モバイル関連ニュース記事一覧

2025-06-18 (水)

PS1風ローポリグラフィックの和製ホラー『散歩 Walk』のクラウドファンディングがスタート

クラウドファンディングが上手くいけば、ゲーム機版やスマホ版も開発されるようだPS1風のグラフィックが特徴の和製サバイバルホラー『散歩 Walk』のクラウドファンディングがKickstarterでスタートした。


IGN Japan - 22:40
ポケポケに新たなパック「イーブイガーデン」が6月26日登場! イーブイや可愛いポケモンたちに注目したパック

ポケモンは、スマートフォン向けデジタルカードゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket」(ポケポケ)において、新たなテーマ拡張パック「イーブイガーデン」を6月26日に実装する。


GAME Watch - 22:24
マグネシウム採用で世界最軽量のスーツケース「Magne Suitcase」新発売

Ankerの猿渡CEOが創業した新ブランドです!!


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 22:23
arrows Alphaは「ハイエンドスマホ高すぎ問題」へのアンサーになるのか? じっくりチェック

6月17日、FCNTが新型スマートフォン「arrows Alpha」を発表した。シリーズの最上位モデルで、「手が届くハイエンド」を目指したという。果たして、ハイエンドモデルが高すぎる問題を解消することにつながるのだろう …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 21:20
DeepL、日本で企業向け事業を強化 グローバル競争力を支援

DeepLジャパンは18日、企業向け事業に関する記者説明会を開催した。説明会では、日本市場における言語課題の解決と、企業のグローバル競争力向上に向けた同社の戦略が紹介された。


ケータイ Watch - 20:31
JCOM、7月から「J:COM BS」を放送開始――BS松竹東急を完全子会社化

JCOMは18日、BS松竹東急の全株式を7月1日に取得し完全子会社化することに合意したと発表した。BS松竹東急が運営しているBS放送「BS松竹東急」は6月30日で放送終了予定だったが、7月1日10時以降はJCOMの傘下で新社名…


ケータイ Watch - 20:14
「Shadowverse: Worlds Beyond」,App StoreとSteamにてセールスランキング1位を達成

Cygamesは本日(2025年6月18日),同社が6月17日にリリースした対戦型オンラインデジタルカードゲーム「Shadowverse:WorldsBeyond」が,AppStoreとSteamにて,セールスランキング1位を達成したと明かした。また,こ…


4Gamer.net − 最新記事 - 20:03
Switch 2の可能性を感じた!手のひらで広がる『サイバーパンク2077』の圧倒的な世界:音声版 今週遊んだゲーム 06/18 2025

IGN JAPAN編集部のスタッフが、最近遊んだゲームについて話す番組00:00 オープニング 00:11 『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』 10:37『Dune: Awakening』 16:58 『Splitgate 2』■出演 クラベ・エ …


IGN Japan - 20:01
イケア・ジャパンがポイント還元を開始 50円ごとに1ポイントたまる 使い途は?

イケア・ジャパンは6月18日、既存のメンバーシップクラブ「IKEA Family」向けに、新しい特典プログラム「IKEA Familyのリワードプログラム」を開始すると発表した。このリワードプログラムでは、日々の買い物だけで …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 19:52
FCNT、10万円以下の“手が届く”ハイエンドスマホ「arrows Alpha」でチャレンジ

FCNTは17日、新製品発表会を開催し、arrowsシリーズの新モデル「arrows Alpha」と6年ぶりのフィーチャーフォン「らくらくホン」をお披露目しました。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 19:49
『ペルソナ5X』の「怪盗ライフ」を紹介するムービーを公開!怪盗ライフの流れも紹介する

セガは、2025年6月26日に配信予定のiOS/Android/PC(Google Play Games、Steam)向けゲーム『ペルソナ5: The Phantom X』について、“怪盗ライフ”を紹介するムービーを6月18日に公開。それを記念したキャンペー …


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 19:41
携帯電話の顧客満足度1位は「povo」、2025年度JCSI第1回調査

日本生産性本部 サービス産業生産性協議会は、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第1回調査において、携帯電話やMVNOの顧客満足度などを発表した。


ケータイ Watch - 19:40
アイオーから65W給電や120Hz対応の34型ウルトラワイド液晶

アイ・オー・データ機器は、USB Type-Cでの映像入力&給電や120Hz対応といった特長を持つ34型ウルトラワイド液晶「LCD-CWQ341SDB-FX」を7月下旬に発売すると発表した。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 19:12
「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ

KDDIが6月18日、第41期定時株主総会を開催した。質疑応答では、株主優待や金融戦略、通信品質、携帯料金などの質問や要望が挙がった。料金については付加価値サービスを提供し、ユーザーから得た対価で通信品質向上 …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 19:12
アドビの画像・動画生成AI、スマホアプリに プロンプトは日本語でOK

アドビは6月17日(現地時間)、画像・動画生成AI「Adobe Firefly」のモバイルアプリの提供を開始した。


ASCII.jp - トップ - 19:11
「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと”

発売直後から、フリマアプリでの高額な転売出品などが相次ぎ、何かと話題がつきない「Nintendo Switch 2」。特に、Switch 2の譲渡に関するNG行為が注目されている。そこで本記事では、Switch 2の抽選において“やっ …


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:35
【45%OFF】9,344円から!さらに10%オフコードで驚愕価格!話題の多機能モバイルバッテリー「RORRY M4」7日間限定セール開催中(6/16~6/22)

【45%OFF】9,344円から!さらに10%オフコードで驚愕価格!話題の多機能モバイルバッテリー「RORRY M4」7日間限定セール開催中(6/16~6/22)


ASCII.jp - トップ - 18:34
街で接続できる“無料Wi-Fi”の落とし穴 安全に使うために知っておきたいリスクとは

スマホやネットに関するトラブル・犯罪に巻き込まれないためのTipsを解説する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 18:15
エレコム、ポート毎にオン/オフできるUSBハブ

エレコムは、ポート毎に電源のオン/オフが可能な個別スイッチを搭載したUSBハブ「U3HC-S040BK」を6月中に発売する。価格は4,780円。


PC Watch - 18:13
MACアドレスが変更できるUSB接続のLANアダプター エレコム

エレコムが、USB 5Gbps対応のギガビットLANアダプターを発表。有線LANポートがない薄型パソコンやタブレット、Nintendo SwitchなどのUSBポートを使って、ギガビット有線LANに接続できます。Windows用のソフトでMACア…


マイナビニュース パソコン - 18:09
Steamベータ版、フレームレート/CPU/GPU/メモリの状況をまとめて表示するモニター機能

Valveは17日、Steamクライアントアプリの最新ベータ版を公開した。ゲームプレイ中にオーバーレイ表示できるパフォーマンスモニター機能が新たに利用可能となっている。


PC Watch - 18:06
【一覧】4月から導入予定の「自転車:青切符」、めちゃくちゃ多い‥‥“ながらスマホ”は罰金1万2000円徴収など

自転車 交通違反「青切符」反則金額決定 来年4月1日から取締り | NHK | ニュース深掘りhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250617/k10014837111000.html携帯電話使用(ながら運転): 12,000円スマートフォンや携帯 …


ライフハックちゃんねる弐式 - 18:00
労働⼈⼝激減の時代だからこそ究極の属⼈化 第4回 論理だけでは不十分?「論理×直感」の思考法とは

労働人口激減の時代だからこそ、究極の属人化が必要だと筆者は考えます。一般的にはネガティブな感情と共に受け取られる「属人化」について、今回はアップルやスターウォーズを例に解説します。


マイナビニュース 企業IT - 17:38
エレコム、スマホを充電しながらバッテリー本体も充電できるモバイルバッテリー3タイプ

エレコムは、ケーブル一体型モバイルバッテリー3タイプを発売した。ラインアップは、5000mAhモデルの「DE-C62-5000」シリーズ、10000mAhモデルの「DE-C63-10000」シリーズ、20000mAhの「DE-C64-20000」シリーズとな …


【価格.com 新製品ニュース】 - 17:38
マウスコンピューター、MousePro製品の下取りサービスで値引き増額

マウスコンピューターは6月18日、法人向けパソコンブランド“MousePro”(呼称:マウスプロ)製品を対象としたパソコン下取りサービスにおいて、新規購入製品の値引きの増額を開始した。期間限定で、新規購入金額か …


マイナビニュース 企業IT - 17:37
耐荷重50kgのPCワゴン、重量級デスクトップでも安心

サンワサプライは、50kgまで対応する高耐荷重のスチール製PCワゴン「CPUスタンド CP-053」と、シンプルな木製PCワゴン「CPUスタンド CP-054」を発売した。価格はそれぞれ6,820円、5,280円。


PC Watch - 17:35
ペット大乱闘RPG「ストーンエイジ:Pet World」事前登録の受付を開始。ストーンエイジシリーズを基にした新作タイトル

Netmarbleは本日,スマホ向け新作タイトル「ストーンエイジ:PetWorld」を2025年内にリリースすると発表し,事前登録の受付を開始した。本作は,1999年に誕生した「ストーンエイジ」を基にしたタイトルだ。プレイヤ…


4Gamer.net − 最新記事 - 17:30
MMO歴史戦略シム「信長の野望 天下への道」,正式サービスを開始。織田信長役を務める関 智一さんのサイン色紙が当たるキャンペーンを開催中

グラビティゲームアライズは本日,新作スマホアプリ「信長の野望天下への道」をリリースした。本作は,「信長の野望・天道」の正式ライセンスを受け,テンダゲームスとKingnetが協力して開発したMMO歴史戦略シミュ …


4Gamer.net − 最新記事 - 17:25
【本日みつけたお買い得品】AliExpress、年に一度の大規模セールを実施。JCBとの提携でキャンペーンも

AliExpressは、年に一度の大規模セールイベント「サマーセール」を6月26日16時まで実施している。


PC Watch - 17:06
Acer、Office搭載のCore Ultra採用AIノートPC

日本エイサーは、CPUにCore Ultraシリーズ2を採用した14型モバイルノート「Swift Go 14」シリーズから、Office搭載モデルを発売した。


PC Watch - 17:03
14型ノートPC「LIFEBOOK WU2/J」が、Core i5-1235U搭載で18万円台!

富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」では最新モデルを対象にセールを開催中。


ASCII.jp - トップ - 16:56
MousePro、期間限定で7,700円値引きのパソコン下取り増額キャンペーン

マウスコンピューターは6月18日、同社法人向けブランド「MousePro」において、パソコン下取りサービスの下取り額を増額する期間限定キャンペーンを開始した。MouseProのパソコンを買い換える際に古いパソコンを下取 …


マイナビニュース パソコン - 16:49
Y!mobileの「OPPO Reno11 A」、MNPで一括4980円【スマホお得情報】

ソフトバンクは、Y!mobileオンラインストアで販売している「OPPO Reno11 A」を値下げ販売中。通常2万6928円(税込み、以下同)のところ、MNPで「シンプル2 M/L」を申し込んだ際に一括4980円で提供する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 16:43
FILCO、ホットスワップ対応の小型ゲーミングキーボード

ダイヤテックは、FILCOブランドからホットスワップ対応のゲーミングメカニカルキーボード「Majestouch Luce60」を7月2日に発売する。価格はスイッチレスモデルが1万4,800円、スイッチ搭載モデルが1万9,800円。


PC Watch - 16:41
モリサワ、「游ゴシック」など手がける字游工房を吸収合併

株式会社モリサワは、子会社の有限会社字游工房を11月1日付けで吸収合併すると発表した。両社がこれまで培ってきた開発力を融合し、高品質で幅広いサービスを提供いくとしている。


PC Watch - 16:40
Google、最も高効率かつ高速を謳うAIモデル「Gemini 2.5 Flash-Lite」

Googleは17日、Gemini 2.5ファミリーにおける軽量推論AIモデル「Gemini 2.5 Flash-Lite」をプレビュー版にて提供開始した。


PC Watch - 16:38
レノボ、AI処理に最適化されたワークステーション4機種

レノボ・ジャパンは、Core UltraプロセッサやNVIDIA RTXシリーズを搭載可能なAI処理向けワークステーション「ThinkStation P3 Gen 2」シリーズ3機種および「ThinkStation P2 Gen 2」シリーズ1機種を発売した。


PC Watch - 16:37
Core i5搭載ノートPC「LIFEBOOK PH50/J3」が、いまなら17万円台に!

富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」では最新モデルを対象にセールを開催中。


ASCII.jp - トップ - 16:29
AIによる音源分離機能を搭載の耳コピ支援プレイヤー「Melissa」がギターの分離に対応/再生速度を徐々に上げる機能や中央で鳴っている音だけを再生する機能も追加

スタイリッシュなデザインで多機能な楽器練習・耳コピ用音楽プレイヤー「Melissa」v4.0.0が6月14日に公開された。メジャーバージョンアップとなる今回のアップデートでは、音源分離機能が強化されるなど多くの更新 …


窓の杜 - 16:19
Switch用ソフト「魔界王子と魅惑のナイトメア〜誘惑の口づけ〜」発売決定。スマホアプリで楽しめる一部ルートを収録

ボルテージは本日,Switch用ソフト「魔界王子と魅惑のナイトメア〜誘惑の口づけ〜」を発売すると発表した。発売時期や価格は未定。本作は,スマホアプリ「魔界王子と魅惑のナイトメア」をSwitch向けに …


4Gamer.net − 最新記事 - 16:14
コンプライ、新素材「SmartSkin」採用イヤーピース「TrueGrip MAX」。AirPods Pro専用

エントリージャパンは、同社が取り扱うCOMPLY(コンプライ)の新素材「SmartSkin」採用イヤーピース「TrueGrip MAX for Apple AirPods Pro Gen 1 & 2」を6月20日より発売する。S/M/Lの3サイズ展開で、1ペア3,300円…


PHILE WEB 総合 - 15:59
グーグル、「Gemini 2.5 Flash/Pro」安定版と「Flash-Lite」のプレビュー版をリリース

グーグル(Google)は17日、同社の生成AI「Gemini 2.5 Flash/Pro」の安定版について、一般向けに提供を開始した。あわせて「Gemini 2.5 Flash-Lite」のプレビュー版もリリースした。


ケータイ Watch - 15:59
マウス、Windows Update適用後に一部PCが起動しない問題で対応BIOS公開

マウスコンピューターは6月17日、6月中旬に公開されたWindows Update適用後に一部の同社製PCにてOSが正常に起動しない不具合を確認したと発表した。


マイナビニュース パソコン - 15:52
エアコン「室外機」デザインのスマホ冷却クーラー ペルチェ素子搭載、広い面積で冷却

エアリアは、エアコンの室外機をモチーフにしたスマートフォン冷却クーラーを発売。スマートフォンの操作を妨げにくいコンパクトなデザインで、ペルチェ素子技術を用いた冷却で性能低下を抑制する。価格は2780円(税…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 15:50
mineo、「AQUOS wish5」を6月26日に発売 - 端末価格は33,264円

オプテージは6月18日、同社の携帯電話サービス「mineo」(マイネオ)において、シャープ製5Gスマートフォン「AQUOS wish5」の販売を6月26日に開始すると発表した。


マイナビニュース モバイル - 15:46
5Gを活用した鉄道システムの実証に成功、東京メトロ丸ノ内線で実施――次世代運行システムCBTCへの活用にも期待

東京地下鉄(東京メトロ)と鉄道総合技術研究所(鉄道総研)、日立製作所、三菱電機、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、5Gを活用し、線路内に設置した地上設備と列車間で通信を行う実証実験を実施し、有用性 …


ケータイ Watch - 15:42
エイサー、「Core Ultra」を搭載した14型有機ELノートPC「Swift Go 14」

日本エイサーは、14型AIノートパソコン「SwiftGo14」の2025年モデルとして、CoreUltra7モデル「SFG14-74-N73Y/F」とCoreUltra5モデル「SFG14-74-N56Y/F」を発表。本日6月18日より、ヨドバシカメラ、ビックカメラグル…


【価格.com 新製品ニュース】 - 15:42
山手線内のスマホ通信速度、6年前の4倍以上に ICT総研の実測調査

ICT総研は18日、JR山手線の駅ホームなど60地点でスマートフォンの通信速度を計測した結果を発表した。キャリア4社の平均下り速度は127.0Mbpsだった。


ITmedia NEWS 最新記事一覧 - 15:40
文章編集感覚で動画トリミングできる新機能。Clipchampに追加

Microsoftは12日、動画編集ソフト「Clipchamp」に文字起こしテキストを活用して動画のトリミングを行なえる機能を発表した。Clipchamp for workのユーザーは6月より順次利用可能となっており、個人向けにも近日中に…


PC Watch - 15:34
COMPLY、耐久性や清潔性を高めたAirPods Pro用イヤーピース

エントリージャパンは、COMPLYのイヤーピースで、新素材の「SmartSkin」フォームテクノロジーを使用した「TrueGrip MAX for Apple AirPods Pro Gen 1 & 2」を、6月20日に発売する。価格は1ペア3,300円、3ペア5,940円…


AV Watch - 15:30
「DMMオンクレ」サービス3周年。プレイ料金が最大33%オフになるセールや,クレーンゲーム系YouTuberとのコラボなどを開催

DMMオンクレは本日(2025年6月18日),オンラインクレーンゲーム「DMMオンクレ」(iOS/Android/BROWSER)のサービス開始から3周年を記念して,4つのイベントを開催すると発表した。プレイ価格が最大33%オフになる …


4Gamer.net − 最新記事 - 15:17
DOOGEE、実売1万円台の10.1型/11型エントリーAndroidタブレット

中国DOOGEEは、エントリークラスモデルとなる10.1型/11型Androidタブレット「Tab A9 Pro」「Tab A9+」を発売する。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 15:15
「マイクラ」の世界に光の表現を加える「Vibrant Visuals」が実装/「ハッピーガスト」が追加された「Chase the Skies」アップデートがリリース

米Microsoft傘下のMojangは6月18日(現地時間)、サンドボックスゲーム「Minecraft(マインクラフト)」にて、アップデート「Chase the Skies(空を追いかけて)」を実装した。Bedrock版のバージョンはv1.21.90。


窓の杜 - 15:14
KDDIが定時株主総会を開催、株主から「料金値下げ」「ネットワーク対策」の声

KDDIは18日、第41期定時株主総会を開催した。松田浩路社長らが、同社の現況を説明。株主らからの質問に答えた。会場からは携帯電話料金プランの値下げの可能性や過去の障害を踏まえたネットワークの対策などについ …


ケータイ Watch - 14:59
富士通、Windows 10環境の一部PCでWindows Update後に起動できなくなる問題を確認

富士通は、同社製デスクトップPCおよびPCワークステーションの一部機種において、6月11日に公開されたWindows Update後に、PCが起動できなくなる事象を確認したと発表した。これにともない6月13日以降、該当Windows …


マイナビニュース パソコン - 14:44
【Amazon得報】空中でマウス操作できるごろ寝マウスが10%オフの3,580円!

トラックボールによりどこでもマウス操作が可能なごろ寝マウスが、参考価格3,980円のところタイムセールにより10%オフの3,580円で販売中。左右のクリックボタンやホイールも備えており、これひとつで基本的な操作が …


マイナビニュース パソコン - 14:42
「NVIDIA GeForce Game Ready Driver 576.80」公開。FE版でコイル鳴きが低減

米NVIDIAは6月17日(現地時間)、同社グラフィックス製品向けの最新ドライバ「NVIDIA GeForce Game Ready Driver 576.80」の提供を開始した。NVIDIA App等でリリースされ、簡単に適用できる。


マイナビニュース パソコン - 14:38
PayPay、7月以降に10自治体で最大20%還元 東京都大田区や千葉県北名古屋市など

PayPayは、2025年7月以降に地方自治体と共同で行う「あなたのまちを応援プロジェクト」を10自治体で実施。東京都大田区、愛知県北名古屋市、福島県、千葉県(第2弾)などで最大20%のPayPayポイントを付与する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 14:36
エレコム、複数デバイスの同時充電に対応したケーブル一体型モバイルバッテリーを発売 5000/10000/20000mAhの3タイプ

エレコム株式会社は6月17日、複数のデバイスをまとめて充電できる、ケーブル一体型のモバイルバッテリーを発売した。直販サイト「エレコムダイレクトショップ」での販売価格は、容量5000mAhの「DE-C62-5000」シリー…


INTERNET Watch - 14:30
2025年6月セキュリティパッチでWindowsが起動不能になる問題をMicrosoftが認める/Windows 11で発生の報告もあるが関連性は不明、まずはOEMメーカーへの問い合わせを

2025年6月セキュリティ更新プログラムを適用したWindowsデバイスが起動不能になる問題に関し、米Microsofは6月18日(現地時間)、公式コミュニティサイト「Microsoft Community」で声明を発表した。社内エキスパー …


窓の杜 - 14:28
Sonos、オーディオブック聴き放題登録でスマートスピーカーが当たる「梅雨の耳活キャンペーン」

Sonosは、オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」の聴き放題プランを登録/利用すると、抽選で10名にポータブルスマートスピーカー「Sonos Roam 2」をプレゼントする「梅雨の耳活キャンペーン」を、2025年6月…


PHILE WEB 総合 - 14:24
Linksysが日本市場再参入、“カスタムできるWi-Fiルーター”をアピール。OpenWrtベースの「Velop WRT Pro 7」展示【Interop Tokyo 2025】

6月11日~13日に開催された「Interop Tokyo 2025」には、ネットワーク機器の「Linksys」のブースが出展していた。


INTERNET Watch - 14:22
OMデジタル、夏のキャッシュバックキャンペーン 新製品「OM-5 Mark II」も対象

OMデジタルソリューションズが、ミラーレスカメラ、交換レンズ、コンパクトデジカメを対象としたキャッシュバックキャンペーン「OM SYSTEM 夏のキャッシュバック」を開始。対象製品の購入で、最大4万円分の選べるe-G…


マイナビニュース 家電 - 14:20
オウルテック、手のひらサイズの100W PD充電器

オウルテックは、USB PDで100W給電可能なUSB充電器「OWL-APD100C2A1G-BK」を発売した。価格は7,580円。


PC Watch - 14:03
実にアップルらしい"プロンプト不要"のAI実現 | インターネット | 東洋経済オンライン

アメリカ時間6月9日、アップル社による年次開発者会議「WWDC」が開幕した。冒頭の基調講演では、この秋に…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 14:00
楽天モバイル、「AQUOS wish5」の予約受付を開始、6月26日に発売

楽天モバイルは6月18日、公式サイトおよび楽天モバイル公式 楽天市場店においてシャープ製5Gスマートフォン「AQUOS wish5」の予約受付を開始した。6月26日午前9時より、楽天モバイル公式サイト、楽天モバイルショッ …


マイナビニュース モバイル - 13:59
Adobeが画像生成AI「Firefly」のAndroid・iOS用アプリを公開、Googleの画像生成AI「Imagen」・動画生成AI「Veo」・OpenAIの画像生成AIも利用可能

Adobeの生成AI「Firefly」が、AndroidおよびiOS向けのモバイルアプリとしてリリースされました。テキストからの画像や動画の生成、Adobe Photoshopにも搭載されている生成塗りつぶし機能や生成拡張機能が使用可能で …


GIGAZINE - 13:58
トランプ大統領の息子が発表した「米国製」スマホ、中国製品に酷似 専門家が指摘

米国のドナルド・トランプ大統領の一族が経営するトランプ・オーガニゼーションが16日、新しい携帯電話サービスの「トランプ・モバイル」を発表した。同社から発売予定のスマートフォン「T1」は「米国でデザイン…


国際ニュース - CNN.co.jp - 13:44
NTTグループ、大阪・関西万博の展示を体験できるイベントを渋谷で開催

NTTグループは、大阪・関西万博の展示を体験できるイベント「-大阪・関西万博へ行こう!-つながるっ展-」を、Shibuya Art Collection Store(東京都渋谷区)で開催する。期間は7月18日~31日の13時~20時(31日は15…


ケータイ Watch - 13:39
「稼げるライバー」がファンに言わない"ひとこと" | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン

スマホ1台で人生が変えられるかも? 今、最高にライブ配信業界が活気づいている。配信未経験からスター…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 13:30
【2025年6月】20代に人気の「LINEマンガ」5月28日~6月8日ランキングベスト10 - 待望の電子書籍化作品が1位に

マンガ読みなら気になる、「いま注目の漫画作品」。人気作や名作はもちろん、オリジナル漫画やインディーズ作品も多数読める「LINEマンガ」より、2025年5月28日~6月8日の期間中、20代男性・女性に多く読まれた漫画 …


マイナビニュース ホビー - 13:20
多機能電動昇降ゲーミングデスク、モニタースタンドやヘッドセットハンガー完備

アユートは、モニタースタンドやヘッドセットハンガー、超大型マウスパッドなどを備えるCOUGAR製の電動昇降ゲーミングデスク「E-STAR 120」および「E-STAR 140」を20日に発売する。価格はそれぞれ3万7,800円、4万1,…


PC Watch - 13:20
Ergohuman、オットマンや独立式ランバーサポートを備えたオフィスチェア

関家具はErgohumanブランドから、オットマン搭載のオフィスチェア「Fit2 Ottoman」を7月下旬に発売する。価格は22万7,700円。


PC Watch - 13:13
シャープ、「AQUOS wish5」SIMフリー版を6月26日に発売

シャープは6月18日、「6月下旬以降発売」としていた「AQUOS wish5」SIMフリー版を6月26日に発売すると発表した。市場想定価格は30,000円前後。


マイナビニュース モバイル - 13:12
コレがSNSでネタバレを防ぐワザ? Threadsが編み出した答えは「ぼかしを入れる」機能

テキスト共有アプリ「Threads(スレッズ)」。6月16日(現地時間)、米Metaはテキストや画像にぼかしを入れてネタバレを防ぐ機能のテストを開始したと発表した。まずは日本を含む一部の利用者に向けてテストを開始す…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 13:09
グローバル版「ブルーアーカイブ」,PC(Steam)版を6月24日にリリース

NEXONKoreaは2025年6月17日,グローバル版「ブルーアーカイブ」のPC版を6月24日にSteamで正式リリースすると発表した。グローバル版は,日本で展開されている「ブルーアーカイブ-BlueArchive-」(iOS/Android)とは…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:05
【やじうま配信者Watch】赤見かるびさんがマクドナルドとコラボ

やべぇじゃん!#PR#マクドナルドhttps://t.co/VdXxWpb11I


PC Watch - 13:05
XboxとAMD、次世代ゲーム機開発に向けて提携

Microsoftは、XboxとAMDとの間で複数年に渡る戦略的パートナーシップを締結したと発表した。Xboxの次世代機を含む、幅広いデバイス群に向けたシリコンの共同開発を進めるとしている。


PC Watch - 12:58
アマゾンで対象の「Kindle本」最大80%オフセール、7月14日まで

Amazon.co.jpで、対象のKindle電子書籍が最大80%オフのセールが開催されている。期間は7月14日まで。


ケータイ Watch - 12:51
5G/おサイフケータイ対応の5.8インチスマホが14,800円!未使用品が大量入荷

シャープの5G対応5.8インチスマートフォン「AQUOS sense5G(SH-M17)」未使用品が、イオシス各店でセール中。「楽天版SIMフリー」(同店)で、セール価格は14,800円。在庫数は1,200台以上。


AKIBA PC Hotline! - 12:30
TSUKUMO、GeForce RTX 5090搭載ハイエンドワークステーション

ヤマダデンキはTSUKUMOブランドから、Ryzen ThreadripperとGeForce RTX 5090搭載のワークステーション「WE9A-U253/WBH」を発売した。価格は199万9,800円から。


PC Watch - 12:26
シャープ、振動で防犯アラームが発動する「AQUOS wish5」を26日発売

シャープは、SIMフリーのAndroidスマートフォン「AQUOS wish5(SH-M32)」を26日より順次発売する。


PC Watch - 12:26
楽天モバイルが「AQUOS wish5」を6月26日に発売、3.2万円

楽天モバイルは、シャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS wish5」を6月26日9時に発売する。価格は3万1900円。


ケータイ Watch - 12:21
シャープ、「AQUOS wish5」を6月26日に発売

シャープは、Androidスマートフォン「AQUOS wish5」のSIMフリーモデルを6月26日に発売する。想定価格は3万円台前半。


ケータイ Watch - 12:18
ChatGPT“ジブリ化”で問われている生成AI時代の著作権(3) カリフォルニア南北戦争と著作権の“神殺し”【生成AIストリーム】

連載「生成AIストリーム」、AICUのしらいはかせ(X@o_ob)です。これまで2回にわたって、GPT-4oによるジブリ風画像生成の爆発的ブームと、その裏にある『スタイル模倣』の経済的影響、さらに日本独自の著作権概念─…


窓の杜 - 12:10
無線LANで数kmの長距離を接続できる機器が発売されている。いったい何に使うモノ? TP-Linkに聞いた

「長距離無線LAN」ジャンルの製品についての記事が、じつはINTERNET Watchで注目を集める傾向にある。最近の主流と言える「Wi-Fi 6」や、さらに新しい規格「Wi-Fi 7」のような高速な無線通信には対応していないもの…


INTERNET Watch - 12:05
スマホで操作できるポータブルAM/FM/短波ラジオ「Retekess TR111」が店頭入荷

スマートフォンで操作できるAM/FM/短波ラジオ「Retekess TR111」が、Shigezoneに入荷。


AKIBA PC Hotline! - 12:05
舞台化作品「あんさんぶるスターズ!THE STAGE」が9周年。2026年の上映ラインナップを公開

ネルケプランニングが展開するスマホアプリ「あんさんぶるスターズ!!」の舞台化作品シリーズ「あんさんぶるスターズ!THESTAGE」が,本日9周年を迎えた。これに合わせて,今後のシリーズ展開として,2026年の上映…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:00
OSの大幅進化で近づいたMacとiPadの「立ち位置」 しかし「方向性」に違いあり

Appleが発表した新OSのうち、「iPadOS 26」は機能の大幅強化によってMac(macOS)との違いがほとんどなくなった――そう言われている。確かに立ち位置が一層近くなったのは確かだが、実際に両OSに触れてみると「目指…


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 12:00
Android Studioに「Play Policy Insights」ベータ版が登場、アプリのレビューがスムーズに

Googleは、6月11日、Android Studioの新機能で、Google Playポリシーに関する詳細な分析情報とガイダンスを提供する「Play Policy Insights」(ベータ版)の詳細についてブログを更新した。


CodeZine:新着一覧 - 12:00
小田急線全線でクレカのタッチ乗車が可能に 2026年春頃から

ビザ・ワールドワイド・ジャパンらは、2025年秋以降に小田急線をはじめとした小田急グループの鉄道やバスなどでクレジットカードなどのタッチ決済で乗車できる乗り物を拡大する。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:53
SIMフリー「AQUOS wish5」、約3万円で6月26日より順次発売 強く振ると大きな音が鳴るなど安心機能が多数

シャープはスマートフォンのエントリーモデルとして「AQUOS wish5」(SH-M32)を6月26日より順次発売する。必要最低限のスペックに防犯機能を搭載し、SIMフリーモデルとして市場に売り出す。市場想定価格は3万円程度…


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 11:50
AI開発者向け無料オンラインイベント「AI DEVELOPER TECH DAY」6月26日に開催/インテルの開発ツールと生成AIを活用したアプリ開発・最適化の手法を解説

エクセルソフト(株)は、無料オンラインイベント「AI DEVELOPER TECH DAY」を6月26日に開催する。事前登録制で、定員は200人。Zoom ウェビナーにて実施される。


窓の杜 - 11:35
Snapdragon 6 Gen1搭載、8.4インチのAndroidタブレットが2万1999円のセール

Amazon.co.jpで、AlldocubeのAndroidタブレット「iPlay60mini Turbo」が通常2万4999円→2万1999円で購入できる。


ケータイ Watch - 11:33
ベスト?リュック?たっぷり収納&高い収納性を併せ持つトポロジーの「バックパックベスト」とは

「自然と冒険を愛する都市生活者」をコンセプトに、フランスと日本のロッククライミング愛好家たちによって2018年に設立された雑貨ブランド「Topologie(トポロジー)」。クライミングギアから着想を得たユニークな …


&GP - 11:30
WWDCの基調講演、ユーザーにはどんな影響が? - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ

WWDCはWorldWide Developers Conferenceというイベント名の頭文字をとった名称で、日本語では「世界開発者会議」となります。Apple製品向けのアプリやサービス、周辺機器などをつくる開発者を対象とした毎年恒例のイ…


マイナビニュース パソコン - 11:30
Amazonで「HHKB」がセール中! Bluetooth&USB Type-C接続両対応の「HHKB Professional HYBRID」が2万4800円

Amazon.co.jpのPFUのストアでは現在、ハイエンドキーボード「HHKB Professional HYBRID」のセールが行われている。


INTERNET Watch - 11:30
パナソニック、通信インフラを独自運用でBCP強化--プライベートLTE「xGsPod」を本格展開

パナソニック ホールディングス DX・CPS本部デジタル・AI技術センターは、プライベートLTE通信サービス「xGsPod(エッグスポッド)」を発表。2025年10月以降に商品化し、ソリューション提案を中心とした販売を開始す…


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 11:23
バッテリー充電完了までの具体的な残り時間を予測する方法は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

iPhoneを充電するときの残り時間は、わかりそうでわからない、測れそうで測れないもの。現在何%充電できているかは表示されるものの、残量10%から50%まで充電するには何分かかるのか、50%から20%増えるまで何分かか …


マイナビニュース モバイル - 11:15
【本日みつけたお買い得品】1.4kgの軽量コードレス掃除機が1万3千円引きで最安値

OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、コードレス掃除機を対象に、会員限定の割引クーポンを用意している。日立「パワかるスティック PV-BL30L(C)」は、1万3,000円引きクーポンにより、価格比較サイトで最安値 …


PC Watch - 11:09
【本日みつけたお買い得品】合計250W出力のAnker製USB充電器が2千円引き

Amazonにおいて、AnkerのUSB充電器「Prime Charger (250W, 6 Ports, GaN)」が2,000円引きクーポンで、1万7,990円にて購入できる。


PC Watch - 11:04
【本日みつけたお買い得品】120Hz/4Kの27型モニターが9,400円引き。Type-C装備

Amazonにおいて、デルの27型モニター「27 Plus 4K USB-Cモニター S2725QC-A」が9,400円引きで、4万5,800円にて購入可能だ。


PC Watch - 11:00
シャープ、ベーシックスマホ「AQUOS wish5」SIMフリー版を6/26発売

シャープは、6月下旬以降の発売を予定していた、ベーシックモデルの5GスマートフォンのSIMフリー版「AQUOSwish5SH-M32」について、6月26日以降、順次発売すると発表した。 スマートフォンとして初めて振動で発動する…


【価格.com 新製品ニュース】 - 10:57
「Visual Studio 2022」の月次更新、「Copilot」エージェントモードが一般提供開始/「Gemini 2.5 Pro」と「GPT-4.1」にも対応、MCPも利用可能

米Microsoftは6月17日(現地時間)、統合開発環境「Visual Studio 2022」6月アップデートで、「Copilot」エージェントモード(Agent Mode)の一般提供を開始したと発表した。「GitHub Copilot」を自律的なペアプロ …


窓の杜 - 10:43
Amazonで最大80%OFFの「Kindle本プライムデーセール」開催中! 「いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第3版」が1210円など

Amazon.co.jpは7月11日~14日にかけて、プライム会員向けのビッグセール「Amazonプライムデー」を開催する。Kindleストアではそれに先駆けて、7月14日まで期間限定で「Kindle本プライムデーセール」を実施中。5万冊…


INTERNET Watch - 10:30
「トランプスマホ」スペックが誤記だらけと話題--大統領が決して許さぬ記載も

トランプ一族が米通信市場に参入。話題のT1スマホ、月額プラン、国内製造の真偽は


CNET Japan 最新情報 総合 - 10:16
「Gemini 2.5」で最速・最安の「Flash-Lite」が登場、「Flash」「Pro」は一般提供開始/「Gemini 2.5 Flash」はシンプルな料金プランに

米Googleは6月17日(現地時間)、「Gemini 2.5」モデルファミリーを拡充したと発表した。プレビュー提供していたモデルの一般提供や、新しい派生モデルがアナウンスされている。


窓の杜 - 10:07
小型4Kアクションカム「GoPro HERO」が21,800円!未使用品セール

アクションカメラ「GoPro HERO(CHDHF-131-JP)」の未使用品が、イオシス各店でセール中。価格は21,800円で、保証期間は1か月となっています。在庫数は400台以上。


AKIBA PC Hotline! - 10:05
【昭和検証】後輩宛に「冷蔵庫にプリンとシュークリームがあります」と書き置きしておいたら気づいてくれるのか?

いまでこそ、スマホは生活に欠くことのできない当たり前の機器になっているのだが、その昔はパソコンもスマホもインターネットもなく、会えない人との意思疎通は電話か手紙しかなかった。 家族間での情報のやり取り …


ロケットニュース24 - 10:00
【3COINS】2200円の「アーバンドリフトビッグディバッグ」 チェストベルトで肩のずり落ちを防ぐ

3COINSで販売中の「アーバンドリフトビッグディバッグ」を紹介。通勤や通学、旅行にも対応できる大容量サイズで、PCやタブレットの収納に便利なポケットも搭載。肩からのずり落ちを防ぐチェストベルトも利用できる。


ITmedia Mobile 最新記事一覧 - 10:00
Instagram、公式なリポスト機能をテスト中か。Androidアプリでボタンが出現との報告【やじうまWatch】

Instagramが公式なリポスト機能をテスト中のようだ。


INTERNET Watch - 09:58
その音質、JBL史上最強! 最新フラグシップヘッドホン「Tour One M3」を徹底レビュー!

今夏、シリーズ最強となる3代目「Tour One M3」が誕生。妥協のない最高音質と、10基のマイクを導入した環境適応型アクティブ・ノイズキャンセリング、精度を高めた独自の空間オーディオなど、これまでの総決算ともい…


PHILE WEB 総合 - 09:56
「ChatGPT」、「MCP」サーバーと接続可能に--その方法と注意点

OpenAIは6月初め、他の多くのビジネス向け機能とともに、MCPを「ChatGPT」で利用できるようにした。現時点で利用できる機能は、検索とドキュメントの取得に限られている。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 09:56
タイムセールで「Apple Watch Series 10」が安い!Amazonでセール中【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのAppleストアでは現在、同社が販売する各カテゴリの製品がタイムセールとなっています。その一環としてスマートウォッチ「Apple Watch」がタイムセール価格で販売されています。


窓の杜 - 09:52
AmazonでApple製品がセール中。iPad mini、MacBook Air、Mac miniが安い【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpのAppleストアでは現在、同社が販売する各カテゴリの製品がタイムセールとなっています。タブレット端末の「2021 iPad mini」やノートパソコンの「2022 13インチMac Book Air」、ミニデスクトップの「2…


窓の杜 - 09:50
翔泳社Kindle夏の超ビッグセール2025が開催! Web制作やデザイン、イラスト関連の良書が半額で、超お買い得です

翔泳社Kindle夏の超ビッグセール2025が昨日から開催しました! 超ビッグセールということで単体の版元セールとしてはスクロールバーを見ると分かると思いますが、かなりのボリュームです。Webや紙のデザイン、We…


コリス - 09:36
アドビ「Firefly」のモバイルアプリが登場、iPhoneとAndroid対応

アドビは米国時間6月17日、生成AI「Firefly」のモバイルアプリを「iPhone」と「Android」向けに公開したと発表した。


CNET Japan 最新情報 総合 - 08:48
「Google Chrome」に3件の脆弱性、スクリプトエンジン「V8」の整数オーバーフローなど/Windows環境には修正版のv137.0.7151.119/.120が展開中

米Googleは6月17日(現地時間)、デスクトップ向け「Google Chrome」の安定(Stable)チャネルをアップデートした。現在、Windows/Mac環境にv137.0.7151.119/.120が、Linux環境にv137.0.7151.119が展開中だ。


窓の杜 - 08:41
Anker、最大6台を合計130W出力で同時充電できる薄型USB充電器発売 

アンカー・ジャパン株式会社(Anker)は、厚さ約1.9cmの薄型USB急速充電器「Anker Nano Charger(130W, 6 Ports)」を発売した。価格は7990円。カラーはブラックとホワイトの2色。


INTERNET Watch - 08:30
OpenAI、「ChatGPT」検索を機能強化--グーグル検索の代替となるか?

OpenAIは米国時間6月13日に公開した新しいサポート文書で、検索機能の品質と性能を向上させるための最近のアップグレードについて説明した。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 08:21
【Kindleセール】最大80%オフ・3,000冊以上「早川書房 Kindle本 プライムデーセール」プロジェクト・ヘイル・メアリー・予想どおりに不合理・三体・そして誰もいなくなった・一九八四年・実力も運のうち 能力主義は正義か?など(7/14まで)

AmazonのKindleセール情報です。「プロジェクト・ヘイル・メアリー」「予想どおりに不合理」「三体」「そして誰もいなくなった」「一九八四年」「実力も運のうち 能力主義は正義か?」など、3,000冊以上が最大80%オ.…


ネタフル - 08:00
そうかBluetoothで繋いでも良いんだ!小型プロジェクタ×デノンのサウンドバー「DHT-S218」で音のクオリティ爆上がり[Sponsored]

近年、家の中で気軽に移動させられるモバイルプロジェクターが増えてきて、我が家のような賃貸マンションでも、気楽に大画面生活を楽しめるようになった。生活の中にプロジェクターが加わると、YouTubeを観たりゲー …


AV Watch - 08:00
Windowsが起動しなくなったときに助けてくれる「クイック マシン リカバリー」とは?

このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。


窓の杜 - 07:47
アドビ、「Adobe Firefly」のモバイル版を提供開始

アドビは、「Firefly」アプリが「iOS」と「Android」で無料で利用可能になったと発表した。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:39
【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 6月18日 ~「CrystalDiskInfo」や「CrystalDiskMark」など

ブート可能なISOイメージファイルをもとにブータブルUSBメモリを簡単に作成


窓の杜 - 07:30
「Amazon Music Unlimited」4か月無料キャンペーン【Amazonプライムデー】【本日みつけたお買い得情報】

Amazon.co.jpは7月11日(金)~14日(月)にかけて、プライム会員向けのビッグセール「Amazonプライムデー」を開催します。それに先駆けてAmazon Musicストアでは、同社の音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlim…


窓の杜 - 07:30
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第33回 「偶然の巨人」OpenAIの次なる一手 - サム・アルトマンが描く製品企業としての未来図

ChatGPTで注目を集めたOpenAIは、意図せずして巨大な消費者向け企業へと成長した。サム・アルトマンCEOが描くのは、10億人の利用を見据えた戦略。パーソナルAI、「Sign in with ChatGPT」、そして広告に頼らない収益…


マイナビニュース 企業IT - 07:00
「Mac」の基礎を築いたB・アトキンソン氏が死去--GUIへの多大な功績をたどる

アップルの「Lisa」や「Macintosh」のインターフェースの基礎を築いたエンジニア、ビル・アトキンソン氏が死去した。「HyperCard」や「QuickDraw」など、同氏が残した多数の功績を振り返る。


ZDNet Japan 最新情報 総合 - 07:00
【Excel】1文字入力するごとに表示される入力候補が邪魔! 不要な場合は無効化しよう【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

セルに文字を入力した時、意図しない「入力候補」が表示されて困った経験はありませんか? これは「オートコンプリート」の機能によるものですが、作業によっては邪魔に感じることもあります。例えば、以下のような…


窓の杜 - 06:55
シスコが「Cisco Nexus HyperFabric」やWi-Fi 7アクセスポイントを展示、Juniperは次世代FW「SRX4700」を出展

最新のネットワーク技術を中心としたICT技術やソリューションのイベント「Interop Tokyo 2025」の展示会が11日、千葉県千葉市の幕張メッセで6月11日から13日まで開催された。


クラウド Watch - 06:30
なぜ私はiPhoneを机に置くとき、いつも画面を伏せるのか

近所のカフェで友人とランチ中、相手は向かいに座っているが距離を感じる。目の前の私ではなく、スマートフォンばかりに夢中だからだ。本人に悪気はないのだろうが、正直冷たく感じてしまう。


CNET Japan 最新情報 総合 - 06:16
NTTドコモ、27,500円のベーシックスマホ「AQUOS wish5」を6月26日発売

NTTドコモは、6月下旬以降の発売を予定していた、ベーシックモデルの5Gスマートフォン「AQUOSwish5SH-52F」(シャープ製)の発売日を決定。6月26日より発売する。 スマートフォンとして初めて振動で発動する防犯アラ…


【価格.com 新製品ニュース】 - 06:11
HISモバイル、「iPhone SE(第2世代)」+エントリーパッケージが99%オフ

HISモバイルは、対象サービスを契約したユーザーにエントリーパッケージとスマートフォンやタブレット端末などが最大99%オフで購入できる「HISモバイル7周年記念キャンペーン」を開催している。期間は8月1日10時ま…


ケータイ Watch - 06:00
三井不動産がセンサーとLTEで所有ビルの空調点検、現地での目視確認ゼロ目指す

三井不動産は所有物件である「日本橋室町三井タワー」の空調機器に6種類のセンサー類を導入した結果を2025年5月に公表した。センサー類で取得したデータはLTE通信でクラウドに送り、遠隔で確認する。点検にかかる稼…


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
KDDIの料金改定に驚く、値上げ連鎖の鍵握るソフトバンクは8月まで様子見か 

2025年上半期の携帯電話業界で、筆者が最も驚いたのは料金値上げである。例えばNTTドコモは2025年7月1日以降「home 5Gプラン」の月額料金を4950円から5280円に引き上げる。KDDIも2025年8月1日に料金改定を予定し、 …


全記事新着 - 日経クロステック - 05:00
【Kindleセール】最大80%オフ・1万冊以上「一迅社 Kindle本 プライムデーセール」悪役令嬢の中の人・ふつつかな悪女ではございますが・二人は底辺・ヲタクに恋は難しい・先輩がうざい後輩の話・VRおじさんの初恋・変な家など(7/14まで)

AmazonのKindleセール情報です。「悪役令嬢の中の人」「ふつつかな悪女ではございますが」「二人は底辺」「ヲタクに恋は難しい」「先輩がうざい後輩の話」「VRおじさんの初恋」「変な家」など、1万冊以上が最大80%オ…


ネタフル - 03:00
ストリーマーやVTuberなどゲスト多数のイベント「GALLERIA FES 2025」が7月12日〜13日に開催

サードウェーブは、同社ゲーミングPCブランド『GALLERIA』のファンイベント「GALLERIA FES 2025」を、7月12日(土)〜13日(日)に開催する。


AKIBA PC Hotline! - 00:05
[インタビュー]「三國志 覇道」名物プロデューサーの伊藤幸紀氏の栄進に伴い,覇道は新たなチーム体制へ

コーエーテクモゲームスのスマホゲーム「三國志覇道」の名物プロデューサー,伊藤幸紀氏が社内での栄進に伴い,自らが生んだ覇道から離れることとなった。今回は新シーズンの情報に加え,今後の運営体制について聞 …


4Gamer.net − 最新記事 - 00:00
今こそスマホ料金を“最適化”しよう! あなたにベストなプランをフローチャートで教えます《データ容量編》[Sponsored]

生活必需品をはじめ、いろいろなモノの値上がりが続いている昨今、出費を抑えるためにあれこれ苦心している人も少なくないだろう。そんなあなたに提案したいのが、スマホプランの見直しだ。


ケータイ Watch - 00:00
ソフトバンクの災害対策訓練、テーマは「多様化&深化」

ソフトバンクは17日、大規模な自然災害への対応力を強化する目的で、関東総合防災訓練を実施した。訓練では、新型の可搬型基地局の設置や有線ドローンの操作などが行われた。


ケータイ Watch - 00:00
[本日の一品]USB Type-Cケーブルに取り付けて充電以外の機能を使えなくするブロッカー

空港やホテルなど、スマホ充電用のUSB Type-Cポートを常備している施設は最近増えてきたが、こうした素性の知れないUSB Type-Cポートが増えるにつれ、セキュリティのリスクも指摘されるようになりつつある。実際に …


ケータイ Watch - 00:00
[スタパ齋藤のApple野郎]正式リリースに超絶期待! iPadOS 26が内容豊富すぎた

2025年6月10日のWWDC 2025で発表されたAppleのアレコレ。そのなかで俺的に衝撃を受けたのが「iPadOS 26」。


ケータイ Watch - 00:00
[みんなのケータイ]駆け込みフィルム交換でピカピカになったGalaxy Z Fold6のメインディスプレイ

筆者にとって毎年の恒例行事になりつつあるが、「Galaxy Z Fold6」のメインディスプレイに貼り付けられているフィルムを交換した。経年劣化で、ヒンジ部分から徐々に“浮き”が広がってきたためだ。


ケータイ Watch - 00:00