モバイル関連ニュース記事一覧

2025-06-19 (木)

ドスパラ通販サイトの「3Dカスタマイズシミュレーター」、スマホ版を公開

サードウェーブは、ドスパラ通販サイトにて、スマートフォン版「3Dカスタマイズシミュレーター」を2025年6月19日13時から公開した。


マイナビニュース パソコン - 23:28
Appleの新しい文字起こしAPI「SpeechAnalyzer」がスピードテストでOpenAIのWhisperを圧倒

Appleの年次開発者カンファレンス「WWDC25」で発表されたiOS 26やmacOS Tahoeには、Appleの新しい音声テキスト変換API「SpeechAnalyzer」が導入されています。Apple関連のニュースサイト・MacStoriesの編集者である …


GIGAZINE - 23:00
【いつもの】Kindle Unlimitedが3ヶ月無料 お前ら対象者か要チェックや!!!!

1 :ベラトリックス(東京都) [ニダ] たまに来るやつKindle Unlimited 無料体験 25/06/18 14:05 ID:9vPbqQ+j0.net


ライフハックちゃんねる弐式 - 22:00
OPPOのスマホは全ラインアップにAI搭載へ クラウド活用で「価格の壁を打ち破る」、Googleとも緊密に連携

OPPO(オウガ・ジャパン)は6月19日、スマートフォン「OPPO Reno13 A」「OPPO Reno14 5G」など新製品4モデルを発表した。務取締役 河野謙三氏と営業推進部 プロダクトマネージャー 中川裕也氏が登壇。OPPOがAI技術を…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 21:30
GoogleのAI「Gemini」のAndroidアプリとブラウザ版がついに動画のアップロードに対応

「Gemini」に動画ファイルを直接アップロードできるようになりました。無料版ユーザーでも利用可能で、AIに動画を分析してもらうなどの使い方ができます。続きを読む...


GIGAZINE - 21:00
写真で見る「OPPO Reno13 A/Reno14 5G」や「OPPO Pad 3」など

オウガ・ジャパンは19日、ミドルレンジAndroidスマートフォン「OPPO Reno13 A」とミドルハイAndroidスマートフォン「OPPO Reno14 5G」や、Androidタブレット「OPPO Pad 3」、ワイヤレスイヤホン「OPPO Enco Buds3 P…


ケータイ Watch - 20:52
「Enter The Gungeon」「Exit the Gungeon」のスマホ版が発表。新キャラとして“Cult of the Lamb”の主人公が参戦

DevolverDigitalは2025年6月18日,同社が販売中のアクションゲーム「EnterTheGungeon」と「ExittheGungeon」を,iOS/Android向けにリリースすると発表した。スマホ版では,オンラインでの協力プレイに対応したほか …


4Gamer.net − 最新記事 - 20:37
povo、副回線向けスターターセットを7月31日まで提供 - 1GB(180日間)と24時間使い放題×10回セットで3,180円

KDDI/沖縄セルラーは7月31日、オンライン専用プランpovo2.0において、副回線向けの「povoスターターセット」の提供を開始した。料金は3,180円で、販売期間は7月31日23時59分まで。


マイナビニュース モバイル - 20:30
「NotebookLM」アプリでアップロードしたソースの削除&名称変更をするには?

生成AIを活用したGoogleのノートツール「NotebookLM」の使い方を解説する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 20:17
povo2.0、データ使い放題7日間/データ使い放題2時間/1GB(180日間)のまとめ買い期間限定トッピング

KDDI/沖縄セルラーは6月19日より、オンライン専用プラン「povo2.0」において、データ使い放題(7日間)24回分/データ追加1GB(180日間)2回分/データ使い放題(2時間)5回分の3つの期間限定トッピングの提供を開 …


マイナビニュース モバイル - 20:13
堅牢ボディや3眼カメラを備えたミドルクラススマホ「OPPO Reno14 5G/Reno13 A」

OPPOは、新型スマートフォン「OPPO Reno14 5G」および「OPPO Reno13 A」を発表した。発売時期および価格は、前者が7月17日/7万9,800円、後者は6月26日/4万8,800円。


PC Watch - 20:10
ON/OFFそれぞれにマッチ!濡れに強い「撥水」「防水」タフネスカバン5選【雨対策グッズ&ハイスペックウエアカタログ】

【雨対策グッズ&ハイスペックウエアカタログ】大事な書類や電子機器などカバンの中には意外と「水濡れ厳禁モノ」が多い。傘を差していてもカバーしきれずに濡れてしまう…なんてことにならないよう撥水・防水性能を…


&GP - 20:00
OpenAIの知られざる実態がわかる詳細調査レポート「The OpenAI Files」リリース、非営利の理想と営利の現実がもたらす危険性について

高度な対話AI「ChatGPT」の開発で知られるOpenAIは、人工知能やロボットの開発が活発に行われている中でAIをオープンソース化する非営利の研究機関として2015年に設立されました。OpenAIはロボットの悪用を防ぐため …


GIGAZINE - 20:00
OPPO、2,980円の完全ワイヤレスイヤホン「Enco Buds3 Pro」 長時間バッテリー&急速充電に対応

オウガ・ジャパンが、完全ワイヤレスイヤホン「OPPO Enco Buds3 Pro」を発表。充電ケースの併用で、最大54時間のバッテリー再生や急速充電に対応するほか、大型ドライバーにより音質も重視しています。価格は2,980円…


マイナビニュース 家電 - 19:46
「AQUOS wish5」、Y!mobileは2年で実質24円 楽天モバイルやIIJmioで1万円台に割引も

MNOやMVNO各社が、6月26日にシャープのエントリースマートフォン「AQUOS wish5」を発売する。AQUOS wish5の価格は3万円台前半だが、一部のMNOやMVNOでは、MNPで乗り換えると、割引価格でお得に購入できる。2年間使う…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 19:42
IIJmio、「AQUOS wish5」「OPPO Reno13 A/A3 5G」を6月26日に発売 - MNP特価あり

インターネットイニシアティブ(IIJ)は6月19日、「IIJmioサプライサービス」において、シャープ製「AQUOS wish5」、OPPO製「OPPO Reno13 A」「OPPO A3 5G」のスマートフォン3機種を、6月26日より販売開始すると発表…


マイナビニュース モバイル - 19:34
自由に橋を建築して車両を渡らせる物理演算パズル「Bridge Constructor Studio」,PC/コンシューマ/スマホ向けに7月18日リリース決定

Headupは本日(2025年6月19日),MetaQuest向けに販売中の「BridgeConstructorStudio」の,PC/コンシューマ/スマホ版を,7月18日にリリースすると発表した。本作は,さまざまな地形に橋を建てて,車両をゴールに導 …


4Gamer.net − 最新記事 - 19:26
スマホゲーム『シヴィライゼーション: 時代と盟友』が本日6月19日に配信開始!

2Kは、iOS/Android向けゲームアプリ『シヴィライゼーション: 時代と盟友』を、本日2025年6月19日に配信開始した。本作は、基本プレイ無料(課金コンテンツあり)だ。


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 19:25
NVIDIA H100、500円から使える さくらインターネット

さくらインターネットでは6月19日現在、エヌビディアのGPU「H100(ベータ版)」搭載の仮想マシンを1時間500円で利用できるキャンペーンを開催している。期間は6月30日まで。


ASCII.jp - トップ - 19:08
OPPO、新型ワイヤレスイヤホン「OPPO Enco Buds3 Pro」を発売 バッテリーが大幅進化

オウガ・ジャパンは、同社のブランド「OPPO」の新型ワイヤレスイヤホン「OPPO Enco Buds3 Pro True Wireless Earbuds」を6月26日に発売する。また、本日19日から予約受付を開始した。価格は2980円。


ケータイ Watch - 19:07
ワイモバイル、「AQUOS wish5」を6月26日に発売 - カラーは4色

ソフトバンクは6月19日、ワイモバイルブランドの新商品として、シャープ製5Gスマートフォン「AQUOS wish5」を6月26日に発売すると発表した。発表と同時に予約の受付を開始している。


マイナビニュース モバイル - 18:59
「超PayPay祭」7月1日スタート、PayPayスクラッチで最大全額還元など

PayPayとPayPayカード、PayPay銀行は、大型還元キャンペーン「超PayPay祭」を7月1日から実施する。キャッシュレス決済サービス「PayPay」や「PayPayカード」の利用などで最大全額還元などキャンペーンが開催される …


ケータイ Watch - 18:44
本日のお買い得商品 iPhoneの背面にピタッと装着できるQi2対応のモバイルバッテリーが38%OFF

在宅で仕事をすることも多く、スマートフォンのバッテリーが切れても「家にいるからすぐ充電すればいい」という生活を続けてきました。しかし、いざ外出するときに限って充電残量がわずかで焦る場面があります。そん…


デジカメ Watch - 18:42
OPPO、4万円台の中級スマホ「OPPO Reno13 A」 上位機種と同等のAI機能や耐衝撃性能を搭載

オウガ・ジャパンが、Androidスマートフォンの新製品「OPPO Reno13 A」を発表。同時発表の上位モデル「OPPO Reno14 5G」と同様の生成AI機能を搭載したほか、大容量バッテリーや急速充電機能、防塵防滴や耐衝撃に対応…


マイナビニュース モバイル - 18:32
2,980円の完全ワイヤレスイヤホン「OPPO Enco Buds3 Pro True Wireless Earbuds」

オウガ・ジャパンは、「OPPO」ブランドより、完全ワイヤレスイヤホン「OPPOEncoBuds3ProTrueWirelessEarbuds」を発表。6月26日より発売する。 大容量バッテリーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン。バッテリー駆動時 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 18:30
Dynabook、未発表の法人向け16型ノートPCを参考出展 - 厚み19.9mmで約1.76kg

Dynabookは6月19日、同社の最新PCや法人向けソリューションを展示するイベント「dynabook Day Advance」にて、“近日公表予定”をうたう16型ノートPCを参考出展した。法人向けに展開する予定だという。


マイナビニュース パソコン - 18:25
日本電信電話の商号変更が株主総会で承認→総務大臣が認可 7月1日から「NTT」に

日本電信電話が、略称でもある「NTT」に社名を変更する――6月19日に行われた同社の株主総会において、社名変更が承認された。これを受けて、総務大臣も同日付で社名変更を含む定款変更を認可した。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:15
Windows 11の世界市場シェア、まもなくWindows 10を追い抜く

Windows Centralは6月18日(現地時間)、世界市場におけるWindows 11のシェアがまもなくWindows 10のシェアを追い抜く見込みだと伝えた。Windows 10のサポート終了が迫っており、多くの企業やユーザーがWindows 11への…


マイナビニュース 企業IT - 18:10
新作MMO歴史戦略シミュレーションゲーム『信長の野望 天下への道』祝!App Store 無料ゲーム シミュレーションランキングで1位を獲得!

新作MMO歴史戦略シミュレーションゲーム『信長の野望 天下への道』祝!App Store 無料ゲーム シミュレーションランキングで1位を獲得!


ASCII.jp - トップ - 18:02
Dynabookがイベントで「謎の16型ビジネスノートPC」を参考展示 6月中に正式発表予定

Dynabookが6月19日に開催したイベントで、未発表の「16型ビジネスノートPC」を参考展示していた。掲示によると、6月中に正式発表を予定しているという。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 18:00
マウス、MousePro全製品対象の下取り金額増額キャンペーン

マウスコンピューターは、ビジネス向けの「MousePro」全商品を対象とした下取り金額増額キャンペーンを実施している、期間は7月17日10時59分まで。


PC Watch - 17:55
ワイモバイルから「OPPO Reno13 A」を6月26日に発売

ソフトバンクは、“ワイモバイル”の新商品として、オウガ・ジャパン製のAndroidスマートフォン「OPPO Reno13 A」を6月26日に発売する。また、本日から予約受付を開始した。


ケータイ Watch - 17:51
UQ mobileから「OPPO Reno13 A」が6月26日に発売

KDDI、沖縄セルラーは、UQ mobileからオウガ・ジャパンの新型スマートフォン「OPPO Reno13 A」を6月26日に発売する。また、本日から予約受付を開始した。


ケータイ Watch - 17:46
ワイモバイルから「AQUOS wish5」を6月26日に発売

ソフトバンクは、“ワイモバイル”の新商品として、シャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS wish5」を6月26日に発売する。また、本日から予約受付を開始した。


ケータイ Watch - 17:46
OPPO、「Dimensity 8350」機能を搭載した6.6型ミドルハイスマホ「Reno14 5G」

オウガ・ジャパンは、「OPPO」ブランドより、ミドルハイクラスの5Gスマートフォン「OPPOReno145G」を発表。7月17日より発売する。 日本では約2年ぶりの登場となるミドルハイクラスのスマートフォン。フラッグシップ …


【価格.com 新製品ニュース】 - 17:45
【先着20名様限定 13999円手に入れる!】Headwolf FPad5 G99 タブレット 8インチ 128GB

【先着20名様限定 13999円手に入れる!】Headwolf FPad5 G99 タブレット 8インチ 128GB


ASCII.jp - トップ - 17:42
PCが起動できない不具合、エプソンダイレクトは修理対応。Windows Update問題収束せず

エプソンダイレクトは16日、同社製品において、6月度のWindows Update適用後にOSが起動しなくなる不具合が確認されたと報告。18日に情報を更新した。


PC Watch - 17:40
「日本電信電話→NTTに社名変更」、株主総会でも承認

NTT(持株)は19日午前、第40回定時株主総会を都内で開催した。正式社名「日本電信電話」を「NTT」とする議案などが決議され、会社提案の議案はすべて承認された。これにより、総務相の承認を踏まえ7月1日付けで社 …


ケータイ Watch - 17:23
「OPPO Reno14 5G」は5回のOSアップデート保証 セキュリティ更新は6年

オウガ・ジャパンは、26日に発売する「OPPO Reno14 5G」について、5回のOSバージョンアップと6年間のセキュリティアップデートを保証する。19日の発表会で明らかにされた。


ケータイ Watch - 17:21
楽天モバイル、最大1100円引き 楽天カードプレミアム特典「ギガ割引クーポン」

楽天モバイルは6月19日、楽天ブラックカード/プレミアムカード会員特典として、楽天モバイルの「ギガ割引クーポン」を提供することを発表した。7月1日より導入する。


ASCII.jp - トップ - 17:11
Dimensity 8350搭載で約8万円のミドルハイスマホ「OPPO Reno14 5G」が登場。7月17日に国内発売

2025年6月19日,OPPOは,新型スマートフォン「OPPOReno145G」と「OPPOReno13A」,新型タブレット「OPPOPad3MatteDisplayEdition」を国内発表した。


4Gamer.net − 最新記事 - 17:09
サイコム、NVIDIA GeForce RTX 50シリーズ(5070 Ti/5070/5060 Ti)搭載の超静音冷ビデオカード「Silent Master Graphics」を発売

株式会社サイコムがNVIDIA GeForce RTX 50シリーズ搭載の「Silent Master Graphics」シリーズを発表。


ASCII.jp - トップ - 17:09
橋本環奈「双子の兄と…」 今でも“おばあちゃんのガラケー”に残る大切な思い出

長崎・ハウステンボス内にオープンするミッフィーのテーマエリア「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」(21日開業)にて、オープニングセレモニーが19日に開催され、ミッフィーの大ファンとしても知 …


マイナビニュース エンタメ - 17:07
タッチパッド付きのBluetoothキーボードが2,480円

タッチパッド付きの安価なワイヤレスキーボード「BTKEYENTP-W200」が、テクノハウス東映に入荷。店頭価格は2,480円。


AKIBA PC Hotline! - 17:05
「シャドバ」最新作の「Shadowverse: Worlds Beyond」、Steamでの評価が「圧倒的不評」に課金アイテムが多いとの指摘も

6月17日より配信開始となったAndroid/iOS/PC用対戦型オンラインカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」において、Steamの評価が「圧倒的に不評」となっている。


GAME Watch - 17:02
サイコム、超静音グラフィックスカード「Silent Master Graphics」シリーズにGeForce RTX 50系の新モデル

BTOパソコンのサイコムは6月19日、同社オリジナルの超静音空冷グラフィックスカード「Silent Master Graphics」シリーズの新モデルとして、NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti、RTX 5070、RTX 5060 Tiを搭載した3モデルを発…


マイナビニュース パソコン - 17:01
サムスン、モバイルAI機能搭載の「Galaxy A36 5G」を6月26日に発売

サムスン電子ジャパンは6月19日、ミドルレンジスマートフォン「Galaxy A36 5G」の販売を6月26日に開始すると発表した。SIMフリー版のSamsungオンラインショップにおける価格は50,490円。


マイナビニュース モバイル - 17:00
ソフトバンクロボティクスと豪icetana AI、スマートAI警備を独占販売へ

ソフトバンクロボティクス、AI警備ソリューション技術を展開する豪icetana AIの製品を国内で独占販売へ。今後3年間の共同研究開発も。


マイナビニュース 企業IT - 17:00
Y!mobileにMNPで「Pixel 8a」が一括2万9800円に【スマホお得情報】

ソフトバンクは、Y!mobileオンラインストアで販売している「Google Pixel 8a」を値下げ販売中。通常5万9472円(税込み、以下同)のところ、MNPで「シンプル2 M/L」を申し込んだ際に一括2万9800円で提供する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:57
ホラーADV「ノロイヅキ(呪イ憑キ)」,7月3日にSteamで配信。謎の動画やメッセージをヒントに事件の謎を解き明かす

レジスタは本日,「ノロイヅキ(呪イ憑キ)」を2025年7月3日にSteamで配信開始すると発表した。本作は,ホラーゲーム作家の悪夢遊行氏が開発を手がけるホラーADVだ。スマホのメッセージをメインにストーリーが展開 …


4Gamer.net − 最新記事 - 16:46
重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す

いつも1kg以上の重さのあるモバイルディスプレイを持ち歩いている筆者が、82gのARグラス「XREAL One」を試す機会を得た。独自チップを搭載することで、拡張ディスプレイとして使えるという。本当に使えるレベルにな …


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 16:46
「シヴィライゼーション: 時代と盟友」,スマホ向けに本日リリース。武田信玄など9名の★5英傑から,1名を選択して受け取れるキャンペーンを開催中

2Kは本日,スマホアプリ「シヴィライゼーション:時代と盟友」をリリースした。本作は,「シヴィライゼーション」シリーズの世界観を継承したシミュレーションゲームだ。プレイヤーは指導者として,世界中の偉人を集…


4Gamer.net − 最新記事 - 16:45
OPPO、大容量/長寿命バッテリー搭載の完全ワイヤレス「Enco Buds3 Pro」。税込2980円

OPPOは、完全ワイヤレスイヤホン「OPPO Enco Buds3 Pro True Wireless Earbuds」を6月26日(木)より発売する。


PHILE WEB 総合 - 16:44
IIJmioから「OPPO Reno13A」MNPで2.7万円、「AQUOS wish5」も発売

IIJ(インターネットイニシアティブ)は、Androidスマートフォン3機種を6月26日に発売する。


ケータイ Watch - 16:36
Amazon、Kindle書籍が最大80%オフのプライムデーセール開催中!マンガにラノベ、SF、実用書も

Amazonはプライムデーセール開催に先駆けて、Kindleストアにてマンガやライトノベルをはじめとする電子書籍が最大80%オフになるセールを開催中。期間は7月14日(月)23時59分まで。


PHILE WEB 総合 - 16:20
サムスン、SIMフリー「Galaxy A36 5G」26日発売 「Awesome Intelligence」搭載

サムスン電子ジャパンは、Androidスマートフォン「Galaxy A36 5G」を6月26日に発売する。予約受付は始まっている。Samsung オンラインショップでの価格は5万490円。Samsung オンラインショップ、「Galaxy Harajuku …


ケータイ Watch - 16:14
クラウド型オフィスアプリ「WPS Cloud」に電子帳簿保存法対応のタイムスタンプ機能が追加/PDF編集ツールで時刻認証局(TSA)発行の認定タイムスタンプを付加できるように

キングソフト(株)は6月19日、同社製クラウド型オフィスアプリの個人版「WPS Cloud」および法人版「WPS Cloud Pro」に電子帳簿保存法に対応したタイムスタンプ機能を追加したと発表した。


窓の杜 - 16:04
楽天モバイルから「OPPO Reno13 A」26日発売、4.4万円

楽天モバイルは、オウガ・ジャパンの新型スマートフォン「OPPO Reno13 A」を6月26日に発売する。また、本日から予約受付を開始した。


ケータイ Watch - 16:01
OPPO、2980円でケース併用最大54時間連続再生できる完全ワイヤレス

オウガ・ジャパンは、OPPOブランドより完全ワイヤレスイヤフォン「Enco Buds3 Pro True Wireless Earbuds」を6月26日より発売する。直販価格は2,980円。発売に先駆け、予約受付を開始した。


AV Watch - 16:00
povoでデータ追加1GB+データ使い放題(24時間)10回分がセットのトッピングを発売

KDDIと沖縄セルラーは19日、オンライン専用ブランド「povo2.0」で、期間限定トッピングとして「povoスターターセット」の提供を開始した。価格は3180円。期間は7月31日まで。


ケータイ Watch - 15:43
「超PayPay祭」7月1日から開催 銀行機能を設定すると「PayPayスクラッチくじ」の当選確率アップ

PayPayは、7月1日から大規模キャンペーン「超PayPay祭」を開催。「PayPayカード」や「PayPayクレジット」での支払い、PayPayで銀行機能を設定すると「PayPayスクラッチくじ」の当選確率が上がる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:35
映り込み抑え、4スピーカー搭載タブレット「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」

オウガ・ジャパンは、OPPOのタブレット「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」を、6月26日から順次発売する。販売サイトはAmazon、OPPO公式オンラインショップ、OPPO公式Yahoo!ショッピング店、OPPO公式楽天市場店。1…


AV Watch - 15:30
「ブラウンダスト2」,2周年記念の大型アップデートを実施。瑞々しい水着姿のキャラクターが登場し,最大1000回以上のガチャも開催

NEOWIZは本日(2025年6月19日),スマホ向けRPG「ブラウンダスト2」(iOS/Android)の2周年記念アップデートを配信した。夏らしい水着姿のコスチュームや期間限定の夏イベントカセットの追加,最大で1000回以上のガ…


4Gamer.net − 最新記事 - 15:27
Garmin、2型AMOLEDディスプレイを備えたGPSスマートウォッチ「Venu X1」

ガーミンジャパンは、薄型軽量デザイン筐体を採用したGPSスマートウォッチ「Venu X1」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:06
EIZO、70W USB Type-C給電対応のビジネス向け27型4Kモニター

EIZOは、USB Type-C接続対応のビジネス向けの27型4K(3,840×2,160ドット)モニター「FlexScan EV2740S」を発表した。発売は7月18日、価格はオープンプライスで、実売予想価格は9万6,800円前後の見込み。


PC Watch - 15:00
楽天ブラック/プレミアムカード会員に5~10GBの「ギガ割引クーポン」 7月から

楽天ブラックカードまたは楽天プレミアムカード会員かつ「Rakuten最強プラン」契約者へ「楽天カードプレミアムプログラム」の特典として最大10GBの「ギガ割引クーポン」を進呈する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:55
通知センターにデッカい、秒単位の時計復活へ ~『Windows 10にはあるのに……』をまた一つ解消

このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。


窓の杜 - 14:54
第4回「ドラゴンクエストウォーキング<北海道>」参加レポート。冒険の舞台はエスコンフィールドHOKKAIDO! 北の大地で野球をテーマにした冒険を楽しめた

スクウェア・エニックスがサービス中の位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(iOS/Android。以下,DQウォーク)のリアルウォーキングイベント「ドラゴンクエストウォーキング<北海道>」が,6月7日に開催さ…


4Gamer.net − 最新記事 - 14:29
OPPO、縦横比7:5の11.6型タブレット。低反射で紙のような書き心地を実現

OPPOは、ディスプレイの反射を抑えて紙のような書き心地を実現したという11.6型タブレット「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」を26日に発売する。すでに予約は受け付けており、直販価格は7万9,800円。


PC Watch - 14:25
今回は「新育成シナリオ公開スペシャル」!『ウマ娘』公式生配信番組「ぱかライブTV Vol.54」が6月25日に配信

2025年6月18日、Cygamesはスマートフォン/PC(DMM GAMES)向けゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』について、公式生配信番組「ぱかライブTV Vol.54 本能を解放だ!新育成シナリオ公開スペシャル!」を6月25日20時 …


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 13:53
Elgato、2PC配信用オーディオソフト「Wave Cast」を開発。現在ベータ版を無料公開

Elgatoは、2台のPC間でネットワークを介して音声を低遅延で送受信するソフト「Wave Cast」のべータ版を公開した。初回ダウンロード時、Elgato Marketplaceのアカウントが必要。対応OSはWindows 11。


PC Watch - 13:50
2025年夏のOPPOはミドルハイ機に高性能Androidタブレットも発売!

この夏のOPPOは、日本向け全部入りモデル「OPPO Reno13 A」とは別に、より高性能なSoCやカメラを搭載したミドルハイモデル「OPPO Reno14 5G」もリリースする。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 13:46
AI&5800mAhバッテリー&頑丈が売り OPPOの全部入り新スマホ「OPPO Reno13 A」

OPPOの日本向けにカスタマイズされた“全部入り”スマホが新たな進化で新登場。「OPPO Reno13 A」が6月26日に発売する。AI機能やシリーズ最大容量のバッテリー、IP69という過去最強の防水性能が売りとなっている。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 13:46
2つの曲をDJ風につなぐiPhoneの新機能が「すごすぎる」と話題に

「Apple Music」は新機能「AutoMix」により、ついにSpotifyとの差を埋めつつあり、さらには独自の新しい標準を打ち立てようとしている。


CNET Japan 最新情報 総合 - 13:45
新Androidタブレット「OPPO Pad 3」発表、低反射なマットディスプレイを搭載

オウガ・ジャパンは、Androidタブレット「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」を発表した。6月26日から順次発売する。OPPO直販価格は7万9800円。


ケータイ Watch - 13:44
楽天の「留守電」「割込通話」、初月分がポイント還元→割引に変更

楽天モバイルは、オプションサービス「留守番電話」と「割込通話」で、「オプションサービス実質初月無料」の内容を改定した。


ケータイ Watch - 13:39
頑丈タブレット「Galaxy Tab Active5 Pro」がauから オンラインショップで11万円

サムスン電子は、タブレット「Samsung Galaxy Tab Active5 Pro」(Wi-Fiモデル)をKDDIから発売。MIL-STD-810H」に準拠した耐久性や強化されたステレオスピーカー、AI機能などを備える。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:30
AI搭載で防塵/防水対応の6.7型ミドルレンジスマホ「Galaxy A36 5G」

Samsungは、6.7型ミドルレンジスマートフォン「Galaxy A36 5G」を26日に発売する。SIMフリーモデルの直販価格は5万490円。キャリアではNTTドコモが取り扱う。


PC Watch - 13:24
外部電源スイッチで便利なミニPC、MSIより2機種

エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、利便性を重視したミニPC「Cubi 5 12M-471JP」および「Cubi 5 12M-470JP」を発売した。実売価格はそれぞれ9万5,800円、7万6,800円前後。


PC Watch - 13:23
OPPO、「OPPO AI」機能を搭載した6.7型スマホ「Reno13 A」

オウガ・ジャパンは、「OPPO」ブランドより、スマートフォン「RenoA」シリーズの新製品として、5G対応の6.7型モデル「OPPOReno13A」を発表。6月26日より発売する。 同社のハイエンドモデルとほぼ同等の「OPPOAI」機 …


【価格.com 新製品ニュース】 - 13:22
MSI、ミニPC「Cubi 5」に12世代Core i3/i5を搭載したバリエーションモデル

エムエスアイコンピュータージャパンは、第12世代Core i3/i5を搭載したミニデスクトップPC計2構成を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 13:19
バーミヤンや夢庵など「フリーWi-Fiサービス」終了 すかいらーくグループで今後も使える店舗を調べる方法は?

「近年の通信環境の変化や店内設備の見直し」が理由だという。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:17
サムスン、AI機能を強化したミドルクラスの新スマホ「Galaxy A36 5G」を発表

サムスン電子は今日19日、AI機能や堅牢なデザインを兼ね備えた最新スマートフォン「Galaxy A36 5G」を発表した。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 13:15
「モンハンNow」ナルガクルガや狩猟笛が登場するシーズン6「夕凪乱す赤き残光」配信開始。新たな重ね着「スポーティーC衣装」を配布

Nianticは本日,サービス中のスマートフォンアプリ「モンスターハンターNow」のアップデートを実施し,シーズン6「夕凪乱す赤き残光」の配信を開始した。新シーズンでは,新たなモンスターや新武器種「狩猟笛」,次…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:15
純正カーナビにUSB接続でCarPlay/Android Auto対応に スマート車載ボックス「UHD lite」発売

YINO Electronic CommerceのJESIMAIKブランドは、多機能スマート車載ボックス「UHD lite」を発売。純正カーナビにUSB接続すればナビゲーション、通話、動画視聴、音楽再生などを利用できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:15
「povo」にまとめ買い向けの使い放題や180日間のトッピングのセール、30日まで

KDDIと沖縄セルラーは、オンライン専用料金ブランド「povo2.0」で、6月30日まで3種類のトッピングを従来より割安な価格で提供する。


ケータイ Watch - 13:14
VITUREのサングラス型ディスプレイと組み合わせるネックバンド型Androidデバイスと合体型ゲームパッドが6月20日発売

2025年6月19日,VITUREは,サングラス型ディスプレイ用周辺機器として,ネックバンド型Androidデバイス「VITUREProネックバンド」と,合体型ゲームパッド「VITURE×8BitDoUltimateモバイルゲームコントローラー」を…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:06
「グラナド・エスパダM」,事前登録の受付をゲーム公式サイトで開始。PC版に登場したリンドンをプレイアブルキャラとして迎えられるチャンス

ハンビットソフトは本日(2025年6月19日),スマホアプリ「グラナド・エスパダM」の事前登録をゲーム公式サイトで開始した。登録者には,PC版「グラナド・エスパダ」に登場し,本作からプレイアブルキャラクターに …


4Gamer.net − 最新記事 - 13:04
Razer、やや重いBasiliskマウスを軽量化で76gに。ゲーミングマウス「Basilisk Mobile」

Razerは、高性能だがやや重量感があるBasiliskシリーズのゲーミングマウスを76gに軽量化し、持ち運びやすくした「Basilisk Mobile」を27日に発売する。価格は1万5,280円。


PC Watch - 13:02
ドコモ、「Galaxy A36 5G SC-54F」を6月26日発売

NTTドコモは、サムスン製のAndroidスマートフォン「Galaxy A36 5G SC-54F」を発表した。6月26日に発売する。


ケータイ Watch - 13:00
スマホ向けMMORPG「グラナド・エスパダM」の事前登録が6月19日よりスタート事前登録した人全員にプレイアブルキャラ「リンドン」配布

ハンビットソフトは、Android/iOS用MMORPG「グラナド・エスパダM」の事前登録を本日6月19日より公式サイトにて開始する。Google Play StoreおよびApple App Storeでも事前登録の受付を順次開始する予定。


GAME Watch - 13:00
「スト6」のオープン大会「GRAPHT CUP 2025」開催決定。東京・大阪でのオフライン予選とオンライン予選を実施決勝は東京ゲームショウ内GRAPHTブースで開催

MSYは「GRAPHT」主催による、対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」のオープン大会「GRAPHT CUP 2025」を開催する。


GAME Watch - 13:00
Googleアプリの「ライブ検索」でAIを使用した双方向の音声会話・聞き取り・検索機能を実現しリリース

GoogleがAndroidおよびiOS向けのGoogleアプリで、音声入力による「ライブ検索」をリリースすると発表しました。Google Search LabsでAIモードの実験に登録しているアメリカユーザー向けに提供が開始されており、ウェ…


GIGAZINE - 13:00
【更新】OPPO、カメラ重視のタフネススマホ「Reno14 5G」 AIでガラスの反射も除去できる!

オウガ・ジャパンが、Androidスマートフォン「OPPO Reno14 5G」を発表。カメラ機能とAI写真編集機能、タフネス設計の本体を特徴とする高性能モデル。大容量バッテリーと最大80Wの急速充電機能も備えています。


マイナビニュース モバイル - 13:00
新型スマホ「OPPO Reno13 A」発表、OPPO AIや大容量バッテリー搭載

オウガ・ジャパンは、OPPOブランドの新型スマートフォン「OPPO Reno13 A」を発表した。すでに予約受付が開始されており、6月26日以降、順次発売される。直販価格は4万8800円。


ケータイ Watch - 13:00
OPPOのミドルレンジ最新スマホ「OPPO Reno14 5G」発表、AI・カメラ・大容量バッテリー

オウガ・ジャパンは、OPPOブランドの新型スマートフォン「OPPO Reno14 5G」を発表した。7月17日以降、MVNOや家電量販店などで順次発売される。OPPO直販価格は7万9800円。


ケータイ Watch - 13:00
反射を抑えたタブレット「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」6月26日発売 「OPPO AI」搭載で7万9800円

OPPO(オウガ・ジャパン)は6月19日、タブレット「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」を発表した。同日13時から予約を受け付け、26日に発売する。約11.6型の液晶ディスプレイやスピーカー(4つ)を搭載し、OPPO AI …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:00
ミッドハイ「OPPO Reno14 5G」7月17日発売 3眼カメラや6000mAhバッテリー搭載、「OPPO AI」で画像編集や文章作成を支援

OPPOが6月19日、Renoシリーズのスマートフォン新機種「OPPO Reno14 5G」を発表。ミッドハイに位置付けられ、3眼カメラや6000mAhの大容量バッテリーを搭載している。カメラ撮影や画像編集、文章作成や情報収集などを …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:00
4万円台「OPPO Reno13 A」6月26日発売 ハイエンド機と同等のAI機能、IP69防水やステレオスピーカーも

オウガ・ジャパンは6月19日、「OPPO Reno13 A」を発表した。OPPO Reno13 AはOPPOのロングセラーシリーズであるOPPO Reno Aの最新モデルで、OPPOのハイエンドモデルとほぼ同等の最新OPPO AI機能を搭載。26日に発売す …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:00
2980円のイヤフォン「OPPO Enco Buds3 Pro」発表 大容量バッテリーで最大54時間再生、防水にも対応

OPPO(オウガ・ジャパン)が、完全ワイヤレスイヤフォン「OPPO Enco Buds3 Pro True Wireless Earbuds」を6月26日に発売する。イヤフォン単体で約12時間の連続再生、充電ケースとの併用で最大54時間の再生ができる。…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:00
MicrosoftがOpenAIとの交渉から撤退の準備を開始か

MicrosoftとOpenAIはここ数週間にわたり、OpenAIがIPOを行った場合の条件について協議を行っていますが、なかなか合意には遠い状態です。経済紙のFinancial Timesは、Microsoftが交渉から撤退する準備に入っていると…


GIGAZINE - 12:55
コンパクトで持ち運びやすいゲーマー向けワイヤレスマウス「Basilisk Mobile」がRazerから登場

2025年6月19日,Razerは,ゲーマー向けの新型ワイヤレスマウス「RazerBasiliskMobile」を国内発表した。公称本体サイズが75.9(W)×111.5(D)×41.4(H)mmと比較的コンパクトで,公称本体重量が約76gと軽いのが …


4Gamer.net − 最新記事 - 12:44
EchoFlowのポータブル電源がAmazonでセール、「DELTA Pro3」が35%割引など

Amazon.co.jpで、EcoFlowのポータブル電源がタイムセール価格で購入できる。


ケータイ Watch - 12:39
Acer、14型AIノートPC「Swift Go 14」にMicrosoft Office Home & Business 2024付属の量販店モデル

日本エイサーは6月18日、2025 年モデルのAIノートパソコン「Swift Go 14」から、量販店モデルとして「SFG14-74-N73Y/F」「SFG14-74-N56Y/F」を発売した。ヨドバシカメラ、ビックカメラグループECサイト、並びにAcer …


マイナビニュース パソコン - 12:27
FacebookがAndroidとiOSでパスキーのサポートをまもなく展開

パスワードに代わる新たな認証方法「パスキー」を、Facebookが採用することがわかりました。まずはAndroidとiOSデバイス向けに展開される予定です。続きを読む...


GIGAZINE - 12:25
サムスン、50,490円からのAI搭載エントリー5Gスマホ「Galaxy A36 5G」

サムスン電子ジャパンは、エントリー向けスマートフォン「GalaxyA」シリーズの新製品として、6.7型モデル「GalaxyA365G」を発表。SIMフリーモデルとNTTドコモモデルを用意し、6月26日より発売する。 「GalaxyA」シリ…


【価格.com 新製品ニュース】 - 12:11
新OS「Android 16」、最新の通知機能「ライブ アップデート」のポテンシャル タクシー、フードデリバリー利用に使えるか

Appleが最新OS『iOS 26』を発表したちょうどその頃、Googleも新OSである『Android 16』を発表、正式リリースした。


J-CASTニュース - 12:10
コード補完のためのLLM「JetBrains Mellum」、NVIDIA NIM上で利用可能に

JetBrainsは、6月11日、コード補完に特化した大規模言語モデル(LLM)「Mellum」が、NVIDIAのマイクロサービス「NVIDIA Inference Microservices」(NIM)上で利用可能になったことを発表した。


CodeZine:新着一覧 - 12:00
Core i5-8250Uや256GB SSD搭載の「ProBook 450 G5」が29,700円、Qualitの中古品が期間限定セール

Core i5-8250U(4コア/8スレッド)搭載のHP製15.6型ノートPC「ProBook 450 G5」の中古品が、横河レンタ・リースが運営する通販サイト「Qualit」で特価販売中。


AKIBA PC Hotline! - 12:00
楽天モバイル、楽天カード利用者なら最大1100円引きも--年会費ユーザー限定

楽天モバイルは6月19日、楽天カード会員向けに月額料金を割り引く施策を発表した。対象は年会費が必要な「楽天プレミアムカード」と「楽天ブラックカード」の利用者で、配布されたクーポンをうまく使うことで最大110…


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:44
グーグル、自然な会話で検索できる「Search Live」提供開始--さっそく使ってみた

グーグルの最新AI機能「Search Live」は、スマートフォンでの「Google検索」を会話形式に変えるものだ。筆者はこの機能の、途中で割り込める点が気に入っている。


CNET Japan 最新情報 総合 - 11:40
Razer、小型軽量設計のモバイルゲーミングマウス「Razer Basilisk Mobile」

Razerは、持ち運びにも適したコンパクト筐体を採用するゲーミングマウス「Razer Basilisk Mobile」を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 11:34
マイクロソフト、営利企業目指すOpenAIと新たに契約はしない? - 人員削減の計画も

営利企業化を目指すOpenAIに対し、Microsoftが交渉を行わず、既存契約の継続を維持することを検討しているという。


マイナビニュース 企業IT - 11:31
AIに少しの「誤った情報」を学習させるだけで全体的に非倫理的な「道を外れたAI」になることがOpenAIの研究で判明

AIの開発にはトレーニングデータの量と質がともに重要であり、AIモデルのトレーニングにAI生成データを使用すると元の物事を忘却してしまう「モデル崩壊」が起きるという指摘や、セキュリティリスクのあるコードでト…


GIGAZINE - 11:30
iPadで描こう! - クリスタのiPadストレージ使用量を減らす方法(外部ストレージ編)

前回に続いて、CLIP STUDIO PAINTのファイルでiPadのストレージが圧迫された場合に、コピーを保存した上でiPadから削除する方法をご紹介します。今回は外部ストレージを使う方法です。


マイナビニュース パソコン - 11:30
「Apple Watch」が安い! AmazonでAppleがセール中 昨年9月発売の「Apple Watch Series 10」が5万4800円から

Amazon.co.jpでは現在、Apple製品のセールが行われている。その一環としてスマートウォッチ「Apple Watch」シリーズがタイムセール価格で販売中だ。


INTERNET Watch - 11:30
「らくらくホン継続」と「AI時代の低価格ハイエンドスマホ」、新生FCNTの新戦略を追う

中国のレノボ・グループ傘下となって復活を果たしたFCNT。2024年にはミドルクラスの「arrows We2 Plus」とエントリークラスの「arrows We2」、そしてシニア向けとなる「らくらくスマートフォン」の新機種を複数投入 …


PHILE WEB 総合 - 11:18
機種変更後に同じプリペイドカードを使うための準備は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

プリペイドカードは「旧端末で削除し新端末で追加」が基本的な準備方法となります。新しいiPhoneの到着を確認しデータのバックアップを行い、以降スマートフォン決済に使うことはないと判断したら、ウォレットアプリ…


マイナビニュース モバイル - 11:15
「PasocomMini PC-8801mkIISR」、ソフト開発遅延で発売再延期

電波新聞社マイコンソフト事業部は18日、ソフトウェア開発の遅れにより、2025年7月に発売を予定していた「PasocomMini PC-8801mkIISR」の発売を2025年秋頃に再延期すると発表した。


PC Watch - 11:09
【やじうまPC Watch】米国で2,810台の「Nintendo Switch 2」が盗難に遭う。ただでさえ品薄なのに

米国で8日(現地時間)に、任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」が2,810台盗まれる事件が発生した。単価は499ドルのため、被害総額は140万ドル以上(2億円強)にのぼる。


PC Watch - 11:04
「ファイナルファンタジーXIV モバイル」,中国国内で正式リリース。エオルゼアでの冒険をスマホ向けにアレンジ

LIGHTSPEEDSTUDIOSは本日(2025年6月19日),「ファイナルファンタジーXIVモバイル」を中国国内で正式リリースした。人気MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」を,スクウェア・エニックスの監修のもとスマホ向けに …


4Gamer.net − 最新記事 - 11:02
モバイル向けYouTubeアプリがクラッシュする事例の報告が相次ぐ。iOSは再インストールが必須?【やじうまWatch】

モバイル向けのYouTubeアプリでクラッシュする事例が相次いで報告されている。


INTERNET Watch - 10:59
GEEKOM、Core Ultra 200H搭載のミニPC「IT15」

GEEKOMは、Core Ultra 200Hシリーズを搭載したミニPC「IT15」を発表した。Amazonで既に販売開始しており、価格は下位モデルが10万4,900円(5%オフクーポン適用で9万9,655円)、上位モデルが14万9,900円(5%オフクーポ …


PC Watch - 10:50
面倒なコミットメッセージをAIが開発者に代わり生成 ~「GitHub Desktop 3.5」が公開/「GitHub」公式の無償GUIクライアントにも簡易「GitHub Copilot」

米GitHubは6月18日(現地時間)、「GitHub Desktop 3.5」をリリースした。本バージョンの目玉は、「GitHub Copilot」にコミットメッセージを生成してもらえる機能だ。


窓の杜 - 10:48
【本日みつけたお買い得品】夏本番に備える。ハンディファンが40%オフ!ヒヤッと涼しい冷却プレート装備

Amazonにおいて、携帯扇風機が安くなっている。Kedviceoのハンディファンは、40%オフにあたる1,694円引きで、2,586円にて購入可能だ。


PC Watch - 10:44
パックごはんが安い!アイリスオーヤマの国産米製品が最大21%OFF【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのアイリスオーヤマのストアでは現在、同社のパックごはん各種がタイムセール価格で販売されています。


窓の杜 - 10:37
業者工事不要で取付できるAnkerの防犯カメラがAmazonでセール中!【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのAnker Eufyストアでは、屋外で使用でき、防犯などに役立つWi-Fiセキュリティカメラ各種がセールとなっています。いずれも自分で手軽に設置できる製品となっています(購入オプションで屋外カメラ設置…


窓の杜 - 10:32
クラシック版「Outlook」アプリでメールを開くとクラッシュする不具合が発生中/Microsofが調査中、回避策を案内

米Microsoftは6月16日(現地時間)、クラシック版「Microsoft Outlook」アプリで新たな問題が発生していることを明らかにした。新しいメールを開いたり開始したりすると、アプリがクラッシュしてしまうという。


窓の杜 - 10:23
【本日みつけたお買い得品】Ankerの100W対応Type-Cケーブルが25~26%オフ

Amazonにおいて、AnkerのUSBケーブルがお買い得だ。最大100WのUSB PD、480Mbpsの転送速度に対応する「PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル」は、0.9m品が450円引き(25%オフ)の1,340円、1.8m品が500円引き(26…


PC Watch - 10:15
【本日みつけたお買い得品】NVMe SSD 2TBが約5千円引き!1万7,490円で購入可能

Amazonにおいて、NVMe SSDが特価で販売中だ。トランセンド「MTE245S」シリーズの場合、以下の価格で購入可能となっている。


PC Watch - 10:10
Razerの一体型ゲームパッド「Kishi V3」が3モデル登場、13インチiPad対応版も 20日発売

スマートフォン/タブレットと一体化するRazerのゲームパッド「Kishi V3」シリーズが登場。20日(金)から販売が始まる。


AKIBA PC Hotline! - 10:05
【本日みつけたお買い得品】Lunar Lake/2,880×1,800ドット有機EL搭載ノートが5万5千円オフ!

Amazonにおいて、14型ノートPCのASUS「Zenbook S 14 UX5406SA」が5万5,000円引きで、18万4,800円にて購入できる。


PC Watch - 10:02
LINEで「Yahoo!検索」を利用する方法 トークルームやLINE NEWSからも検索できる

コミュニケーションアプリ「LINE」で「Yahoo!検索」を利用する方法を紹介。トークルームから開いたブラウザのヘッダーや、LINE NEWSからアプリを起動したまま手軽にYahoo!検索を活用できます。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
JBL、小さく、軽くなったオープンイヤー型TWS「Sense Lite」

ハーマンインターナショナルは、JBLのオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤフォン「Sense Lite(センス ライト)」を6月26日に発売する。価格はオープンで、直販価格は12,980円。カラーはブルー、ベージュ、ブラック、…


AV Watch - 09:56
【本日みつけたお買い得品】32GBメモリ/1TB SSDのi9-13900HKミニPCが8万円切り

Amazonにおいて、GEEKOMのミニPC「GT13 Pro」が5,000円引きクーポンで、7万9,900円にて購入可能となっている。


PC Watch - 09:34
エントリースマホ「Galaxy A36 5G」国内発表、5万490円から “かこって検索”や“AI消しゴム”に対応

サムスン電子ジャパンは6月19日、スマートフォンのエントリーモデル「Samsung Galaxy A36 5G」を発表した。Galaxy Aシリーズ専用のAIを初搭載した最新モデル。NTTドコモとオープン市場向けに売り出す。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 09:30
スマホゲームのセルラン分析(2025年6月5日〜6月11日)。今週の1位は「Fate/Grand Order」。1月〜3月の国内DL数ランキングも紹介

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Fate/GrandOrder」となった。今回は,1月&#…


4Gamer.net − 最新記事 - 09:00
Googleの動画作成ツール「Google Vids」が「Google スライド」から動画を生成可能に/各スライドのテキスト、画像、要素を使って動画のシーンを作成できる

米Googleは6月17日(現地時間)、AI搭載の新しい業務向け動画作成ツール「Google Vids」に、「Google スライド」から動画を生成する機能を追加したと発表した。


窓の杜 - 08:31
Webtoon『あなたの顔をお借りします』、「ピッコマ」にて連載配信を開始

Mintoは、NTTドコモ・スタジオ&ライブと共同で制作した新作webtoon『あなたの顔をお借りします』の連載配信を電子コミックサービス「ピッコマ」にてスタートした。


マイナビニュース ホビー - 08:30
グーグル、リアルタイムの音声AI検索「Search Live」を提供

グーグルは米国時間6月18日、「Android」と「iOS」向けのGoogleアプリで、音声入力を用いた「Search Live」の提供を開始した。これにより、ユーザーはAIが生成する音声で自由な会話をしながら回答を得られる。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 08:09
「Gemini」アプリでスマホ内の動画を分析可能に

「Gemini」アプリは、ユーザーが撮影した動画に対して、より詳細な情報を提供できるようになった。「Android」および「iOS」の両方で利用可能とされており、「2.5 Flash」や「2.5 Pro」など、複数のモデルにも対応し…


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:38
アニメ大好き米国人が秋葉原でAIを駆使してお宝グッズを手に入れた話

日本のアニメグッズを集めるのが大好きな米国人である筆者は先ごろ秋葉原を訪れ、スマホに搭載された3つのAI機能を駆使して、良い買い物をすることに成功した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 07:30
マウスコンピューター、「Mouse Pro」シリーズのPC購入者向けに下取り7倍増額キャンペーン 

株式会社マウスコンピューターは6月18日、法人向けPC「Mouse Pro」シリーズの購入者向けに、「パソコン下取りサービス」の増額キャンペーンを開始した。期間は7月17日10時59分まで。


INTERNET Watch - 07:15
佐藤二朗、ゴチ初登場で戦々恐々「歩きスマホと自腹が死ぬほど嫌い」

きょう19日に放送される日本テレビ系バラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(毎週木曜20:00~)では、「ゴチになります!26」に佐藤二朗が参戦する。


マイナビニュース エンタメ - 07:00
ESRのワイヤレス充電器、車載ホルダーがAmazonでセール

Amazon.co.jpのタイムセールで、スマートフォン用のアクセサリなどを販売するESRの製品がセール価格で購入できる。


ケータイ Watch - 07:00
「オンラインカジノアプリ」が大流行しかねない アップルが修正求める「スマホ新法」

スマホのOSやアプリストアなどを手掛ける、大手プラットフォーマーに対して特定の禁止事項などを設ける「スマホ新法」が、2025年末に全面的に施行される。アップルが提出したパブリックコメントを入手した。


ASCII.jp - iPhone/Mac - 06:59
「Google スプレッドシート」でGeminiのデータ分析・グラフ生成機能が日本語に対応/複雑で膨大なデータもGeminiが傾向やパターンなどをグラフ付きで解説してくれる

米Googleは6月17日(現地時間)、「Google スプレッドシート」のGeminiがデータを分析したり、グラフを生成する機能の対応言語を拡大したと発表した。日本語を始め、韓国語やドイツ語など、7言語が追加で利用できる…


窓の杜 - 06:45
14万円切りノートでも最新&人気ゲームがこんなにサクサク動くのか! ~初めてのゲーミングPCにちょうどいいマウスコンピューターのAMD Ryzen搭載ノート[Sponsored]

マウスコンピューターのゲーミングブランド「NEXTGEAR」から、14万円を切るリーズナブルな価格ながら、最新の人気ゲームをガッツリ楽しめるゲーミングノートが登場した。この価格でも大型の液晶に165Hzのリフレッシ…


PC Watch - 06:30
Texas Instruments、9兆円投じ米国での半導体製造強化へ Appleとも提携

Texas Instrumentsが、米国半導体製造強化に600億ドル(9兆円超)投じると発表した。テキサス、ユタ両州に7工場を新設し6万人超を雇用する。AppleやNVIDIAとも提携。トランプ政権のCHIPS法に基づき、最大16億ドルの …


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 06:24
速乾ドライヤー「Laifen SE スムージングノズル セット」が20%引きになる「Summer Sale」

DongguanLaifenElectronicは、速乾ドライヤー「LaifenSEスムージングノズルセット」が20%引きとなる「SummerSale」を、6月20日より開始すると発表した。全国の大手家電量販店(一部店舗を除く)およびトレテク!ソ …


【価格.com 新製品ニュース】 - 06:22
「レンジローバー」に都会の空の色を表現した3タイプの日本限定特別仕様車が登場

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年6月18日、プレミアムSUV「レンジローバー」の日本限定特別仕様車「SVBESPOKEURBANTWILIGHTCOLLECTION(SVビスポークアーバントワイライトコレクション)」を発表。同日、…


【価格.com 新製品ニュース】 - 06:20
これが8万円台「手が届くハイエンドスマホ」の全貌--レノボ傘下のarrowsから新機種「Alpha」

次世代AIと高耐久で勝負。FCNTが放つ新フラッグシップ「arrows Alpha」と、FOMA後継の「らくらくホン F-41F」が登場


CNET Japan 最新情報 総合 - 06:10
スマホにも受信料義務は生じる?--NHKの新ネット配信「NHK ONE」10月始動

NHKが2025年10月に新サービス「NHK ONE」を開始。総合・Eテレの同時配信や見逃し配信、ニュース・防災・学習コンテンツをスマホやテレビで提供。受信料のみで利用可能、追加料金なし。NHKプラスの後継アプリとして登…


CNET Japan 最新情報 総合 - 06:03
新ネット配信「NHK ONE」10月開始 「受信料」は必要? 日本放送協会が明らかにしたこと

日本放送協会(NHK)は、放送法の改正を受けて、10月1日から放送に加え、インターネットを通じた番組の配信などが必須業務となる。これを前に、6月18日、新しいインターネットサービスの名称を「NHK ONE」に決定した…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 06:00
アイ・オーのNAS「LANDISK」シリーズにスマホからアクセス! 「Remote Link Files」アプリを設定する【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】

アイ・オー・データ機器のNAS「LANDISK」シリーズの「HDL1-LA02」を、第237回から活用している。家庭向けモデルの中でも最も廉価で、気軽にスマートフォンのバックアップ用として2TBの容量を活用できる。


INTERNET Watch - 06:00
米テンストレントが日本拠点拡充、ラピダスとAI自動運転開拓

米半導体新興のテンストレントは日本拠点を拡充し、データセンターや自動車向けの製品開発や設計支援を始める。チップの開発や生産委託でRapidus(ラピダス、東京・千代田)と連携し、ラピダスの半導体工場への技術…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
「ぷよぷよ」「ぷるぷる」する新UIのLiquid Glass、デバイス操作の没入感演出

2025年6月9日(米国時間)に米Apple(アップル)の開発者向けイベント「WWDC25」が開幕した。ここでは新たなUI/UXを実現するLiquid GlassとiOS 26に合わせて進化するCarPlayについて解説する。


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
「スマホ新法」運用に向けたガイドライン案にアップルが提出した意見とは

6月13日まで、いわゆる「スマホ新法」の施行に向け、公正取引委員会がパブリックコメントを募集していた。スマホ新法の正式名は「スマートフォンソフトウェア競争促進法」であり、その運用にあたって、細かな項目が…


ケータイ Watch - 05:00
Appleが「スマホソフトウェア競争促進法」に12の提案 iPhoneの安全性はどうなる?

公正取引委員会による「スマホソフトウェア競争促進法」についてのパブリックコメント募集が締め切られたのに合わせて、Appleから意見書が提出された。これらの動きについて、林信行氏が状況を整理した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 05:00
【Kindleセール】最大80%オフ・400冊以上「コルク Kindle本 プライムデーセール」全てがめんどくさいウサギ・コルクのマンガ専科講義録・スティーブズ・今日は歩いて帰りたい・学校に行けなかった中学生が漫画家になるまで・オチビサンなど(7/14まで)

AmazonのKindleセール情報です。「全てがめんどくさいウサギ」「コルクのマンガ専科講義録」「スティーブズ」「今日は歩いて帰りたい」「学校に行けなかった中学生が漫画家になるまで」「オチビサン」など、400冊以 …


ネタフル - 03:00
Google、YouTubeアプリがクラッシュする問題を修正 〜iOS版は再インストールが必要

9to5Macによると、YouTubeアプリがクラッシュする問題をGoogleが修正したそうです。 YouTubeアプリがクラッシュする問題が修正 Android版アプリはPlayストアからアプリをアップデートするだけで...投稿 Google、YouT…


ネタフル - 01:30
折りたたみiPhoneは2026年発売と有名アナリスト 〜生産開始は2025年秋

Apple関連情報のサプライチェーンアナリストであるMing-Chi Kuo氏が、折りたたみiPhoneに関する最新情報をXにポストしていました。それによると、折りたたみiPhoneの生産開始は2025年秋で、2026年...投稿 折りたたみ…


ネタフル - 01:00
グーグル、「iOS 26の新機能はPixelで何年も前からできたよ」とiPhoneを煽る(?)動画を公開

グーグルが公開した動画は、6月10日にWWDCで発表されたiOS 26の新機能が、Pixelシリーズなら数年前から利用できていた機能だとアピールするような内容でした。


ASCII.jp - iPhone/Mac - 00:54
[本日の一品]MagSafeで手軽に着脱、ハンズフリーでの手元撮影に適したネックマウント

スマホを首にかけた状態でキープできるネックスタンドは、両手が塞がった状態での写真や動画の撮影に役立つ逸品だ。筆者のようなライターであれば、デバイスを両手で持って操作する様子をハンズフリーで撮影できて …


ケータイ Watch - 00:00
[石野純也の「スマホとお金」]使い方次第ではちょっとした小遣い稼ぎも? オトクな「Pontaパス」利用術

KDDIは、Pontaパスの店頭受付を傘下のコンビニエンスストア・ローソンで開始しました。メールアドレスとパスワードの登録をスマホですればよく、月額料金を支払うためのクレジットカードを店頭のレジで登録できるこ…


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]僕は「Apple CarPlay」 ではなく「Android Auto」派です

昨年10月に車を買いました。東京から神奈川の “車があったほうがいいなぁ” という環境に引っ越したためです。大学生の頃に運転免許を取ったものの、これまでにマイカーを所有したことがなく、車の運転は20~30代 …


ケータイ Watch - 00:00