モバイル関連ニュース記事一覧

2025-05-16 (金)

Xiaomiが独自開発のスマホ向けプロセッサ「玄戒O1(XRING O1)」を予告

中国に拠点を置くテクノロジー企業のXiaomiが独自開発のスマートフォン向けSoC「玄戒O1(XRING O1)」の存在を明らかにしました。詳細情報は2025年5月下旬に発表される予定です。続きを読む...


GIGAZINE - 23:00
「幻想水滸伝 STAR LEAP」のストーリートレイラー&最新情報が公開に。シリーズに登場したキャラクターたちの姿も

KONAMIは2025年5月15日,「幻想水滸伝」シリーズの公式番組「幻想水滸伝Livevol.22025.5.15|KONAMI」で,モバイルゲーム「幻想水滸伝STARLEAP」のストーリートレイラーと最新情報を公開した。新キャラクター「ユア …


4Gamer.net − 最新記事 - 22:37
サムソナイトの新バッグシリーズでビジネスシーンに旅のエッセンスを!

バッグブランド・サムソナイトより、新たなビジネスバッグシリーズ「UNDERSCORE(アンダースコア)」が発売されました。ブラックカラーの本体に鮮やかな“サムソナイトブルー”をアクセントに使用したデザインで、ス…


&GP - 22:00
アキバお買い得価格情報(5月15日~16日調査分) AMD製品のキャンペーン、GeForce RTX 5090の店頭販売、ASRock Radeon RX 7800 XT SteelLegend 16GB OCが76,800円、iPhoneの中古品やジャンク品セール ほか

対象製品はRyzen 9000/8000/7000シリーズ、Radeon RX 9000/7000/6000シリーズで、購入対象期間は5月16日(金)~6月28日(土)まで。エントリー期間は7月5日(土)まで。


AKIBA PC Hotline! - 21:44
Anker 最大140W出力のUSB急速充電器が登場!わずか30分でMacBook Proを50%まで急速充電可能に

5月8日に発売されたAnker Chargerは最大出力が140Wとかなり高く、MacBook Proを外出先で充電するのにピッタリのデバイスです。


インターネットコム - 20:10
AirTagを対泥棒用の追跡タグに変える「Undetectag」

AppleのAirTagは、地図上で場所を見ることができたり、近づくとスマートフォン上に方向が示されたり、音を鳴らしたりすることで、大切なものをなくした際に見つけ出すことができるトラッカーです。しかし、AirTagの …


GIGAZINE - 20:05
キオクシア、第8世代BiCS FLASH TLC技術採用のNVMeエンタープライズSSDを発表

キオクシアは5月16日、同社の第8世代BiCS FLASH 3次元TLCフラッシュメモリ技術を採用したNVMeエンタープライズSSD「KIOXIA CM9シリーズ」を開発したことを発表した。


マイナビニュース テクノロジー - 19:51
「PUBG MOBILE」リリース7周年記念MV「ななななナッ!!!!!!!」を公開。P丸様。とコラボしたオリジナル楽曲を収録

KRAFTONJAPANは本日,バトルロイヤルゲーム「PUBGMOBILE」で,リリース7周年記念MV「ななななナッ!!!!!!!」を公開した。MVには,動画投稿サイトで活動中のマルチエンターテイナー「P丸様。」とコラボしたオリジナル…


4Gamer.net − 最新記事 - 19:37
Apple iPhone 16 (128 GB) - ウルトラマリン
1周年を迎える「18TRIP」の魅力とは? 個性豊かな観光区長と,思わず没頭するストーリーの数々を紹介

スマホアプリ「18TRIP(エイトリ)」は,2025年5月23日に1周年を迎えます。本稿では,気になっていた人やこれから始める人に向けて,ストーリーやキャラクター,遊び方の魅力を分かりやすくご紹介します(※一部ネ …


4Gamer.net − 最新記事 - 19:30
メルカリモバイル、2GBが月490円で使えるキャンペーン 3,000円の登録手数料も実質無料に

メルカリでギガを売買できるメルカリモバイルが、2GBプラン対象のキャンペーン「2GBプラン対象 1年間ずっと実質金額490円で利用できる&登録手数料が実質無料」を開始。2GBが月490円で使えるほか、3,000円の登録手数 …


マイナビニュース モバイル - 19:15
MSI、8型ポータブルゲーム機に白黒の限定カラーモデル

MSIは、Core Ultraシリーズ2搭載8型ポータブルゲーム機「Claw 8 AI+ A2VM」のスペシャルカラーモデルとなる「Polar Tempest Edition」を発売する。6月頃の販売開始を予定しており、価格はオープンプライス。Amazon …


PC Watch - 19:04
スマホは「薄さ」競争の時代へ 「夢の5ミリ台」実現のGalaxy S25 Edge Appleも「激薄」iPhoneに期待大

2025年5月13日に発表されたサムスンの『Galaxy S25 Edge』が、大きな評判を呼んでいる。


J-CASTニュース - 18:58
Nothing PHONE(2)12+256DARK GREY スマートフォン本体 【日本正規代理店品】
スマホ冷却クーラー、その名も「室外機」

エアリアは5月12日、スマートフォン向けの外付けクーラー「室外機」を発売した。価格は2780円。


ASCII.jp - トップ - 18:51
ソニーの技術力が結集したスマートフォン「Xperia 1 VII」に注目

毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2025年5月9日~5月15日)。 今週の週間ランキングで注目したいのは、3位にランクインした、ソニーのフラッグシッ …


【価格.com 新製品ニュース】 - 18:51
「ペルソナ5X」6月26日リリース決定 英語版も同タイミングでサービス開始を予定

セガはスマートフォン・PC向けゲーム「ペルソナ5: The Phantom X」のリリース日を2025年6月26日に決定したと発表。


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 18:50
ワイモバイル回線契約で「nubia Flip 2」が6.3万円、「moto g53y 5G」が1円から、Amazonでセール

Amazon.co.jpで、ワイモバイル(Y!mobile)回線契約とセットでスマートフォンを購入すると、スマートフォンを割引価格で購入できるセールが開催されている。セールは5月23日23時59分まで。


ケータイ Watch - 18:44
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
ASUS ROG、GeForce RTX 5070 / 5060 Laptop搭載のゲーミングノートPC 7製品11モデルを一挙発売

ASUS JAPANは5月16日、「Republic of Gamers(ROG)」におけるゲーミングノートPC新製品として、GeForce RTX 5070 / 5060 Laptopを搭載する7製品11モデルの投入を発表した。今日から順次発売する。


マイナビニュース パソコン - 18:34
【ニュース・フラッシュ】ドスパラ、GeForce RTX 5060 Ti搭載THIRDWAVE-GシリーズPC購入者にドスパラポイントが当たるキャンペーン

サードウェーブはドスパラにおいて、ゲーミングPC「THIRDWAVE-G」シリーズでGeForce RTX 5060 Tiを搭載するPCの特集ページを公開した。対象PCの購入者を対象として、ドスパラポイントが当たるキャンペーンも実施中 …


PC Watch - 18:26
Pontaパス×ローソンコラボの「メンチカツ&カレーコロッケ」など2種を20日発売

KDDIは16日、有料会員サービス「Pontaパス」とローソンのコラボベーカリー第2弾として、オリジナル商品「具!パン メンチカツ&カレーコロッケ」、「具!パン 焼きそば&ウインナー」を全国のローソン(ナチュラルロ …


ケータイ Watch - 18:25
少し小型化&お手頃価格がうれしいSurface Laptopが国内予約開始! 16万4780円~

日本マイクロソフトは、5月6日に発表した13インチの「Surface Laptop」と12インチの「Surface Pro」の予約受付を開始した。価格は16万4780円~と14万9380円~。なお、記事執筆時点で「最短で6月10日にお届け」と表示…


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 18:19
Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 64GB
final、着脱できるブームマイク搭載のながら聴きワイヤレスイヤフォン「KDT3000」

finalは、同社初のオープン型完全ワイヤレスイヤフォン「KDT3000」を5月23日に発売する。直販価格は15,800円。発売に先駆け、予約受付を開始した。


AV Watch - 18:10
『PUBG MOBILE』が5月16日(金)本日で日本リリース7周年!チャンネル登録者300万人を超えるP丸様。とのコラボ楽曲『ななななナッ!!!!!!!』が公開。

『PUBG MOBILE』が5月16日(金)本日で日本リリース7周年!チャンネル登録者300万人を超えるP丸様。とのコラボ楽曲『ななななナッ!!!!!!!』が公開。


ASCII.jp - トップ - 18:08
ドスパラの『自作パソコン組立イベント』が6月の参加者募集開始!

株式会社サードウェーブのドスパラが、パーツ選びから組み立てまでプロがサポートする『自作パソコン組立イベント』の6月参加者を募集。


ASCII.jp - トップ - 18:05
Anker PowerPort 2 Elite
GeForce RTX 5070/RTX 5060採用のミドルクラス市場向けゲームノートPCがASUSから登場

2025年5月16日,ASUSは,「GeForceRTX5070LaptopGPU」,または「GeForceRTX5060LaptopGPU」を搭載したミドルクラス市場向けゲーマー向けノートPCを国内市場向けに発表した。性能重視のROGStrixGと,薄型モデルのROG…


4Gamer.net − 最新記事 - 17:59
GALLERIA初のRyzen 9 9955HX搭載ゲーミングノート。300Hz液晶も搭載

サードウェーブはGALLERIAから、Ryzen 9 9955HXや300Hz駆動液晶などを搭載する16型ゲーミングノート「GALLERIA ZL9R-R57T-6」を発売した。基本構成時の価格は33万9,980円。


PC Watch - 17:47
楽天モバイル、法人プラン契約でスマートフォンが最大7700円割引

楽天モバイルは、対象の法人プランを契約すると、Androidスマートフォンが最大1万1000円割引で購入できるキャンペーンを開始した。終了日は未定。


ケータイ Watch - 17:43
サンワサプライ、Type-C機器を充電しながら有線イヤフォンが使えるUSBハブ

サンワサプライは、USB Type-C機器を充電しながら有線イヤフォンの接続やUSB/USB-Type-Cのデータ通信ができるUSBハブ「USB-5TCPA23W」を発売した。価格は4,980円。


PC Watch - 17:41
ソニー「WH-1000XM6」発表 世界最高のノイズキャンセリング性能を実現

ソニーは、新型ワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM6」を発表した。発売は5月30日。


ケータイ Watch - 17:39
シャオミ、自社開発のチップセット「XRING(玄戒) O1」を5月下旬に発表

シャオミ(Xiaomi)創業者兼会長兼CEOの雷軍氏は15日、スマートフォン向けのチップセット「XRING(玄戒) O1」を5月下旬頃に発表すると明らかにした。


ケータイ Watch - 17:35
「iPhoneはインドではなく、アメリカで作ってほしい」トランプ米大統領、ティム・クック氏との会談で告げる

トランプ米大統領は、15日(現地時間)のビジネスリーダーとのラウンドテーブル後の会見で、米国への製造業の回帰・工場建設の進展状況をアピール。前日の14日にアップルCEOのティム・クック氏と会談したことを紹介 …


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 17:34
SNS「mixi2」、パソコンのWebブラウザから投稿など一部機能が利用可能に

MIXIは、SNS「mixi2」で、パソコンのWebブラウザ向けに一部の機能を提供開始した。


ケータイ Watch - 17:32
Xperiaのシェアは「確かに下がった」が、1 VIが“好調”だった 独自AI「Xperia Intelligence」打ち出しも

ソニーと国内キャリアが6月上旬以降に「Xperia 1 VII」を発売する。Xperia 1 VIIはデジタル一眼カメラαシリーズで培ったAI技術を活用し、動画撮影時に被写体を常にセンターで捉え続ける「AIカメラワーク」やなどが …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 17:30
海外モバイルトピックス 第430回 薄型スマホ時代到来! 5.8mm厚の「Galaxy S25 Edge」が海外登場

サムスンから「Galaxy S25 Edge」が海外で発表されました。2025年1月にグローバルで発売され日本でも販売中のGalaxy 25シリーズの最新モデルですが、このGalaxy S25 Edgeは機能を強化したスマートフォンではなく、本…


マイナビニュース モバイル - 16:45
オンプレミス「Microsoft Exchange」から「Google Workspace」への移行は新ツールで/従来のユーザーデータ移行は2025年5月31日に終了

米Googleは5月14日(現地時間、以下同)、「Google Workspace」で従来のデータ移行サービスを用いたオンプレミス版「Microsoft Exchange」からのユーザーデータ移行を、2025年5月31日に終了すると発表した。管理セ …


窓の杜 - 16:44
ポケモンGOに「待ち合わせ機能」登場 他トレーナーのレイド参加予定をマップ上で確認

ポケモンGOに、他のトレーナーの「レイドバトル」に参加する予定をマップ上で確認できる「待ち合わせ機能」が登場。参加表明しているトレーナーの人数を把握できたり、リマインダーを受け取ったりできる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:42
povoから「データ追加12GB(365日間)」の期間限定トッピング

KDDIと沖縄セルラーは15日、オンライン専用ブランド「povo2.0」で、期間限定トッピング「データ追加12GB(365日間)」の提供を開始した。価格は5800円/回。提供は5月22日9時30分まで。


ケータイ Watch - 16:27
ドコモ、「Galaxy Z Flip6 SC-54E」の本体代金を14.2万円に値下げ

NTTドコモは、公式オンラインストアのドコモオンラインショップで、「Galaxy Z Flip6 SC-54E」の本体価格を5月13日に変更した。従来の本体価格は17万5560円だが、約3万3000円値下げし14万2560円となる。


ケータイ Watch - 16:25
Bluetooth接続にも対応したゲーマー向けワイヤレスヘッドセットがHPから発売に

2025年5月16日,HPは,ゲーマー向け製品ブランド「HyperX」から,新型ワイヤレスヘッドセット「HyperXCloudIIISWireless」と「HyperXCloudJetDualWireless」を国内発売した。税込価格は順に2万2980円,1万1980円で …


4Gamer.net − 最新記事 - 15:50
メルカリモバイル、2GBプランを初めて契約すると合計最大9000ポイント還元

メルカリは、MVNOサービス「メルカリモバイル」で、「2GBプラン対象 1年間ずっと実質金額490円で利用できる&登録手数料が実質無料」キャンペーンを6月16日まで実施している。


ケータイ Watch - 15:49
高速で賢いGPT-4.1がChatGPTでも利用可能に

OpenAIは15日、最新のモデルである「GPT-4.1」をChatGPTで利用できるようにすると発表した。同モデルは4月14日にAPI経由で提供されたものとなっている。


PC Watch - 15:49
PayPay銀行、すべてのユーザーが「LINE」からアクセスできるように

PayPay銀行とLINEヤフーは、「LINE」からワンタップでPayPay銀行のサービスにアクセスできる「LINE連携サービス」を、PayPay銀行の口座を持つすべての個人ユーザー向けに提供開始した。


ケータイ Watch - 15:49
【ファッ!?】新生「ブループロトコル」年内リリース 日本展開は未定

BOKURAが開発するiOS/Android/PC(Steam/Epic Games Store)向けMMORPG「Blue Protocol: Star Resonance」が、2025年に海外向けでリリースされると発表。日本展開は未定となる。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 15:35
日本HP、AIでFPS最大化「OMEN AI」とは? ハイエンドノートPC「OMEN MAX 16」で説明HyperX製品と“ドングルなし2.4GHz接続”機能が登場

日本HPは5月16日、「ゲーミングソリューション」に関するメディア向け発表会を開催した。


GAME Watch - 15:33
【漫画】ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~ 第5回 自分は娘にとって“知らないおじさん”――?

「またゲームしてる…」家事と育児で日々疲労困憊の妻・春美は家の事よりスマホゲームを優先する夫に頭を悩ませていた。そんな時、友人からの勧めで『伝説のベビーシッター』の存在を知り、勢いで依頼をする事に。し…


マイナビニュース ホビー - 15:30
秒まで表示できるタスクバーカレンダーの時計が復活 ~Windows 10のRPビルドが更新/リッチカレンダーがさらに便利に

米Microsoftは5月15日(現地時間)、「Windows 10 バージョン 22H2」Build 19045.5912(KB5058481)をRelease Previewチャネルで公開した。今後の正式リリースに向け、OSの新機能や改善がテストされている。


窓の杜 - 15:29
初めてのPC自作、不安ですか?プロがパーツ選定から組み立てまでをサポートする自作PCイベント

ドスパラは、「自作パソコン組立イベント」を6月14日、15日、28日、29日に開催する。開始時間は12時で、参加費は1台6,000円(パーツ購入後支払い)。応募は開催日1週間前の20時まで受け付けている。


PC Watch - 15:29
【HIGH END】Qobuz Connect正式発表&「人間によるキュレーションを重視」、QobuzのCTOを直撃

現在開催中のミュンヘン・ハイエンドにて、Qobuzのアプリから各種ネットワークプレーヤーを再生できる「Qobuz Connect」の機能が正式発表された。Qobuzのスマートフォンアプリ(iOS/Android)並びにPCから利用できる…


PHILE WEB 総合 - 15:27
サードウェーブ、Ryzen 9+RTX 5070 Ti Laptopを採用したハイスペック16型ゲーミングノート

サードウェーブは、Ryzen 9 9955HXを搭載するハイスペック構成の16型ゲーミングノートPC「GALLERIA ZL9R-R57T-6」を発売した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:18
日本HP、2.4GHz無線/Bluetooth両対応のエントリーゲーミングヘッドセット

日本HPはHyperXブランドから、ゲーミングヘッドセット「Cloud Jet Dual Wireless」および「Cloud III S Wireless」を発表した。発売時期および価格はそれぞれ、販売中/1万1,980円、6月13日予定/2万2,980円。


PC Watch - 15:08
NECの12.5型軽量ノートPCが24,800円!Core i5-10210YやWindows 11 Pro搭載の中古品セール

Core i5-10210Y(4コア/8スレッド)搭載のNEC製12.5インチノート「PC-VKT10CZG7」の中古品が、PCコンフル 秋葉原3号店でセール中。


AKIBA PC Hotline! - 15:05
「ぷよクエ」×アニメ「鬼滅の刃」の初コラボ開催。「とくもりチェンジ」ありのキャラとして煉獄杏寿郎,見参!

セガが配信中のスマホ向けパズルRPG「ぷよぷよ!!クエスト」では,2025年5月16日15:00から6月1日23:59まで,アニメ「鬼滅の刃」との初コラボイベントが開催される。特定の期間中のログインで「[★6]竈門炭治郎」が…


4Gamer.net − 最新記事 - 15:00
ドコモ、ビックカメラでdポイント最大15%還元 6月1日まで

NTTドコモは、6月1日まで「【ビックカメラ】dポイント3倍、最大15%還元キャンペーン」を開催。ビックカメラの対象店舗でdポイントカードを提示すると、通常の3倍相当となる最大15%のdポイントを還元する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:33
PayPayの地域限定キャンペーン 7月以降は東京都練馬区や大阪府大東市が対象

PayPayは、2025年7月以降に地方自治体と共同で行う「あなたのまちを応援プロジェクト」を7自治体で実施。岩手県洋野町、東京都練馬区(第5弾)、大阪府大東市などを対象に最大20%のPayPayポイントを付与する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:32
Ryzen 7 7840U/メモリ32GBで8万円切りはヤバい!日本発の7型ゲーミングPC「TENKU LUNA」

天空は、日本ブランド初を謳う7型ポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA」を発表した。価格はストレージ1TBモデルが8万6,900円、2TBが9万6,800円だが、5月21日までの先行予約価格でそれぞれ7万9,800円、8万9,800円と …


PC Watch - 14:31
Appleが「CarPlay Ultra」発表、アストンマーティンから対応車両

米Apple(アップル)は、「CarPlay」の次世代モデル「CarPlay Ultra」を発表した。


ケータイ Watch - 14:07
iPhone向けの「Thunderbird for iOS」は開発の初期段階にありTestFlight経由のテスト配信が目標

PCとAndroid向けに提供されている無料メールソフト「Thunderbird」のiOS版の開発が進められています。2025年4月段階ではメールの読み書きのような主要機能もまだ本番環境で使うことはできない初期段階ですが、開発は…


GIGAZINE - 14:05
タッチ対応の高解像度液晶や第8世代Core i5搭載の2in1 PCが24,800円!中古品が大量入荷

Core i5-8250U(4コア/8スレッド)搭載の13型2in1 PC「EliteBook x2 1013 G3」の中古品が、PCコンフル 秋葉原3号店でセール中。


AKIBA PC Hotline! - 14:05
トランプ米大統領、アップルにインドでのiPhone生産拡大中止を要求 米国での増産を促す

米国のドナルド・トランプ大統領は、アップルのティム・クックCEOとの会談の中で、同社がインドで進めている生産拡大について、インドではなく米国での生産を増やすよう要求したことを明らかにした。


ケータイ Watch - 14:01
ソニー、ノイキャンヘッドフォン「WH-1000XM6」発売 5万9400円 アーティストの意図する音を再現

ソニーは5月30日、プロの音楽制作現場で活躍するサウンドエンジニアと共同で開発したワイヤレスヘッドフォン「WH-1000XM6」を発売する。アーティストの意図した音を忠実に再現することを目指して設計された。ソニー …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:47
「Chrome OS M136」が公開 ~写真や文書を手軽に送受信できる「クイック共有」を強化/アプリの追加でWindowsとの共有も可能

米Googleは5月16日(現地時間)、「Chrome OS M136」を発表した。本バージョンでは「クイック共有」(Quick Share)が強化された。


窓の杜 - 13:40
MacやiPhone/iPadに弱視ユーザー向けの新機能。Appleが年内導入予定

Appleは13日、iOSやmacOSを対象として年内に導入予定のアクセシビリティ機能について告知した。主な内容はApp Storeにおけるアクセシビリティ表示、macOSにおける拡大鏡アプリの機能拡張、点字アクセスなど。


PC Watch - 13:30
「Blue Protocol: Star Resonance」,欧米向けにSteamストアページや公式サイトをオープン。2025年リリース予定

BOKURAは本日(2025年5月16日),「BlueProtocol:StarResonance」(PC/iOS/Android)を発表した。中国でβテストを開催していた「星痕共鳴」の欧米版タイトルであり,「BLUEPROTOCOL」の名前をそのまま継承するよう…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:14
小型軽量の新Surface Laptopは16万4,780円から。予約受付開始

日本マイクロソフトは、5月7日に発表された13型「Surface Laptop」の予約受付を開始した。記事公開時点での到着日は最短で6月10日。


PC Watch - 13:14
ポケモンGOで「ザシアン(けんのおう)」「ザマゼンタ(たてのおう)」初登場 Pokemon GO Fest 2025にて

ポケモンGOの大型イベント「Pokemon GO Fest 2025」で、つわものポケモンの「ザシアン(けんのおう)」と「ザマゼンタ(たてのおう)」が初登場。リアルイベントで「ソードエナジー」と「シールドエナジー」を入手で…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:09
Surface Pro 12型が予約開始!14万9,380円から

日本マイクロソフトは、5月7日に発表された新しい12型の「Surface Pro」の予約受付を開始した。記事公開時点での出荷時期は6月10日になっている。


PC Watch - 13:07
回転式のダイヤルを備える「SwitchBot ハブ3」、人感センサーも内蔵

SWITCHBOTは、スマートリモコン「SwitchBot ハブ3」を発売した。通常価格は1万6980円で、発売記念キャンペーンで6月2日まで1万3480円で購入できる。


ケータイ Watch - 12:55
24年度のスマホ出荷台数、3年ぶりに3000万台規模に

2024年度の国内のスマートフォン出荷台数が約3003万台を記録し、3年ぶりに3000万台規模に回復した。MM総研の調査でわかった。


ケータイ Watch - 12:54
「Seven Knights Re:Birth」,韓国で配信開始。「セブンナイツ」のリメイク版にあたるRPG

Netmarbleは2025年5月15日,スマホアプリ「SevenKnightsRe:Birth」の正式サービスを韓国で開始した。本作は,日本でもリリースされた「セブンナイツ」のリメイク版にあたるタイトルだ。ストーリーやバトルシステム …


4Gamer.net − 最新記事 - 12:43
JAPANNEXT、2万円弱の27型モニターと24.5型ゲーミングモニター

JAPANNEXTは、27型モニター「JN-V27FHD」と24.5型ゲーミングモニター「JN-IPS245G144F」を発売した。直販価格は順に1万9,480円、1万7,980円。


PC Watch - 12:42
「ポケポケ」、iPadをOS17.7.7にアップデートするとアプリが正常に動作しない事象が発生。「FGO」「プリコネ」などでも不具合確認中

ポケモンは5月16日、「iPadOS 17.7.7」において、デジタルカードゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket」(ポケポケ)のアプリが正常に起動しない事象を確認しているとアナウンスした。


GAME Watch - 12:41
クアルコム、「Snapdragon 7 Gen 4」発表 CPUパフォーマンスが27%向上

米クアルコムは、スマートフォン向けチップセット「Snapdragon 7 Gen 4」を発表した。HONOR、vivo、realmeなどから、今後数カ月以内に同チップセットを搭載したスマートフォンが登場する見込み。


ケータイ Watch - 12:28
GALLERIA、Ryzen 9 9955HX搭載のハイスペックノートPC - リフレッシュレートは300Hz

サードウェーブは、ハイスペックノートPC「GALLERIA ZL9R-R57T-6」を2025年5月15日に発売した。


マイナビニュース パソコン - 12:24
GALLERIA、GeForce RTX 5060とRyzen AI搭載のゲーミングノート

ドスパラを展開するサードウェーブは、GeForce RTX 5060 Laptop GPUを搭載する16型ゲーミングノート「GALLERIA XL7R-R56-6A」を発売した。直販価格は26万9,980円。


PC Watch - 12:22
エレコム、容量712Whで重量6.2kgのキャンプ向けポータブル電源

エレコムは16日、キャンプ向けポータブル電源「NESTOUT POWER STATION 700N」の応援購入キャンペーンをMakuakeで開始した。入手に必要な支援金額は8万4,100円から(超早割)。台数は100台。納品時期は6月末の予定。カ…


PC Watch - 12:18
アップル、「CarPlay Ultra」提供開始。メーターや空気圧なども表示、アストンマーティンから

米Appleは、iPhoneと車載システムをシームレスに連携させるCarPlayの新機能「CarPlay Ultra」を、本日より米国およびカナダにて提供開始する。


PHILE WEB 総合 - 12:17
『P5X』リリース日が6月26日に決定! 事前登録開始&ストーリートレーラー公開

セガは、モバイル・PC向けゲーム『ペルソナ5: The Phantom X(P5X)』を2025年6月26日にリリースする。


マイナビニュース モバイル - 12:15
GIGABYTEのLGA1700マザー「B760M DS3H WIFI6E GEN5」

Intel B760チップセットを搭載したmicroATXマザーボード「B760M DS3H WIFI6E GEN5」がGIGABYTEから登場。ソケット形状はLGA1700で、店頭価格は15,700円。


AKIBA PC Hotline! - 12:05
ソニー、人気ノイキャンヘッドフォン新モデル「WH-1000XM6」

ソニーはノイズキャンセリング対応のワイヤレスヘッドフォン「WH-1000XM6」を5月30日に発売する。本体色はブラックとプラチナシルバーの2種類で、価格はオープンプライス。


PC Watch - 12:03
「Xperia 1 VII」はα、ブラビア、ウォークマンの技術を最適化しAV機能をさらに強化!

ソニーが5月13日にスマートフォンの最新フラッグシップ「Xperia 1 VII(エクスペリア ワン マークセブン)」を発表しました。ソニー直販のSIMフリーモデルは6月上旬以降発売で、12GB/256GBモデルが20万5000円前後、1…


&GP - 12:00
GALLERIA、「RTX 5060 Laptop」「Ryzen AI 7 350」搭載のノートPC

サードウェーブは、「GeForce RTX 5060 Laptop GPU」と「Ryzen AI 7 350」を搭載した16インチのゲーミングノートPC「GALLERIA XA7R-R56-6A」を2025年5月15日に発売した。全国のコンピューターショップ ドスパラ各店 …


マイナビニュース パソコン - 12:00
OpenAI GPT-4.1がGitHub Copilotの新しいデフォルトモデルとして一般公開

5月8日より、GitHub CopilotにおいてOpenAIのGPT-4.1が新しいデフォルトモデルとして正式に展開されている。


CodeZine:新着一覧 - 12:00
ビックカメラで「dポイント」を+10%還元、上限2000ポイントまで

NTTドコモは、全国のビックカメラで「dポイントカード」などdポイントが貯まるカードを提示して買い物をすると、通常の還元に加えて+10%を加算するキャンペーンを開始した。キャンペーン期間は6月1日まで。


ケータイ Watch - 11:58
ASUS、Ryzen AI 7+RTX 5070 Laptopを搭載したスリムゲーミングノート「ROG Zephyrus G14/G16」など7製品を投入

ASUS JAPANは、最新モバイルGPUとなるGeForce RTX 5060/5070を採用したゲーミングノートPC7製品11モデルを発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 11:58
マウス「初夏のパソコンSALE!」でWindows 11搭載PCが最大7万円オフ 

株式会社マウスコンピューターは、同社ECサイトで「初夏のパソコンSALE!」を実施中だ。期間は6月4日10時59分まで。Windows 11対応PC各種が最大7万円オフで、BTOも可能となっている。


INTERNET Watch - 11:50
GEEKOMのミニPCがAmazonでセール中! Intel N100からAMD Ryzen 9まで Ryzen AIエンジンを搭載するミニPC「Air12 Lite」が2万5499円

Amazon.co.jpのGEEKOMストアページでは、同社のミニPCがタイムセール中だ。


INTERNET Watch - 11:48
突如配信が開始された「Windows 高度な設定」アプリってなんぞ?/この前プレビューのまま開発終了してしまったあのアプリの亡霊か【やじうまの杜】

「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。


窓の杜 - 11:46
性能を重視する人は見逃せない! - 高解像度の動画編集も快適な16型ノートPC「DAIV R6-I7G60SR-A」実機レビュー

マウスコンピューターのクリエイター向けPCブランド「DAIV」から、16型液晶ディスプレイを搭載した高性能ノートPC「DAIV R6-I7G60SR-A」が登場。クリエイティブ用途だけでなく、オンライン会議やオフィス作業などの …


マイナビニュース パソコン - 11:45
ソニーの新フラッグシップスマホ「Xperia 1 VII」発表会レポート AIエンジンにクリエイターからの意見を 2クリップ同時記録“オートフレーミング”のデモ動画あり

ソニーは5月15日(木)、新型フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」の関係者向け体験会を都内で開催した。ここではその模様をお伝えする。


デジカメ Watch - 11:44
ChatGPTのDeep Researchに調査結果をPDF出力する機能が追加

OpenAIは12日、ChatGPTのDeep ResearchにPDF出力機能を追加した。有料プランのPlus/Team/Proユーザー向けに提供を開始し、EnterpriseおよびEduユーザー向けには近日中に提供するとしている。


PC Watch - 11:36
次期Android、画面分割機能に「9:1」という極端な比率を導入へ。そのメリットとは【やじうまWatch】

GoogleがAndroidの画面分割機能で、これまでなかった比率での表示モードを開発していることを、海外メディア「Android Authority」が伝えている。


INTERNET Watch - 11:34
Core i9&RTX 4060 Ti搭載PCが特価!セブンアールジャパンの限定セールを見逃すな

株式会社セブンアールジャパンが、5月17日に24時間限定セールを開催し、最新のゲーミングPCを最大37,000円オフで提供する。


ASCII.jp - トップ - 11:23
iPadでApple Intelligence! ChatGPTと連携させて使おう - iPadパソコン化講座

2025年3月31日から日本語でも利用可能になったApple Intelligence。前回の記事では「作文ツール」について解説しましたが、今回はChatGPTに関してです。iPadのApple IntelligenceでChatGTPを連携させれば、作文ツー …


マイナビニュース パソコン - 11:15
11機種も!ROGのGeForce RTX 5070/5060搭載ゲーミングノート

ASUS JAPANは、ROGブランドからGeForce RTX 50シリーズを搭載するゲーミングノート11モデルを順次発売する。


PC Watch - 11:13
トランプ米大統領、アップルCEOの「問題」やり玉 iPhoneのインド製造に不満

米アップルがインドの新工場で米国向けのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」を製造する計画をめぐり、米国のドナルド・トランプ大統領は15日、訪問先のカタールで「ティム・クック(アップル最高経営…


国際ニュース - CNN.co.jp - 11:10
“自動化・効率化”がプログラミング未経験者でも楽しめる「Omega Crafter」正式リリース、PFNが自社開発/開発難航中のゲームの世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルクラフト

株式会社Preferred Networksは5月15日、オープンワールドサバイバルクラフトゲーム「Omega Crafter(オメガクラフター)」をSteamにて正式リリースした。正式版には、5つ目のバイオーム「ロストワールド」が追加さ …


窓の杜 - 11:09
【PC短評】薄っす!でもGeForce RTX 5070搭載の高性能ゲーミングノート「ROG Zephyrus G16 GA605KP」

ASUSから薄型軽量でハイエンドというロマンを追い求めるROG ZephyrusシリーズからGeForce RTX 5070 Laptop GPUとRyzen AI 7 350を組み合わせた「ROG Zephyrus G16 GA605KP」が登場した。最薄部1.49cmというスリムボ…


PC Watch - 11:00
「(3a)Pro」ではなく「Nothing Phone (3a)」投入の理由、楽天モバイルが扱う背景は? キーパーソンに聞く日本攻略への道筋

Nothingが4月に発売した「Nothing Phone (3a)」は、シリーズの特徴的なデザインを踏襲しながら、ベースとなるスペックを底上げし、新たに望遠カメラも搭載。販売面も強化し、新たに楽天モバイルが取り扱う。日本市場…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:00
パソコン工房、RTX PRO 6000 Blackwell搭載のワークステーション

ユニットコムのパソコン工房は、業務向けPC「SOLUTION∞ Workstation」ブランドでNVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell搭載モデルを15日に発売した。


PC Watch - 10:52
トランプ大統領がAppleのティム・クックCEOに「インドでのiPhone製造をやめろ」と要請

AppleはiPhoneの製造拠点を中国からインドに移行しつつありますが、ドナルド・トランプ大統領がAppleのティム・クックCEOに対し、iPhoneをインドで製造するのをやめるよう要請したと報じられています。続きを読む...


GIGAZINE - 10:50
Apple、次世代車載プラットフォーム「CarPlay Ultra」提供開始 車両情報も統合

Appleは、次世代車載プラットフォーム「CarPlay Ultra」を発表した。車両の速度や燃料などの情報とiPhoneの情報を統合し、運転席の計器盤を含む複数の画面に表示できる。まずはアストンマーティンのモデルに搭載され…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:41
【本日みつけたお買い得品】Core Ultraシリーズ2搭載のLG製ノートが3万円オフ

Amazonにおいて、14型ノートPCのLG「gram 14」(14Z90T-GA55J)が3万円引きで、16万9,800円にて購入可能となっている。


PC Watch - 10:37
Appleのソフトウェアコードに「AirPods Pro 3」の文字、間もなく登場か

Appleのソフトウェアからリークされた情報により、AirPods Pro 3が2025年秋に登場する可能性があることが初めて公式の情報から明らかになったと、海外メディアの9to5Macが報じました。続きを読む...


GIGAZINE - 10:32
Androidでメッセージの詐欺検出強化、ただし専門家は注意喚起

eSecurity Planetは5月14日(現地時間)、Androidの詐欺検出機能の強化について伝えた。Googleは今年3月にAIによるGoogleメッセージのリアルタイム詐欺検出の機能強化を発表したが、専門家は注意が必要だと指摘してい …


マイナビニュース 企業IT - 10:31
窓辺の小石 第216回 File Transfer、ファイル強奪

現在も配布中のWindows 11 Ver.24H2には、スマートフォンのファイルシステムに直接アクセスする機能が搭載されている。これにより、簡単にスマートフォンのファイルをPCに転送できようになった。なお、確認は、Windo…


マイナビニュース パソコン - 10:28
他人のスマホを“AirTag”に変えるサイバー攻撃 Apple「Find My」の脆弱性突く 米国チームが発表

米ジョージ・メイソン大学に所属する研究者らは、Bluetooth対応デバイスを追跡するための攻撃手法「nRootTag」を提案した研究報告を発表した。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 10:26
デル・テクノロジーズ、「Dell PowerFlex」とNutanixの統合ソリューションを提供

米Dell Technologies(以下、デル・テクノロジーズ)と米Nutanixは現地時間4月30日、「Dell PowerFlex」とNutanixの統合ソリューション「Dell PowerFlex with Nutanix Cloud Platform」の一般提供を開始したと発表 …


クラウド Watch - 10:00
PayPayと三井住友カードの“大連立”が生まれた背景 ソフトバンクの携帯料金値上げも抑えられる?

三井住友カードとソフトバンクは5月15日、デジタル分野における包括的な業務提携に合意したと発表した。三井住友カードのOliveやPayPayなどの連携によって、新たな取り組みを展開していく。三井住友カードとソフトバ…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
LINEのトークを画像で保存する方法 プライバシーを守りながら好きな場面を切り取れる

コミュニケーションアプリ「LINE」の「トークスクショ」機能を紹介。トークの必要な部分を画像で保存でき、落書きをしたり、会話相手の情報を隠したりすることもできます。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
アップル、「CarPlay Ultra」提供開始--メーターパネルで速度表示も クルマとの一体感を深化

Appleの次世代車載OS「CarPlay Ultra」がアストンマーティンに先行搭載開始。iOS 18.5対応、ウィジェット&ダッシュボード全面カスタマイズでドライブ体験を刷新する。


CNET Japan 最新情報 総合 - 09:50
バッファローのUSBメモリ、microSD、ポータブルSSDが10%OFF!Amazonタイムセール【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのバッファローのストアでは現在、同社の記憶メディアのセールが行われており、USBメモリ、SDカード、ポータブルSSDがお買い得となっています。


窓の杜 - 09:44
バッファローのUSBドッキングステーションが最安2,680円!Amazonでセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのバッファローのストアでは現在、同社のUSBドッキングステーションやUSBケーブルのセールが行われています。


窓の杜 - 09:42
Xerox、50件の脆弱性を修正するプリンタ向けセキュリティパッチ公開

Xeroxは5月12日(米国時間)、同社のFreeFlow Print Server v2/Windows 10に影響する脆弱性を修正した2025年4月のセキュリティパッチアップデートを発表した。今回は合計50件の脆弱性が修正された。


マイナビニュース 企業IT - 09:21
バッファローのmicroSDカードがAmazonでセール、256GBが3580円など

Amazon.co.jpのタイムセールで、バッファローのmicroSDカードがセール価格で購入できる。セールは5月22日14時45分まで。


ケータイ Watch - 09:17
シャオミの「POCO F6 Pro」、12GB/128GBモデルがAmazonで21%引き

Amazon.co.jpのタイムセールで、シャオミ(Xiaomi)の「POCO F6 Pro」のRAM12GB/ストレージ256GBモデルのブラックが6万9980円→5万4980円(21%割引)で購入できる。セールは5月29日23時59分まで。


ケータイ Watch - 09:16
サイドテーブルとして使えるキャスター付きPCスタンド、パソコン工房から

ユニットコムは5月15日、パソコン工房の周辺機器ブランド「パソコン工房SELECTION」からキャスター付きPCスタンド「LEVEL∞ LEV-CPU-STD01」を発売した。価格は8,481円。


マイナビニュース パソコン - 09:11
ソニー「WH-1000XM6」登場。新チップ「QN3」で音質・NC強化、著名エンジニアと音づくり

ソニーは、ノイズキャンセリング機能を搭載するBluetoothヘッドホン「WH-1000XM6」を5月30日(金)に発売する。音質やノイキャンの進化、新プロセッサー「QN3」、さらなるデザインや使い勝手の進化などを詳しく紹介 …


PHILE WEB 総合 - 09:04
Microsoft、ゼロデイ脆弱性に対処した「Edge」v136.0.3240.76をリリース/すぐにアップデートを

米Microsoftは5月17日(現地時間)、デスクトップ向け「Microsoft Edge」v136.0.3240.76を安定(Stable)チャネルでリリースした。原則週に1回実施されているセキュリティアップデートで、「Chromium」の脆弱性修正…


窓の杜 - 08:58
iPhone工場を「インドに建ててほしくない」--トランプ大統領、米国製造をアップルに要請

AppleがiPhoneの米国生産を拡大へ。トランプ元大統領がティム・クックとの会談内容を明かす中、米中貿易摩擦とインド移転計画の行方が注目される。5000億ドル投資計画の詳細と、今後のiPhone製造の方向性を徹底解説 …


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:19
「決済インフラの多様化」がもたらす重大懸念 | 国際情勢 | 東洋経済オンライン

スマホ決済や生体認証など、近年、急速に進歩し多様化する決済手段は、その利便性が高まる一方で、情報漏…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 08:00
Nothing創業者のカール・ペイ、デジタルデバイスとAIの未来を語る

個性的なデザインのスマートフォンやイヤフォンなどを次々に投入して注目されている、英国のNothing Technology。スマートフォンの“AI化”が加速するなか、今後いかに独自性を打ち出していくのか。これからのデジタ…


最新情報 Feed – WIRED.jp - 07:30
【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 5月16日 ~「Thunderbird」や「IrfanView」など

シンプルで使い勝手のよいタスク管理ツール


窓の杜 - 07:30
マウスコンピューター、「mouse B5」シリーズ初のCopilot+ PC発売。14万9800円から 

株式会社マウスコンピューターは5月15日、15.3型ノートPC「mouse B5」シリーズとしては初のCopilot+ PCとなる「B5-A7A01SR-A」を発売した。


INTERNET Watch - 07:30
最安&最軽量の「Surface Pro」12インチが6月10日発売/キーボード込みでも約1kg。AIだけでなくモバイル用途にも最適【使ってわかるCopilot+ PC】

マイクロソフト製PC「Surface」シリーズに、小型軽量モデルが2機種追加された。ラップトップ型の「Surface Laptop」には、従来からある15インチと13.8インチに加え、さらに小さな13インチが追加。またタブレット型 …


窓の杜 - 06:55
「Gemini」の「Google Workspace」内のデータから回答できる機能が一般公開/「Gmail」でイベント日程を探し、「Google カレンダー」に登録するといった操作が可能

米Googleは5月13日(現地時間)、同社の生成AI「Gemini」向けの「Google Workspace」アプリの一般公開を開始した。機能の実装は段階的に実施され、環境によっては実装されるまで最大で15日かかる可能性がある。


窓の杜 - 06:45
「Android 16」でUIデザインが数年ぶりに刷新--応答性とモダンさを追求した外観に

次期バージョンの「Android 16」では、ユーザーインターフェース(UI)が大きく刷新される。「Material You」デザインの導入から4年が経過したが、最新版「Material 3 Expressive」には、多くのユーザーが待ち望んで…


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 06:30
国内スマホ出荷台数、ソニーXperiaがトップ5陥落--代わりに浮上したメーカーとは MM総研

MM総研は5月14日、2024年度(2024年4月〜2025年3月)通期の国内スマートフォン出荷台数を発表した。出荷台数は3年ぶりに3000万台を回復したものの、2000年度以降では2023年度に次いで2番目に少なかった。


CNET Japan 最新情報 総合 - 06:05
トランクスの開放感は夏にぴったり!そのまま玄関先まで行けたら言う事なし!

自宅で過ごすプライベートな時間はゆるっとした衣服でリラックスしたいですよね。ただ、あまりに油断をしすぎると荷物の受け取り時やちょっとそこまでな外出の際、あまり見られたくない姿を晒してしまうことに…。今…


&GP - 06:00
AndroidをLINEのサブ端末に設定する

LINEでは、1つのアカウントをメイン端末(アカウントを作成したスマホ)とサブ端末で利用できます。これまではPC、iPadがサブ端末として利用できましたが、LINEアプリバージョン15.3.0以降でAndroidスマホ・タブレッ…


マイナビニュース モバイル - 06:00
「サムスンとGSMA、4G/5G向け音声通話の強化で連携」など5本

今回は、2025年4月28日~5月4日に移動通信関連企業・組織から発表されたニュースの中からセレクトした5本をお届けします。今回は、5Gネットワークと5Gデバイスのグローバル展開、各種産業への展開に向けた各社の取 …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
iPhoneを使って聴覚関連のデータを確認、頭と耳の3Dスキャンに基づく最適化機能も

iPhoneの「ヘルスケア」アプリで「ブラウズ」→「聴覚」とタップすると、AirPodsやApple Watchなどから収集された聴覚関連の情報を確認できる。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
OpenAI出身の創業者が目指す「超知能」、米Safe Superintelligenceが10億ドル調達

Zuvaが運用する155万社を超えるスタートアップデータベースを基に、2025年4月に資金調達した上位10社をランキングにした。その中でも特に注目される5社について解説する。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
KDDIの新料金プランに謎、なぜ「Pontaパス」をセットにしたのか

KDDIは主力の「au」及び「UQ mobile」ブランドにおいて、料金を値上げする方針を明確に打ち出した。ネットワークに関する強みをアピールする一方、「Pontaパス」を新しい料金プランに組み込むという。一体、なぜだ …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
Appleの「桁違いに少ない」データセンター投資、その理由と大きな懸念

2025年5月上旬までに出そろった米大手テック企業の2025年1~3月期決算を比べると、米Apple(アップル)によるデータセンター投資が「桁違い」に少ないことが際立って見える。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
WSL活用の第一歩、Linuxのコマンド実行とアプリの追加をマスターしよう

Windows 10/11上でLinux環境が簡単に構築できる拡張機能「Linux用Windowsサブシステム(WSL)」は、シームレスにWindows OSとLinuxが利用できる便利な機能だ。今回は、Ubuntu上のコマンドを実行する方法や、コマン …


@IT 全フォーラム 最新記事一覧 - 05:00
PC版「Stellar Blade」,発売日を6月12日に決定。アップスケーリングとフレームレート解除など,PC版ならではの機能に対応

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年5月16日),PC版「StellarBlade」の発売日を6月12日に決定したことを発表した。「NVIDIADLSS4」および「AMDFSR3」によるアップスケーリングとフレームレ …


4Gamer.net − 最新記事 - 00:49
『ステラーブレイド』PC版、ついに6月12日発売へ。背景に高解像度テクスチャ使用にどどんとコスチューム追加でさらに美麗化

PC版では、NVIDIA DLSS 4およびAMD FSR 3のアップスケーリングやハイフレームレートに対応。


AUTOMATON - 00:30
≪新刊立ち読み≫ MagSafe非対応でもホームボタンがなくても便利に使えるiPhone 16e 「できるfit ずっと使えるiPhone 16e」発売記念コラム 第3回

iPhone 16eはもっともコスパに優れたAppleのスマートフォンといっても過言ではありません。そんなiPhone 16eの基本から新機能まで解説した新刊書籍『できるfit ずっと使えるiPhone 16e』が5月1日に発売されました。


ケータイ Watch - 00:00
「Pixel 9a」と「Nothing Phone(3a)」で感じる10万円未満スマートフォンの魅力[法林岳之・石川温・石野純也・佐藤文彦のスマホ会議(仮)]

通信業界を中心に活躍するライター4人による「スマホ会議(仮)」。今回は新端末のPixel 9aとNothing Phone(3a)、グーグルと公正取引委員会(公取委)の動きについて話し合っていきます。


ケータイ Watch - 00:00
[法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「auバリューリンクプラン」、正直な値上げはユーザーに理解されるか?

5月7日、KDDIは「新サービス発表会」を開催し、auの新料金プラン「auバリューリンクプラン」をはじめ、より高速なデータ通信が可能な「au 5G Fast Lane」、au以外のユーザーも利用できる衛星通信サービス「au Starl…


ケータイ Watch - 00:00
[てっぱんアプリ!] AI検索をWebブラウザのデフォルトの検索エンジンにする方法

スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します!


ケータイ Watch - 00:00