務提携を発表した。PayPay残高をOliveで利用できるようにするほか、ポイントの相互交換も可能にし…


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 13:43
Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円台からのゲーマー向けスマホ「REDMAGIC 10 Air」の予約受付がスタート

2025年5月15日,REDMAGICは,ゲーマー向けスマートフォン「REDMAGIC10Air」の先行予約を開始した。搭載SoC(System-on-a-chip)に一世代前のQualcomm製ハイエンドSoC「Snapdragon8Gen3」を採用することで,税込8万4…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:42
無料メールソフト「Thunderbird」v138.0.1がリリース ~クラッシュの問題を解消/4件のセキュリティ修正も実施

オープンソースのメールソフト「Thunderbird」v138.0.1が、5月13日にリリースされた。本バージョンは不具合と脆弱性の修正がメインのメンテナンスリリースとなっている。


窓の杜 - 13:40
三井住友カードとソフトバンクが連携--VポイントとPayPay、大連立へ

三井住友フィナンシャル(SMBC)グループ傘下の三井住友カードとソフトバンクは5月15日、デジタル分野における包括的な業務提携に関する基本合意書を締結したことを発表した。ソフトバンク傘下のPayPayと三井住友カ …


CNET Japan 最新情報 総合 - 13:27
2画面有機ELノートPC「GPD DUO」国内版が発売

天空は15日、GPD Technologyの2画面ノートPC「GPD DUO 2025」を国内向けに発売した。価格は22万8,800円。


PC Watch - 13:25
NEC、オフィス付き15.3型ノートPC「LAVIE Direct N15 Slim」価格.com限定モデル

NECパーソナルコンピュータは、15.3型ノートパソコン「DirectN15Slim」の価格.com限定モデルを発表。「NSLKC4595S2H1B」「NSLKC4635S2H1B」「NSLKC4655S2H1B」の3機種をラインアップし、直販サイト「NECダイレクト」…


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:23
RTX 5090と240Hz表示液晶パネルを備えるMSIのハイエンドノートPC「Vector 17 HX AI A2XW」が5月29日発売

2025年5月15日,MSIは,GeForceRTX50シリーズを搭載するゲーマー向けノートPC新製品「Vector17HXAIA2XW」を5月29日に発売すると発表した。最大リフレッシュレート240Hzと高速表示が可能な17インチ,解像度2560×160…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:18
Bluetooth対応の充電式ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100」、マクセルブランドで電響社から発売 

株式会社電響社は、Bluetooth接続とUSB Type-Cによる充電に対応したポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100」をマクセルブランドで5月26日より発売する。ホワイトとブラックの2色展開。価格はオープンプライスで …


INTERNET Watch - 13:15
「アークナイツ」のフィギュア「アーミヤ huke VER.」が2026年6月に発売。huke氏が描き下ろしたアーミヤのイラストをスケールフィギュア化

グッドスマイルカンパニーは本日,スマホアプリ「アークナイツ」のフィギュア「アーミヤhukeVER.」を2026年6月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は3万4800円(税込)。本商品は,イラストレーターのhuk…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:13
「ハローキティフレンズマッチ」,グローバルで配信開始。サンリオのキャラクターたちが登場するマッチ3パズルゲーム

LINEGamesは2025年5月14日,スマホアプリ「ハローキティフレンズマッチ」をグローバルでリリースした。本作は,ハローキティやマイメロディ,クロミといったサンリオのキャラクターたちが登場するマッチ3パズルゲー…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:10
モトローラのおサイフケータイ対応スマホが50%ポイント還元!楽天お買い物マラソン

楽天市場では、16日(金)1:59までの期間限定で「お買い物マラソン」が開催中。


AKIBA PC Hotline! - 13:05
ソフトバンクと三井住友カードが連携――PayPayとVポイントの相互交換、三井住友カード優遇も

ソフトバンクと三井住友カードは15日、デジタル分野における包括的な業務提携に関して基本合意書を締結したと発表した。あわせて、PayPayと三井住友カードは、相互に連携した新たな取り組みを順次開始すると発表し …


ケータイ Watch - 13:04
マクセル、Bluetooth接続対応のポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100」

電響社は、マクセルブランドのBluetooth対応ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100」を、2025年5月26日より発売する。


PHILE WEB 総合 - 13:00
【やじうま配信者Watch】REJECT、SFL 2025参戦メンバーを19時に発表か。昨年度準優勝の強豪チーム

プロゲーミングチームのREJECTは公式Xにて、本日15日19時に何らかの発表を行なうと告知した。


PC Watch - 12:57
スマホでローカル動作する音楽生成AI「Stable Audio Open Small」が公開される、最大11秒の音声を8秒未満で生成可能

画像生成AI「Stable Diffusion」の開発で知られるAI開発企業のStability AIが、スマートフォンでローカル動作する音楽生成AI「Stable Audio Open Small」を公開しました。Stable Audio Open SmallはArmと協力して開 …


GIGAZINE - 12:57
HP、オフィス付きで89,800円の15.6型ノートPC「HP 15-fc」価格.com限定モデル

日本HPは、15.6型ノートパソコン「HP15-fc」の価格.com限定モデル「HP15Ryzen37320U・8GBメモリ・256GBSSD・フルHD・IPSパネル・OfficeHome&Business2024搭載価格.com限定モデルG2[ナチュラルシルバー]」を発表。直 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:56
MINISFORUM、Ryzen 9を搭載したコンパクト設計のデスクトップワークステーション

MINISFORUMは、小型筐体を採用するデスクトップワークステーション「MS-A2」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:53
何もない空中で「つるつる」や「ざらざら」のリアルな感触を実現する技術

NTTは、超音波と特定周波数の振動により、何もない空中に力強く多彩な触り心地を提示できる新技術を考案したと発表した。成果の一部は東京大学との共同研究によるもの。


PC Watch - 12:52
薄型軽量ゲーミングスマートフォン「REDMAGIC 10 Air」は8万円台とは思えない超ハイスペック端末

ZTEのゲーミングブランドであるREDMAGICは、2025年5月26日に、シリーズ最新モデル「REDMAGIC 10 Air」を発売。5月15日より、先行予約販売も開始する。


ケータイ Watch - 12:37
ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Air」正式発表

nubia傘下のREDMAGIC(レッドマジック)は、最新スマートフォン「REDMAGIC 10 Air」を正式に発表した。15日12時に先行予約が開始されており、5月26日に発売する。


ケータイ Watch - 12:36
MediaTek、高性能と省電力を両立するスマホ向け最上位SoC「Dimensity 9400e」

MediaTekは14日、オクタコア構成のスマートフォン向け新型フラグシップSoCの「Dimensity 9400e」を発表した。搭載製品は5月より順次投入される見込み。


PC Watch - 12:36
楽天モバイルが初の四半期黒字化 値上げは「考えていない」、2025年内に1万局以上の基地局追加へ

楽天グループが、2025年第1四半期決算を発表した。全セグメントが順調に増収増益を達成し、四半期単独だがモバイルセグメントが始めて黒字となった。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:35
「Node.js」でセキュリティアップデートが実施 ~3件の脆弱性に対処/v24.0.2、v23.11.1、v22.15.1、v20.19.2へのアップデートを

「Node.js」のセキュリティアップデートが、予告通り5月14日に実施された。以下のバージョンへのアップデートが推奨されている。


窓の杜 - 12:31
MicrosoftがWindows 10のMicrosoft 365アプリでセキュリティ更新を2028年まで継続へ

2015年7月にリリースされたWindows 10は2025年でリリースから10周年を迎えます。後継OSであるWindows 11がリリースされていることもあり、Windows 10のサポートは2025年10月14日をもって終了しますが、Microsoft 365…


GIGAZINE - 12:20
povoから100円と550円の「povoガチャ」発売、データ使い放題などが当たる

KDDIと沖縄セルラーは15日、オンライン専用ブランド「povo2.0」で最大30回分のデータ使い放題などが当たる「povoガチャ」2種類の提供を開始した。期間は22日9時30分まで。


ケータイ Watch - 12:14
QualcommがPCやゲーム機にWi-Fi 7をもたらす無線プラットフォーム「FastConnect C7700」を発表

Qualcommが、Wi-Fi 7を一般向けのコンピューターや家電製品に拡張するための新しい接続システム「FastConnect C7700」を2025年5月15日に発表しました。FastConnect C7700は、2025年初めに発表されたスマートフォン向…


GIGAZINE - 12:13
マクセル、Bluetooth対応でバッテリー搭載のポータブルカセットプレーヤー

電響社は、マクセルブランドより、充電式のBluetooth対応ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100」を5月26日に発売する。ホワイト(WH)とブラック(BK)の2色展開で、価格はオープン。市場想定価格は13,000円前後。


AV Watch - 12:10
ネットワーク進化論 - モバイルとブロードバンドでビジネス変革 第12回 法人向けMVNOの競合、なぜソラコムと丸紅がIoT向け通信で合弁会社を設立するのか

本連載では、最新のネットワーク技術がどのようにビジネスを変革しているかを探るとともに、モバイル通信とブロードバンドの進化がもたらす新たなビジネスチャンスや課題を、具体例を交えて解説します。


マイナビニュース 企業IT - 12:10
Pixio、180Hz駆動の32型湾曲ゲーミング液晶モニター

HameeはPixioブランドから、180Hz駆動の32型ゲーミング液晶モニター「PXC328」を16日に発売する。価格は4万2,980円。6月2日までは10%オフのセールを実施している。


PC Watch - 12:10
iiyama、23.8型フルHD対応IPS方式液晶ディスプレイ「ProLite XUB2492HSU-W6」発売

マウスコンピューターは5月15日、液晶ディスプレイブランド“iiyama”(呼称:イイヤマ)より、IPS方式パネルを採用した、23.8型ホワイトカラーの液晶ディスプレイ「ProLite XUB2492HSU-W6」を発売すると発表した。 …


マイナビニュース 企業IT - 12:07
Gemini「表計算は任せろー」。Googleスプレッドシートを自然言語で操作可能に

Googleは13日(米国時間)、Google Workspaceにおける「Googleスプレッドシート」で、AI「Gemini」を利用した自然言語による処理指示の操作に順次対応開始したと発表した。Google Workspace Business/Enterprise/Educ…


PC Watch - 12:00
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,ウエディングドレスやタキシードで着飾ったユリア,セリスらが5月16日に参戦

任天堂は本日(2025年5月15日),スマホアプリ「ファイアーエムブレムヒーローズ」で,超英雄召喚イベント「ひと時の夢を」を5月16日16:00から6月16日15:59まで開催すると発表した。今回はウエディングドレスやタ…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:00
先行予約で78,800円、薄型&軽量でゴツくないゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Air」 シリーズ初の防塵防滴も対応

REDMAGICが、ゲーミングスマートフォンの新製品「REDMAGIC 10 Air」を正式発表しました。薄型&軽量でゴツくない外観に仕上げつつ、先行予約で78,800円からの低価格で購入できるようにし、若いゲーマー層に訴求しま …


マイナビニュース モバイル - 12:00
子供に買い与えるスマホの選び方 安価な「iPhone 16e」はベストチョイスか?

子供に買い与えるスマホ選びの参考に、主に中高生の子供たちのスマホ事情を紹介します。あわせてスマホデビューの候補になりそうな「安価なiPhone 16eは受け入れられるのか」も考えてみたいと思います。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 12:00
Core i5-8265Uや8GBメモリ搭載「ProBook 430 G6」が25,300円、中古訳あり品がQualitでセール

Core i5-8265U(4コア/8スレッド)を搭載した13.3型ノートPC「ProBook 430 G6」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」で特価販売中。


AKIBA PC Hotline! - 12:00
GeForce RTX 5080/5070 Ti/5070搭載グラフィックスカードがASUSから発売に

2025年5月15日,ASUSは,NVIDIAのデスクトップPC向けGPU「GeForceRTX5080」を搭載したグラフィックスカード「ROG-ASTRAL-RTX5080-16G-GAMING」をドスパラとパソコン工房,ツクモで5月16日に発売すると発表した。カ …


4Gamer.net − 最新記事 - 11:59
マウス、Ryzen AI 7を搭載したスタンダード15.3型ノート「mouse B5」 Copilot+ PCにも対応予定

マウスコンピューターは、Ryzen AIプロセッサを採用する15.3型ノートPC「mouse B5」シリーズの新モデルを発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 11:43
「DJI Osmo Pocket 3」レビュー 「動画撮影はiPhoneで十分」を覆せるか

「DJI Osmo Pocket 3」はいくつかの点で私の「iPhone 16 Pro Max」より優れており、撮影キットの必需品になってしまった。


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:42
ラインフレンズのキャラクターを集めてマイタウンを作ろう。スマホ向け新作アプリ「ブラウントイズ」配信開始。限定パッケージが登場

LINENEXTは2025年5月14日,スマホ向け新作アプリ「ブラウントイズ」をグローバルリリースした。本作は,ラインフレンズの数百種類ものキャラクターが登場するタイトルだ。ブラウンやサリーなど,お馴染みのキャラク…


4Gamer.net − 最新記事 - 11:38
国内スマホ出荷台数が3年ぶり3000万台規模へ回復、AIスマホが200%以上増加 MM総研の調査から

MM総研は、5月14日に「2024年度通期(2024年4月~2025年3月)国内携帯電話端末出荷台数」の調査結果を発表。総出荷台数は3106万台(前年度比16.4%増)で、3年ぶりに3000万台規模へ回復した。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:38
ドスパラ、Ryzen 7 7700やGeForce RTX 5060 Tiを搭載したゲーミングPCの価格.com限定モデル

サードウェーブは、「ドスパラ」より、ゲーミングデスクトップパソコン「Lightning-GAV-Ti7BRyzen77700/RTX5060Ti16GB/Gen4SSD500GB搭載価格.com限定モデル」を発表。直販サイトにて販売を開始した。 AMDの8コア/16 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 11:36
スマホが売れない環境下でソニーが打ち出す「Xperia 1 VII」での勝ち筋

ソニーは2025年5月13日、スマートフォン “Xperia” シリーズのフラッグシップモデル新機種「Xperia 1 VII」を発表した。


PHILE WEB 総合 - 11:32
マウスコンピューター、15.3型ノートPC「mouse B5」販売 - Copilot+PCに対応予定

マウスコンピューターは5月15日、スタンダードパソコンブランド“mouse”(呼称:マウス)から、15.3 型ノートパソコン「mouse B5」シリーズを販売開始すると発表した。同シリーズは、Microsoftが提唱する Copilot+PCへ…


マイナビニュース 企業IT - 11:30
iPadで描こう! - 資料写真やハウツー動画を見ながら描く! 画面分割の使い方

絵を描きながら資料写真やハウツー動画を見たい時、またマンガのプロットやネームを開いておきたい時は、iPadの画面に2つのアプリを同時に表示させる「マルチタスク機能」や「ピクチャインピクチャ機能」を使うと便 …


マイナビニュース パソコン - 11:30
Androidの位置追跡アプリ、「Find Hub」に名称変更。AirTagでおなじみUWBもサポートへ【やじうまWatch】

Androidの位置追跡アプリが「Find Hub」という名称に変更され、さらにAirTagでも採用されているUWB(Ultra Wide Band:超広帯域無線)のサポートを開始することが明らかになった。


INTERNET Watch - 11:29
ChatGPT、「GPT-4.1」モデルを導入、無料プランもGPT-4.1 miniに

OpenAIがChatGPTに新モデル「GPT-4.1」および軽量版「4.1 mini」の導入を開始した。プログラミング支援性能が強化され、最大100万トークンのコンテキストウィンドウに対応する。一方で、モデル構成の複雑化が進行し …


マイナビニュース パソコン - 11:29
「Hey, Copilot!」で音声操作、Windows Insiderで展開

米Microsoftは14日(現地時間)、「Hey, Copilot!」とマイクでPCに呼びかけることでAIアシスタントのCopilotが利用できる機能をWindows Insider向けに展開した。Microsoft Store経由で更新を配布し、現時点では英語で…


PC Watch - 11:23
iOSに標準装備のアプリの設定項目をすばやく開く方法は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

設定アプリを開き画面を少しだけスクロールするとあったはずの設定項目がない...iOS 18以降、設定アプリにおけるiOS標準装備アプリの位置が変更されました。「電話」や「メール」、「カレンダー」といったアプリの項…


マイナビニュース モバイル - 11:15
アップル、F1モナコGPを楽しめる新体験をマップに追加

5月23〜25日に開催されるF1モナコグランプリと、公開予定の映画「F1/エフワン」への関心を高めるため、アップルは「iPhone」「iPad」「Mac」の「マップ」アプリにこの伝説的レースの詳細情報を追加する。


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:15
パソコン工房、Ryzen搭載PC対象セール「RYZEN全力祭り」開催中 - 94,800円から

ユニットコムは5月15日、パソコン工房Webサイトにおいて「RYZEN全力祭り」を開始した。実施期間は6月2日(月)16時59分まで。


マイナビニュース パソコン - 11:11
JBL、黄ばみにくいスケルトンボディの限定イヤフォン「Tune Beam 2 Ghost」

ハーマンインターナショナルは、JBLのショートスティック型完全ワイヤレスイヤフォン「JBL Tune Beam 2 Ghost」を5月15日に、JBLオンラインストア、JBL公式楽天市場店、JBL公式Yahoo!店、Amazon JBL公式ストアにて限…


AV Watch - 11:03
【Kindleセール】無料&110円〜・100冊以上「一二三書房 ポルカコミックス5月『捨てられ騎士の逆転記!』新刊配信キャンペーン」我輩は猫魔導師である・魔王令嬢の教育係・姉が剣聖で妹が賢者で・レベル1の最強賢者・転生貴族の異世界冒険録など(5/28まで)

AmazonのKindleセール情報です。「我輩は猫魔導師である」「魔王令嬢の教育係」「姉が剣聖で妹が賢者で」「レベル1の最強賢者」「転生貴族の異世界冒険録」など、100冊以上が無料&110円〜となる「一二三書房 …


ネタフル - 11:00
「Windows 10」のサポート終了迫る。ユーザーのための4つの選択肢

マイクロソフトは今年10月、Windows 10のサポートを終了する予定だ。いまもWindows 10を使っている人に向けて、注意点と4つの選択肢をまとめた。


最新情報 Feed – WIRED.jp - 11:00
マウス、Ryzen AI 7搭載でシリーズ初Copilot+ PC対応予定の15.3型ノート

マウスコンピューターは、Ryzen AI 7搭載によりmouse B5シリーズ初となるCopilot+ PC対応予定の15.3型ノート「mouse B5-A7A01SR-A」シリーズを発売した。メモリとSSD容量の違いで2モデルが用意され、16GB/500GBを搭…


PC Watch - 11:00
iiyama、ホワイトカラーの23.8型IPS液晶モニター

マウスコンピューターは、本体色がホワイトの23.8型IPS液晶モニター「ProLite XUB2492HSU-W6」をiiyamaブランドで発売した。価格はオープンプライスで、直販価格は2万2,990円。


PC Watch - 11:00
【本日みつけたお買い得品】山善のIHクッキングヒーターが2千円引き

Amazonにおいて、山善のIHクッキングヒーター「YEM-W1456(B)」が4月30日の価格から2,000円引きで、1万5,800円にて購入可能だ。


PC Watch - 10:38
【本日みつけたお買い得品】13機能のThunderbolt 5ドックが約1万8千円オフ

Amazonにおいて、UGREENのドッキングステーション「Revodok Max 2131」が30%引きクーポンで、1万7,997円引きの4万1,993円にて購入できる。


PC Watch - 10:33
UGREENの「Qi2」対応モバイルバッテリーがAmazonでセール中! 4-in-1の大容量モデル「Nexode PB771」は1万6786円に

Amazon.co.jpのUGREENストアページでは、ワイヤレス充電「Qi2」対応のマグネット式モバイルバッテリーがタイムセール中だ。


INTERNET Watch - 10:30
GMOインターネット、約15億円の追加投資で「GMO GPUクラウド」を増強

GMOインターネットは、生成AI向けGPUクラウドサービス「GMO GPUクラウド」に約15億円の追加投資をすると発表した。「NVIDIA H200 Tensor コア GPU」を追加導入し、AI開発向け計算資源を増強する。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 10:25
「Google Chrome」にゼロデイ脆弱性、アカウント乗っ取りに悪用できてしまう可能性/Windows環境にはv136.0.7103.113/.114が展開中、できるだけ早い更新を

米Googleは5月14日(現地時間)、デスクトップ向け「Google Chrome」の安定(Stable)チャネルをアップデートした。現在、Windows/Mac環境にv136.0.7103.113/.114が、Linux環境にv136.0.7103.113が展開中だ。


窓の杜 - 10:23
Alexa開発も担うAmazonデバイス・サービス部門で約100人のレイオフ

Amazonが、デバイス・サービス部門で約100人の従業員を対象としたレイオフを行うと発表しました。デバイス・サービス部門はAlexa音声アシスタントや音声アシスタント付きハードウェアのEcho、ドアベルのRingといった…


GIGAZINE - 10:22
ヤマト運輸、基幹システムの移管で障害。現在は復旧

ヤマト運輸は、5月12日11時40分頃から5月14日20時頃まで、インターネットを通じた再配達依頼といった各サービスが利用しづらい状況が発生した。15日現在は復旧している。


PC Watch - 10:18
スマホと無線接続が可能な超小型ウェアラブルカメラ「WE-CAM PRO」がエアリアから

超小型ウェアラブルカメラ上位モデル「WE-CAM PRO(SD-WCAM-32)」がエアリアから発売された。


AKIBA PC Hotline! - 10:05
GMOインターネット、「GMO GPUクラウド」にNVIDIA H200 GPU 256基を追加導入、約15億円を投資

GMOインターネット株式会社は14日、生成AI向けGPUクラウドサービス「GMO GPUクラウド」について、約15億円の追加投資を決定したと発表した。


クラウド Watch - 10:00
330円の「ガジェットポーチ」 メッシュ素材で中身も確認しやすい【3COINS】

3COINSで販売中の「ガジェットポーチ」を紹介。ケーブルや充電器などのガジェット類を収納でき、180度開くため収納や取り出しをスムーズに行える。内ポケットは収納物を確認しやすいメッシュ素材で、価格は330円(税…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
OpenAI、ChatGPTに「GPT-4.1」モデルを追加 コード生成や命令追従に優れる

OpenAIは5月15日、ChatGPTで、新たに「GPT-4.1」モデルの提供を開始したことを公式X(旧Twitter)アカウントで発表した。


CodeZine:新着一覧 - 10:00
水流で歯の汚れを除去するジェットウォッシャーが9,990円!Amazonタイムセール【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのPHILIPS(フィリップス)ストアでは現在、同社の電動デンタルケア用品のセールが行われています。ジェットウォッシャーや電動歯ブラシなどがお買い得となっています。


窓の杜 - 09:23
エレコムのQi2対応ワイヤレス充電スタンドが4,040円!Amazonタイムセール【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのエレコムストアでは現在、同社の充電器各種がセールされています。その一環としてMagSafe対応iPhoneに対応したマグネット式のワイヤレス充電スタンドがお買い得となっています。


窓の杜 - 09:22
室外機デザイン採用など、エアリアのペルチェ素子搭載スマホ/タブレットクーラーが3種類

ペルチェ素子を搭載したエアリアのスマートフォンクーラーが3モデル登場。


AKIBA PC Hotline! - 09:05
スマホゲームのセルラン分析(2025年5月1日〜5月7日)。今週の1位は「ポケポケ」。韓国における1月〜3月の収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「PokémonTradingCardGamePocket」とな …


4Gamer.net − 最新記事 - 09:00
URL共有に革命?「ChatGPT」× Chrome拡張「cocopy」は実用性・楽しさ無限大/「ココピーからChatGPTを呼んで文章生成させる」テクニック【レビュー】

「知恵の杜」では、役立つ実践的な技法の共有を目的に、技術ブログで見つけた「なるほど!」なテクニックをご紹介します。掲載にあたっては、公開前に著者様の許可を得た上で、編集部による補足・注釈を加え、より …


窓の杜 - 09:00
日本語でも「Gemini」に「Google ドライブ」のフォルダーを指定して質問可能に/20以上の言語に対応を拡大。「@メンション」やサイドパネルへのドラッグ&ドロップで

「Google ドライブ」サイドパネルにおける「Gemini」のフォルダー対応が、日本語を含む20以上の言語に対応したとのこと。米Googleが5月12日(現地時間)、公式ブログ「Google Workspace Updates」で明らかにした。


窓の杜 - 08:12
16Wインチ対応のPC覗き見防止フィルター2タイプ、エレコムが発売 

エレコム株式会社は5月13日、16Wインチ(16:10)のノートPCに対応したのぞき見防止フィルター2製品を発売した。ラインアップと市場想定価格は、スタンダードタイプの「EF-PFK16W10」が9079円、マグネットタイプの「…


INTERNET Watch - 08:00
巨大なPC画面をスマートグラスで持ち歩く--「Spacetop」は理想の作業空間を実現するか

「Spacetop」は、WindowsノートPCを拡張して、スマートグラスで広々とした仮想の画面スペースを実現するソフトウェアだ。これは、スマートグラスなどのアクセサリーがコンピュータと今後どう連携するかを示している …


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:30
エレコム、冷却ファン搭載の折りたたみ式ノートPCスタンド「PCA-LTSFANH8BK」発売 

エレコム株式会社は、角度調整可能な冷却ファン付属の折りたたみ式ノートPCスタンド「PCA-LTSFANH8BK」を5月中旬に発売する。市場想定価格は4980円。


INTERNET Watch - 07:00
2024年8月セキュリティパッチでWindows/Linuxデュアルブート環境が破壊される問題が解決/6カ月以上かけてようやく

2024年8月のセキュリティ更新プログラムを適用した環境でWindows/Linuxデュアルブート環境が破壊される問題は、米国時間5月13日にリリースされた2025年5月のセキュリティパッチで最終的に解決されたとのこと。米Mic…


窓の杜 - 06:45
「Windows 10」のサポート終了まで5カ月--「Windows 11」に移行できないPCに残された選択肢とは

「Windows 10」のサポート終了がいよいよ5カ月後に迫っている。しかし、使っているPCが「Windows 11」のアップグレード要件を満たせず、困っている人もいるだろう。サポート対象外となる前に、そうしたWindows 10 PC…


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 06:30
4K/60Hzの出力に対応したUSB Type-C−HDMI変換アダプター、サンワサプライが発売 

サンワサプライ株式会社は5月12日、USB Type-C−HDMI変換アダプター「AD-ALCHDR04TK」を発売した。価格は3630円。


INTERNET Watch - 06:30
ChatGPTで「GPT-4.1」が利用可能に--日常コーディングでo3の代替にも(訂正)

ChatGPTでOpenAIの新モデル「GPT-4.1」が利用可能になった。Plus、Pro、Teamユーザーはすでに利用でき、EnterpriseとEducationユーザーへも今後数週間以内に拡大する。


CNET Japan 最新情報 総合 - 06:02
Ankerの最新バッテリーが個性的すぎ!2万5000mAhの大容量でケーブル2本を内蔵してるぞ

モバイルバッテリーを持ち歩いているときに、ガッカリしてしまうケーブル忘れ…。スマホやノートPCの充電切れなどビジネスシーンともなれば致命傷にもなりかねません。そこで重宝されているのがケーブル一体型のモバ…


&GP - 06:00
人気なのに「Xperia」のシェアが急落した背景 それでもソニーがスマホをやめないのはなぜ?

ソニーの「Xperia」は、日本ではよく知られたスマートフォンのブランド。新しいモデルが出るたびに注目されている。だが、シェアが落ち込んでいるのはなぜだろうか。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
アイ・オーのNAS「HDL-LA02」を、PCを使わずスマホだけでセットアップする【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】

前回から、アイ・オー・データ機器のNAS「HDL1-LA02」の使いこなしをめている。同社のNAS「LANDISK」シリーズの家庭向けモデルの中でも最も廉価で、気軽にスマホやPCのバックアップ用として2TBの容量を活用できる。


INTERNET Watch - 06:00
清水建設の耐火被覆吹き付けロボ、タッチパネルのみで簡単操作して生産性3倍に

清水建設は、簡易な操作で耐火被覆の吹き付け作業ができるロボット「Robo-SprayII」を開発した。タッチパネルによる操作のみで、耐火被覆の吹き付け作業ができるようになる。2025年4月18日に発表した。施工現場の生…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
音楽を聴くだけではないAirPodsシリーズ 騒音から耳を守り、聴力を補助する

AirPodsシリーズは単なるオーディオデバイスとしてだけでなく、アップルのエコシステムとの連携を生かしたウエアラブルデバイスとして進化している。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
Qualcomm、7GHz以下の再設計を提言 6Gで2G/3Gが消える今こそ

米Qualcommは、6Gのネットワーク容量やカバレッジ確保に向けて、周波数設計の見直しを訴えている。低~中周波数帯を再設計することで、より信頼性の高い接続を確保し、対応可能なユースケースの拡大や顧客満足度の …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Kindleセール】「天幕のジャードゥーガル」38%ポイント還元で5巻まとめ買いが実質1,934円に

AmazonのKindleセール情報です。「天幕のジャードゥーガル」の5巻まとめ買いが38%ポイント還元により実質1,934円で購入可能です。 後宮では賢さこそが美しさ。13世紀、地上最強の大帝国「モンゴル帝国」の捕虜と... …


ネタフル - 03:00
コンセント直挿タイプのTP-LinkのWi-Fi中継器がAmazonで1980円のセール

Amazon.co.jpで、TP-Linkの無線LAN中継器「RE330」が通常3489円→1980円のタイムセール価格で購入できる。タイムセールは5月28日14時45分まで。


ケータイ Watch - 00:33
[本日の一品]6個口に見えて実は12個口、木目が際立つ回転式のパワフルな電源タップ

Fargoの「TAPKING USB AC12」は、回転機構を備えた電源タップだ。USBポートも搭載しており、高機能な電源タップを求めるユーザーにぴったりの製品だ。


ケータイ Watch - 00:00
[石野純也の「スマホとお金」]“ドコモ vs KDDI”新料金プランを徹底分析、特典・割引で見えるメリットとデメリット

NTTドコモ、KDDIが相次いで発表した新料金プラン。中低容量の「ドコモmini」やサブブランドのUQ mobileでは、値上げになってしまうケースが多いことは本連載でも取り上げました。


ケータイ Watch - 00:00